J-T08 のクチコミ掲示板

J-T08

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.1インチ 重量:112g J-T08のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-T08をお気に入り製品に登録<3
J-T08のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-T08 のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールボックスの表示について

2003/03/14 22:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

うちの奥様がメールボックスの送信メールを編集しているときに
何かの操作をしたかはわかりませんが、送信メールのあて先が
すべて電話番号に変わってしまいました。
マニュアルを調べては見たのですが、直す方法がわかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:1392655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/14 22:32(1年以上前)

メニューで表示形式を変えるか、なにかしたのでは?

書込番号:1392761

ナイスクチコミ!0


スレ主 icalさん

2003/03/15 19:52(1年以上前)

自己レスです。
我が奥様はさすがに不安になって、
近所のJ−Phoneショップへいったそうです。
そこであっさりと原因を指摘されてしまいました。
彼女、メモリダイアル登録を押しちゃったようです。
それが名前なしで”その他”のフォルダに登録されてしまって、
それで名前が出なかったようですね。

お騒がせしました。

書込番号:1395694

ナイスクチコミ!0


しおねさん

2003/03/17 21:25(1年以上前)

今日、早速修理に出してきました。同じメーカーなので、操作方法はほとんど変わりませんからと言われたものの、代替機種が、T−05で、ちょっと使いにくいですが、しばらくの我慢です。教えて頂いたページにも書いてあったし、まず大丈夫でしょうけど、一応、データが消えるのなら、修理せずに返却して下さい。ということにしてきました。1週間以内に一応は戻ってくるみたいですけど、1日でも早く戻ってきてくれると嬉しいです。色々教えて頂きまして、ありがとうございました。

書込番号:1402786

ナイスクチコミ!0


しおねさん

2003/03/17 21:28(1年以上前)

すいません。。。書く場所、間違えてしまいました。。。

書込番号:1402802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ステーション

2003/03/15 16:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 しおねさん

こんにちは。みなさんに教えて頂きたくて書き込みしました。
マイリスト登録したステーションの情報を読んでも、サブディスプレイとメインディスプレイのステーション未読情報ありのアイコンが消えず、ステーションの新着情報欄からも、情報が消えないのです。突然このような状態になったのですが、どうすれば、未読アイコンを消すことができるのでしょうか。どなたかご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。

書込番号:1395164

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/03/16 15:20(1年以上前)

製品不良です。以下に事例載ってますよ。
ttp://www.with-j.com/fault/t08.htm

書込番号:1398310

ナイスクチコミ!0


スレ主 しおねさん

2003/03/16 22:53(1年以上前)

レスありがとうございました。早速上記のページ、見ました。同じような症状の人、たくさんいらっしゃったんですね。携帯の不具合って初めてだったので、ちょっと驚いてしまいました。書き込みのアイコンも間違えてしまったくらいです。。データ消えたりすることが心配で、修理に出すのを躊躇して、一々マイリストの全削除してたのですが、そんなことでは、全然改善されないようなので、修理に持って行くことにします。

書込番号:1399852

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/03/16 23:48(1年以上前)

>データ消えたりすることが心配で
ttp://www.with-j.com/news/
故障修理時のデータは復旧してくれるようです。
ある程度は安心してもいいのでは?

書込番号:1400156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パーソナル辞書について

2003/03/16 23:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 ローズデテさん

教えて下さい。
メモリ登録の中のオプションのパーソナル辞書とゆう設定で、
辞書1とか辞書2とゆう選択がありますが意味が分かりません。
普通に辞書登録する場合、特に1や2の指定はないと思うのですが、
この1,2とゆうのは、何を示してるのでしょうか?
すごい初歩的な質問ですいません。
取扱説明書を読んでみたのですが、どうしても理解できなくて・・
どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:1399892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着メロについて

2003/03/16 20:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 にょへさん

はじめまして。T08をこの間買った者です。ところでT08のデータフォルダで着メロを聴いていて思ったのですが、あれって自動でリピート再生できないんですか?何回も聴きたいと思ってるんですが、いちいち曲が終わるたびに再生し直さなければならないのが面倒で・・・。

書込番号:1399214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

携帯のバックアップソフトについて

2003/03/11 13:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 タカコ2003さん

携帯のバックアップソフトについて、アドレスのメモもバックアップできるソフトを探してます。それに画像や動画も読み書きできるもので、お勧めはどれですか?お願いします。

書込番号:1382493

ナイスクチコミ!0


返信する
関空育ちさん

2003/03/11 22:52(1年以上前)

今のところ、そのようなソフトは聞いたこと無いです。
基本的に、携帯編集ソフトでは画像や動画は抜き出せない、書き込め無いと聞いています。

可能なことは、着メロを制作する事、メールを読み出す事。アドレスの編集
程度の事です。メールに画像が添付されていれば、メールと一緒に抜け出せます。
t−08は、東芝のHPで画像を読み書きできるソフト(無料)がありますが
動画は読み出しのみで、書き込みは出来ません。

書込番号:1383943

ナイスクチコミ!0


うぇんずさん

2003/03/12 00:34(1年以上前)

バックアップという観点ならケータイリンクというソフトをオススメします。
カメラ画像、ビデオ画像、ボイスメモファイルのバックアップも出来るようです。
http://www.ktlink.jp/pc/
J-PHONEユーザーにはいまのところこのソフトが一番じゃないでしょうか。

書込番号:1384428

ナイスクチコミ!0


jtttさん

2003/03/13 11:07(1年以上前)

ケータイリンクVというソフトならアドレスのメモまでバックアップできます。画像についても最近のバージョンアップで転送出来るようになったようですが、私はまだ試していませんので確かな情報ではありませんが。
画像の転送には東芝のHPでダウンロードしたソフトを使ってます。
このソフトはケーブルによってうまくいかないことがあるようですが、ケータイリンクのケーブルは問題なく作動しました。
メモまで取り込めるソフトは、たぶんこれだけだと思います。私もその点にこだわってソフト選びをしましたので。

書込番号:1388200

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカコ2003さん

2003/03/15 00:03(1年以上前)

携帯万能8もメモがバックアップできるみたいですね。ビデオ画像とかのバックアップはどうなのでしょう?また、東芝のソフトでケーブルは問題なくつかえるのでしょうか?

書込番号:1393196

ナイスクチコミ!0


スピルさん

2003/03/15 12:24(1年以上前)

携帯万能8のケーブルは使えなかったんじゃなかったかな?
過去ログにあったと思います。

その他参考リンク
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5192/

書込番号:1394540

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカコ2003さん

2003/03/15 19:08(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございます。一番良さそうなのはケータイリンクみたいですね。でもソフトの見た感じでは携快電話7のほうが使いやすそうなのですが、メモが対応しているのか分からないです。どなたか知っていますか?携快電話8がでるみたいなのでそれまで待ってみるのもいいかもしれないですね。

書込番号:1395582

ナイスクチコミ!0


匿名34さん

2003/03/16 09:59(1年以上前)

一番売れてるってことで、当時携快電話5を買って使いましたが、私的には非常に使いづらかったので、もう二度とこの会社のソフトは買わないことにしました。
# 8はどうだかわかりませんが。

書込番号:1397521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

目覚ましが鳴らない!

2003/03/12 08:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 ふといこびっちさん

買ってしばらくは、ちゃんとなっていた目覚ましが、
ここ数日きちんと鳴ってくれません。
アラーム時間が過ぎて、閉じている携帯を開けると鳴り出します。
どこかの設定をいじってロックでもかけてしまったのでしょうか。
目覚ましの設定は
「目覚まし1」に、鳴動設定・アラーム音はデータフォルダから、音量5、バイブOFF
曜日指定・月から土まで、スヌーズONです。

書込番号:1385008

ナイスクチコミ!0


返信する
あふさん

2003/03/13 00:41(1年以上前)

私のなんか完全に音がならない設定(当然目覚ましでも音量はミュートに設定)しても目覚ましで音がなってしまいます。
時間には正確に鳴っているので気にはしてませんが。

書込番号:1387459

ナイスクチコミ!0


S08さん

2003/03/13 09:07(1年以上前)

ふといこびっちさんの様な現象は他の板見ると、ケッコウ有るみたいです、
私の場合、ダウンロードした着メロを着信音、音量5に設定していると、
音が段々小さくなって、着信があっても分からない事があり、
データフォルダから鳴らしてみると、ちゃんと鳴る。
バッテリーをハメ直すと一時的になおるんですが、又同様になります。
知らない間に上記の現象が出た時に、ふといこびっちさんと同じ目に
あい、キレました。まず東芝に怒りのメールを打ち、買ったばかりの
携帯持ってJショップへ、すると検査の間 仮の携帯貸すから一週間以上は金払えとキタ、話には聞いていたがなっとくいかん、
だったら一週間以内になおせっ!とか言ってたら三日で直りました。
メイン基盤、サブ基盤の不良、交換してもらい画像も含めすべてのデータを転送してもらい、帰ってきた携帯見てみるとディスプレイが
やけにまぶしい、前の明るさ設定4が今の設定2ぐらいで、どうやら明るさにも影響があったようです。
と言う事で、直ぐJショップに行く事をオススメしますよ。

そう言えばJショップの人こんな事言ってました
「今回修理に掛かった代金は無料にします。」
当たり前だっ!

書込番号:1388003

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふといこびっちさん

2003/03/14 08:22(1年以上前)

あふさん、S08どうもありがとうございました!
やっぱり、私の携帯だけではなかったんですね。
職場の友人からは、「なってるのに、熟睡してて気がつかないだけ」と
笑われていたので、すっきりしました。
早速Jショップに行ってみます。

書込番号:1390891

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふといこびっちさん

2003/03/15 15:50(1年以上前)

S08さん、上のレスで書いておられる「他の板」を教えていただけませんか。
Jショップへ行く前に理論武装していきたいので。
すみません。

書込番号:1395088

ナイスクチコミ!0


S08さん

2003/03/15 18:30(1年以上前)

2ちゃんねる携帯板で色々バグ報告がありました。
ここにもチョッとだけあります。
http://www.otoku.cc/keitai/

書込番号:1395497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-T08
東芝

J-T08

発売日:2002年

J-T08をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)