
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全727スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2003年6月5日 23:30 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月5日 22:32 |
![]() |
0 | 18 | 2003年6月5日 20:34 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月5日 17:32 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月5日 16:12 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月5日 13:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


携帯メモリ編集ソフトっていろいろあるじゃないですか、
メモリ(電話番号)をPCで編集できるだけじゃなく機能が充実してて
SH-053が使えるやつ教えて下さい!!おねがいします!!
0点

>機能が充実
例えばどんな機能?
SD経由でPCとのデータは相互にやりとりできるんで、僕は携帯ソフトの必要性を全く感じません。
書込番号:1640195
0点


2003/06/04 21:23(1年以上前)
俺も良いソフトを探してます。現在SH06、今度SH53に機種変するべく狙ってるものですが、この手のソフトって、だいたいDocomoメインで設計されてるんですよね。^^;
俺の欲しい機能は、アドレス帳のメアドが移せてグループにも対応してて、保管画像を転送できて、スカイメール、Eメールを移植できればと思ってます。
あと、スカイメロディーなんかの着メロも移植できたらいいですねぇ。^^
贅沢ですか?お奨めソフト 教えてください。
書込番号:1640231
0点

>アドレス帳のメアドが移せてグループにも対応してて、保管画像を転送できて、スカイメール、Eメールを移植できればと思ってます。
>あと、スカイメロディーなんかの着メロも移植できたらいいですねぇ。^^
全部、SDRWがあればできます。
書込番号:1640256
0点

>スカイメロディー
あ、なんか懐かしい。使ってるんですか?
書込番号:1640359
0点


2003/06/04 22:27(1年以上前)
一部訂正。ショップで購入すると、アドレス帳の番号及びメアドは移してくれるようですね。後は、パーソナルデータの移植ですかね。
>全部、SDRWがあればできます。
これって、リーダーライターの事ですか?SH53にした後の管理にはSDカードですから良いかもしれませんが、SH06のデータを一度編集ソフトでPCに保管しなきゃならないので、その部分がネックですね。
スカイメロディー いまだに使ってますよ、頻度は下がりましたけどね(笑)
書込番号:1640531
0点

>パーソナルデータの移植ですかね。
ttp://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/sdmngr/index.html
基本的なことはこれがあればできます。
ただし、パーソナルデータはダメみたいです。
アドレス帳はvシリーズ対応なんで、vCARDで編集できるんですが、vCARD編集でもパーソナルデータはダメだったかと思います。
ttp://pocket.vector.co.jp/soft/se250991.html
このフリーソフト使えばパーソナルデータもいけそうなんですが、僕のPCではうまく動きませんでした。
>これって、リーダーライターの事ですか?
そうです。
書込番号:1640782
0点



2003/06/04 23:43(1年以上前)
色々親切にありがとうございます。
私もアドレス帳のメアドが移せてグループにも対応してて、保管画像転送可で、Eメールを移植できれば十分なんですが
結論はソフト買わなくてもSDRWのみの購入でいいんですね。
書込番号:1640932
0点


2003/06/05 22:25(1年以上前)
m_chanさん、こんばんわ
ご紹介いただいたソフトは、どちらにしてもPCにデータを保管してからの操作ですよね。私は最初に書いたとおり、現在SH06ですのでSDカードもSDRWを持ってません。
PCにデータを保管するにはどちらにせよ編集ソフトで一度読み込む必要があるって認識でいいんですよね?
う〜む。。。
書込番号:1643753
0点


2003/06/05 23:24(1年以上前)
シャープのHPでフリーソフトが公開されてますよ。
SDRWがあれば、これで意外といけるのではないでしょうか。
http://k-tai.sharp.co.jp/soft/soft.html
書込番号:1644011
0点

>ご紹介いただいたソフトは、どちらにしてもPCにデータを保管してからの操作ですよね。
そうですね。
らん99 さん へのコメントとしては、マトハズレなこと言ってましたね。すいません。
>PCにデータを保管するにはどちらにせよ編集ソフトで一度読み込む必要があるって認識でいいんですよね?
そうなりますね。
パーソナルデータが大量にあるなら、買うしかないかもしれませんね。
あと、画像は、J-PHONEショップで移行してくれるらしいですよ!
着メロはどんなソフト使っても無理でしょう。ドコモ端末+携帯ソフトでもダメなんじゃないですか?
メールもPCでバックアップできても携帯に書き戻せないとか、そんな感じなんじゃないですかねえ?
携帯メモリ管理ソフトって、そんなに多い訳じゃないんで、ご自分でJ-SH06に対応してるソフトを探して、何ができて何ができないか、調べてみてください。
http://www.netyokocho.jp/momshop/move2soft/
書込番号:1644036
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


SH53お使いの皆様、宜しければ教えて下さい。
着信メロディの1曲あたりの最大の容量はどれくらいになりますでしょうか?
当方現在SH51を使用していますが、1曲当たり15KBまでが限界のようです。
(SDカードにて転送時)
以上、ご存知な方、ご教授お願い致します。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


J−PHONEは同一名義での加入は一人何台までいけますか?検索してみたんですけど使い方がいまいちよくわかりません、どうしてもほしいので 新規購入ー解約ー持込で機種変更 をやろうと思うのですがSHー53の場合も可能でしょうか 質問ばかりですみませんが よろしくお願いします。
0点

>J−PHONEは同一名義での加入は一人何台までいけますか?
一定期間以上使いお金さえちゃんと払ってくれるなら何十台・何百台でも契約できると思うけど。
>新規購入ー解約ー持込で機種変更 をやろうと思うのですがSHー53の場合も可能でしょうか
可能でしょう。どうなっても私は知らないけど。
書込番号:1633349
0点


2003/06/02 18:37(1年以上前)
> 一人何台までいけますか?
この書き方がやる気満々という感じで良い。
書込番号:1633398
0点


2003/06/02 19:50(1年以上前)
私が聞いたときは1人1回線まででした。
書込番号:1633582
0点


2003/06/02 20:28(1年以上前)
3ヶ月の支払い実績があれば、2回線まで持てます。ただ、2回線目は年契必須です。一緒にお住まいの方がいらっしゃるのならば、家族割引で副回線申し込みにするのが良いと思います。
書込番号:1633675
0点


2003/06/03 09:12(1年以上前)
>新規購入ー解約ー持込で機種変更をやろうと思うのですがSHー53の場合も可能でしょうか
こんなことできるんですか?
これだと、新規と機種変を分けてる意味がなくなっちゃうのでは?
しかし毎回新規ならあるけど機種変だと在庫はありません、っていうのもどうもね、まあ気持ちはわからんでもないけど
書込番号:1635359
0点


2003/06/03 12:45(1年以上前)
クレジットカード払いであれば、3ケ月使っていなくても2台目を買うことができます。(注:年間契約と、同じクレジットカードからの支払いになりますのでご注意ください。なお、即解約を何度もやっている方はブラックリストに載っている可能性がありますので論外です)
書込番号:1635725
0点


2003/06/04 01:55(1年以上前)
えー、この前から個人追加回線申し込みに年間割引は必須じゃなくなりました。なので個人で二回線持って云々、というのは昔に比べてやりやすくなったと思います。
でも、短期解約はあなたが端末を買ったショップにものすごい損害を与えるということを忘れないで下さい。
「お得な買い方」と捉えている人が多いみたいですが
実際ショップには結構きついようなので
財布と相談する前にあなたの良心ともう一度相談してください。
書込番号:1638188
0点

散々消費者を喰いモノにしてきた携帯ショップに、今さら良心持って接しろと言われても・・。
書込番号:1638249
0点


2003/06/04 11:11(1年以上前)
今でも年間契約は必須、既存回線と情報が一致していることが条件ですが?まさか、地域によって違うのですかねぇ。
書込番号:1638797
0点



2003/06/04 19:21(1年以上前)
みなさんの意見大変ありがたいです。遅くなりましたがこうすることにしました。私のポイントや年間割引も捨てがたいし即解してにらまれるのもいやなので、携帯を持っていない家族に即解してもらいそれを私が機種変更することにしました。これなら白ロムを買って機種変更するのとかわらないので一番良いかと思うのですがもし何か不都合があるらなまた教えていただければうれしいです。
書込番号:1639870
0点


2003/06/04 19:37(1年以上前)
その考えは卑しい。
現住所の別なのか?
書込番号:1639910
0点


2003/06/04 19:38(1年以上前)
の じゃなくて は だな。
書込番号:1639913
0点



2003/06/04 21:41(1年以上前)
さっそくの御返事ありがとうございます。まだ予約もしていないので時間があるのでもう少し考えてみます。初回出荷を逃すと次はいつになるのやら・・・
書込番号:1640307
0点



2003/06/04 22:12(1年以上前)
ちなみに現住所は同じです
書込番号:1640457
0点


2003/06/05 07:05(1年以上前)
同じ住所に居る人間がやった事はキャリアから見れば同じ人間がやったも同意。
書込番号:1641757
0点


2003/06/05 20:34(1年以上前)
>今でも年間契約は必須、既存回線と情報が一致していることが条件ですが?
副回線契約ですが自分の名前で追加できました。ということで今手元に2台持ってます。SH07とSH53。特に年契約とかで申込んだ覚えはないのですが、勝手にそうなってるのかなぁ、あ、関東です。
ちなみに古いほうは今月で解約するつもりです、番号が変わることは全然気にしてないので
書込番号:1643293
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53




2003/06/04 15:38(1年以上前)
SH010の保護シートを使ってみてはどうですか?
2,4インチですし。
書込番号:1639333
0点



2003/06/04 16:36(1年以上前)
ありがとうございます 早速注文しまーす!!
書込番号:1639448
0点


2003/06/05 17:32(1年以上前)
010の保護シートは合わなかったよ〜ん(T−T)
ディスプレー外枠の形状が若干異なるのよ〜
書込番号:1642833
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


購入を検討していますが多機能なこの機種、さてどのくらいのバッテリーの持続が可能か是非お聞きしたいです。
特にmp3再生の再生時間や、javaアプリの持続時間等に興味あります。
メーカー公表値は当てにならないのはいつもの事なのでSH-53の
使用レポートぜひお聞かせください。
0点


2003/06/05 16:12(1年以上前)
バッテリーの持ちはあんまり良いとは言えないですね。
実質SDにため込んだmp3を朝2時間帰り2時間聞くと、場合によっては
バッテリー残量制限で再生できなくなる事があります。
これはメールを20通ほど毎日やりとりと通話が数分あるかないかの毎日です。
音量は結構大き目です。
携帯電話として使う分にはあまり困らないと思いますが、プレーヤーを主体
として考えてるにしても、予備のバッテリーを持ってた方がいざの時の携帯の
役目を果たせると思います。
書込番号:1642692
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


ちょっとした疑問なんですが。。。。
データフォルダのピクチャーの並び方って意味があるんですかね?
並べ替えをすれば、日付順や名前順になるのに、
並べ替えしないと順番がバラバラ。
別に大したことないし、並べ替え設定をすれば、並べ替えられるから
どうでもいいって言ったら、どうでもいいんだけど。。。
少し、気になりました。
何か意味があるのか、知っている人います?
もし、知っている人がいたら教えてください。
よろしくお願いします☆
0点


2003/06/05 12:47(1年以上前)
53は使用していないのでわかりませんが、
51の場合は、こうです。
例えばA、B、C、D、E、の順で撮影したとします。
この場合何もしなければ並び順はABCDEです。
次にFを撮ったとします。
この時ABCDEがそのままならEの次にFが来ます。
しかし、Fの撮影前にCを削除したとします。
この場合ABFDEの順に並びます。
Cを削除した後Eの名前を変えた場合(E→e)、ABeDとなります。
53とは違うかもしれませんが。
書込番号:1642282
0点



2003/06/05 13:51(1年以上前)
なるほど!!
撮る前に消したところに、新しいものが入るのですね。
納得です。
確かに、そんな感じです。
スッキリしました。
こんなくだらない質問に答えていただいて、
ありがとうございました☆
書込番号:1642403
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)