
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


あのー、よく判らないので教えていただけませんか?
スカイメールの配信確認を「ON」にしておくと、いちいち手動でその都度確認しなくても配信確認のメールは送られてくるのですよね?
ロングメールは送られてくるのですが、スカイメールは設定を何度しても、送られてきません。
これって、携帯がこわれているの?それともJがおかしいのでしょうか?こういうときは、買ったお店に持っていけばいいのかな?
しかしまだ休みだ。私が使いこなせてないだけなんでしょうか・・・?
0点

>スカイメールの配信確認を「ON」にしておくと、いちいち手動でその都度確認しなくても配信確認のメールは送られてくるのですよね?
そのとおりです。
>ロングメールは送られてくるのですが、スカイメールは設定を何度しても、送られてきません。
それはおかしいですね。そんなはずはないと思います。
まさか相手がJかツーカー以外ってことはないですよね?
Eメールアドレスってこともないですよね?
書込番号:1183101
0点


2003/01/02 21:39(1年以上前)
テストで自分宛にスカイメールしてみればわかるよ。
書込番号:1183160
0点



2003/01/02 22:28(1年以上前)
お答えありがとうございます。あの、相手がEアドレスだとスカイメールで送っても自動配信確認できないんですか?自分宛やJの電話だと確認メールがきました(年末年始は上手くいかなかったんですが)
以前使っていた携帯NECでは、Eメール宛でもスカイメールで送ると自動配信されていたので・・・(ロンメは駄目でしたけど)
でも手動ではE宛でも確認はできます。
書込番号:1183316
0点

配信確認で、直接相手端末に届いたことを意味するのは、Jかツーカーに電話番号指定で送った時だけです。
>手動ではE宛でも確認はできます。
これについては、東芝製やNEC製の仕様はよくわからないのですが、相手サーバに届いたことを意味しているのではないでしょうか?(実際に相手端末に届いた訳ではない?)
少なくてもJ-SHでは送信オプションさえ選択できなくて、配信確認はできないようになってます。
書込番号:1183441
0点



2003/01/02 23:35(1年以上前)
m_chanさん、お答えありがとうございます。
E宛は相手端末までの確認という訳では無いようですが
以前ドコモ宛に上手く送れないことがあり、配信確認のおかげで
以前の携帯では連絡ミスが防げていたので重宝していたんです。
メーカーによって、色々違うんですね、勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:1183508
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08




2003/01/01 22:36(1年以上前)
240×320の元画像をあらかじめ4等分(120×160のサイズ)に分割しておいてロングメールなりwebからダウンロードすればT08の内蔵機能の「ピクチャーつく〜る」で元のサイズに戻すことが出来、壁紙などに利用できます。
書込番号:1180848
0点


2003/01/02 09:56(1年以上前)
聞いた話だと、1月下旬頃に東芝より提供される専用のソフトとケーブル(TDKより発売される専用ケーブル推奨)
を使って240×320の画像を転送できるみたいですよ。
それからT08で撮った写真や動画をPCに転送できるようにもなるみたいです。
※ただし、全てを保障するものではないとのことですが。。。
楽しみですね〜!!
書込番号:1181867
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

2002/12/29 19:44(1年以上前)
フロスティレッド に1票
書込番号:1172710
0点



2002/12/29 19:50(1年以上前)
じゃあ、自分的にかっこいいのはどの色ですか
書込番号:1172720
0点


2002/12/29 20:32(1年以上前)
ドコモから初めてJフォンに乗換です。J−T08ですが、東北地区は12月下旬以降発売予定と一部でアナウンスされていました。今日たまたま、Jショップに予約に行ったら明日入荷とのこと。もちろん、即決しました。
色はフロスティレッドです。サンプルを見せてくれましたが、光沢がなく、落ち着いた上品なレッドでしたので、50歳を超えたというのについつい魅せられてしまいました。明日、現物を手にするのが楽しみです。
書込番号:1172804
0点


2002/12/29 23:23(1年以上前)
やっぱ赤と黒の組み合わせは最高でしょ!!!
書込番号:1173345
0点


2002/12/30 02:17(1年以上前)
本日予約してきました。(関西)
ドコモからの乗換えで初めてのJですが、色に関しては
レッドに投票!でも・・・
妻のと一緒に2台まとめての予約でしたので、自分のと妻のとを
間違えないようにシルバーもお願いしました。
協議の結果・・・私がシルバーに(>_<)
現物見ましたけど、あの液晶は魅力過ぎる〜
書込番号:1173903
0点


2002/12/30 16:34(1年以上前)
> じゃあ、自分的にかっこいいのはどの色ですか
愚問ですが、フロイティレッドです。予約までして買ったし。
シルバーは飽きた(~o~)
書込番号:1175050
0点


2002/12/31 01:39(1年以上前)
最近のJにはなかったカラーリングですね
もちろんフロスティレッドです
男が持てる「赤」って感じ!!
書込番号:1176453
0点


2002/12/31 22:18(1年以上前)
ワタシも「赤」にしました。夫婦揃って。
歳も歳なので「銀」の方が相応かなとも思ったのですが、
カッコイイし、つや消しでシブくもあったので。
他の端末との差別化というか、個性を感じたし。
「赤」にして良かったと思ってます。
書込番号:1178550
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08




2002/12/31 02:00(1年以上前)
私もキー押下からの反応の遅さがどれくらい気になる程度か教えて頂きたいです。特にメール閲覧時にどうか知りたいです。よろしくお願い致します。
書込番号:1176502
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

2002/12/30 02:12(1年以上前)
送れるよ。
送り方についてはドコモだけ特殊。過去ログで調べてね。
書込番号:1173890
0点



2002/12/30 18:47(1年以上前)
てちてちさん、ありがとう
書込番号:1175313
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


店頭で触ってみたら、どーにも片手でキー入力がしづらい様な。。液晶部分が重いのとホールド部分がラウンド形状になってるせいかも? これって慣れの問題でしょうか?SH05からの機種変を考えています。どなたかSHシリーズから買い換えた方いらしたら教えてください。
0点


2002/12/29 22:34(1年以上前)
今日、念願のT08を手に入れることができました。数十件さがしてようやくみつけました。
私はSH07から機種変更したのですが、まだなれていねいというか使いにくいです。。。
SHはキーの反応が早かったので、T08だと遅いかなと思われるかもしれません。
Shよりちょっと重いので手も疲れますし。。
でも画面は本当にきれいですよ
Tを見た後にSHをみると違いがよくわかります。
ウェブやメールの時はキーの反応が遅いと思いますが、逆にJavaだと早すぎて間違えて打ってしまうこともしばしばです
書込番号:1173176
0点


2002/12/29 23:18(1年以上前)
だいぶ慣れましたか?
ボクも同じようにSH07からT08に変えようと思っているんだけど、
慣れてきた今はどっちがメールとか使いやすいですか??
書込番号:1173331
0点



2002/12/30 00:51(1年以上前)
SH09=101gに対して、T08=112gで現在機種では最も重い。(ちなみにSH51は108グラム。)10%も重いとさすがにズッシリしますね。重い→落とさないようにしっかり握る→親指の動きが制限される、ってことでしょうか? とにかくJフォンショップで1時間くらい粘って慣れるかどうか試してみます。
書込番号:1173671
0点


2002/12/30 01:33(1年以上前)
直志さんへ。
私もSH07からの機種変更です。
メール入力についてですが、比べると変換能力はかなりいいと思います。
過去に変換した単語も予測単語に自動で入りますし、誤変換も少ないと思います。
ただ、結構入力方式が違うの慣れる必要があります。
操作性についても結構つかいやすいと感じました。
参考になれば幸いです。
書込番号:1173809
0点


2002/12/30 12:56(1年以上前)
慣れてきますと使いやすいですね
予測変換がこんなに便利な物だと思いませんでした。
はじめは戸惑いましたが今は快適ですよ。
一つ参考になれば…私の親指が短いのかもしれませんが数字キーとメールキーがSHに比べると少し遠い気がします それくらいですかね
書込番号:1174647
0点


2002/12/30 14:21(1年以上前)
なっきさんやジローラモさん、ありがとうございました!
かなり参考になりました!今日からT08を探しに行ってきま〜す!
書込番号:1174791
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)