
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH010


その昔のシャープの携帯は、アンテナの受信具合が良くない(と言われてた)時期がありましたが、現在は改善されたのでしょうか?
昔からジェイホンを愛用している方がいらしたら教えてください.
0点


2003/04/28 19:15(1年以上前)
東京デジタルホンの時代から継続して契約しておりますが、いつと比べて改善されているか答えようが無いのですが。。。
現在使用端末はJ-SH07になります。
書込番号:1530618
0点

SH04、SH07、SH52を使ってきましたが、受信具合がよくなったことを体感した覚えはありません。
ハードの問題を心配されるより、キャリア自体の電波の弱さを気にされたほうがいいんじゃないでしょうか?
書込番号:1530641
0点

キャリア事態が電波が悪いところですけどね。
少し前までは、どうにか電波を強くしてたけど・・・ でも、今はしないかも・・・ 3Gに力をいれてくるはずなので。
書込番号:1530891
0点


2003/04/30 21:08(1年以上前)
練馬に住んでいます。J歴8年になります。以前はマンションの奥に行くと電波が届きませんでしたが、今は家中で使用できるようになりました。携帯がよくなったのか、Jの中継局がよくなったのかわかりませんが
書込番号:1537680
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH010


ウェブ中のビープ音について過去ログにありましたが、
私の場合、通常着信とメール着信以外、すべてバイブをオフにしている
にもかかわらず、マナーモード中、ウェブ中にバイブが働いてしまいま
す。
マナーモードをオフにすると、ちゃんとバイブが働かなくなります。
これって仕様なのでしょうか?
どなたかマナーモード中でもバイブをオフにする方法知ってますか?
0点


2003/04/26 21:37(1年以上前)
取扱説明書11-10に載っています。
書込番号:1524928
0点



2003/04/30 20:09(1年以上前)
うおおお、ありました。失礼しました。
書込番号:1537499
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH010

2003/04/29 03:24(1年以上前)
回線契約ナシで手に入れられる端末をお探しですか?もしそうならばYahoo!オークションをあたってみましょう。
書込番号:1532222
0点

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%99%BD%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%80%80%E8%B2%A9%E5%A3%B2
ここから、白ロムを探してください。それか、ヤフオクでね。ちなみに業者から白ロム買うと高いよ。
書込番号:1532481
0点

Jホンショップなら売ってます(いつ看板がVホンに変わるのだろう・・)。値段は・・聞かない方がいいですよ。
書込番号:1532897
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH010


最近この機種を購入しました!!かなり満足しています
でも、少し気になったとこがあるのでここに質問します>多少、場違いですいませんm(__)m
この機種ってもしかして、どう頑張っても「光るアンテナ」は取り付け不可なんでしょうか?誰か知ってる方がいたらご回答お願いします
0点


2003/04/28 22:11(1年以上前)
53でも同じホイップアンテナだから、専用っぽいのが出てくるといいね!
書込番号:1531225
0点



2003/04/29 00:13(1年以上前)
みなさん早速のレスありがとうございました!!
一応メーカーに要望はしました(笑)
ホント出てくれるとィィですねぇ≧n≦
書込番号:1531762
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH010




2003/04/27 23:00(1年以上前)
自分で調べた方が早いのでは?
書込番号:1528488
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH010


の店頭デモ機を触ってチョー感動しました。もう、買う覚悟でおります。非常に美しくて明るい画面が気に入ってるんですけど、ちょっと不安なことがありまして・・・正直、電池の減りが早いんじゃないかな〜
って思うんですけど、SH−010お持ちの方、実際のところはどう
ですか? 普通に使ってて、3日くらいは充電無しでつかえますか?
0点


2003/04/24 20:19(1年以上前)
普通に使ってと言うのはどの程度の使用頻度か書かないと答えられないのでは?
書込番号:1519185
0点



2003/04/24 20:30(1年以上前)
あー、そうでしたスイマセン(^^;)
えっと、例えば電源入れっぱなしで一日に通話30分、メール30分位のペースで使ったとすれば・・・
因みに、今使ってるSH−06は上記の条件で12時間位で電池がなくなっちゃいます☆(1年半使ってるから電池がへたってるのかな〜^^;)
書込番号:1519219
0点


2003/04/24 21:21(1年以上前)
残念ながら、そのような使用方法ですと、まず3日は持たないでしょうね(^_^;)
QVGA液晶というだけで消費電力が半端ぢゃありませんから…
書込番号:1519345
0点



2003/04/24 21:43(1年以上前)
ありがとうございます。
そーですかぁー。
やっぱり画面がイイ分それなりの代償が・・(−−;)
そーいえばSH010はQVGA液晶パイロットモデルなんで
したね〜。どーしよーかな。いざという時電池が無いと困っちゃう
のよね〜。
しかし、010のターコイズブルーカラーの鮮やかさ!
ミーハーの私としてはスゴーく欲しいわ。
ああ、悩むな。
書込番号:1519418
0点

バッテリーの持ちを重視していまどきの携帯を選ぶなんてナンセンスだと思います。
いまどきの機種なら結局何買ったって、バッテリは1,2日しかもたないんだから、気に入ったものを買えばよいと思います。
心配なら予備バッテリ(\2600くらい?)を買えば済むことです。
さらに心配なら充電器も持ち歩けばまったく心配いりません。
書込番号:1520247
0点



2003/04/25 20:22(1年以上前)
そーですか。最近の携帯は電池に困ったもんですね〜。
寿命も1年くらいなんだろーな(-.-;)
いづれはウォークマンみたいに各社バッテリー駆動時間を競う時代が
くるんかな〜。
ちびらーくんは手動発電装置を持ってるよ。(UFOキャッチャーで取った(^^)
書込番号:1521790
0点

Toちびらー君
で、なんだかんだ言っても結局は、SH010を買うのですよね?
書込番号:1522715
0点



2003/04/27 01:55(1年以上前)
そーですね。けど、010は機種変で3万円なのでちょっととまどっております。明日もショップに行ってデモ機を見ながら考えようかな。
SH−52も底値になってきてるのでそっちもいーなと。
SH-53の発表をまってからでもいいかなーとかいろいろかんがえております。
書込番号:1525920
0点



2003/04/27 03:16(1年以上前)
さっき、J−SH53の発表みました!
5月下旬以降発売!
かっちょエ〜 欲しい!
今、SH-06が壊れてるけど、あと1ヶ月以上待ちますです。
書込番号:1526054
0点

確かに今は難しい時期かもしれませんね。
SH53の発売を待つのは賢明でしょう。
書込番号:1527121
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)