J-T08 のクチコミ掲示板

J-T08

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.1インチ 重量:112g J-T08のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-T08をお気に入り製品に登録<3
J-T08のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-T08 のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本体価格について

2003/01/09 11:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 あやのさんさん

大阪でJT-08を新規で安く購入できるお店ってないですか?

書込番号:1200884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/09 11:42(1年以上前)

たばこ?

あなたがいくらだと安く感じるのかが分からんよ。

書込番号:1200918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうなの??

2003/01/07 06:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 よふぃーさん

T08をネット上の販売サイトで購入しようと思っているのですが、
在住しているエリア外の契約になってしまいます。
(関西在住でJフォン北海道の契約、など。でも利用は全国でできる)
こういう場合のメリット、デメリットってなんでしょうか?
やっぱり、自分の在住しているエリアでの契約の方が無難ですか?
アドバイス、宜しくお願いします。

書込番号:1195440

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2003/01/07 08:45(1年以上前)

過去ログにも何回か出ているのでそちらを見てもらうのがいいです。
メリットは安く買えること。
デメリットは機種変時に北海道の店じゃないとできないこと。もちろん通販でもOKですが。

書込番号:1195559

ナイスクチコミ!0


スレ主 よふぃーさん

2003/01/08 12:21(1年以上前)

r−iwatobiさん、ご回答ありがとうございます。
過去ログ、見てみます!

書込番号:1198334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もう一つ質問

2003/01/06 00:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

ストローハットさん、ありがとう。
J−T08で動画をとってそれを登録してケータイを開いた時に動画が流れるってことは出来ないでしょうか?(もしくはメールが来た時に)

書込番号:1192429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2003/01/06 03:42(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
● お礼や、回答への更なる質問は「返信」ボタンから書き込みをお願いします。
新規書き込みで返答されますと、初めて読んだ方には分からない文章になってしまいます

書込番号:1192941

ナイスクチコミ!0


ストローハットさん

2003/01/06 20:28(1年以上前)

番号が登録されている相手であれば音声通話の着信があった時に動画を表示させる事は可能。メモリダイヤルのオプションで設定します。但しサブ液晶だけっぽい
メール着信時の設定は無理っぽいね

書込番号:1194488

ナイスクチコミ!0


スレ主 sameさん

2003/01/07 14:29(1年以上前)

まきにゃん さん、すみませんでした

書込番号:1196142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

料金統一でどうなの?

2003/01/04 13:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

二月に料金統一だけど、新規の価格とか機種変の価格はどうなるのでしょうか?教えてください。

書込番号:1187587

ナイスクチコミ!0


返信する
あのーーーさん

2003/01/04 14:40(1年以上前)

J-PHONEは1月のパンフに料金改訂なんて書いてなかった…
結局、値上げなんじゃん。ユーザーにお知らせもないし。
なんて会社だ(-.-;;

所で、J-PHONE以外の他社って機種変の端末って十分供給されるんですか?  ほとんど関係無いけどJ-PHONE以外知らないんでちょっと気になって。

書込番号:1187803

ナイスクチコミ!0


携帯屋さんさん

2003/01/04 23:14(1年以上前)

J-PHONEの料金改訂についてはショップにもこまかい話は入って来ません…。販売価格はあまり変わらないのでは?J、aは在庫少なすぎ!特にJ!発売一ヶ月で在庫全くないなんて当たり前!ばからしいです!Dは在庫豊富、ラインナップ豊富、コンテンツ豊富!aは学割、パケット割引など特定のユーザーに強い!…Jは?写メが売りなのに192文字まで無料って言われても…

書込番号:1189149

ナイスクチコミ!0


獅子泥鰌さん

2003/01/06 11:48(1年以上前)

初歩的な質問ですみません。
料金統一って何のことですか?
教えて下さい。

書込番号:1193386

ナイスクチコミ!0


32164684さん

2003/01/06 21:09(1年以上前)

http://www.j-phone.com/japanese/release_detail/20021218_01/20021218_01.html
こんな感じです。
新規の人だけで、すでに契約されている人は今のプランを継続できると思いますが…。機変の価格は今まで通りのポイントによる割引だと思います。

書込番号:1194593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

転送

2003/01/03 14:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 質問に答えてくれますかさん

教えて下さい。
現在DOCOMO使用中、仕事の電子メールをプロバイダーから携帯に転送
しています。iアプリ(有料)で全文転送できます。
T-08でこれは可能でしょうか?

書込番号:1184918

ナイスクチコミ!0


返信する
acquaさん

2003/01/03 18:33(1年以上前)

転送に関しては携帯キャリアではなくプロバイダ側に能力が問われるのではないでしょうか?
 また、確かDoCoMoよりもJ-PHONEの方が受信量は多いハズですんで大丈夫じゃないでしょうか?

書込番号:1185476

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/06 00:49(1年以上前)

>T-08でこれは可能でしょうか?
Jのアプリで似たようなものは探せばあるのではないかと..
しかし、Jにするなら受信無料のメリットを利用しない手はないのでは?
もっともWeb通信料を気にしない&100%全文受信する必要があるなら、アプリを使った方がいいのかもしれませんが..
自分も会社のメールは全件Jアドに転送してますが、必要なものだけ有料全文受信してます。

書込番号:1192556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

auから迷っています

2003/01/03 21:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 うめふみさん

現在学割でauを使用している者です。カメラ付きに惹かれているのと、もう学生を卒業するので料金のことも含めてJ-PHONEを考えています。
今のところSH09かT08がいいなーと思うのですが。撮った写真をパソコンにも転送したいですね。
主にメールで使いたいのでパケット対応の機種がいいのかとも迷っています。みなさんはどちらをおすすめしますか?

書込番号:1185822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/03 21:35(1年以上前)

そのままauでいいと思うが・・・。

書込番号:1185862

ナイスクチコミ!0


au、J所有者!さん

2003/01/03 22:12(1年以上前)

上記に賛同!
auのカメラつきにすればいいんじゃないですか?
Jでパソコンに転送なんて現実的ではないですよ。
パケ代高いし、0Xシリーズじゃあサイズ制限もあるし。
でもT08の液晶はいいなあって思います。

書込番号:1185936

ナイスクチコミ!0


モバイルカさん

2003/01/03 22:22(1年以上前)

J-SH09もSH10が3月ごろ発売予定の為、0円と安くなっていてお得だと思います。モバイルライトもありますしいろんな色彩の写真が取れて面白いと思います。JT08は、僅少機種で新規で7000円ぐらいですね。フラッシュも取り外し不要が付いて便利かもしれません。

書込番号:1185964

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2003/01/03 22:36(1年以上前)

まわりにJが多いってことかな?
うめふみさんの行動範囲でJが使えるの確認してればキャリア替えも有りかな。サイズ制限は目をつぶるしかないけど。
新規の本体価格はとにかく安いから1年くらいはランニングコスト考えても損はしないと思う。
急がないのなら新FOMAも有りかもよ。

書込番号:1185979

ナイスクチコミ!0


にゅいさん
クチコミ投稿数:214件

2003/01/03 22:55(1年以上前)

料金の事を考えたらそのまま年割にしてauのカメラ付携帯にしたほうが良いのでは?パケ割等のサービスもあるし…。因みに私はJも所持してますが個人的に使うならSHのほうが使い易かったです。

書込番号:1186037

ナイスクチコミ!0


au症候群一歩手前さん

2003/01/04 01:20(1年以上前)

メールでパソに画像を送ることもできるけど。
その都度料金が課金されてしまう・・・

携帯電話活用ソフトなどを使うとUSBケーブルで
直接パソとやり取りできるから便利なんだけど、
この手のソフトは対Jでは画像がケーブルで転送できないものが多い
(=結局メール添付でしか送れない)
ものが多い。
Dやauにはちゃんと対応しているものが多いよ
ソフトは数千円するけど
頻繁に画像転送するならば結局安くなるのでは?

auにはMySyncBizもあるし・・・という面から考えても
au使ってるほうが得なのでは?

書込番号:1186475

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2003/01/04 08:47(1年以上前)

PCとの連携を考えるならauが一番です。

書込番号:1186994

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめふみさん

2003/01/04 15:34(1年以上前)

みなさんたくさんお返事くださってありがとうございます。
本当に迷ってて・・。カメラというと J-PHONEって気がするし。
このまま持つならauの方が料金がお得な気がするんですよね。
auのカメラ付きで撮った画像はJ-PHONEに比べて激しく劣ったり
しませんか?

書込番号:1187944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/04 15:58(1年以上前)

30万画素どうしの比較ならJ-PHONEのSHがいいのかなぁ。
auならA5301TかA5302CAか。

書込番号:1187993

ナイスクチコミ!0


au症候群一歩手前さん

2003/01/04 17:15(1年以上前)

auのカメラとJホンのカメラって言う時点で
比べ方がおかしいと思う。

T08のカメラはパナソニック製CCD31万画素
他にもCMOSだの11万画素だのいろいろあるけど
端末の液晶の性能で、同じセンサー使ってても
全然違う見え方するもんですよ。。。
細かく言うとT08のファインダーの「標準」と
auのA5302CAの「標準」とでは被写体の映り方からして
全然違っていますよ。
T08やT07ではセンサーが違ってますけど撮影範囲が
やや広角すぎるのではないかと感じます。。。
その辺を調べたかったら実機さわって確認するしかないですよ。
足を使いましょう〜♪

T08が全然生産が間に合わなかったのはCCDセンサーを
提供しているパナソニック側の供給が
間に合わなかったからとショップでは
説明を受けたが、真相はどうなんでしょうね?

書込番号:1188172

ナイスクチコミ!0


45676さん

2003/01/04 19:57(1年以上前)

カメラ第一ならSHシリーズが一番いいですよ。現在SH09をつかっていますが、保存後の画像がとても綺麗です。パソコンに転送するとその違いもわかります。しかしぶれ易いのも確かです。CCDだからもう少しぶれなくても…。
あと感度がめっちゃいいです。カメラ付きなら迷わずJでしょう。ムービーはまったくだめだが。

書込番号:1188576

ナイスクチコミ!0


Now?さん

2003/01/05 20:44(1年以上前)

>>うめふみさん
Jに新規加入を考えているのは学校卒業後だということは3月くらいですね?(違ってたらすいません;;)
で、二月からJは新しいプランが導入されるのでどのプランにはいるかで5xにするか0xにするか考えたら良いと思います。(ロングメールが4円か8円か変わる)
あと、SH09とT08はPCとのケーブルもソフトもあるみたいです。(T08の方は1月下旬以降らしいです)詳しいことは前の書き込みを見て下さい。

書込番号:1191849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-T08
東芝

J-T08

発売日:2002年

J-T08をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)