J-T08 のクチコミ掲示板

J-T08

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.1インチ 重量:112g J-T08のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-T08をお気に入り製品に登録<3
J-T08のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-T08 のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ピンク。

2003/01/28 15:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 きのこのこのこさん

ピンクは、2月6日に発売されるらしいです。

書込番号:1255761

ナイスクチコミ!0


返信する
ネット愛好者(初心者)さん

2003/01/28 15:38(1年以上前)

ピンクは東北では、今日発売になってるみたいですよ?
でも1回の入荷で終わりって書いてありました。

書込番号:1255810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

T08って本当に終了なんですか?

2003/01/28 12:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 ネット愛好者(初心者)さん

本日グループ内緊急会議で真相が明らかになりました。
J-PHONE側も過去例を見ない『T08!1ヶ月も販売しない事件』ですが、どうやら東芝側は一生懸命作りたいらしいのですが、東芝のCCDカメラを生産しているのが、松下らしいのです。そこへ(松下へ)ドコモの圧力がかかり、松下側が正式に『T08用CCDカメラ生産中止』を発表した様です。
最近一生懸命カメラをアピールしているドコモが春商戦を前にT08を脅威に感じた結果だそうです。
前例が無く、東芝・J-PHONE・代理店共パニック状態です。

相変わらずドコモは姑息な手を使いますね〜。まぁ商売だからしょうがないんですけどね〜。

ドコモ反逆同盟さんの気持ちもわかりますね〜。

以上、現場から『まつお』がお伝え致しました。

T08って本当に販売終了になったんですか?

猛者達の集会所(http://homepage3.nifty.com/mattu)の猛者達の掲示板より抜粋しました。

書込番号:1255394

ナイスクチコミ!0


返信する
ki-kiさん

2003/01/28 13:42(1年以上前)

僕も、その掲示板見ました。信憑性高い掲示板ですので、たぶん本当でしょう。確かに、写真は綺麗だし、ケーブルで画像は取り込めるし、なによりこの液晶は本当に凄いですよね。予約して、入荷待ちの人には渡るといいですね。ピンクは「幻の色」になりますか?

書込番号:1255606

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/01/28 14:27(1年以上前)

真相、事実関係は分かりませんが、ビジネスとして、法的に何か問題でも?

書込番号:1255686

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/01/28 15:01(1年以上前)

大引けです。
風説の流布、という言葉も考慮してみて下さい。

書込番号:1255744

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/01/28 16:26(1年以上前)

>真相が明らかになりました。

>T08って本当に販売終了になったんですか?

真相が明らかになったのでしたら、聞く迄もないでしょう。

粘着FOVAでした。

書込番号:1255883

ナイスクチコミ!0


BON-BONさん

2003/01/28 21:03(1年以上前)

レッドを予約していたのですが、シルバーなら在庫があると言われたから明日にでも機種変しに行こうかな。

書込番号:1256557

ナイスクチコミ!0


やまやまもとさん

2003/01/31 01:18(1年以上前)

T09の発売が決まっているのでサイクル早いとは思って致しましたですが。5xシリーズでなくてもムービー写が出来ますし画素数も上がるいい事づくめです。

書込番号:1263242

ナイスクチコミ!0


私もそう聞きましたさん

2003/01/31 07:16(1年以上前)

私も、JPHONEショップにつとめている友人から、そのように聞きました。
Docomoの圧力とは言ってませんでしたが、松下からのCCD供給が滞っていると。。。

書込番号:1263514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーブル接続

2003/01/27 22:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 パぱいヤよさん

本日、J-T08入手しました。先日購入したケイタイリンクV(USB)と東芝の接続ソフトを使用してPCと接続したところ、ファイルの転送の成功しました。
ただ、ファイル転送画面になると携帯の電源が切れるので、それをONにしてから、転送のボタンを押してやらないとタイムアウトになります。
転送速度は思っていたよりも速く、快適です。
以上、報告まで。

書込番号:1253785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合?

2003/01/27 12:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 jtttさん

T-08で着信しても着履歴が、発信しても発履歴が残らないという事がたまに起きているんですが、同じような事を経験してる人いませんか?
これって初期不良なんでしょうか???

書込番号:1252147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画像転送ソフトに付いて

2003/01/27 00:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 超初心者です007さん

携快7付属のUSBコードでの通信が、速度を115200にする事により可能になりました。
所で???取り込まれた画像ファイルは、パソコンの何処に取り込まれるのでしょうか???JPEGでは無く、JTDファイルとして保存されているのが取り込まれた物なのでしょうか???
申し訳有りませんが、お分かりの方教えて下さい・・・バックアップしておきたいので・・・。

書込番号:1251205

ナイスクチコミ!0


返信する
T08ユーザーさん

2003/01/27 21:29(1年以上前)

ファイルがパソコンのどこにどういう形式であるのかわかりませんが、保存したいファイルを選択して「ファイル−ファイルのエクスポート」をすると指定したフォルダでJPEGの画像ファイルになります。逆は「ファイル−ファイルのインポート」です。

書込番号:1253477

ナイスクチコミ!0


T08ユーザーさん

2003/01/27 21:31(1年以上前)

書き忘れましたが「J-T08 画像転送ソフト」での操作方法です。

書込番号:1253483

ナイスクチコミ!0


シスターぢるさん

2003/01/28 22:56(1年以上前)

こんばんは。便乗させて質問させてください。
もともと携帯万能を使っていたのですが、東芝のソフトを使うために携快電話7用のUSBケーブル(だけ)を買いました。が、対応するドライバーが無くて認識されません。ソフトの方も買うしかないのでしょうか?
すいませんが教えてください。

書込番号:1256982

ナイスクチコミ!0


シスターぢるさん

2003/01/29 21:54(1年以上前)

買った店に持っていったら、ケーブル同梱版と取り替えてくれました・・・。

書込番号:1259770

ナイスクチコミ!0


T08ユーザーさん

2003/01/30 07:35(1年以上前)

ソフトのCD-ROMにドライバーが入っているので同梱版に交換してもらえてよかったですね。
パソコンに詳しい方への情報:ポート(COMとLPT)に「SOURCENEXT USB-to-Serial Comm Port(COM6)」が入ります。ドライバの詳細を見るとProlific Technology Inc.のser2pl.sys(HPにPL-2303 Driver ver 1.5.0.0 for Win98SE, WinMe, and Win2Kのwd_pl2303_v1.5.0.0.zipというドライバーファイルがあり、中にありました。)とMicrosoftのserenum.sysという標準らしいドライバーを使っているようです。SOURCENEXTのデバイスとしてでなく一般USBデバイスのUSB-to-Serial Comm Portとして手動でインストールできるかはまだ試していません。

書込番号:1260880

ナイスクチコミ!0


T08ユーザーさん

2003/01/30 21:20(1年以上前)

すみません。うまくいきませんでした。

書込番号:1262395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラのシャッター音に関して

2003/01/26 11:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 どももん1さん

T08ユーザー初心者です。
カメラ撮影の時に シャッター音! 
あれって 無音にならないものなんですかね?
どなたか知っている人 いますかぁー?

書込番号:1248818

ナイスクチコミ!0


返信する
D.Togoさん

2003/01/26 11:19(1年以上前)

盗撮防止の為の仕様です。

書込番号:1248840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/26 12:38(1年以上前)

無音には出来なくしてあります。盗撮に使えるとも、いざ使うとして防止になるとも思えませんが、少しでも社会的に非難される可能性のあるコトは排除しようって事なかれ主義の産物です。

書込番号:1249025

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2003/01/26 22:28(1年以上前)

無音になったところで盗撮する人間が増えるとは思えないが…。
本物のデジカメですらあんなデカイ音しないですよね。
迷惑な仕様だ。

書込番号:1250671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/27 11:20(1年以上前)

不心得な特定少数の為に、善良な不特定多数が迷惑する。社会の縮図ですね。あぁ、また違法8ナンバーが1台通って行った(笑)。

書込番号:1251952

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/01/27 14:35(1年以上前)

本来、『善良な不特定多数』に位置している方々も、『きっかけ』で如何様にも変わる可能性があります。
魔がさす場合も・・・

確かに無音の方が良いのですが、不安があるのも事実です。

一定の抑止効果として評価しています。

書込番号:1252350

ナイスクチコミ!0


どももん2さん

2003/01/27 20:16(1年以上前)

盗撮防止の為だったんですね
/(・。・) 了解!しました。
ご回答下さった方 ありがとうございました。

書込番号:1253221

ナイスクチコミ!0


お昼寝ゆかぴょんさん

2003/01/28 11:10(1年以上前)

「1足す1は、ニー!」は、使い道あるんでしょうか?笑

書込番号:1255253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/28 11:17(1年以上前)

ニーッ、で笑顔になる。

書込番号:1255272

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/01/28 12:04(1年以上前)

えっ?と聞き返し、まぬけな顔 )゚o゚(

書込番号:1255378

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-T08
東芝

J-T08

発売日:2002年

J-T08をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)