
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全272スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年12月26日 10:07 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月24日 23:59 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月25日 10:18 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月23日 21:50 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月2日 23:50 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月3日 13:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


初心者的質問で失礼します。
2つ程、教えてください。
1.T-08では、MIDIファイルは再生できるのでしょうか?
2.MIDI→T-08で再生可能ファイル
への変換ツールなどはあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点


2002/12/25 19:17(1年以上前)
1.不可、2.可。
主な物は窓の社、ベクター等で好きなものを使うと良い
書込番号:1162206
0点


2002/12/26 00:30(1年以上前)
MIDIファイルが再生出来る携帯はTU-KAのFunStyleだけではないか?
ドコモ以外は.mmfという拡張子のSMAFファイルを採用しているので、それに変換出来るソフトを探すと良い。
SMAFのオフィシャルサイトにあるツールが一番無難ではないか?
書込番号:1163255
0点


2002/12/26 10:01(1年以上前)
自分はベクターで『PsmPlayer V3.411』ってソフトを使わせてもらっています。
ひろてきたMIDIファイルを
書込番号:1163983
0点


2002/12/26 10:06(1年以上前)
DDIPのJ700(三洋)ってのもwメッチャ音が良い。
もし着うたが普及したら職人ともおさらばか、、、着うたってのは製作者のセンスもクソも無えし。
PsmPlayerは初学の者に特にお勧めだ。
音に拘りが別に無いならこれ以外が必要になる機会は訪れないだろう。
書込番号:1163995
0点


2002/12/26 10:07(1年以上前)
ごめんなさい!!間違えて書き込んでしまいました。。。
自分はベクターで『PsmPlayer V3.411』ってソフトを使わせてもらっています。
拾ってきたMIDIファイルを、40和音に変換しています。
かなり細かい設定も比較的簡単に、高音質なままに変換できるから重宝しています。
そして変換したファイルは、YAMAHAの『MidRadio Player』というフリーソフトを使って聞いています。
このソフトは実際にケイタイで聞こえる音とほぼ同じなので、納得いかない場合は作り直しができてスゴク便利!!
こんなので参考になりましたかね??
書込番号:1163996
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


よく東芝は電池のもちがかなり悪いって聞くんだけど、
T08はどうなんですか??
購入された方、目安でいいので教えてください!!
自分はJ-N05を使ってるんだけど、バグが目立つので機種変更しようと検討中です。
待ち受け時間には不満はないんですけどね・・・f(^_^)
お願いしますm(_ _)m
0点


2002/12/24 20:53(1年以上前)
とゆうかリポート書きたくても質問が多くてね
メーリングリストに登録してください
書込番号:1159441
0点



2002/12/24 21:26(1年以上前)
すみませんねぇ・・・m(_ _)m
書込番号:1159525
0点


2002/12/25 01:02(1年以上前)
こんばんは、N05からT08に機種変したんですが、はっきり言って電池のもちはN05の三分の二程度です。他の機能がN05よりすぐれているだけに残念です。
書込番号:1160389
0点



2002/12/25 10:18(1年以上前)
j-taroさん、ありがとうございます!!
3分の2程度ですか・・・☆
1拍程度の旅行にも充電器か予備用の電池がないと厳しいかもしれませんね。。。
自分は乾電池式の充電器で代用しようと思います。
N05は電池の持ちが良くて着メロの音量も良かったんですけどね・・。
書込番号:1161118
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

2002/12/23 21:50(1年以上前)
1画面に3×3(固定)でのサムネイル表示とリスト表示(タイトル)の2つの表示モードを持っています。
書込番号:1156463
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


QVGAが特徴のT08ですが、パケット通信じゃないので
メールなんかも6KBが最高ですよね?
自作の壁紙等をつくって、パソコンからメールで転送するとき
6KBの画像だとQVGAの性能を生かしきれないような気がするんですが・・・。
それとも、外部からケーブル転送できるんですか?
0点


2002/12/23 11:32(1年以上前)
僕もそれが気になるのです。
自分でweb上においてurl指定してもダメですよね?
あと、本体のカメラで撮った写真も高画質のものはどこにも送れないわけですよね?
結局、自分で撮った高画質の写真しかQVGAの性能を生かした待ち受けには使えない、ということでしょうか…
書込番号:1154659
0点


2002/12/24 11:38(1年以上前)
たぶん活かせますよ??
まず、J-T08は小さい画像もフル画面に表示できるという拡大機能があります。
また、4分割壁紙も可能なので、面倒だけど1枚の画像を4枚に分割して送り、結合すれば高画質な壁紙が・・・。
書込番号:1158103
0点


2002/12/24 11:48(1年以上前)
すみません、自己れすです。
聞いた話というか、某公式(?)ケータイ情報サイトでは
ケーブルを使ってPCに転送できるようになると書いてありました。
ただ、試したことが無いので悪しからずです。。。
今後、何かサポートがあるんじゃないかと思うんですが。
書込番号:1158123
0点


2003/01/02 23:49(1年以上前)
客さんからの回答抜粋です。
今回はJ-T08をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お問い合わせの件につきましては、J-T08では、「デジタルカメラ
モード」で撮影頂いた画像をパソコンでお楽しみいただく等「静止画」
や「ハンディビデオ機能で撮った動画」をパソコンに転送し、再生・
表示やバックアップ用として保存することができる「画像転送ソフト」
をご用意する予定です。(1月中旬での公開を目指しております)
このソフトをご利用頂く事で、静止画(JPEG・PNG)やハンディビデ
オ(動画)をパソコンに読み出しての表示・再生や、パソコンへのエ
クスポート、またパソコンで作った静止画像(※注1)を書き込んで
待ち受け画面にすることが可能になります。
書込番号:1183567
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


この機種で撮った画像をパソコンに転送したいのですが、USBケーブルはどのメーカーの物でも良いのでしょうか?
J-SH09みたいにメーカー指定なのですかね?
ホームページには出ていなかったみたいなので、、お願いします。。
0点


2002/12/23 16:08(1年以上前)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/29/n_s03.html
には、「J-SH09同様市販のケーブルでデータをPCに転送できる」と
ありますね。IO-DATA USB-PDC2 のことか?
書込番号:1155299
0点


2002/12/27 20:19(1年以上前)
1月中旬以降に東芝がソフトを公開するそうです。
その際の動作確認はTDKのケーブルだそうです。
書込番号:1167619
0点


2003/01/03 13:23(1年以上前)
客センからの回答です。
また、このソフトをお使い頂くためには、携帯電話とパソコンを接
続する接続ケーブルが必要となりますが、弊社といたしましては東芝
で動作確認をしておりますTDK製の下記2種類をご利用頂く事をお
勧めいたします。ご購入につきましては「ダウンロード」のページに
リンクを張り、TDKの通信販売をご利用頂ける形になる予定でござ
います。また、同ページよりケーブル使用に必要な「ドライバ」もダ
ウンロードして頂ける予定でございます。(市販されているシリアル
コネクター16Pinケーブルも概ね問題なく使用できる状況ではござい
ますが、動作未確認であり、全ての動作を保証するものではございま
せん。)
1)USBケーブル
品名:TCPKU-U2・TCPKU-K のセット販売
価格:5000円(送料・手数料込み、消費税別)
2)シリアルケーブル
品名:TCPK102-K
価格:3000円(送料・手数料込み、消費税別)
書込番号:1184839
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)