
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全272スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年1月11日 11:05 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月11日 08:46 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月10日 21:32 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月10日 19:58 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月10日 01:38 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月9日 14:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


初めまして。
DOCOMOから「J−T08」に変えたばかりの者です。カメラ付携帯も、初めてです。
携帯で撮った写真をパソコンで管理する方法を教えて下さい。
USBケーブルでパソコンに送ることができると聞きましたが、説明書には見つかりません。
また、「携快電話」を使っているのですが、この付属USBケーブルでは、できませんか。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


T06を使用して1年4ヶ月たち、だいぶバッテリーのもちが悪くなり(フル充電で2日もたない)機種変更を考えてます。
ツーカー(TT02)を使っていたころから使い心地がよく思え、東芝の機種が好きです。
そんなこともあり、この機種を第一に考えカタログをもらってきました。すると、どの機種よりも重く厚みもかなりありそうです。(数年前までは軽さを競っていたのに・・・)軽い小さいの時代はとうに終わってしまったのでしょうか?(私は胸ポケットに入れることが多いので軽いに越したことはない)
私の使用目的としては、第一は本来の目的である通話、そしてメールの送受信ぐらいで、写メールもあまりやらないし、ウェブなんかはほとんど開きません。
そこで、この機種を買った方にお聞きします。購入の決め手になったのはどんなところですか?通話とメール以外にどんな用途に使用していますか?持っていて重く感じることはないですか?
アドバイスよろしくお願いします。
0点


2003/01/10 19:22(1年以上前)
私も、以前使ってた携帯に比べて、厚み・重みとも、増したので使い始めた一日目は、違和感がありましたが、二日目からは違和感なく胸ポケットに収まってしまいました。
毎日帰ってくると、クレドールに置いてしまうので、電池の保ちは、気にしません。(ただ、買ってきた当初、取説にも書いてありますが、2・3日は、充電しても、本来のフル充電にはならず、かなり心細かったですね。)
正月は、ほとんど使わなかったので、4日程保ちました。
カメラが付き、そのカメラの性能アップと、液晶の性能アップ、画面の大型化や、さらに、サブ・ディスプレイが付き、厚みが増すのは、当然でしょうね。まだまだ、発展途上の段階なので、今後は、パナソニックのP504iS(ドコモ)のように、また、薄さを競うようになるでしょうね。
書込番号:1204416
0点



2003/01/11 08:46(1年以上前)
獅子泥鰌さん、刈り上げさんアドバイスありがとうございます。
やはり、重さと大きさに関しては慣れですかね〜。これだけの性能を持っている以上、仕方のないことですよね。
もう2ヶ月弱で現在の機種が1年6ヶ月になり、機種変更が安くなるので、それまで私にこれだけの性能が必要かよく考えてみようかと思います。私もデザインとフロスティレッドの色はかなりお気に入りなんです。
でも、刈り上げさんのおしゃるパナソニックのP504iS(ドコモ)や京セラのTK22(ツーカー)みたいな軽くて薄い機種がJフォンで発売されたら浮気してしまうかもっ!
書込番号:1205993
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


新機種、JT-09についての、スレがありましたが、音楽再生機能はつくのでしょうか?ご存知の方がいれば教えてください。新機種がでれば、JT-08もかなり安くなりますよね。実は、今すぐにでも欲しいのですが、新機種がでるのなら、ぎりぎりまで待ってみようと思っています。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08




2003/01/10 19:58(1年以上前)
J-T08 J-T51
連続通話時間:約115分 連続通話時間:約110分
連続待受時間:約330時間 連続待受時間:約330時間
J-SH52 J-SA51
連続通話時間:約115分 連続通話時間:約110分
連続待受時間:約330時間 連続待受時間:約300時間
J-P51 J-K51
連続通話時間:約135分 連続通話時間:約100分
連続待受時間:約400時間 連続待受時間:約550時間
J-SA05 J-SH09
連続通話時間:約130分 連続通話時間:約130分
連続待受時間:約360時間 連続待受時間:約350時間
どこのメーカーも、カタログ・スペック上の連続通話時間は、ほとんど変わりませんよね。
電池の保ちを長くしたいなら、省電力設定をして、イルミネーションや、アニメなどの設定は、OFFにした方が良いでしょうね。
書込番号:1204503
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


どなたかアドバイスを!メイン画面の左側2番目の「電池レベル表示」が充電器に入れ外し2回目か3回目にメイン画面の「電池マークが縦の電池で横向きの電離レベル表示になりません」(残量の線は入っていません)、サブ画面の電池レベル表示は正しく表示されています。宜しくお願いします。
0点


2003/01/09 22:58(1年以上前)
メニュー設定のところの待ち受けアイコンがピコリンになってませんか?
おそらくノーマルにすれば変わると思います。違ってたらスイマセン
書込番号:1202342
0点



2003/01/09 23:21(1年以上前)
BACKさま。初めまして!おっしゃる通りでした。使い始めて日が浅いため何を設定するとどこが変わるのか今回ばかりはわかりませんでした。
解決しました。ありがとうございました 謝謝 m(_ _)m
書込番号:1202439
0点


2003/01/10 01:38(1年以上前)
おぉ!よかったよかった。
僕も1回その状況になって困ってましたね。
それにしても画面がキレイですなぁ。
書込番号:1202932
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08




2003/01/09 14:49(1年以上前)
映ります。
「*キ−」を押すことで、メインディスプレイから切り替えることが
出来るんです。
自分を写すときに確認しながら取れますよ。
安心して購入して下さい。
T08ユ−ザ−の仲間が増えるのを待ってます。(笑)
書込番号:1201219
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)