『データをPCに取り込みたい。』のクチコミ掲示板

J-SH53

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月22日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH53をお気に入り製品に登録<4
J-SH53のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『データをPCに取り込みたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「J-SH53」のクチコミ掲示板に
J-SH53を新規書き込みJ-SH53をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

データをPCに取り込みたい。

2004/02/09 23:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 わたるるさん


どなたか教えて下さい

J-SH53のデータをPCにバックアップしたいです。
PCにUSB端子はあります。
SDカードリーダ、接続ケーブル等は持っていません。

SDカードリーダだとバックアップしたいデータを本体メモリ
からSDカードに移したりが必要? と思い、データ管理
ソフトの購入を考えています。

やりたい優先順位は以下です。
1.SDカードの画像、動画、音声のバックアップ。
2.本体メモリの受信メールのバックアップ。
3.PCのキーボードでメールを作成し、携帯から送信。
4.本体メモリのアドレス帳のバックアップ。

携快電話、携帯万能、携帯マスターなどを調べましたが、
携快電話は本体メモリの画像のバックアップはOKだが、SDの
読み込みが不可と記されていました。

(そうなると、SDカードリーダも買って、上記1.はSDカードリーダ
で2.3.4.は携快電話?になる?)

なにかお勧めの方法はありますでしょうか?
(もちろん安上がりの方がよいです)

書込番号:2448912

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/10 00:09(1年以上前)

SDRWがあればOKでしょう。
3番目は、その必要性がわかりません。
J-SH53は基本的に携帯電話用ソフトは必要としません。

書込番号:2448965

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/02/10 00:14(1年以上前)

メールですがスーパーメールに対応してるソフトがあるかは要確認です。
というか無いと思います。

結果的にはSDにコピーしてカードリーダ経由でバックアップを取るのが安いかも。
あとはシャープHPに転送ツールがありますので、ケーブルだけ買ってくるという手もあります。

書込番号:2448997

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/02/10 00:26(1年以上前)

訂正^^;
結果的にはSDにコピーしてカードリーダ経由でバックアップを取るのが安いかも。
あとはシャープHPに転送ツールがありますので、ケーブルだけ買ってくるという手もあります

これは間違いでした。
あるのはカードマネージャー(SD経由で扱います)
ボーダフォンのHPにもなんかあったような気がしますが・・・

書込番号:2449065

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/02/10 00:30(1年以上前)

3番はこれは使えませんか?
パソコンでメール打つならそのまま送信したほうがパケ代かからないでしょ?
返信はちゃんとケータイにきます。たぶん。

ttp://pc.emojibin.jp/

書込番号:2449092

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/02/10 00:30(1年以上前)

http://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/index.html
こちらはボーダフォンのケータイデータ転送ヘルパーです。
でもSDカードリーダが一番楽かも^^;

書込番号:2449095

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/10 00:37(1年以上前)

>でもSDカードリーダが一番楽かも^^;
結局そういうことです。笑

書込番号:2449133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/02/10 00:54(1年以上前)

これにはまるとSHから抜けにくい?笑
でも確かにSHは記録メディアの使い方が飛びぬけてる。

書込番号:2449199

ナイスクチコミ!0


スレ主 わたるるさん

2004/02/28 13:08(1年以上前)


返事送れてすいません。
1.2.4.はSDカードリーダが一番楽だし安い。
との事でしたので、さっそく買ってこようと思います。

そこで、ふと思ったのですが、

SH53本体メモリからSDカードに画像、メール、アドレス帳をコピー。

SDカードリーダでPCにコピー。

とした時に、画像はJPEGなので問題なくPCで見れると思いますが、
メール、アドレス帳はどのようにPCで見れるのでしょうか?
(PCのメーラーで見れる?? テキスト形式で保存される??
 何かソフトが必要?)


> 3番目は、その必要性がわかりません。
> J-SH53は基本的に携帯電話用ソフトは必要としません。

3.がしたかったのは、メール作成する時、PCのキーボード
の方が楽かな。っと思いました。


> 3番はこれは使えませんか?
> パソコンでメール打つならそのまま送信したほうがパケ代かからないでしょ?
> 返信はちゃんとケータイにきます。たぶん。
>
> ttp://pc.emojibin.jp/

↑これすごいですね。ちゃんと届きました!
でも
 ・アドレス帳、送信履歴が10件しかない。
 ・メールの本文に「えもじ便forPC」と記述されてしまう
は、いまいちですが。。
  
でも、なんでこんな事できてしまうんでしょうか?
FROMのアドレスを自由に変えれたら、他人に成りすまして、
メール送信したりできちゃいますよね??


> これにはまるとSHから抜けにくい?笑
> でも確かにSHは記録メディアの使い方が飛びぬけてる。

飛びぬけて良い。って事ですよね?
私は他の携帯をつかった事だ無いですし、SHのSDカード
もまだまだ使いこなせて無いので、実感無いですが、
早く使いこなせるよう頑張ります。

書込番号:2524578

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/28 14:45(1年以上前)

>メール、アドレス帳はどのようにPCで見れるのでしょうか?
vodafoneの板から入って過去ログをみてください。
「vシリーズ」で検索するといいかも..
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/sdmngr/index.html

>3.がしたかったのは、メール作成する時、PCのキーボードの方が楽かな。っと思いました。
そのままPCから携帯メアドに送ればいいじゃないですか?
もし相手からの返信を携帯で受け取りたいなら、PCからメールする時に返信アドレスを指定しておけばOKです。
  
>FROMのアドレスを自由に変えれたら、他人に成りすまして、
>メール送信したりできちゃいますよね??
メアドなんて誰でも偽装できます。
自分のアドレス(がFrom)からスパムが届いたことってないですか?
klezなんかのウイルスでも、メアド偽装して送りつけてきますからね。

書込番号:2524829

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/02/28 15:02(1年以上前)

>メアドなんて誰でも偽装できます。
これ、マジです。
最近ごく簡単な成りすましの仕方を発見してしまったときには「やべえ」と思いました。さすがにヘッダーを見るとほんとの差出人はわかりますし、優秀なメールフィルタならだまされません。
あ、えもじ便の広告が気になるのならケータイにメールを送るフリーソフトはたくさんありますよ。

書込番号:2524880

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > J-SH53」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

J-SH53
シャープ

J-SH53

発売日:2003年 5月22日

J-SH53をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)