
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


8月にT-08に機種変したのですが、写メモーは画面小さいし、ボヤケ感があるし、相手に写メを送っても鮮明でなくすごいボヤケている。充電もすぐ切れるし、しまいには充電器の接触不具合で充電しにくくなるし最悪です。いつもは1年以上使って機種変するのですがたった5ヶ月未満の使用で機種変する予定です。かなりお奨めできません。
0点


2004/01/02 20:03(1年以上前)
写メモードの画面が小さいのはQVGA液晶だからでしょう。この機種だけではありません。
書込番号:2297898
0点


2004/01/25 08:20(1年以上前)
ゆんんさんに全く同意です。この画面一見は綺麗だなって感じするけど、微妙にぼやけてますよね。ずっと画面見続けると目が疲れます。写メもぼやけてるし、画面いっぱいにするとほんとにぼやけ過ぎです。しかも写メを送付するときもう一度同じ画像が登録されて2重登録しますよね?何だか良くわからないです。充電器も接触悪くてやはり半年くらいで3000円で新しく購入しました。もう東芝製は買わないことにします。
書込番号:2384886
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


J-T08からPCへデータを転送するためケーブルの購入を検討しています。
私のノートPCにはシリアルポートが付いていませんが、シリアル・USB変換ケーブルを持っています。
過去の書き込みを読んでいるとUSBケーブルは互換性の関係で上手く転送できないことがあるようなんですが、
変換ケーブルを通してシリアルケーブルを使う場合は不具合が出る可能性はあるんでしょうか?
ハードはよく分からないので教えてください。
よろしくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


2週間ほど前にボタンが数個きかなくなり修理に出しました。
メーカでは再現しなかったという報告。店舗では再現は
確認しました。今、着信に出たら相手の声が聞こえているのに
自分の声が届きません。自分から電話をかけた場合も同様です。
どういう故障なのでしょうか?
基盤も交換したばかりでこれだと、機種を変更するしか
ないのかとは思いますが、、、、
0点


2003/12/02 03:13(1年以上前)
私のもイヤホンマイクが使えなくなったり使えるようになったりしました。修理に日数がかかる、という事だったので断り、使ってるうちに直りました。
書込番号:2186649
0点


2004/01/12 16:06(1年以上前)
私の家族の携帯もまったく同様の現象がおきました。
1.一定のボタンがきかない
2.相手の声は聞こえるが、自分の声は届かない。
しかも3月に買ってから、今回3回目の修理です。
納得いかないので新品と変えてくれといいましたが、在庫がないので
無理との返答で仕方なしに修理に出しました。
同様の現象の人がいる所を見ると新品をもらったところで
怪しいものです・・・・
リリースからだいぶたっているのでこの機種に変えようという人は
あまりいないと思いますが私はお薦めできません。
書込番号:2336733
0点


2004/01/13 14:07(1年以上前)
私も昨年1月に機種変してから数々の不具合に遭遇しました。
1)着信音が何度設定しても勝手に「1」になってしまう
2)着信して通話ボタンを押しても相手にこちらの声が聞こえない
3)通話が5秒ほどで切れてしまう(折り畳みの足部が折れてしまったための
接触不良?)
4)着信音が全く鳴らなくなってしまう
その都度修理にだしていましたが、さすがに最後は頭にきて(4の現象は3の修理から返ってきて2週間後くらいにおきた)新品と変えてほしいと言ったら、「本来なら修理から返ってきて1週間以内に不具合がおきた場合しか受け付けないのですが、上司と相談してきます」と10分ほど待たされて新品と変えてくれました。
交換してからは全く不具合は起きていません。
書込番号:2340546
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

2004/02/06 21:06(1年以上前)
スケジュール機能で見られませんか?面倒かもしれませんが・・・
書込番号:2435160
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08




2004/02/06 21:14(1年以上前)
私が今まで持ってた、ボーダフォン(Jフォン)機種の中では、よく出来てる機種だと思ってるのですが。
去年の2月に購入し、5月に水が入ってたバケツに落下。
土木関係の仕事をしているせいで、外装は擦れぼろぼろですが、正常に作動してますよ。
さすがに、ここ1〜2ヶ月電池持ちが悪くなってますが。
書込番号:2435194
0点

3ヶ月経ってからレスしても・・・(笑
とりあえず動いていてもバックアップだけはいて置いた方がいいですよ。
水没端末はいつ電源すら入らなくなってもおかしくないですから。(内部の腐食進行は比べ物にならないくらい速いでしょう)
書込番号:2435495
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


個人的に不便だなと感じていることがあります。
(1)メールに書かれた電話番号にリンクがはられないことがある。
電話番号の前に「TEL:」(全て半角)が書かれていないとリンクがはられないようです。この場合私は、メール画面を取消し(待受画面に戻って)番号を手打ちして、電話をかけたりメモリダイヤルに登録しています。番号を一旦記憶しなければならないし、手間もかかり、非常に不便です。
ちなみに、取説には電話番号のみでリンクがはられる図解があります。(>_<)!
(2)単語登録の文字数が少ない
全角は7文字、半角は12文字までしか一単語として認識してもらえないようです。住所などある程度の長さがあるものを一発で変換できるように登録したいことが多々あるので、これも不便に感じています。
以上、メール依存度が高いせいか個人的には難点です。同じことでお困りの方、何か得策を講じていらっしゃいますでしょうか。
0点


2003/12/17 23:43(1年以上前)
電話番号のみでも半角で書けばリンクが張られると思いますが?
辞書登録の他に、定型文の登録がありますが、それでもダメですか?
私もメール依存度は高い方だと思いますが、特に不便は感じた事はないです。むしろ、よい出来だと思いますが。。(・_・?)
書込番号:2242732
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)