
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


小田急線の某お店(町田〜新宿のどこか)で価格が表示が事務手数料込み4800円でしたが、さらーに安くしてもらいました。事務手数料込み価格なので1円の店より安かったです。主副同時だとフツーに一台事務手数料込み2800円以下になると思います。そのお店は土日が安くなるのでたぶんN51も粘ればやすくしてもらえます。気になる方はカキコしてください
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


ご存知の方も多いかと思いますが、新規購入なら正規J-PHONEショップが意外とお勧め。それは、値段交渉が出来るからです。
最新機種は別としても、T-08とかなら¥0も夢ではあありません。
私の場合は「事務手数料」¥2700でT-08を入手しました。(約1ヶ月前)
ネット上の「激安店の価格」をプリントアウトして持参し、交渉しました。
店頭価格では¥12800だったのが、あっさり¥2700になりましたよ。
主回線&副回線の切り替え手続きも「正規ショップ」なのでその場で終了。
大変得した気分でした!
更にファミリー契約(副回線)してる人なら、主副を入れ替えるだけで1年経過
してなくても違約金が発生せず解約できます。(店頭での手続きには、主・副の身分証が必要)
その場で新規購入し、すぐ副回線登録!そして、さらにうれしい誤算を発見!
今までは主回線だった自分は使用状況もヘビーで毎月の料金も大変でした。
でも副回線にしたら「基本料金&通話料」が半額だったので、高めのプランで申し込んでも、結果的には今までより割安になりました。かなりうれしい
とりあえず皆さん参考まで・・・。
0点



2003/04/15 17:03(1年以上前)
補足ですが、全ての「J-PHONEショップ」で同じ対応が得られるわけではありません。
事際に地元のJ-PHONEは応対が悪く、隣町のショップで購入しました。
来店前に電話で対応を問い合わせる事をお勧めします。
電話の応対が悪いと、店頭でも難しいと思います。
書込番号:1492115
0点


2003/04/15 21:46(1年以上前)
2月からの家族割引では親子供に好きなプランが選べますが
それ以前にファミリーパックで契約している人は子は親以上のプランが
選べないので旧プランの人はよく使う人を親にしておかなければ
身動きとれなくなる事もあるので注意して下さい。
書込番号:1492977
0点



2003/04/15 22:01(1年以上前)
現状では旧料金プランも継続中ですが、ショップのスタッフの方の話だと
新料金プランに一斉に移行する可能性があると言ってました。
時期的な部分は検討中みたいです。
書込番号:1493027
0点


2003/04/16 15:22(1年以上前)
WCCMCさんの誤りについて・
「基本料金&通話料が半額」とおっしゃっていますが、通話料が半額になるのは家族にかけたときだけですのでご注意ください。指定割の半額になるのも通話先がJフォンのときだけです。あと、新プランに一斉に移行という話ですが、現在旧プランで契約している人はそのまま旧プランを使用可能です。移行というのは、現在旧プランでの新規契約を受け付けてますが、来月から新プランのみとうことです。旧プランでの新規契約は今月までとなります。
ちなみに、小田急線新百合丘駅のとあるお店では現在、新規事務手数料込みで1800円でやってます。表示は高いのですが、店員さんに交渉してみると安くなりますよ
書込番号:1494930
0点



2003/04/16 16:28(1年以上前)
まーちさん、訂正のご指摘恐縮です。
ショップで小耳に挟んだ程度でしたので、反省しております。
正規のショップが意外にも柔軟な対応だったもので
お買い得感に浸ってしまいました。
しかしあまりにも店頭価格との差がありますよね。
書込番号:1495049
0点


2003/04/27 04:12(1年以上前)
>WCCMCさん
更にファミリー契約(副回線)してる人なら、主副を入れ替えるだけで1年経過
してなくても違約金が発生せず解約できます
とありますが、わからない事があるので教えて下さい。
自分も同じような事をしたいのですが、
1)私が主回線契約2)妻が使用名義人で副回線契約
3)妻名義で2台目契約
という状態です。この3)の妻名義の回線を解約して1)の私の主回線の電話と持ち込み機種変をしたいのです。この場合、何とか年契約の解除料がかからなくする方法というのはありますか?もしご存じでしたら教えて下さい。
書込番号:1526107
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


関東近郊契約でもついにT08か新規で¥0円販売がありました。
4/11更新でレッドは品切れになっていましたが、シルバーとピンクは在庫がまだあるそうです。
ファーストケイタイ(東京都国立市)です。
ファーストで載ってましたのでご参考まで...。
0点


2003/04/15 17:23(1年以上前)
おお、いいですね。国立も近いですw
そこの店ではほかの商品も安いのでしょうか?
J−SH52はいくらでしょう・・・・
覚えていればお願いします
書込番号:1492175
0点


2003/04/16 17:03(1年以上前)
そのぐらい自分で問い合わせろ
書込番号:1495136
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


T−08購入して1ヶ月ほど立ちますが私はJショップで新規購入0えんでした。子供の名義にてファミリー契約して翌日、即解約機種変しました。2月からの料金体系の見直しによりファミリー契約は年割が契約できないので・・・
結局、実質購入金額は新規手数料2700円+機種変手数料1900円になりました。
0点

J-PHONEショップでそれは安い。ちなみに地域は?
無料と言っても事務手数料は込みじゃないんですね?
書込番号:1366400
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08



値段に違いがあっても、関西はポイントがありそれを使うことができますが、東京にはポイントサービスがありません。
あまり使わないのだったら、ポイントを使おうが使わないだろうが、関西のが高いな・・・ 東京では、ロングウェイサポートと年間の割引があるが、関西はずっとの1つしかなかったから、それを入らせないようにしたり、解約させようとする気だったかも・・・
書込番号:1299473
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


携快7がまだ未対応(いつ対応になるのやら?)なので、
来月にしようと思ってましたが、
最後の一個だったので、今日夕方この機種(レッド)を買ってきました。
値段は3800円(手数料込み)でした。
大手電気店では7000〜10000もしているお店がありましたので、
意外と安く買えたと思って喜んでいます。
これより安く手に入れた方っているんですか??
0点


2003/01/08 15:46(1年以上前)
とてもお安いですよ。ぜひ購入店を教えてください。
掲示板に固有名詞を掲載できないならば、〇〇市のA店でもいいです。
よろしくお願いします。
書込番号:1198714
0点



2003/01/11 15:06(1年以上前)
パメラーさん
↑の値段で買ったのは新規の値段です!(^.^)y-~~~
購入店は・・・足立区にある○レランドです。
でも今は売れきれているかもしれません(><)
書込番号:1206680
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)