
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年10月30日 22:25 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月28日 22:37 |
![]() |
0 | 11 | 2003年10月26日 10:37 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月25日 23:08 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月25日 23:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月23日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010


教えて下さい。
本日T010に変更してきたのですが、パソコンがSDカードを認識してくれません。
USB接続の外国製のリーダーなのですが、リムーバブルドライブを開こうとすると「今すぐフォーマットしますか?」と出て内容が表示されません。
原因はこのリーダーにあるのでしょうか?
教えて頂けると助かります。
0点



2003/10/27 09:11(1年以上前)
辞書ファイルが消えると困るのでフォーマットできません。
辞書ファイルのバックアップをしようとすると、「バックアップに失敗しました」と出るし・・・
どなたかご存知でしたら教えてください。
書込番号:2066676
0点


2003/10/27 19:59(1年以上前)
フォーマットしてはいけませんヨ。
USBのドライバーを正しくインストールできましたか?
デバイスマネジャーで不明なデバイス!になっていたりしませんか?
自分は複数のパソコンのカードリーダで自由に読み書きできています。
正しい方法は、パソコン君の電源は切っておく、USBカードリーダちゃんををつなぐ、パソコン君の電源を入れる、エクスプローラでカードを見るの手順でやってみてください。自分の知っている事象では、ホットプラグさせると、イベントログのシステムに何度もハードディスクコントローラに不具合(この場合カードリーダはハードディスクとして扱われるので)がありますの記録が残ることがあるからです。起動前にUSB接続しておくとこのようなレポートはみたことがありません。お試しになってください。
書込番号:2067986
0点



2003/10/27 22:13(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
西武園は熱い(^^♪さんの通りにやってみたのですが、やはり同じコトを言われます。(ドライブIを開こうとすると「ドライブIのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と聞かれます。)
私が持っているデジカメのCFカードはちゃんと認識してくれるんですが・・・
外国製で安かったのでリーダーがいけないのでしょうか。。
書込番号:2068427
0点


2003/10/28 21:25(1年以上前)
どうもです〜。
二つ考えられますね。ひとつはSDカードの内部が読めない状態にある場合、このときはT010でSDカードが読めないと思います。
カードリーダがあんまりよろしくない場合、CFカードとSDカードはスロットが違いますでしょ?だからCFが読めるからカードリーダはOKとは言い切れませんよね。
ほかにノートパソコンがあったらカードアダプタなんかを介してSDカード読んで見てくださいね。そして辞書ファイルを一番にコピーしておいてください。SDカードのなかをあんまりよろしくないカードリーダで見てたらファイルを壊されそうだから、その上で、T010でフォーマットしてからSDカードリーダで読み直してみるのも手ですね。ディスクトップパソコンなら、最近は2千円台でカードリーダありますから、買いなおしてみるのもいいでしょう。自分のはグリーンハウスとかいうメモリメーカのカードリーダで先に投稿したようにハードディスクコントローラにエラーが見つかりましたのイベントログが残る以外は問題ありません。
書込番号:2071302
0点


2003/10/30 22:25(1年以上前)
自分は台湾製の6 in 1 USBってのをオークションで1780円で購入しましたが、全然問題なく動作しました。もちろんT010のデータも難なく読み込んでおります。
安い物なので買い換えを検討した方がよいかと…。
書込番号:2077637
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010


先日T010に機種変したのですが、ズームの8倍のやり方が分からないのです・・。写メールモードでサイドキーで倍率を上げていくと、2倍→4倍→等倍と戻ってしまいます。説明書も特に書いてなかったと思うのですが・・。不良品なのでしょうか?
0点


2003/10/28 19:17(1年以上前)
8倍ズームは写メールモードの『120×160ドット』のみ利用が可能です。
カメラ起動後にモード内の撮影サイズ設定で『W120×H160』を選択すれば8倍ズームが可能になります。
取説、基本操作編の8-3ページに記載されています。
書込番号:2070889
0点



2003/10/28 22:37(1年以上前)
なるほど、分かりました!サイズの意味がよく分からなかったもので・・有難うございました!!
書込番号:2071597
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010


ツーカーは新しい機種がほとんど出ないので、
他キャリアへの乗換えを考えてます。
V3の解約で違約金取られるので、
高い機種は買えません。新機種じゃなくていいので、
今出てるVの機種の中でオススメのものがあれば教えて下さい。
0点

まったく個人的な意見でいいっていうならSH53です。
柿の種ひとつぶ さんはどの機種がいいとお考えですか?
ある程度、ご自分の見解を述べた上で質問することをお勧めします。
V3ってなんでしたっけ?
書込番号:2044949
0点


2003/10/20 00:57(1年以上前)
Vならば53がいいです。年内に401、601、が出たとしても53が良いような気がする。
書込番号:2045061
0点

個人的な意見。
auならメールアドレスが変わらない可能性があるみたいですが・・・
ボーダフォンでないとダメなのかな?
書込番号:2045094
0点

>V3ってなんでしたっけ?
プラン。どんなプランかは、調べれば・・・
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/index.html
TU−KAだけ、地域によりいまだにプラン名とかすべて異なるからわかりにくい・・・
V3でも、2年間単位で解約とかするなら、違約金がとられませんけどね・・・ 下手するとそのまま持ってる場合が安い場合あるんですけどね・・・
Sh53あたりがいいと思いますけどね・・・ でも、12月上旬ぐらいから発売される機種のがやはりいいと思うが・・・
個人的には、V−601Nが欲しい・・・ V−601SHよりも・・・
書込番号:2045472
0点



2003/10/20 23:52(1年以上前)
ムービーはいらないし、アプリもしない。SH53みたいにかさばりすぎる
よくばりな機種は、私には必要ないかなって思います。
デザインはJ−T08,J−T10、薄さではJ−T51に
惹かれています。ただ、Vはメールが信じられない位高いんですよね・・
今までスカイメール1円、パケット通信で生活してきたので、
Vのメールの高さは、正直おじけづいちゃうんですよね・・・・。
書込番号:2047770
0点

お話を聞いていると、ますますvodafoneにキャリア換する必要性がないように思えるのですが..
スカメ\1って言うのは、今更ながら非常に使い勝手がいいですよね。
vodafoneユーザ相手でも\1でスカメ128バイトで送れる訳で..考えようによってはかなりオイシイと思います。
SH53がオーバースペックと感じるなら、J-T010が妥当では?
TUKAじゃQVGA端末ないので、それだけでも魅力です。
SD付いてるし、辞典機能は付加価値として魅力アリです。
金銭的に余裕がないならJ-T08でも選択肢として十分アリだと思います。
書込番号:2048003
0点



2003/10/21 23:38(1年以上前)
確かにVにキャリア換えする意味ないかもしれませんね、
料金的には。
もう少し良い端末が欲しいがために、キャリア換えするような
ものです。J−T08もいいですよね。薄さと機種の安さで
J−N51にも惹かれています。
キャリア換えをするには、今よりハイスペックな端末が
持てる代わりに、基本料金等が高くなる覚悟がいるってことですね。
書込番号:2050716
0点

>キャリア換えをするには、今よりハイスペックな端末が持てる代わりに、基本料金等が高くなる覚悟がいるってことですね。
そういうことですね。
割り切れる方にはTUKAは安いですから..
それと、vodafoneじゃなくてもいいんじゃないかと言う気もします。
ただ、周りにvodafoneユーザが多い、または使い慣れたスカメを継続利用したいならvodafoneでもいいかと..
最近はあまり注目されませんが、スカメはスカメの良さがありますからね..
書込番号:2050921
0点



2003/10/24 22:46(1年以上前)
確かにボーダフォンにこださる必要はないかもしれませんねえ。
安いけど、割り切れない・・・というのが今の私の心境です。
先日J−N51と、J−T10のデモ機を触る機会がありました。
J−T10はやっぱり画面がきれいですね!
薄さは、JーN51が理想的です。端末はボーダフォンがいいな・・・と
思いました。J−T10は回線方式なので、
メール料金が高いですが^^;
書込番号:2059280
0点

>J−T10は回線方式なので、メール料金が高いですが^^;
一概にそうとは言えませんから..
書込番号:2059870
0点



2003/10/26 10:37(1年以上前)
失礼しました。メールの課金がVはややこしそうですね・・。
写メールするなら、J−0xシリースの方が安いみたいだし。
パケット割も出る出るといわれながら、今の所動きはない、と
Vショップの店員さんは言ってましたし。
私の場合は、友達が全てのキャリアにまたがってて、
その時々によって連絡する相手のキャリアが違うので、
ハッピータイムは微妙です。。。。
土日祝より、平日夜間の方が電話することが多いですし。
土日祝の通話料金をどこのキャリアも安く設定してるのは、
土日祝は電話する人が少ないって事なんでしょうか??
書込番号:2063642
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010


すみません、初めてJ-phoneを使うことを考えていますので、初心者的な質問で申し訳ありませんが、ムービー写メール機能がない機種を選んだら何か使い勝手が悪いでしょうか?教えてください。
0点

特に困ることはないと思います。
ムビー写メールができない=ハイスペックな機種ではないってことで、他のことで困るかもしれませんが..
書込番号:2049879
0点

動画が送れないってことぐらいだけどね・・・
あと、メールは回線交換式になるって点かな・・・
書込番号:2049888
0点


2003/10/25 23:08(1年以上前)
ムービー写メールを使うか使わないかで判断してはどうですか?
仮に送れるようになっていたとしても、料金を気にして頻繁には使えません。このT010は他にも画像の送受信が6KBまでと低く、他の携帯とのやり取りで少し困るところもありますが、使いすぎをなくせるので、料金を抑えたい人にはいいのではないでしょうか。
もちろんメールやウェブの利用回数にもよりますが、私はセーブできて安心してます。
書込番号:2062403
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010


DocomoのD503isからJ-T010へ買い替えを考えている者です。
最近では、予測変換機能なるものが出て入力しやすくなっているようですが、
私が知りたいのは、ボタンの打ち方(押し方)です。
私は今まで、ボケベル方式で打っていました。(世代がバレてしまいますね)
J-T010では、ポケベル方式を利用できるのでしょうか?
最近の携帯は、出来なくなっていると噂を耳にしたので。。。
もし、J-T010でポケベル打ちが出来ないということであれば
できる機種を教えてもらえると嬉しいです。
0点


2003/10/23 11:44(1年以上前)
ボーダフォンの機種情報については↓のサイトが便利ですよ。ただソースが読者投稿ですのでその点は注意です。とはいえ間違いの指摘などはすぐに対応してるようなのでほぼ信用して大丈夫でしょう。これによるとT10のポケベル入力は可能になってますね。
http://www.vgs-japan.info/spec/
書込番号:2055002
0点


2003/10/25 23:04(1年以上前)
T010は通常入力かポケベル式かどちらかを選べますよ。
書込番号:2062381
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010


J-T010やJ-T08は、パソコンを通して音声付ビデオデータのやりとりが可能らしいんですけど、パソコンで東芝のソフトを使って再生すると、画像は出るんですが音声が出ないらしいんですよ。どうしてですかね?
誰か知りませんか?
東芝の人しか知らない秘密があったりして...?
(メールでも良いので誰か返信くださいませんか)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)