J-T08 のクチコミ掲示板

J-T08

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.1インチ 重量:112g J-T08のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-T08をお気に入り製品に登録<3
J-T08のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-T08 のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

T08の色について

2003/01/04 09:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 なるっちさん

初歩的なことですみません。
T08のピンクは関東圏では年明けに発売されると聞いたことがあるのですが、もう販売してるところはあるのでしょうか?
心当りのお店に数件聞いてみたところ、「まだ入荷予定はありません」とあしらわれてしまいました。
ご存知の方がいらしたら、よろしくお願い致します。

書込番号:1187095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

auから迷っています

2003/01/03 21:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 うめふみさん

現在学割でauを使用している者です。カメラ付きに惹かれているのと、もう学生を卒業するので料金のことも含めてJ-PHONEを考えています。
今のところSH09かT08がいいなーと思うのですが。撮った写真をパソコンにも転送したいですね。
主にメールで使いたいのでパケット対応の機種がいいのかとも迷っています。みなさんはどちらをおすすめしますか?

書込番号:1185822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/03 21:35(1年以上前)

そのままauでいいと思うが・・・。

書込番号:1185862

ナイスクチコミ!0


au、J所有者!さん

2003/01/03 22:12(1年以上前)

上記に賛同!
auのカメラつきにすればいいんじゃないですか?
Jでパソコンに転送なんて現実的ではないですよ。
パケ代高いし、0Xシリーズじゃあサイズ制限もあるし。
でもT08の液晶はいいなあって思います。

書込番号:1185936

ナイスクチコミ!0


モバイルカさん

2003/01/03 22:22(1年以上前)

J-SH09もSH10が3月ごろ発売予定の為、0円と安くなっていてお得だと思います。モバイルライトもありますしいろんな色彩の写真が取れて面白いと思います。JT08は、僅少機種で新規で7000円ぐらいですね。フラッシュも取り外し不要が付いて便利かもしれません。

書込番号:1185964

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2003/01/03 22:36(1年以上前)

まわりにJが多いってことかな?
うめふみさんの行動範囲でJが使えるの確認してればキャリア替えも有りかな。サイズ制限は目をつぶるしかないけど。
新規の本体価格はとにかく安いから1年くらいはランニングコスト考えても損はしないと思う。
急がないのなら新FOMAも有りかもよ。

書込番号:1185979

ナイスクチコミ!0


にゅいさん
クチコミ投稿数:214件

2003/01/03 22:55(1年以上前)

料金の事を考えたらそのまま年割にしてauのカメラ付携帯にしたほうが良いのでは?パケ割等のサービスもあるし…。因みに私はJも所持してますが個人的に使うならSHのほうが使い易かったです。

書込番号:1186037

ナイスクチコミ!0


au症候群一歩手前さん

2003/01/04 01:20(1年以上前)

メールでパソに画像を送ることもできるけど。
その都度料金が課金されてしまう・・・

携帯電話活用ソフトなどを使うとUSBケーブルで
直接パソとやり取りできるから便利なんだけど、
この手のソフトは対Jでは画像がケーブルで転送できないものが多い
(=結局メール添付でしか送れない)
ものが多い。
Dやauにはちゃんと対応しているものが多いよ
ソフトは数千円するけど
頻繁に画像転送するならば結局安くなるのでは?

auにはMySyncBizもあるし・・・という面から考えても
au使ってるほうが得なのでは?

書込番号:1186475

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2003/01/04 08:47(1年以上前)

PCとの連携を考えるならauが一番です。

書込番号:1186994

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめふみさん

2003/01/04 15:34(1年以上前)

みなさんたくさんお返事くださってありがとうございます。
本当に迷ってて・・。カメラというと J-PHONEって気がするし。
このまま持つならauの方が料金がお得な気がするんですよね。
auのカメラ付きで撮った画像はJ-PHONEに比べて激しく劣ったり
しませんか?

書込番号:1187944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/04 15:58(1年以上前)

30万画素どうしの比較ならJ-PHONEのSHがいいのかなぁ。
auならA5301TかA5302CAか。

書込番号:1187993

ナイスクチコミ!0


au症候群一歩手前さん

2003/01/04 17:15(1年以上前)

auのカメラとJホンのカメラって言う時点で
比べ方がおかしいと思う。

T08のカメラはパナソニック製CCD31万画素
他にもCMOSだの11万画素だのいろいろあるけど
端末の液晶の性能で、同じセンサー使ってても
全然違う見え方するもんですよ。。。
細かく言うとT08のファインダーの「標準」と
auのA5302CAの「標準」とでは被写体の映り方からして
全然違っていますよ。
T08やT07ではセンサーが違ってますけど撮影範囲が
やや広角すぎるのではないかと感じます。。。
その辺を調べたかったら実機さわって確認するしかないですよ。
足を使いましょう〜♪

T08が全然生産が間に合わなかったのはCCDセンサーを
提供しているパナソニック側の供給が
間に合わなかったからとショップでは
説明を受けたが、真相はどうなんでしょうね?

書込番号:1188172

ナイスクチコミ!0


45676さん

2003/01/04 19:57(1年以上前)

カメラ第一ならSHシリーズが一番いいですよ。現在SH09をつかっていますが、保存後の画像がとても綺麗です。パソコンに転送するとその違いもわかります。しかしぶれ易いのも確かです。CCDだからもう少しぶれなくても…。
あと感度がめっちゃいいです。カメラ付きなら迷わずJでしょう。ムービーはまったくだめだが。

書込番号:1188576

ナイスクチコミ!0


Now?さん

2003/01/05 20:44(1年以上前)

>>うめふみさん
Jに新規加入を考えているのは学校卒業後だということは3月くらいですね?(違ってたらすいません;;)
で、二月からJは新しいプランが導入されるのでどのプランにはいるかで5xにするか0xにするか考えたら良いと思います。(ロングメールが4円か8円か変わる)
あと、SH09とT08はPCとのケーブルもソフトもあるみたいです。(T08の方は1月下旬以降らしいです)詳しいことは前の書き込みを見て下さい。

書込番号:1191849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

呼び出し音質について

2003/01/03 19:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 ボプサップさん

この機種か、J-SH52かどちらかにしようかと思っているんですが、僕は呼び出し音質にこだわりたいのでどちらの方がよいのかご存知の方、教えてください

書込番号:1185576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

転送

2003/01/03 14:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 質問に答えてくれますかさん

教えて下さい。
現在DOCOMO使用中、仕事の電子メールをプロバイダーから携帯に転送
しています。iアプリ(有料)で全文転送できます。
T-08でこれは可能でしょうか?

書込番号:1184918

ナイスクチコミ!0


返信する
acquaさん

2003/01/03 18:33(1年以上前)

転送に関しては携帯キャリアではなくプロバイダ側に能力が問われるのではないでしょうか?
 また、確かDoCoMoよりもJ-PHONEの方が受信量は多いハズですんで大丈夫じゃないでしょうか?

書込番号:1185476

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/06 00:49(1年以上前)

>T-08でこれは可能でしょうか?
Jのアプリで似たようなものは探せばあるのではないかと..
しかし、Jにするなら受信無料のメリットを利用しない手はないのでは?
もっともWeb通信料を気にしない&100%全文受信する必要があるなら、アプリを使った方がいいのかもしれませんが..
自分も会社のメールは全件Jアドに転送してますが、必要なものだけ有料全文受信してます。

書込番号:1192556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SH51→T08

2003/01/03 11:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 流離い短髪野郎さん

こんにちは。J-SH51からJ-T08に機種変更をしまして、一週間ほど経ちました。本当にT08のディスプレイは綺麗です。都内では山手線の車両にJ-T08のポスター?が貼ってある車両があるんですが『本当にこんなに綺麗なのかよ?』と思ったんですが、本当でした。本体に内蔵されている地図も綺麗ですが、是非東芝のサイトからクジャクの画像をダウンロードしてみて下さい。感動ですよ。俺は41歳なんですが、フロスティーレッドを買いました。書き込みにもありましたが、シルバーは飽きました。操作性はいいです。ステーションの表示や画面の切り替えなどは以前使っていたSH51より早い感じがします。モバイルルボも非常に使いやすいです。ただ…着メロの音が40和音とは思えないほど悪い感じがしました。それからSH51はパケット通信で…T08は9,600bpsの回線交換ですが、使ってみて思ったのは回線交換の方が速い感じを受けました。それから…携帯からパソコンに画像を転送する際にT08はロングメール機ですから6kまでしかメール添付出来ません。ケーブルなどを使って転送するソフトが早く発売されるのを楽しみにしているところです。俺の場合はMacをつかっているのですが…携帯ほいほいや携帯エディで上記のような事が出来るのかと先日ショップに行ったんですが、なんか出来ないようなんですよ。来月東芝から発売でMac版もあればいいのですが。以上簡単ではありますが、感想を書かせて頂きました。

書込番号:1184687

ナイスクチコミ!0


返信する
浜っこさん

2003/01/03 17:03(1年以上前)

流離い短髪野郎さま はじめまして、T-08新規変えようか迷っています。
1年くらいは最低使うと思いますのですこし考えています。質問です?@電池のもちわ? A使い勝手は? B一般的な通信品質は? Cau、Docomoなどからの添付は6kまでしか受信できませんよね? D添付サイズも6kbまでですよね? 宜しくお願いします。

書込番号:1185292

ナイスクチコミ!0


スレ主 流離い短髪野郎さん

2003/01/03 20:51(1年以上前)

はじめまして、浜っこさん。昨年の6月に以前使っていたN社からJ-PHONEに変えました。大げさな言い方かもしれませんが、俺自身の携帯ライフが変わったと言っていいぐらいにJ-PHONEは気に入りました。写メールも楽しいのですが、Stationにはまっている俺です。それでは簡単ではありますが、体験を元にお話しさせて頂きますね。電池の持ちは300時間という事になっていますが、やはり悪いと思います。写メールばかりをしていますと数時間で無くなってしまいます。ですから…俺の場合は出先では極力起動しないようにしています。また液晶パネルの明るさを少々暗く設定したり、音の大きさなどを控えたりして…電池の持ちを良くしています。でも写メールばかりしていなければ1日は持つと思います。使い勝手は良いですよ。ただmenuキーや上下左右キーが小さくて、押しづらいところがあります。通信品質は問題ないと思います。時間帯にもよりますが、安定しているのではないかと思います。添付ファイルは6kまでです。写メールぐらいですと6k以内のファイルでも十分に綺麗です。非常に簡単ではありますが、こんな感じで良いでしょうか?また何かありましたら、お気軽にどうぞ。俺のわかる範囲で解答させて頂きます。

書込番号:1185733

ナイスクチコミ!0


浜っこさん

2003/01/04 10:53(1年以上前)

流離い短髪野郎 さま ご丁寧にありがとうございます。私は、旧IDOから今H”を使っています、電話だけの機能だけならまったく問題なく満足していますし。J−T08のデザインとQVGA表示が気になっています。・・・さて、J−PHONEショップで動作している実機をもう一度見てきます。色は赤が人気があるように思いますが、確かに存在感あります、表示されている全体像はシルバー色が私的にはあっているように思っています(変かなぁ?)・・・と思いつつペンを置きます。何か???購入しましたらまた出てきます。

書込番号:1187222

ナイスクチコミ!0


スレ主 流離い短髪野郎さん

2003/01/05 08:34(1年以上前)

こんな回答で参考になって嬉しいです。購入されましたら、是非感想をお聞かせ下さい。それから…J-PHONEショップのお姉様たちを質問攻めにしてしまいましょう。(笑)明日からまた仕事ですね、お互いに頑張って行きましょう。

書込番号:1190123

ナイスクチコミ!0


浜っこさん

2003/01/10 00:46(1年以上前)

流離い短髪野郎さま。T08買いました・・・勝手正解でした自分としては満足しています。あえて注文をつけるとしたら?何でしょうかキーパットが少し
頼りなさそうです。使用頻度が高いのでそれないの耐久テストはされていると思いますが。マナーモードへの手順が多すぎるように感じます・・・でわ。

書込番号:1202790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

接写はどうですか?

2003/01/03 10:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 サントワーミー♪さん

JT-08か SH-09に買い換えようかと思っています
特に 雑誌等に掲載されている URL等を撮って
PCで調べる・・・・事を重視しています

8倍ズームが使えるようですが SH-09の様な
接写は出来ますか? また小さな文字は
はっきり読み取れる位に撮れるのでしょうか?
こちらでは モックアップばかりで調べられないので
よろしくお願いします

書込番号:1184548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-T08
東芝

J-T08

発売日:2002年

J-T08をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)