J-T08 のクチコミ掲示板

J-T08

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.1インチ 重量:112g J-T08のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-T08をお気に入り製品に登録<3
J-T08のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-T08 のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

時計表示

2003/03/12 00:49(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 花木蘭さん

今頃気付いたのですが、時計の日時設定をした後待ち受けを
1行時計にセットしてあるのですが、本日3/12は水曜日なの
に表示は3/12WED.でなくTHU.となっています。
設定を間違えたのかと思い、もう一度日時を'15年03月12日に
したのですが、そうするとTHUになってしまうのです。
どうしたら曜日を訂正出来るのでしょうか?

書込番号:1384492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2003/03/12 03:53(1年以上前)

こんにちは。
単純な事なのですが、今年は2003年ですので03/03/12などというように設
定してみてください。
恐らくそちらの設定では、2015年という設定になっているものと思われま
す。

書込番号:1384851

ナイスクチコミ!0


スレ主 花木蘭さん

2003/03/12 11:34(1年以上前)

あ…
何でこんな事に気付かなかったのでしょう…。
平成15年で入力してしまっていました。
確かに今はロータスSPIRITさんの仰る通り2003年です。
03年に訂正したら直りました。
馬鹿馬鹿しい質問で本当に失礼致しました…。

書込番号:1385375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新機種の参考資料発見

2003/03/11 15:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 J大好きさん

みなさんこんにちは。僕は現在SH08を使用していて、52にしようか010にしようか迷っていました。
そしたら、SH010とT08とN51のショップ用セールスマニュアル(画像付き)を発見しました。スペックなども、凄く細かくかいてあり非常にわかりやすいです。何気にN51がいいかな?と思ってしまうのですが、参考までにご報告致します。T08もかなりゆれています。
http://homepage3.nifty.com/mattu
↑ここに出てました。

書込番号:1382681

ナイスクチコミ!0


返信する
R.F.Sabさん

2003/03/11 16:59(1年以上前)

「ご利用上の注意」をよくお読みの上、マナーやルールを守っていただき、
互いに質問や回答をしあい、有意義な場として掲示板をご利用ください。
http://www.kakaku.com/help/bbs.htm

書込番号:1382853

ナイスクチコミ!0


サバイブさん

2003/03/12 01:48(1年以上前)


何だったんだ?消すの大変だった^^;
パソ音痴に訳の分からん事すんなあぁぁぁ〜〜

書込番号:1384684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

携帯のバックアップソフトについて

2003/03/11 13:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 タカコ2003さん

携帯のバックアップソフトについて、アドレスのメモもバックアップできるソフトを探してます。それに画像や動画も読み書きできるもので、お勧めはどれですか?お願いします。

書込番号:1382493

ナイスクチコミ!0


返信する
関空育ちさん

2003/03/11 22:52(1年以上前)

今のところ、そのようなソフトは聞いたこと無いです。
基本的に、携帯編集ソフトでは画像や動画は抜き出せない、書き込め無いと聞いています。

可能なことは、着メロを制作する事、メールを読み出す事。アドレスの編集
程度の事です。メールに画像が添付されていれば、メールと一緒に抜け出せます。
t−08は、東芝のHPで画像を読み書きできるソフト(無料)がありますが
動画は読み出しのみで、書き込みは出来ません。

書込番号:1383943

ナイスクチコミ!0


うぇんずさん

2003/03/12 00:34(1年以上前)

バックアップという観点ならケータイリンクというソフトをオススメします。
カメラ画像、ビデオ画像、ボイスメモファイルのバックアップも出来るようです。
http://www.ktlink.jp/pc/
J-PHONEユーザーにはいまのところこのソフトが一番じゃないでしょうか。

書込番号:1384428

ナイスクチコミ!0


jtttさん

2003/03/13 11:07(1年以上前)

ケータイリンクVというソフトならアドレスのメモまでバックアップできます。画像についても最近のバージョンアップで転送出来るようになったようですが、私はまだ試していませんので確かな情報ではありませんが。
画像の転送には東芝のHPでダウンロードしたソフトを使ってます。
このソフトはケーブルによってうまくいかないことがあるようですが、ケータイリンクのケーブルは問題なく作動しました。
メモまで取り込めるソフトは、たぶんこれだけだと思います。私もその点にこだわってソフト選びをしましたので。

書込番号:1388200

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカコ2003さん

2003/03/15 00:03(1年以上前)

携帯万能8もメモがバックアップできるみたいですね。ビデオ画像とかのバックアップはどうなのでしょう?また、東芝のソフトでケーブルは問題なくつかえるのでしょうか?

書込番号:1393196

ナイスクチコミ!0


スピルさん

2003/03/15 12:24(1年以上前)

携帯万能8のケーブルは使えなかったんじゃなかったかな?
過去ログにあったと思います。

その他参考リンク
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5192/

書込番号:1394540

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカコ2003さん

2003/03/15 19:08(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございます。一番良さそうなのはケータイリンクみたいですね。でもソフトの見た感じでは携快電話7のほうが使いやすそうなのですが、メモが対応しているのか分からないです。どなたか知っていますか?携快電話8がでるみたいなのでそれまで待ってみるのもいいかもしれないですね。

書込番号:1395582

ナイスクチコミ!0


匿名34さん

2003/03/16 09:59(1年以上前)

一番売れてるってことで、当時携快電話5を買って使いましたが、私的には非常に使いづらかったので、もう二度とこの会社のソフトは買わないことにしました。
# 8はどうだかわかりませんが。

書込番号:1397521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピンク色について

2003/03/11 08:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 めいかいさん

関東契約のできるところで、ピンク色のあるところの安いところって、いくらぐらいなんでしょうか?安いところにピンク色がないんです。事務手数料込みで4000円以下ならうれしいとおもってますが、市場がわからないので、お勧めのところがあればおしえてください。

書込番号:1381981

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 めいかいさん

2003/03/11 09:13(1年以上前)

追加
通販で頼めるならどこでもいいです。店のみなら、東京から30分ぐらいでいけるところをおねがいします。

書込番号:1381998

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/03/11 22:18(1年以上前)

茅ヶ崎ジャスコで\1700です。東京から55minです。
..と、以前のスレでも書きましたが..

書込番号:1383795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コピー&ペースト

2003/03/10 19:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 りりりりりんさん

T08を買いたいと思っているのですが、コピペについて教えてください。SA04を使っているのですが、コピーした5回分が残っているペースト一覧表というのがありとても便利に使ってます。以前、SH05の時は一回分のコピーしか残らず、次にコピーしたらその前のは消されてしまいとても不便でした。T08にはコピーしたものが数回分でも残っている機能があるのでしょうか?お使いの方教えてください。よろしく御願いします。

書込番号:1380185

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゆうさん

2003/03/10 22:34(1年以上前)

J-T08の基本操作編より
範囲指定した文字を『切り取り』や『コピー』を行ってクリップボードに記憶する事が出来ます。また、クリップボードに記憶した内容は入力画面のカーソルの前に貼り付けること(ペースト)ができます。

クリップボードとは切り取りやコピーを行った内容をファイル形式として一時的にそのデーターを蓄えて置く場所です。
クリップボードには最大20件又は最大100Kバイトのデーターを記憶
することができます。

書込番号:1380856

ナイスクチコミ!0


スレ主 りりりりりんさん

2003/03/11 07:54(1年以上前)

クリップボードに貼り付けという一作業はあるとしても似たような機能はあるんですね。はやくT08に機種変したいです。ちゆうさん、ありがとうございました。

書込番号:1381911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

北海道の契約について

2003/03/09 16:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 レグルス2003さん

オンラインでの北海道の契約をもしすれば機種が安くなるというのですが、解約や故障の時に北海道に行かないといけないのですか?
又、この契約は北海道在住の人意外の人はできるのですか?
この他に問題などはあるのですか? いくつもスイマセン。

書込番号:1376730

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/03/09 16:29(1年以上前)

過去に事例が出てます。

書込番号:1376768

ナイスクチコミ!0


ハッピー・クリスさん

2003/03/09 16:34(1年以上前)

私も関西在住で最近北海道契約をしましたが、今のところ何の不便もありません。解約は郵送でのやり取りになるそうで、故障の場合はそのときにセンターに問い合わせて対処するか購入したところに連絡を入れるなどらしいです。私の場合は、すべて無料で契約したので壊れたらそのとき考えると割り切りました。参考になればいいですが・・・・。

書込番号:1376778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-T08
東芝

J-T08

発売日:2002年

J-T08をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)