公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全144スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年7月26日 11:51 | |
| 0 | 2 | 2003年8月12日 17:30 | |
| 0 | 3 | 2003年7月22日 13:46 | |
| 0 | 1 | 2003年7月19日 01:46 | |
| 0 | 6 | 2003年8月16日 12:15 | |
| 0 | 4 | 2003年9月5日 14:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH010
傷が目立つようになったら速攻外装交換に出せばいいだけのことです。
好きな色を買うことをお勧めします。
(J-PHONEクラブに入ってないと気軽に外装交換なんて出せませんけどね。)
書込番号:1798076
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH010
友人に聞きましたが、この機種は受信したメールに対して返信はできないのですか???
まさか、このご時世に と思いますが、どなたか教えてください。
明日、購入の予定なので。。。
0点
2003/07/21 02:25(1年以上前)
↑も補足です。(下は他の掲示板からの引用 m( )m )
返信メールというより、本文引用でした。。。
010の不便な機能です。
@外部メモリ−が無い!
A着信後のランプ表示設定機能が無い!
「ランプはAケあるのに」B送信完了後に送信トレイから自動
削除されない!
C返信時に本文引用が無い!
D一括コピ−は250文字迄!
Eユ−ザ−ショ−トカット機能が無い!
Fパケ機に比して通信速度が遅い
書込番号:1780919
0点
2003/08/12 17:30(1年以上前)
あと
着信履歴から電話帳登録ってできないの?
他の機種ならできるのかなぁ。
書込番号:1849037
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH010
6月からシャープの携帯を使ってますが、機種変直後から、
通話の際、急に相手の声が小さくなる事が度々あります。
私だけでしょうか?
画面も綺麗だし、操作性もまあまあで私としてはとても気に入っているのですが、通話音量だけが気がかりです。自宅には電話置いてないので、重要な用件の電話がかかって来た時等、冷や冷やしてます(~_~;)
同じ機種をお持ちの方、いかがでしょうか・・・?
0点
単に電波の状態が悪いか、ハード不良かのどちらかでしょう。
とりあえずショップに持ち込んでみてはいかがでしょうか?
SH010に変える前までは普通に通話できてたのですよね?
書込番号:1780982
0点
2003/07/21 22:16(1年以上前)
前はケンウッドの携帯でした(機種名は忘れましたが…)。
機種変前まではちゃんと通話できてました。
まだ保障期間内ですから、一度ショップに問い合わせてみます…。
書込番号:1783944
0点
2003/07/22 13:46(1年以上前)
私もそのようなことが度々ありました。しかし、ある時気付いたのですが、一般電話の感覚で携帯を耳に当てると、スピーカーが耳の上にいってしまい、音が聞こえなくなるのでした。そんな時は、不自然なくらいに携帯の位置を下げると、あら不思議、一発で解決します。
書込番号:1785842
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH010
2003/07/17 17:25(1年以上前)
本当にどちらがいいのでしょう?私もまよってます・・・。
書込番号:1769579
0点
具体的に何に対してどう迷っておられるのでしょうか?
書込番号:1770685
0点
2003/07/19 00:21(1年以上前)
それは、使ってみてどうなのかとか・・・。
書込番号:1774006
0点
2003/08/05 14:03(1年以上前)
T−08の方が絶対いいと思いますよ。SHー010は糞ですから。
書込番号:1828668
0点
2003/08/16 12:15(1年以上前)
T-010でしょ
書込番号:1859907
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH010
この度、SH010を購入しようと思っていますが
撮った写真をメールを使わずに、直でパソコンに入れる事は
できるのでしょうか?
SDカード付きでないとだめなのでしょうか?
宜しく教えていただけますようお願い致します。
0点
携帯とパソコンを繋ぐ専用ケーブルを購入してフリーソフトの「ケータイファイル転送ヘルパー」か「グラフィックマネージャー」を使ってパソコンに取り込む
ソフト配布と説明HP
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_sh010/
書込番号:1765172
0点
2003/07/19 17:41(1年以上前)
ご返事ありがとうございます。
専用ケーブルを使えばやはりできるのですねー。
Jフォンショップで聞いても ”多分できないのでは・・・?”
という返事しか返ってこないのでありらめかけていたところです。
でもSDカードも魅力ですし迷っています。
皆様はどちらを選びますでしょうか?
書込番号:1775896
0点
2003/08/02 09:19(1年以上前)
私も直接パソコンに写真をお転送したく専用ケーブルを購入したいのですが、専用ケーブルの情報があったら教えてください。PCショップではソフトに付属したものしか見当たりません。ソフトは「ぶる2」さん情報のフリーソフトを使用しますのでケーブルだけ欲しいのです。
書込番号:1819413
0点
2003/09/05 14:11(1年以上前)
「携快電話(8)」に付属のUSBケーブルで「ケータイファイル転送ヘルパー」が使えた方いますか?
他の携帯編集ソフトに付属のケーブルで「ケータイファイル転送ヘルパー」が使えた情報のある方教えてください。
書込番号:1915692
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



