
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


下の方の書き込みにありましたが、TDKのケーブルを買わずに転送が本当にできるんでしょうか?
5000円出してケーブルを買うより、転送可能なのであれば携快電話等ケーブル付きソフトを購入した方がいいと思うのですが、なにか障害等々はありますでしょうか?
そもそも、なんなく転送できるのでしょうか?
教えてください。
0点


2003/02/02 01:43(1年以上前)
私は、秋葉原で購入した500円のケーブルで試しましたが
問題なく取り込めました。
TDKの推奨ケーブルを使うかどうかは、何か不具合があった時に
自己責任で諦めるか、そうでないかの問題だと思います。
TDKのケーブルを5000円や3000円払って購入している人は
安心を一緒に買っているのでしょうから。
書込番号:1269184
0点


2003/02/02 03:05(1年以上前)
私もケータイマスターのUSBケーブルで接続してますが東芝のアプリで問題なく使えていますよ。アドレスのバックアップ等するのに必要ならば携快電話等買ってバックアップ等に使ってから試すのが良いのでは無いでしょうか?
自己責任ですが・・・
そもそも電話と繋ぐケーブルにそんなに多くの種類が有るとも思えないのですが??
キャリアが同じならデーター領域のアクセス端子は決まっているでしょうし・・・
頑張ってください。
書込番号:1269330
0点


2003/02/02 09:46(1年以上前)
携帯マスター9のUSBケーブルで、T08からパソコン・パソコンからT08両方
画像の転送が出来ています。もちろん何の問題もありません。
ヨドバシカメラで¥5100ぐらい&ポイント還元で売ってます。
書込番号:1269739
0点



2003/02/02 22:52(1年以上前)
皆様ありがとうございます。
あした近くのヨドバシ行ってみよーっと。
書込番号:1271937
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


JT05からの買い替えをしまして、おおむね満足しているのですが、ひとつ不便に思っていることがあります。
それは、バイブレータのON,OFFがワンタッチでできないことです。音声、メール、ウェブなどそれぞれ個別に設定できるのはいいのですが、夜寝るときなどは音はなってもバイブは消しておきたいこともあります。以前の機種では、F+マナーでできていたのですが、08はそうなりません。何かよい方法はないものでしょうか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


T08買おうと思っているんですけどカメラの
フラッシュをかいちゅう電気みたいにずうっと
光らせる事できますか???
も一つあるんですけど今ならJショップとかなら
どのくらいが安いと言えますか??
お願いします。
0点


2003/02/01 17:36(1年以上前)
フラッシュを連続で光らせることは、その構造上不可能です。
素直に懐中電灯を持ったほうがいいと思いますよ。
梢
書込番号:1267550
0点


2003/02/01 18:31(1年以上前)
1回の点灯で10秒間光るので消えたら再度点灯…
この繰り返しでなんとか勘弁してください
ちなみにサイドの下ボタンのダブルクリックで点灯、点灯中にサイドの上ボタンクリックで消灯です
書込番号:1267725
0点


2003/02/01 18:42(1年以上前)
T08にはペンライト機能があり、下サイドキーをすばやく連続2回押すと、約10秒間点灯します。
(点灯中に下サイドキーを押すたびに、約10秒ずつ点灯時間が延長されます。)
また、カメラ撮影時にフラッシュ設定で、常時ONにするとフラッシュ(ライト)がシャッターが切られるまで、ずっと点灯してます。
書込番号:1267757
0点


2003/02/02 13:10(1年以上前)
確かにライトとしても使えるけど、説明書を見ると、
なんとLEDフラッシュにも寿命があるそうで、使っていくうちに
だんだん暗くなっていくみたいです。
寿命があるってことはLEDの輝度を無理矢理あげてるためかなぁ??
なんかこれを読んでライトとして使うのが惜しくなっちゃいました。
自分は本当に簡易ライトって感じで使ってます。
言いたいことがうまく伝わらなかったらごめんなさい。
書込番号:1270248
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

2003/02/01 15:33(1年以上前)
×です。
移動させたいメールにチェックつけていってフォルダに振り分けるしかありません。
各フォルダに設定できるのは『フォルダ名の変更』と『メール自動消去(メールボックスがいっぱいになった時に最古のメールをあるフォルダが含んでいた時にそのメールを自動的に消去するか)』だけのようです。
書込番号:1267207
0点


2003/02/01 17:20(1年以上前)
あふさんのおっしゃるとおりですが、メモリダイヤル・オプション・メールフォルダを指定することにより、メールアドレスでメールを振り分けることは可能です。
書込番号:1267497
0点


2003/02/01 17:26(1年以上前)
やっさもっさ さんありがとう、これってそのものズバリ『自動振り分け』じゃないですか。しらなかった〜マジ感動です。
書込番号:1267517
0点



2003/02/02 22:43(1年以上前)
あふさん、やっさもっささん、どうもありがとうございました。
早速チャレンジしてみます♪
書込番号:1271896
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


今度からT08を
使うことになりました。
そこで質問なのですがT08に
SHみたいに電池マーク変えたりとか・・・etc
の裏技ってありますか?教えてください。
ここに書けないのならmammshim@hm3.aitai.ne.jp
まで直メでもかまいませんので・・・
お願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


はじめまして。
エッジから乗り換えたと申します。
早速ですが、電話がかかってきたときの呼び出しが、
25秒くらいがMAXで簡易版留守録に切り替わってしまいます。
どなたか制限なく呼び出ししてくれる方法ってご存じないですか?
よろしくお願いします。
0点



2003/01/31 17:14(1年以上前)
エッジから乗り換えたとrio2と申します。
でした・・・^^;
名前がいくつかかぶっちゃって、、、試してたら
入れるの忘れちゃいました。。
書込番号:1264470
0点

特定の機種については分かりませんが、例えば、0秒に設定したら無限大
になるということはないですか?
書込番号:1264737
0点


2003/01/31 21:33(1年以上前)
>どなたか制限なく呼び出ししてくれる方法ってご存じないですか?
簡単な話、「簡易留守電機能」を使用しなければ相手が諦めるまでコールされ続けますよ!
サイドキーの「ズーム/メモ」を長押しすればON/OFFできます。
書込番号:1265143
0点



2003/01/31 23:09(1年以上前)
お二人様、ありがとうございます。
さてさて、隊長さんの「0秒」については、ちょっと分かりません(涙)
で、天野さんのご教授ですが、ディスプレイの下にテープマークが出ない状態、出る状態で試しましたが、結果は同じです。。
天野さんはそれでオッケーだとしたら、他のどこかがまだ関係してるんでしょうか・・??
書込番号:1265484
0点


2003/02/01 00:34(1年以上前)
テープマークが消えているのに、留守電にいってしまうのは、
簡易留守録ではなくて、留守番サービスにまわっているのでは
ないでしょうか?
書込番号:1265765
0点


2003/02/01 09:38(1年以上前)
ポメモモさんの言っている事が当たりかな?
F73の秘書サービスOFFを実行してみてください。
書込番号:1266449
0点



2003/02/01 17:59(1年以上前)
^^
ポメモモさん、天野さん、ありがとうございました。m(__)m
留守番電話サービスを利用しない契約にしてたから、
ここは関係ないとこだと思いこんでました。。
秘書サービスOFFでいけましたーーーっ。
書込番号:1267629
0点

>秘書サービスOFFでいけましたーーーっ。
そう言えば自分も一週間くらい悩んだ気がします。
確かにわかりづらい。
書込番号:1283791
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)