『T-08とSH-010とSA-51の画面の違いは?』のクチコミ掲示板

J-T08

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.1インチ 重量:112g J-T08のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-T08をお気に入り製品に登録<3
J-T08のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『T-08とSH-010とSA-51の画面の違いは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

T-08とSH-010とSA-51の画面の違いは?

2003/04/08 13:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 Chibicchiさん

どなたか教えてください。
T-08とSH-010とSA-51の三つで非常〜に迷っています。
画面の大きいT−08とSH−010にも惹かれるのですが、SA−51も結構人気があるみたいですよね。
あまりにも色々な機種があるので、もうどれを選べは良いのかわからなくなってきてしまいましたxx。
値段を考えなければ、おすすめなのはどれですか?普段そんなに携帯は使わないので、メールが主なんですが。
写メールがきれいに出来て、画面の写りが良いのがいいなあと思っているのですが・・。
よろしくお願いします。

書込番号:1470401

ナイスクチコミ!0


返信する
ななし7さん

2003/04/08 16:29(1年以上前)

T08ですね。画面は他を圧倒する程キレイ(今なら自慢出来ます)。カメラも33万画素と十分実用可能。値段以上の性能を兼ね備えているのがT08ですね、とっても得した気分でした。

書込番号:1470719

ナイスクチコミ!0


SH010さん

2003/04/08 17:51(1年以上前)

自分はSH010をオススメします。値段はまだ高いですが、液晶の発色などもT08より優れており、カメラもSH09よりもよくなっていて手ぶれもおこりにくくなっています。キーレスポンスが少し悪いですが;あと着メロで最初から『世界に一つだけの花』が入っていますよ(笑)まぁ好みの問題ですが(^_^;)

書込番号:1470903

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/08 20:35(1年以上前)

QVGAはやはり魅力です。
となると、SH010とT08が候補に挙がる訳ですが、個人的にはUIが優秀なT08をの方が好きです。安いし。

書込番号:1471327

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chibicchiさん

2003/04/08 22:47(1年以上前)

みなさんありがとうございます。まだ迷い中なのですが、参考にさせていただきます。 もうひとつ質問なのですが、メールの受信箱がいっぱいになった時、T−08、SH-010、SA−51は勝手に削除する機能がついているのでしょうか?以前にも同じような質問があったら、申し訳ありません。以前の書き込みが見つけられなかったもので・・。

書込番号:1471828

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/08 23:14(1年以上前)

>メールの受信箱がいっぱいになった時、T−08、SH-010、SA−51は勝手に削除する機能がついているのでしょうか?
SH010は削除されます。他は不明です。

書込番号:1471954

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/04/09 00:43(1年以上前)

SA51は自動消去はないみたいですね。ただ、フォルダ自動振り分けと抽出機能(キーワードで検索できる)があるので、管理はしやすいと思います。
ただ、
>写メールがきれいに出来て、画面の写りが良いのがいいなあと思っているのですが・・。

となるとSA51はこの3機種の中では一番不利でしょうか。液晶もカメラもごく標準的なものです。個人的にはシャープの発色よりこっちの方がこのみですけど、QVGAと比べるとどうなんでしょう?操作性の良さを考えると、T08がいいかもしれませんね。

ちなみにSA51ユーザーとしてのお勧めは、スタイルとコンパクトさです。機能じゃないし・・・(^^;

書込番号:1472341

ナイスクチコミ!0


ベイベ〜さん

2003/04/09 01:49(1年以上前)

ワタシ T-08、カミさん SH-010 です。

機能的には T-08 が断然良いですが、重量バランスが少し悪く重く感じます。
液晶のパッと見は SH-010 の圧勝です。音もクリアさが全然違います。
ただし、機能的に大きな液晶をフルに活用できていないと思います。
マクロがついているのは個人的にうらやましいです。
メイルの機能はどちらも同じように思いますが、漢字変換は T08 の方が
やりやすいです。SH-010 の良く使うメイル・アドレスを登録できる機能は
やや便利だと思います。
以上の事と値段や不具合の収束度を考えると今なら T-08 がオススメです。

●T-08の優位点
広い画面を有効に使えている
 ・漢字変換が使いやすい
 ・各設定メニューに対する補足説明が下の方に表示される
 ・全体的に文字(フォント)が見やすい
ショートカット機能
東芝製の画像DLソフトがフリーなとこ
背面液晶が比較的綺麗
内蔵メモリーが8M(SH010 の2倍)
動画→静止画が切り出せるなど編集機能が多彩
撮った動画を着信時に表示可能
旅モード(撮った場所の住所が自動的に入る)

●SH-101の優位点
メイン液晶がとにかく明るい
マクロ撮影が可能
着メロ等の音が良い
軽い、重量バランスが良い
横幅が広いので、10キーが打ちやすい。
ワンタッチ変換が興味深い
良く使うメイル・アドレスを電話帳とは別に登録できる。
着メロがいろいろ作れそう(大変そうだが)
スケジュール機能が多彩(2ヶ月カレンダーが表示可)
白色がある(のが決め手らしい)
ディズニーの壁紙がある(のは良いらしい)

書込番号:1472527

ナイスクチコミ!0


ベイベ〜さん

2003/04/09 01:57(1年以上前)

> メールの受信箱がいっぱいになった時、T−08、SH-010、SA−51は
> 勝手に削除する機能がついているのでしょうか?

T-08 は自動削除可能です。フォルダごとに設定できます。

●T-08 の優位性(追加)
取扱説明書が(比較的)見やすい。

書込番号:1472544

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chibicchiさん

2003/04/09 19:18(1年以上前)

再びみなさんありがとうございます。とてもわかりやすくて、すごく参考になりました。まだまだ迷っているのですが、皆さんのご意見を参考にじっくり検討したいと思います。

書込番号:1473987

ナイスクチコミ!0


kamikakusiさん

2003/04/10 08:34(1年以上前)

SH-010は、パノラマ合成機能ができておもしろそうですよw
http://www.sharp.co.jp/products/jsh010/text/ccd.html

http://www.sharp.co.jp/products/jsh010/index.html(SH-010)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/13239.html(SH-010)
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/jphone/jt08.htm(T-08)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/12194.html(T-08)
http://www.stel-web.com/line_up/j_sa51/(SA-51)
を見るとどんな機能があるか大体書いてます。参考にしてみてください^^

書込番号:1475615

ナイスクチコミ!0


Chibicchiさん

2003/04/12 01:29(1年以上前)

kamikakusiさん、ご丁寧にどうもありがとうございます。私の希望する機能がそれぞれの機種に分散していて、まだまだ決定できそうにないので、比較検討するのに、とても助かります。ありがとうございました。

書込番号:1480774

ナイスクチコミ!0


エモドランさん

2003/04/12 20:35(1年以上前)

私もSH010とT08で迷っている一人なんですが、Jフォンショップの体験コーナーで写メール(壁紙モード)を試してみました。。でSH010の方が鮮明でキレイだと感じたんですがこの掲示板見た感じと噂によるとT08の方がいいと聞きます。。そこは少しT08が古くなってるのでもしかしてそれが影響してるのかもしれません。実際使っててどうですか??UI、マクロとはなんでしょうか??すみません初心者で(;_;)

書込番号:1483132

ナイスクチコミ!0


ベイベ〜さん

2003/04/13 00:19(1年以上前)

「マクロ」とは「接写」のことです。
カメラ(レンズ)にその機能があれば、雑誌の文字など小さい物までピンぼけ無しに写せます。
その反面、(原理上)より多くの光量が必要で、手ぶれしやすい難物でもあります。
マクロ機能が無くても、虫眼鏡を介して撮影すれば類似の効果が出せたりします。
携帯デジカメ用の“虫眼鏡”も市販されていたりしますね。

UI とは(ボクの発言ではないですが)User Interface の略です。
一般的に良い UI と言われる機器には、
「ボタンが押しやすい」「誤操作しにくい」(メカ的要素)
「目的達成までの手順が簡単」「手順は多いが分かりやすい」(ソフトウエア的要素)
などが備わっています。

SH-010 と T-08 の画質の比較はできる環境にあるはずですが、、、>ワタシ
カミさんの携帯とはいえ、必要以上に触るのはちょっと気が引けますのでご勘弁を(笑)

書込番号:1484040

ナイスクチコミ!0


エモドランさん

2003/04/15 23:27(1年以上前)

返信ありがとうございました!なんかT08に傾いてるかもしれないです。。SH010ももっと安くなればいいんですが・・・とにかく色々比べてみます!

書込番号:1493358

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > J-T08」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今更ですが・・・ 5 2006/06/06 23:16:19
J-T08の進化した4月下旬の新発売の携帯について 3 2004/05/28 21:32:14
なぜでしょう? 2 2004/05/23 20:42:21
携帯編集ソフト 3 2004/05/18 21:56:36
画像取り込みソフトについて 5 2004/05/16 0:50:01
使用レポート? 0 2004/04/09 20:42:38
T08の呼び出し音 4 2004/03/28 8:53:30
顔文字 0 2004/03/27 12:19:25
続きありのメールを一括して消したいのですが 3 2004/04/29 14:46:20
1年経ってたー。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 4 2004/02/10 0:34:18

「東芝 > J-T08」のクチコミを見る(全 1452件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

J-T08
東芝

J-T08

発売日:2002年

J-T08をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)