J-T08 のクチコミ掲示板

J-T08

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.1インチ 重量:112g J-T08のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-T08をお気に入り製品に登録<3
J-T08のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-T08 のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どっちがいいんだよ〜

2003/01/07 11:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 アカミミさん

よく友達に「なんでJなの?」って言われるんだけど・・・.
ドコモの機種がJより優れていて、料金も安いんだよと知人が
言うので、どこがどうなのよ!説明してくれ!と言ってもきち
んと説明してくれませんでした。カタログを良く読み比較しま
したがJもドコモも一長一短と感じましたしいて言えばエリア
の広さが違うみたいですよね、それからJは値上げするんです
か?誰か決定的な長所、短所解る方教えて下さいm(__)m

書込番号:1195875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/07 15:31(1年以上前)

特にドコモが優れてるとは思いませんが、Jホンの使えなさと言ったら目を覆わんばかりです。まずエリアの問題、しかも貧弱な通話品質。それにサーバーのショボさ。数え出したら枚挙に暇がないですね。確かに絶対的な支出金額は、ドコのキャリアもそう差は無いですが、受け取るサービスの質に大きな違いが出るってコトです。

書込番号:1196270

ナイスクチコミ!0


スレ主 アカミミさん

2003/01/07 16:52(1年以上前)

のぢのぢくんありがとうございます。
受け取るサービスの質に大きな違いが出るってコトですよね確かに、
年末に発売になったJ-T08のディスプレイがとても奇麗だったので機
種変更しようと思っていたんです、エリアに不満が有りますが電話番
号が変わるのもちょっとなと思うし・・・もう少し悩んでみます。
料金はあまり変わらないみたいだし、受け取るサービスの質と言う事
を意識できたので良かったです。

書込番号:1196431

ナイスクチコミ!0


一原産さん

2003/01/08 01:29(1年以上前)

まぁメールが売り?のキャリアだからしょうがないでしょうね。
僕も一昨年画像の綺麗さが気に入りdocomoから乗り換えましたが、
ハッキリ言ってエリアっちゅうか電波弱すぎます。
PHS持ってた時を思い出しました。ちょっと建物なんかに入っちゃうと
もうアンテナ一本とか圏外になる事が多々あります。僕は携帯持ちはじめてdocomo買った時は
「携帯ってアンテナは常に三本立ってるもの」だと勘違いしてたくらいですから、これには驚きました。

でも自分は変わり者ですんで、それでも別に良いですが(w
そんな電話もしょっちゅうかかってくる訳じゃ無いし(泣

書込番号:1197662

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/08 02:16(1年以上前)

>よく友達に「なんでJなの?」って言われるんだけど・・・.
僕ならJしかないだろ!と言い張りますけどね。笑
あ、あくまでも僕の用途的にはってことですので誤解しないでください。
あ、でも最近は他人にJを薦められないなあ〜泣

>ドコモの機種がJより優れていて、料金も安いんだよと知人が言うので、
その人にとってはJより優れていて安いんでしょう。

>どこがどうなのよ!説明してくれ!と言ってもきちんと説明してくれませんでした。
友達からまっとうな理由が聞けないならここに来るドコモユーザに問い掛けてみては?

>「携帯ってアンテナは常に三本立ってるもの」だと勘違いしてたくらいですから、これには驚きました。
Jの常識は1〜0本です。

書込番号:1197775

ナイスクチコミ!0


スレ主 アカミミさん

2003/01/08 15:28(1年以上前)

一原産さんJは電波自体が弱いの?
だとしたら、一番つよいのはどこ?

書込番号:1198674

ナイスクチコミ!0


一原産さん

2003/01/09 00:52(1年以上前)

>一原産さんJは電波自体が弱いの?
だとしたら、一番つよいのはどこ?

僕はJとDOCOMOしか使った事無いんでその二つしか比較できない
んですが、もちろんDOCOMOの方が電波は強いです。
確かJの周波数帯はDOCOMOで言う「シティフォン」の1.5Gだったと
聞いた事があるので当然っちゃぁ当然なんですが。
今さら言う程の事でも無いんですが、「とにかく電話が繋がらなきゃ
話しにならん!」って言う人なら間違い無くDでしょうね。「電波は
そこそこでも人よりちょっと進んだ機能が付いた携帯が欲しい!」なら
J。…だったんですが、今はそうでも無いみたいですね(w

書込番号:1200091

ナイスクチコミ!0


さたさんさん

2003/01/10 06:32(1年以上前)

まぁ、電波の強さとかは地域によるかと・・・
東京に住んでますが、ドコモX でJ3本とかもありますし・・・
地方(厳密には新潟県魚沼地方)の山奥とかは確かに、ドコモの方がエリアが広かったです

通話品質もドコモ最低の時代もあったり、また現在品質向上に力を入れている地域も各社によって異なったり・・・
結局住んでる場所によって、どこがいいか?(もしくはどこかに弱点があるのか)は変わってきちゃうってことで。

書込番号:1203187

ナイスクチコミ!0


さん

2003/01/10 12:57(1年以上前)

J同士とドコモ同士の割引オプションとかはJの方が割引率が高くて通話料が安く済むだと思いましたが。
通話エリアは確かに東京の都市部だとauも含めて一長一短ですよ。但し、Jもドコモ入らない都心(東京タワー周辺)の地下駐車場でauだけが電波入ったときはさすがにびっくりしました。入り口なんかそんなに広くない駐車場なのに奥のほうでも通話可能でした。

書込番号:1203699

ナイスクチコミ!0


どうも!さん

2003/01/11 23:16(1年以上前)

電波の入りは(電波が3本ってやつ)、ドコモ>Jフォン=au
音の良さは、au>Jフォン>ドコモ
通話の切れ難さは、au>Jフォン>ドコモ
メールの使いやすさは、Jフォン>ドコモ=au
エコー現象の起き難さ、au>Jフォン>ドコモ
以上が、私が3社使った感想です。
ドコモを買った時の音の悪さに、故障じゃないかと思って返品しようと思いました。故障じゃないとわかって、1年間我慢しました。
今は、音が良いauを持っていても友人の殆どが音が悪くて切れやすいドコモを持っているので、auを持っていても通話状態はどれも同じなので、メールの使い勝手の良さでJフォンを使っています。

書込番号:1207888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうなの??

2003/01/07 06:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 よふぃーさん

T08をネット上の販売サイトで購入しようと思っているのですが、
在住しているエリア外の契約になってしまいます。
(関西在住でJフォン北海道の契約、など。でも利用は全国でできる)
こういう場合のメリット、デメリットってなんでしょうか?
やっぱり、自分の在住しているエリアでの契約の方が無難ですか?
アドバイス、宜しくお願いします。

書込番号:1195440

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2003/01/07 08:45(1年以上前)

過去ログにも何回か出ているのでそちらを見てもらうのがいいです。
メリットは安く買えること。
デメリットは機種変時に北海道の店じゃないとできないこと。もちろん通販でもOKですが。

書込番号:1195559

ナイスクチコミ!0


スレ主 よふぃーさん

2003/01/08 12:21(1年以上前)

r−iwatobiさん、ご回答ありがとうございます。
過去ログ、見てみます!

書込番号:1198334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もう一つ質問

2003/01/06 00:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

ストローハットさん、ありがとう。
J−T08で動画をとってそれを登録してケータイを開いた時に動画が流れるってことは出来ないでしょうか?(もしくはメールが来た時に)

書込番号:1192429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2003/01/06 03:42(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
● お礼や、回答への更なる質問は「返信」ボタンから書き込みをお願いします。
新規書き込みで返答されますと、初めて読んだ方には分からない文章になってしまいます

書込番号:1192941

ナイスクチコミ!0


ストローハットさん

2003/01/06 20:28(1年以上前)

番号が登録されている相手であれば音声通話の着信があった時に動画を表示させる事は可能。メモリダイヤルのオプションで設定します。但しサブ液晶だけっぽい
メール着信時の設定は無理っぽいね

書込番号:1194488

ナイスクチコミ!0


スレ主 sameさん

2003/01/07 14:29(1年以上前)

まきにゃん さん、すみませんでした

書込番号:1196142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/01/05 15:49(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

質問1 J-T08のカメラはチョット出っ張ってるんですがあれって傷が入りやすいんじゃないでしょうか?

質問2 今TU-KAを15ヶ月つかっています。それからJ-T08に機種変更したいんですがだいたい何円ぐらいかかるんでしょうか?

質問3 J-T08を使っていて不満なことを教えてください。

皆さん、教えてください。

書込番号:1191083

ナイスクチコミ!0


返信する
ストローハットさん

2003/01/05 16:00(1年以上前)

A1 レンズ(カバーガラス)表面は一段凹になってるためその部分に傷が付く事はあまり無いでしょう

A2 ツーカーからという事はキャリアを変えるわけですから新規扱いになるのでは?

因みに東北では新規で9500円前後、機種変は1万〜3万といったところです(此処の価格は条件により多岐に渡るので省略)

A3 ・着メロの音質がいまいち・・・
   ・QVGA液晶を使い切るコンテンツが少ない

書込番号:1191108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

料金統一でどうなの?

2003/01/04 13:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

二月に料金統一だけど、新規の価格とか機種変の価格はどうなるのでしょうか?教えてください。

書込番号:1187587

ナイスクチコミ!0


返信する
あのーーーさん

2003/01/04 14:40(1年以上前)

J-PHONEは1月のパンフに料金改訂なんて書いてなかった…
結局、値上げなんじゃん。ユーザーにお知らせもないし。
なんて会社だ(-.-;;

所で、J-PHONE以外の他社って機種変の端末って十分供給されるんですか?  ほとんど関係無いけどJ-PHONE以外知らないんでちょっと気になって。

書込番号:1187803

ナイスクチコミ!0


携帯屋さんさん

2003/01/04 23:14(1年以上前)

J-PHONEの料金改訂についてはショップにもこまかい話は入って来ません…。販売価格はあまり変わらないのでは?J、aは在庫少なすぎ!特にJ!発売一ヶ月で在庫全くないなんて当たり前!ばからしいです!Dは在庫豊富、ラインナップ豊富、コンテンツ豊富!aは学割、パケット割引など特定のユーザーに強い!…Jは?写メが売りなのに192文字まで無料って言われても…

書込番号:1189149

ナイスクチコミ!0


獅子泥鰌さん

2003/01/06 11:48(1年以上前)

初歩的な質問ですみません。
料金統一って何のことですか?
教えて下さい。

書込番号:1193386

ナイスクチコミ!0


32164684さん

2003/01/06 21:09(1年以上前)

http://www.j-phone.com/japanese/release_detail/20021218_01/20021218_01.html
こんな感じです。
新規の人だけで、すでに契約されている人は今のプランを継続できると思いますが…。機変の価格は今まで通りのポイントによる割引だと思います。

書込番号:1194593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

T08の色について

2003/01/04 09:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 なるっちさん

初歩的なことですみません。
T08のピンクは関東圏では年明けに発売されると聞いたことがあるのですが、もう販売してるところはあるのでしょうか?
心当りのお店に数件聞いてみたところ、「まだ入荷予定はありません」とあしらわれてしまいました。
ご存知の方がいらしたら、よろしくお願い致します。

書込番号:1187095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-T08
東芝

J-T08

発売日:2002年

J-T08をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)