J-T08 のクチコミ掲示板

J-T08

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.1インチ 重量:112g J-T08のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-T08をお気に入り製品に登録<3
J-T08のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-T08 のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール受信と作成について質問。

2003/01/30 14:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

こんにちは。T08について二つ質問させてください。
メール着信時、サブディスプレイにメールの内容が表示されてしまいます。サブディスプレイでのメール閲覧はOFF、着信相手の表示はONにしています。相手の名前だけを表示させることはできないんでしょうか?
あとスカイメール作成中に文字数オーバーするとロングメールへの切替が簡単にできますが、逆にロングからスカイへ切り替えたい場合は、一度作成を終わらせて新規に作成をするしかないんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:1261498

ナイスクチコミ!0


返信する
刈り上げさん

2003/01/30 22:06(1年以上前)

●サブディスプレイに表示されるのは、内容ではなく、件名のみですよね。
相手の名前だけを表示させることはできないようです。
件名を、表示させたくないのであれば、「メール受信・OFF」しか、方法はないようですね。
●ロングからスカイへ切り替えたい場合は、本文を、コピー・アンド・ペーストで、新規に作成をするしかないようですね。

 普段、パソコンを使っているのとは違って、操作性、機能等、「単純に、何で、コレは出来るのに、こんな簡単な事は出来ないの?(--)ム!」というような、不満は、数多くありますよね。(>_<)ヽ ナケルゼェ
 《超個人的な予想ですが、ソフトウェア(基本機能)が、成熟するには、あと最低3年ぐらい掛かるんじゃないでしょうか?》

書込番号:1262555

ナイスクチコミ!0


スレ主 domiさん

2003/01/30 23:13(1年以上前)

やっぱりそうなんですね。
お答えありがとうございました。

書込番号:1262808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画像転送ソフトに付いて

2003/01/27 00:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 超初心者です007さん

携快7付属のUSBコードでの通信が、速度を115200にする事により可能になりました。
所で???取り込まれた画像ファイルは、パソコンの何処に取り込まれるのでしょうか???JPEGでは無く、JTDファイルとして保存されているのが取り込まれた物なのでしょうか???
申し訳有りませんが、お分かりの方教えて下さい・・・バックアップしておきたいので・・・。

書込番号:1251205

ナイスクチコミ!0


返信する
T08ユーザーさん

2003/01/27 21:29(1年以上前)

ファイルがパソコンのどこにどういう形式であるのかわかりませんが、保存したいファイルを選択して「ファイル−ファイルのエクスポート」をすると指定したフォルダでJPEGの画像ファイルになります。逆は「ファイル−ファイルのインポート」です。

書込番号:1253477

ナイスクチコミ!0


T08ユーザーさん

2003/01/27 21:31(1年以上前)

書き忘れましたが「J-T08 画像転送ソフト」での操作方法です。

書込番号:1253483

ナイスクチコミ!0


シスターぢるさん

2003/01/28 22:56(1年以上前)

こんばんは。便乗させて質問させてください。
もともと携帯万能を使っていたのですが、東芝のソフトを使うために携快電話7用のUSBケーブル(だけ)を買いました。が、対応するドライバーが無くて認識されません。ソフトの方も買うしかないのでしょうか?
すいませんが教えてください。

書込番号:1256982

ナイスクチコミ!0


シスターぢるさん

2003/01/29 21:54(1年以上前)

買った店に持っていったら、ケーブル同梱版と取り替えてくれました・・・。

書込番号:1259770

ナイスクチコミ!0


T08ユーザーさん

2003/01/30 07:35(1年以上前)

ソフトのCD-ROMにドライバーが入っているので同梱版に交換してもらえてよかったですね。
パソコンに詳しい方への情報:ポート(COMとLPT)に「SOURCENEXT USB-to-Serial Comm Port(COM6)」が入ります。ドライバの詳細を見るとProlific Technology Inc.のser2pl.sys(HPにPL-2303 Driver ver 1.5.0.0 for Win98SE, WinMe, and Win2Kのwd_pl2303_v1.5.0.0.zipというドライバーファイルがあり、中にありました。)とMicrosoftのserenum.sysという標準らしいドライバーを使っているようです。SOURCENEXTのデバイスとしてでなく一般USBデバイスのUSB-to-Serial Comm Portとして手動でインストールできるかはまだ試していません。

書込番号:1260880

ナイスクチコミ!0


T08ユーザーさん

2003/01/30 21:20(1年以上前)

すみません。うまくいきませんでした。

書込番号:1262395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/01/25 21:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 いっぺいちゃんさん

J-TO8を購入予定です。
この機種は、送受信メールの閲覧にパスワードをかける事は出来ますか?
又、現在ドコモのP211iを使用していますが、ドコモからJフォンに変更する際、気をつけなくてはいけない事なんかはありますか?(例えばドコモでは当たり前の事がJフォンでは出来ないとか・・・)
以上宜しくお願いします。

書込番号:1247210

ナイスクチコミ!0


返信する
モンブラン富士山さん

2003/01/25 22:35(1年以上前)

ドコモではメールがつまったらセンター問い合わせすればいいのですが、J−PHONEではセンター問い合わせというのがないため、次のメールがくるまで待たなくてはなりません。その辺は気をつけておいたほうがいいかも知れませんね。

書込番号:1247362

ナイスクチコミ!0


せろりんさん

2003/01/26 00:35(1年以上前)

モンブラン富士山さん、言われてみれば確かに混雑時はメッセージリクエストしてもすぐに届かない事はありますね。でも届くまで何回も送ってくれるので、どっちが良いかは使う人しだいでしょうね。

それよりも、Jはドコモに比べて建物の中とかで電波が入りにくかったりする事もあるので、家の中でちゃんと電波が入るか等を、事前にチェックされる事をお勧めします。あとよく山奥とか行くなら圧倒的にドコモですね。どこにアンテナ立ってんの?とか疑問すら覚えます。
あとコンテンツなんかもドコモよりJの方が少ないのでその辺も人によっては不便かも。

そして送受信メールのパスワードですが、送信受信ともにかける事が出来ます。シークレットボックスもあります。

書込番号:1247842

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2003/01/26 02:31(1年以上前)

メールをサーバが受け取った時点で、端末が電波の関係などでメールを受け取れなかった場合は、メッセージリクエストやメールリクエストをすることによって、サーバ内に貯蓄されているメールを呼び出すことが出来ます。

またサーバにはリトライ機能が備わっているので、多少時間は掛かりますが、端末が遅れて自動受信をする機能も備わっております。

書込番号:1248198

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっぺいちゃんさん

2003/01/29 22:28(1年以上前)

『モンブラン富士山』さん『せろりん』さん『Sebastian』さん
ありがとうございました。
前向きに検討させて頂きます。

書込番号:1259880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スピーカーの音

2003/01/28 23:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 toshi-yaさん

はじめまして。
最近、T-06から機種変をしたのですが
音が割れ気味というか、きれいではないんです。
T-06の方が割れるような事はなかったんですが...。
16和音から40和音になったのにきれいに聞こえません。
みなさんは気になりませんか?それとも初期不良なのかな?

あと、T-08の40和音は他機種と仕様が違うのかな?
ヤマハの40対応のサイトはT-08非対応で16対応のサイトの中の
チョコット超ララ(40和音)を使うしかないので
どうなのかなと思いまして。

以上、意見・情報等ありましたら
宜しくお願いします。

書込番号:1257120

ナイスクチコミ!0


返信する
FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/01/29 00:03(1年以上前)

参考になるかは分かりませんが、紙のスピーカーの場合、湿度も音に影響します。
冬は湿度が低く、エアコンの効いた室内では尚更です。

加湿器等使用された室内で比較されてみては?(インフルエンザ予防の為にも、湿度60%程度がお勧めです)

それでも音が不満でしたら、仕様かもしれませんね。

余りに異常でしたら、早急にショップへ持ち込まれる事をお勧め致します。

書込番号:1257278

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2003/01/29 02:00(1年以上前)

まぁそんなに立派なスピーカーを積んでるワケじゃないから、大きな音を出したりすると音が割れるかも知れませんね。

書込番号:1257675

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/01/29 02:16(1年以上前)

小さいスピーカーだからこそ、影響も大きいのでは?

書込番号:1257717

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi-yaさん

2003/01/29 02:47(1年以上前)

FOVAさん、貴公子さん
ご意見ありがとうございます。

確かに大きさが小さいのでそんなに
期待は出来ない事は分かっています。

しかし、同じ東芝の旧機種では割れてなかったのに
しかもスペック的にもアップしてるのにこんな事が
あるのかな、と疑問に感じてる次第です。

そんな訳で、自分と同じT-08を使っている方の
ご意見、感想も聞けたら、と思います。

書込番号:1257747

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2003/01/29 03:33(1年以上前)

旧機種で音が割れなかったファイルをT08で再生して音が割れるようなら文句を言ってもいいかも知れませんね。

書込番号:1257794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入予定です

2003/01/25 05:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 ちずるさん

こんばんは。
質問なのですがT-08には「電話の着信中に保留や簡易留守録にせずに、着信音だけワンタッチで消せる機能」ってありますか??
いまN-05使ってるんですが結構重宝している機能なので、T-05にもついているかぜひ知りたいです!!
どなたかお教えください。

書込番号:1245365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/25 07:50(1年以上前)

クイックサイレント機能ですか?

書込番号:1245431

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちずるさん

2003/01/26 01:05(1年以上前)

はい!たぶんそれです!?
ありますか??

書込番号:1247946

ナイスクチコミ!0


パルティーさん

2003/01/27 22:03(1年以上前)

残念ながら・・・そのような機能は付いていません

書込番号:1253617

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちずるさん

2003/01/29 00:14(1年以上前)

残念・・。
でも教えていただきありがとうございました!

書込番号:1257316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

QVGA液晶が傷つくといやなんで・・・

2003/01/23 20:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

初めて書き込みます。
J−T08を買おうと思っているのですが、
専用の液晶保護シートってありますか?
教えてください。お願いします。

書込番号:1241611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/01/23 20:25(1年以上前)

専用でないなら、いくらでもあるぞ。

書込番号:1241622

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/23 22:11(1年以上前)

(^^ゞ

書込番号:1241932

ナイスクチコミ!0


携帯君2さん

2003/01/24 02:08(1年以上前)

私は購入時に貼ってある保護シートを今もそのまま使っています。
他の携帯のような単なるビニールではなく、厚手のしっかりしたものです。
右角にはがすための出っ張りがありますが、それをうまく切り取ってはがれないようにしました。
外側のサブディスプレイも同様です。

この携帯は液晶が自慢なので、確かに傷付くと気になるでしょうね。

書込番号:1242727

ナイスクチコミ!0


どももん1さん

2003/01/26 11:05(1年以上前)

私も 付いていたシートを切り取って
使用しています・・安く済んでいいかも・・

書込番号:1248803

ナイスクチコミ!0


スレ主 h-iroさん

2003/01/28 22:33(1年以上前)

ありがとうございました☆

書込番号:1256858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-T08
東芝

J-T08

発売日:2002年

J-T08をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)