
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


SH51を使っていましたが T08に変更しましたが、画質が抜群です。
特に動画はすばらしいと思います。PCとのデーターリンクができれば
いいのですが。方法を知っていれば教えてください。
ちなみに 新規で5800円でした。
0点


2002/12/24 21:13(1年以上前)
下に電池の持ちについて質問があります
データは携帯エディ無償バージョンアップ版使ってます
筆まめも出来ると思います
書込番号:1159479
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


よく東芝は電池のもちがかなり悪いって聞くんだけど、
T08はどうなんですか??
購入された方、目安でいいので教えてください!!
自分はJ-N05を使ってるんだけど、バグが目立つので機種変更しようと検討中です。
待ち受け時間には不満はないんですけどね・・・f(^_^)
お願いしますm(_ _)m
0点


2002/12/24 20:53(1年以上前)
とゆうかリポート書きたくても質問が多くてね
メーリングリストに登録してください
書込番号:1159441
0点



2002/12/24 21:26(1年以上前)
すみませんねぇ・・・m(_ _)m
書込番号:1159525
0点


2002/12/25 01:02(1年以上前)
こんばんは、N05からT08に機種変したんですが、はっきり言って電池のもちはN05の三分の二程度です。他の機能がN05よりすぐれているだけに残念です。
書込番号:1160389
0点



2002/12/25 10:18(1年以上前)
j-taroさん、ありがとうございます!!
3分の2程度ですか・・・☆
1拍程度の旅行にも充電器か予備用の電池がないと厳しいかもしれませんね。。。
自分は乾電池式の充電器で代用しようと思います。
N05は電池の持ちが良くて着メロの音量も良かったんですけどね・・。
書込番号:1161118
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


SH-52を11月末に予約していたのですが、年内入荷が不可能がほぼ確定した頃、絶妙なタイミングでT08が発売されました。
早速、当日にJ-PHONEショップでデモ機を色々試用したところ、
1、液晶の発色が良い。
2、小さい字も読める。
3、動作が軽快。
4、カメラ・ハンディカムモードでのビューの書き換えが、携帯の割に速い。
早速、SH-52の予約解除し、T08の在庫確認したところ、今月中は?とのこと。あきらめずに周辺のJ-PHONEショップに在庫確認したところ、最初のお店で予約できました。すぐに購入できてラッキーです。
今日まで使って気になった事は、
1、QVGA液晶の為、開いてしばらく使っていると、だんだん重さを感じるようになります。例えば200文字以上のメールを書いているとき。
2、デジカメモードで撮影した画像をQVGA液晶で確認すると、とっても綺麗です。ぜひ全寸(VGA)で見たいのですが、今のところ、パソコンに取り込む手段無し。早く対応ソフトが出ないかな?
3、ムービーも同様なかなかGoodです。早くパソコンに取り込みたい。
以上です。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

2002/12/23 21:50(1年以上前)
1画面に3×3(固定)でのサムネイル表示とリスト表示(タイトル)の2つの表示モードを持っています。
書込番号:1156463
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


T52のカメラは、50万画素以上になるそうです。
詳しい画素数はお教えできませんが。
うちの親が東芝に勤めているので、教えてくれました。
スペックに関してはT08と変わりないみたいです。
メモリスティック装備は現段階では未定とのことでした。
ただauの端末にメモリスティックを
標準装備しましたので、つけると思いますとのこと。
発売時期についてまだ開発中のため、
発売は4月以降と言っていました。
私的にはメモリスティックがついてくれたほうがありがたいです。
0点

A5301T程度の使い方しか出来ないなら、あんまり欲しくないです。
書込番号:1155837
0点


2002/12/23 20:17(1年以上前)
前にも出たんだけど、なんでSDメモリーにしないのか親父さんに聞いてくんない?
書込番号:1156093
0点



2002/12/23 22:47(1年以上前)
↑現段階では、SDメモリ装備で話が進んでいるようですが、
まだ発表できる段階ではないようです。
期待していてくださいとのことです。
書込番号:1156731
0点


2002/12/23 23:13(1年以上前)
おいおい、ちょっと待って!間違いに気づいてほしかったんだけど。。。
>ただauの端末にメモリスティックを
>標準装備しましたので、つけると思いますとのこと。
5301TはSDメモリーだよ。
書込番号:1156887
0点



2002/12/24 16:44(1年以上前)
すいません。間違っていました。
詳しく聞いてみると、メモリスティックではなく、
SDメモリーの間違いでした。
申し訳ありません。
詳しいことは、2月上旬J−PHONEより発表されると思います。
書込番号:1158825
0点


2002/12/25 23:55(1年以上前)
こんな情報を書き込んで大丈夫ですか?
私は、某有名ゲーム会社関連の仕事をしていますが、
以前、うっかり未発売のゲームの開発スケジュールをネットに書いてしまい
クビが飛ぶ寸前までいきました(^_^;)特殊な内容ゆえ名指しでバレた。
詳しい画素数までご存じのようですが、会社からみれば結構ポジションが
絞れてしまうと思います。
競争の激しい企業って、ネットでも自社の商品の情報の流れ具合を監視してる場合があります。<ファンサイトや掲示板など。
問題なければいいのですが。。。。妙なカキコで済みません。(゜゜)(。。)ペコッ
書込番号:1163133
0点


2002/12/31 02:09(1年以上前)
この方(東芝携帯〜〜)の発言を無視してください。
申し訳ありません。機密事項に対する意識の薄さに情けなさを感じます。
書込番号:1176524
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


QVGAが特徴のT08ですが、パケット通信じゃないので
メールなんかも6KBが最高ですよね?
自作の壁紙等をつくって、パソコンからメールで転送するとき
6KBの画像だとQVGAの性能を生かしきれないような気がするんですが・・・。
それとも、外部からケーブル転送できるんですか?
0点


2002/12/23 11:32(1年以上前)
僕もそれが気になるのです。
自分でweb上においてurl指定してもダメですよね?
あと、本体のカメラで撮った写真も高画質のものはどこにも送れないわけですよね?
結局、自分で撮った高画質の写真しかQVGAの性能を生かした待ち受けには使えない、ということでしょうか…
書込番号:1154659
0点


2002/12/24 11:38(1年以上前)
たぶん活かせますよ??
まず、J-T08は小さい画像もフル画面に表示できるという拡大機能があります。
また、4分割壁紙も可能なので、面倒だけど1枚の画像を4枚に分割して送り、結合すれば高画質な壁紙が・・・。
書込番号:1158103
0点


2002/12/24 11:48(1年以上前)
すみません、自己れすです。
聞いた話というか、某公式(?)ケータイ情報サイトでは
ケーブルを使ってPCに転送できるようになると書いてありました。
ただ、試したことが無いので悪しからずです。。。
今後、何かサポートがあるんじゃないかと思うんですが。
書込番号:1158123
0点


2003/01/02 23:49(1年以上前)
客さんからの回答抜粋です。
今回はJ-T08をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お問い合わせの件につきましては、J-T08では、「デジタルカメラ
モード」で撮影頂いた画像をパソコンでお楽しみいただく等「静止画」
や「ハンディビデオ機能で撮った動画」をパソコンに転送し、再生・
表示やバックアップ用として保存することができる「画像転送ソフト」
をご用意する予定です。(1月中旬での公開を目指しております)
このソフトをご利用頂く事で、静止画(JPEG・PNG)やハンディビデ
オ(動画)をパソコンに読み出しての表示・再生や、パソコンへのエ
クスポート、またパソコンで作った静止画像(※注1)を書き込んで
待ち受け画面にすることが可能になります。
書込番号:1183567
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)