J-T08 のクチコミ掲示板

J-T08

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.1インチ 重量:112g J-T08のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-T08をお気に入り製品に登録<3
J-T08のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-T08 のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 カテキンエキスのむさん


続きありのメールを一括して消したいのですが、そういう機能はあるのでしょうか?
続きありの続きを見てからでないと、メールの複数選択ができないです。

メニューもチカチカして見づらいです。メーカさんが製作後によくテストをしていない携帯だと思います。

AUに乗り換えます。

書込番号:2550725

ナイスクチコミ!0


返信する
FIT_Sさん

2004/03/06 18:23(1年以上前)

SA05の友達も同じようなこと言ってたなぁ。メール重視ならauがいいと思うよ。送受信共に5000文字可能だし。(ただし最近の機種ね。)

書込番号:2552840

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/08 23:23(1年以上前)

>続きありのメールを一括して消したいのですが、そういう機能はあるのでしょうか?
サーバメール削除ってありませんか?

>続きありの続きを見てからでないと、メールの複数選択ができないです。
悲しいですね。

書込番号:2562636

ナイスクチコミ!0


スレ主 カテキンエキスのむさん

2004/04/29 14:46(1年以上前)

無事にAUに乗り換えました。
1円でA5503SAにしたのですが、この携帯かなりいいです。お勧めです。

AUを使った後、T08が子どもの携帯に思えてきます。

書込番号:2748901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポート?

2004/04/09 20:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 T08達人さん

メール内のハイパーリンクを開く時、URLがポップアップしてその時、左ソフトキーに編集が出るからそれを押してURLを消去してからそのまま呼出をするとフリーズします

書込番号:2683503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

T08の呼び出し音

2004/03/27 18:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 こじか2さん

T08お気に入りで一年以上使用しておりますが
最近、呼び出し音のボリュームが最大にもかかわらず
実際は1レベル程度の音量で着信を確認できないときがあります。
電池を外せばしばらくは大丈夫なんですけど、
しばらくするとまた、レベル1に・・・
同じ症状出ている方いませんか?

書込番号:2635213

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こじか2さん

2004/03/27 18:56(1年以上前)

追伸:着メロの確認や音量テストではちゃんと正常のボリュームで
なります。相手からの着信があった本当に使いたいときにボリュームが下がります

書込番号:2635232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/27 23:30(1年以上前)

ステップトーンになっていませんか?

書込番号:2636387

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/28 08:45(1年以上前)

メジャーな既知不良です。

古い端末の不具合情報は、WithJってサイトのデータがgoogleのキャッシュに残ってますので見落とさないようにしましょう。
ttp://216.239.53.104/search?q=cache:a6hCj9r0NCMJ:www.with-j.com/fault/t08.htm+T08+%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

書込番号:2637715

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/28 08:53(1年以上前)

音量が小さくなる不具合の発生条件は、他にも色々あるみたいです。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5192/6.html

書込番号:2637737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

顔文字

2004/03/27 12:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 +ゅっきぃ+さん

メールで顔文字を使いたいのですが、本体の中に入ってるものでは足りなくて・・・
顔文字のいいサイトみたいなのはないでしょうか??

書込番号:2634117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

普通に開いたらコネクト部分が壊れた!!

2004/02/04 15:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 ayu-kotoさん

去年の10月に店頭で新規契約のJT08を1円で購入しましたが、今年1月に友人からの電話を取ろうとして電話を開いたら二つ折りのコネクト部分が無惨にも折れているではないですか??決して落としたり手荒に扱った覚えは無いのですが、こういうことってあるのですか??現在、修理に出したところ、メーカーから故意にしない限り壊れる事例がないため保障対象外で修理代が6,000円もかかるとの回答でした。やっぱりボーダフォンに変えるべきじゃなかったと後悔していますが、今、解約すると1万円を支払わなければいけないらしく、どうしようかと思っています。

書込番号:2426505

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群さん

2004/02/04 15:48(1年以上前)

去年の10月購入で今年の1月にコトが起きるのでは
言い訳しにくいね。。。ソフトのバグとかなら別次元の話ですけど
外装関係はねぇ・・・
(知らないうちに)第3者に壊された可能性も否定できないわけで
修理代の6000円は致し方なしかと・・・

書込番号:2426578

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/02/04 17:53(1年以上前)

「メーカーからの回答」なら東芝の話ですから、ボーダフォン関係ないと思いますけど?
今からでも月額300円のアフターサービスに加入すれば修理代が割引になります。何割引だったか忘れましたが、以前は確か8割か9割引いてくれてたと思います。現物がメーカーに行ってるので手続きはややこしくなるかもしれませんが、ショップで相談してみてください。
アフターサービスは即月解約もできますが、その場合6ヶ月間は再入会できませんのでご注意ください。

書込番号:2426882

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/04 23:20(1年以上前)

>決して落としたり手荒に扱った覚えは無いのですが、こういうことってあるのですか?
他人に聞くまでもなく、滅多にない話でしょう。

>やっぱりボーダフォンに変えるべきじゃなかったと後悔していますが
お話を伺った限りでは、キャリア批判をするまでに至る思考が理解できかねますが..
vodafoneだからヒンジからまっぷたつに割れたとおっしゃりたいのですか?
vodafoneだから修理に\6000もかかるとおっしゃりたいのですか?

>どうしようかと思っています。
アフターサポートに入って\600で修理してもらってください。

>今から違うショップでアフターサービスに入れば安くなるんじゃないですか?
違うショップじゃなくてもOKです!

書込番号:2428232

ナイスクチコミ!0


UCOさん

2004/02/05 11:11(1年以上前)

>決して落としたり手荒に扱った覚えは無いのですが、こういうことってあるのですか?

m_chanさん、ごめんなさい。私も経験者です(笑)
この機種じゃないけど(懐かしきKENWOOD製)私も
パカパカする接続部分の片方が割れてしまって修理に出しました。
もちろん手荒に扱った覚えはないです。
落とした事ぐらいあるかもしれないけど…。
旧Jフォンクラブに加入していたので修理費は安かったと思いますよ。
金額は詳しく覚えてないけど外装交換だったような気がします。
あやふやでごめんなさい。
他のVショップでもう一度聞いてみられては如何でしょうか。
アフターサービスに入ってから修理に出される事をオススメします。

書込番号:2429811

ナイスクチコミ!0


あゆか姫さん

2004/03/09 00:18(1年以上前)

私はこの機種で2回同じ目にあってます。
もちろんなにもしてません。
1回目はパカパカがこわれ、2回目は液晶の下についてるポッチがとれました。落としたわけでもなく、傷もなく2回も立て続けに起こるため
無償を頼んだのですがだめでした(−−;)
ボーダフォンの会員になって600円?だかで修理できましたが納得できず。。。(ノ_・。)

書込番号:2562975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1年経ってたー。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

2004/02/08 07:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

朝、充電台から取って、電話を開いた後、
数字キーを1回押すと、
画面が真っ暗になってしまいます。
電源オンキーで待受け画面に戻りますが、
また数字キーワンプッシュすると
(未登録の相手先に電話をしようと
0・3・・・と押そうとすると)
真っ暗に…(T.T)

何度かやってるうちになおりましたが、
そう言えば、以前からこのような症状、
何度かおきていた事に気づきました。
その時は、1回で治ったので、
私の操作ミスとかなにかと思いこんでいたのですが…。

これは修理行きかなぁ…と思い、
契約控えを見てみたら、
2月4日で1年経過してました(泣)
修理に出すと、どのくらいの費用と
時間がかかるのでしょうか?

同じ様な症状でも、違う症状でも
保証期間が過ぎてから修理に出された方が
いらっしゃったら、お返事下さいm(_ _"m)

あまり高いようだったら、機種変も考えてます。

書込番号:2441387

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/02/08 08:22(1年以上前)

修理代はボーダフォンアフターサービスで割引になると思いますよ。

書込番号:2441429

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/08 10:57(1年以上前)

バッテーリーの端子(本体側も)を綿棒などで磨いてみてください。
直る場合があります。

書込番号:2441880

ナイスクチコミ!0


スレ主 naopeeさん

2004/02/09 21:43(1年以上前)

taketaさん、m_chanさん
レスありがとうございますm(_ _*)m
あれから今のところ、同じ様な
症状は出ていません。

修理に出す時は、アドバイスいただいたように
アフターサービスに入ってからにします。
これって、昔のJ-PHONEクラブの事ですか?
確か、修理代金が割引になると
聞いた様な気がするのですが…。
もし、それなら主回線では入っていますが、
副回線の私も入らなくてはダメということですよね。

バッテリーの端子も掃除してみました。
もうしばらく様子を見てみようと思います…。
そうこうしているうちに、
新しい機種が欲しくなりそうです…^^;

書込番号:2448094

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/10 00:34(1年以上前)

修理にはリスクがつきものなので、様子をみて問題なさそうなら忘れましょう。
突然電源が落ちるって事象には「バッテリーの端子を磨く」って対策はメジャーです。
僕もそれで改善された経験は何度かあります。

書込番号:2449116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-T08
東芝

J-T08

発売日:2002年

J-T08をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)