『セキュアMP3までの道のり』のクチコミ掲示板

J-SH53

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月22日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH53をお気に入り製品に登録<4
J-SH53のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『セキュアMP3までの道のり』 のクチコミ掲示板

RSS


「J-SH53」のクチコミ掲示板に
J-SH53を新規書き込みJ-SH53をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

セキュアMP3までの道のり

2003/07/07 00:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 senchihiさん

SH53で音楽を楽しむためにはSD-jukeboxが必要です。(アナログ、デジタル録音には不必要)そしてSD-jukeboxに曲を取り込むためには音楽CDかMP3形式のファイルが必要です。
以前もこの口コミ情報欄にも書きましたがsonicstage(VAIOには必ず付いているソフト)のOpenMG形式はもちろんMP3には変換出来ませんし、多くの方が利用されていると思われる、Windows Media PlayerのWMA形式もSD-jukeboxではセキュアWMAにしか変換出来ないので使えません。

Windows Media Playerで曲を取り込むときにはWMA形式ではなくMP3形式で取り込むことをお勧めします。ご自分のWindows Media PlayerがMP3形式で取り込めない状態でしたら、ツール→オプション→音楽の録音から「MP3形式の詳細情報」をクリックしてMP3作成プラグイン(現在の為替レートで1200円ぐらい、クレジットカード支払い)をダウンロードしましょう。これでCDを録音するときにWMA形式かMP3形式にするか選択出来るようになります。もちろん市販やフリーのMP3作成ソフトを使用してMP3ファイルを作っている方も多いでしょう

私はこのようにしてWindows Media Playerに音楽CDからMP3を取り込んでおいて、好きな曲を選んでSD-jukeboxでセキュアMP3に変換して、SDカードに書き込んでいます。(まだ使用して2日目ですが 笑)

そんなこと知ってるよ、余計なお世話だという方もたくさんいらっしゃると思いますが、私の知人が音楽ファイルはみなセキュアMP3にできると、勘違いしていたので、おせっかいな老婆心ながら書き込ませて頂きました。
適当に読み捨てて下さいね。(あっ、もう読み終わっちゃいましたね。笑)

書込番号:1736481

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/07/07 11:15(1年以上前)

WMA→WAVE→MP3この行程は全てフリーソフトで対応できます。セキュアMP3は、フリーソフトではまだ無かったと思いましたが。。

書込番号:1737347

ナイスクチコミ!0


ビバーさん

2003/07/07 20:45(1年以上前)

セキュアMP3変換ソフトは他に『東芝オーディオマネージャー』というソフトがあった気がします、東芝のあるリードライトに付属しています。今の所、変換ソフトは、その二つでフリーソフトではない気がします。後、SD-Jukeboxを使うには、著作権保護機能を持ちSDオーディオ規格に対応したリードライトでしか使えません。

書込番号:1738541

ナイスクチコミ!0


スレ主 senchihiさん

2003/07/07 22:10(1年以上前)

やっぱりWMA→MP3(WAVEに戻さないで直接)に変換出来るソフトってないですよね。いずれにせよ、著作権保護機能というのは大事なことなのはわかっているのですが、個人で楽しむには大きな障害になります。やっぱりMP3は自由がきいていいですよね。そういう点で少しでも楽をするならパナソニックのSH-SSK10が著作権保護機能付リーダーライターとセキュアMP3の変換ソフト「SD-jukebox ver.3」がセットになっていて何も悩む事がないのでお勧めです。(何回も書いているからといって別にパナのまわし者ではありません 笑)

書込番号:1738958

ナイスクチコミ!0


新しモン好きオヤジさん

2003/07/07 23:20(1年以上前)

丁度SH53に買い替えたので、Net−MD→携帯Mp3へと決心しました。
いや〜、夏の薄着ではチョット不便なんですよ。

著作権対応のカードリーダー、先週から探しまわったけど
何処にもありません。
なので、ネットで今朝予約しました。
IOーデータのSD-JukeboxはVer2.4。Panaとの差¥1000。
アップデートすると余分に¥3000掛かるので結局Panaに決定。
Pana製の256MのSDカード¥9800もついでに買いました。

届くのは何時の事やら・・・首を長〜くして待ってます。

書込番号:1739406

ナイスクチコミ!0


SH53_新米ユーザーさん

2003/07/08 12:42(1年以上前)

著作権保護対応のカードリーダー・ライターって結局おいくらで落ち着きました?
私も6日に秋葉周りをしましたが、大手量販店でやっとの事IO データの物を
6千円弱で見つけました。
しかし、SD-JukeboxのVerが2.4だった事とUSB1.1にしか対応していなかったため、
急にもったいなく感じて買いませんでした。(^^ゞ

しばらくは地道に等倍速録音ですごす予定です・・・。

書込番号:1740683

ナイスクチコミ!0


リノちゃん800さん

2003/07/08 16:55(1年以上前)

WMAからMP3に変換はできますよ。フリーSOFTで。私は溜まっていたWMAをMP3にしてセキュアMP3にしてます!探せば結構ありますよ。

書込番号:1741108

ナイスクチコミ!0


リノちゃん800さん

2003/07/08 17:02(1年以上前)

dBpowerAMP Music Converter って言うSOFTです。これならなんでも変換できます。検索してみてください。お勧めです。

書込番号:1741133

ナイスクチコミ!0


新しモン好きオヤジさん

2003/07/08 23:05(1年以上前)

今朝Shopからメールが届いてました。
在庫なし。メーカー出荷予定は未定とのこと・・・
ガ〜ン!!
泣く泣くI-Oデータのリーダーに変更しました。
WAB→MP3→セキュアMP3 メンドクサ〜!

書込番号:1742370

ナイスクチコミ!0


スレ主 senchihiさん

2003/07/09 00:13(1年以上前)

リノちゃん800さん
ありがとうございます。早速検索してみます。

書込番号:1742691

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > J-SH53」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

J-SH53
シャープ

J-SH53

発売日:2003年 5月22日

J-SH53をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)