J-SH53 のクチコミ掲示板

J-SH53

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月22日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH53をお気に入り製品に登録<4
J-SH53のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-SH53 のクチコミ掲示板

(6226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH53」のクチコミ掲示板に
J-SH53を新規書き込みJ-SH53をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーの音質

2004/12/29 12:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 SH53ゆーざーですがさん

ポータブルMDプレイヤーと携帯の両方を持ち歩くと重いので最近になってCDプレーヤーからとMDプレーヤー(標準モードで)からSH53へいずれもアナログケーブルでつないで128kbpsで音楽を録音して聞き比べたところ、MDよりSH53の方の音質が明らかにとても悪いんですが(音の情報量が圧倒的に少なく不鮮明な印象でノイズとかではない感じ)、皆さんのもこんなかんじですか?

それとも光デジタルケーブルで接続すると大きく音質が違うのでしょうか?もしくはpc経由の方がいいのでしょうか?多機種との音質比較等なんでも情報を頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

書込番号:3701675

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SH53ゆーざーですがさん

2004/12/29 12:07(1年以上前)

訂正:

×・・・CDプレーヤーからとMDプレーヤー(標準モードで)からSH53へ

○・・・CDプレーヤーからMDプレーヤーへと、CDプレーヤーからSH53へ

でした。すみません^^;;;

書込番号:3701698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/12/29 12:16(1年以上前)

音声信号を圧縮して記録する為、音質は落ちます。

書込番号:3701733

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2004/12/29 15:35(1年以上前)

アナログケーブルじゃ音質が落ちますね。MDもアナログ経由でやっているのならデジタルにした方が言いです。SH53で音楽聞きますが、音が悪いといったことは感じませんね。(PC経由で)スピーカで聞くと…ですが

書込番号:3702400

ナイスクチコミ!0


☆コロネ☆さん

2005/01/03 20:06(1年以上前)

私は光デジタルでCDから録音してますが、音が悪いと感じたことはありませんねぇ。友達にも、MDとあんま変わらないね、と言われたこともあります。アナログは分かりませんが私は、デジタルなら音質気になりません。

書込番号:3724146

ナイスクチコミ!0


カンケリさん

2005/01/20 21:22(1年以上前)

自分はコンポ(にMD)〜53にアナログで録音してますけど音はイィですよ?
出力する側(自分の場合はコンポになるんですけど)の音量をカナリデカくして録音の際にレベルを上手いコトあわせればデジタルに負けんぐらいイィ音出しますよ〜!
まぁデジタルの場合やったらわざわざ音量上げる必要もないんやろぉけど・・・。

書込番号:3809198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

残念、、、

2004/12/25 10:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 たこ彦さん

N51を使用して2年、バッテリーが死んでしまい友人から譲り受けたSH53に変更したのですが受信感度が悪く着信、メール着信もまったくと言っていいほど受信できません。N51を使用していた時はそんなこと無かったのですが端末によってこうも違うのでしょうか?使用環境はN51と同じなのですが、、、。それと私の場合はN51からSH53に変更してもらったのですがショップにSH53を持ち込んで変更してもらった場合も機種変更という形になってしまうのでしょうか?携帯電話の利用期間もまた最初からになってしまうのでしょうか?
色々、聞いてすみませんがどうか皆様教えてくださいませ。

書込番号:3682561

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/25 13:30(1年以上前)

>ショップにSH53を持ち込んで変更してもらった場合も機種変更という形になってしまうのでしょうか?
「持ち込み機種変」と言います。
「持ち込み機種変」で過去ログを検索してみてください。

書込番号:3683298

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこ彦さん

2004/12/26 09:22(1年以上前)

とよさん、m_chan様 早速のレスありがとうございます。機種変利用の件、ありがとうございました。また外装交換と基盤交換も持ち込みした時にリフレッシュ済なんです、、、。1週間使用していますがやはり感度が鈍く自宅の中ではメール受信、通常着信しないみたいです。外に持ち出していると大量のメールと大量の留守電がいっぺんに、、、困りました。でも端末の特性でしたら仕方ないですよね。カメラとミュージックプレイヤーなどの機能は○なんですけどねぇ〜。N51のバッテリーをネット通販かヤフオクで探してまた端末入れ替えようと思います。
皆様方ありがとうございました。

書込番号:3687368

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/26 13:18(1年以上前)

J-N51の電源が入ってませんか?(目覚まし時計代わりに使ったりしてませんか?)
同じ電話番号の端末の電源が入っていると、電波に干渉を起こすことがあるらしいです。

書込番号:3688266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はじめての外装交換

2004/12/12 01:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

東海エリアでSH53を使用して1年半ほどになります。
大切に使ってきたのですが、裏面が擦れて塗装が剥げてきました。
当然アンテナの先端プラスチック部分は割れてなくなりました。
アンテナが出てこない…。
そろそろ外装交換をしたいと思っていた矢先に、
操作していないのに電源が落ちたり、再起動をしたりしました。

こうなったら新品同様にして、何年も使いたい!
とてもとてもお気に入りの携帯なんです。

過去ログを読んで『外装交換+基盤交換+液晶交換が\600でできる裏技』
があると知ったのですが、教えて頂けますでしょうか?
その時は極秘扱いのようでしたので、宜しければ後でメルアドを載せます。

現在アフターサービスには加入しておりませんが、
修理申し込みの際に入会するつもりです。

書込番号:3618996

ナイスクチコミ!0


返信する
sha_mail555さん

2004/12/12 14:03(1年以上前)

詳しい値段はわかりませんが、アフターサービスに加入すれば、修理代が9割引きなのでそんなに高くはなりません。(840円くらいだったかな?)

>操作していないのに電源が落ちたり、再起動をしたりしました。
これは、バッテリーが消耗しているのが原因かもしれません。
私もSH53を使っていますが、数ヶ月前に突然電源が落ちたことがありました。だだ、本体のメモリーを減らして、バッテリーを使い切ってから充電するのを繰り返しているうちの、自然と直っていました。
詳しいことはショップで聞いてみては?

書込番号:3621217

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/12 16:48(1年以上前)

>こうなったら新品同様にして、何年も使いたい!
>とてもとてもお気に入りの携帯なんです。
今でも魅力も人気もあるJ-PHONE時代の名機ですからね。笑
その後継機(V601SH、V602SH)では、それほど大きな機能追加はないですし、QVGAフルサイズ動画(ASF,3gp)が必要なく、カメラ性能、全体的な操作性がSH53で我慢できるなら、まだまだ使える機種だと思います。

>過去ログを読んで『外装交換+基盤交換+液晶交換が\600でできる裏技』
>があると知ったのですが、教えて頂けますでしょうか?
確かそれを書いたのは私だと思いますが、申し訳ありませんが教えられません。
私の方法はやや無理やりと言いますか、物は言いようと言いますか..お勧めできる方法ではありません。しかも、紫子さんは保証期間を過ぎてますからNGです。
アフターサービス価格でトータル\2000程度だと思いますので、まっとうに修理に出した方がいいですよ!
バッテリー以外は全て新品ですね。
液晶まで交換の必要があるか否かは冷静に。(基盤+外装だけでもいいんじゃないか?ということです。)
液晶の劣化具合を見分けられる目をお持ちで、かつ劣化していると感じているなら交換した方がいいですが、せっかくドット欠けなしの当たり液晶だったのに、ハズレ液晶で返ってくるというリスクもありますよ!

工賃は地域によって差がありますので、最寄りのvodafoneショップで確認してください。
修理の際にはデータのSDへのバックアップをお忘れなく。
また、同じSH53の代替機がある時に修理に出すのが良いでしょう。

書込番号:3621931

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫子さん

2004/12/13 13:34(1年以上前)

sha_mail555さん、m_chanさん、お返事有難う御座います。

>>操作していないのに電源が落ちたり、再起動をしたりしました。
>これは、バッテリーが消耗しているのが原因かもしれません。
そういう事もあるのですね、知りませんでした。
ショップに相談して、対処したいと思います。
過去ログを読んでみると、バッテリー付近の緩衝材がずれていた場合、
少しの衝撃でそういう現象が起きることもあるそうなので、
それにも気をつけたいと思います。

>確かそれを書いたのは私だと思いますが、申し訳ありませんが教えられません。
こちらこそご無理を言ってしまい、申し訳ありませんでした。

>詳しい値段はわかりませんが、アフターサービスに加入すれば、
>修理代が9割引きなのでそんなに高くはなりません。(840円くらいだったかな?)

>アフターサービス価格でトータル\2000程度だと思いますので、
>まっとうに修理に出した方がいいですよ!

アフターサービスを利用すれば、高くなることは無さそうですね。
仰る通りにまっとうに修理に出そうと思います。
幸い液晶のドット欠けは無いので、外装+基盤交換で。
液晶の当たり外れまで考えが及んでいなかったので、
相談して本当に良かったです。
きちんとバックアップを取って、今後も大切にしようと思います。

書込番号:3626391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 m-wishさん

こんにちは、初めまして!

ミュージックプレイヤーに関する質問です。
普段、音楽をPC(WMPで再生)と携帯を光デジタルケーブルでつないで、録音していたのですが、数日前に突如できなくなりました。携帯が情報を読み取れなくなったみたいで、録音レベルメーターがちっとも動きません
原因がPCにあるのか、ケーブルにあるのか、デジタルプラグにあるのか、携帯本体にあるのか…。PCの環境や設定も変更していないし、ケーブルの端子の先も傷ついていないので、考えられるのはプラグがおかしいか、本体の故障?ということになると思うのですが…。確かめる術がないのでわかりません(泣)。(ちなみに録音のときはシンクロ録音にしています。)

いきなり録音できなくなったー!(泣)というような経験をされた方はいませんか?あとデジタルプラグを変えることになったらいくらぐらいかかるのでしょうか?本体の故障だとしたら、音楽録音以外は正常に動くのですが、修理するといくらぐらいでしょうか?
(ボーダフォンクラブには入っています。)

SD−Jukeboxを使って転送する方法だとソフトを買わないといけないので、
ビンボーさんな私には辛いのですが…。

質問が多くて申し訳ありませんが、どなたかお教えください!!

書込番号:3499386

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/14 16:36(1年以上前)

ボーダフォンショップへ行った方が
早く答えが出るでしょう。

書込番号:3499884

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/15 10:35(1年以上前)

ご自分でもう少し問題箇所を切り分けないとレスは付きにくいです。
他のプレイヤーとの接続を試すわけにはいきませんか?
またはPCからJ-SH53以外の何らかの装置を接続して音が出力されるかどうかを確認するとか..

書込番号:3503050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください---っっ

2004/10/22 17:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

vodafoneって、157で料金とか聞けますよね。
それで、私はパケ割(3分の1の)に入ってるんですが、
157で聞いた料金は、割引前なんですか?
それとも、割引されていない料金なんですか?
例えば、157で聞いたパケの料金が2700円だとしたら、
請求は900円ですか?
返事お願いします。

書込番号:3412524

ナイスクチコミ!0


返信する
FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/10/22 17:50(1年以上前)

割引前の料金です。
157に問い合わせされた方が、早く確実かと思います。

書込番号:3412585

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/10/22 18:02(1年以上前)

読み返して気付いたのですが、
>割引前なんですか?
>それとも、割引されていない料金なんですか?

同じ意味ですね。
割引されていない料金です。

書込番号:3412612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

157の・・・・・

2004/10/20 21:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 亞耶さん

vodafoneって、157で料金とか聞けますよね。
それで、私はパケ割(3分の1の)に入ってるんですが、
157で聞いた料金は、割引前なんですか?
それとも、割引されていない料金なんですか?
例えば、157で聞いたパケの料金が2700円だとしたら、
請求は900円ですか?
返事お願いします。

書込番号:3406469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J-SH53」のクチコミ掲示板に
J-SH53を新規書き込みJ-SH53をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH53
シャープ

J-SH53

発売日:2003年 5月22日

J-SH53をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)