公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08
JT-08か SH-09に買い換えようかと思っています
特に 雑誌等に掲載されている URL等を撮って
PCで調べる・・・・事を重視しています
8倍ズームが使えるようですが SH-09の様な
接写は出来ますか? また小さな文字は
はっきり読み取れる位に撮れるのでしょうか?
こちらでは モックアップばかりで調べられないので
よろしくお願いします
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08
QVGAが特徴のT08ですが、パケット通信じゃないので
メールなんかも6KBが最高ですよね?
自作の壁紙等をつくって、パソコンからメールで転送するとき
6KBの画像だとQVGAの性能を生かしきれないような気がするんですが・・・。
それとも、外部からケーブル転送できるんですか?
0点
2002/12/23 11:32(1年以上前)
僕もそれが気になるのです。
自分でweb上においてurl指定してもダメですよね?
あと、本体のカメラで撮った写真も高画質のものはどこにも送れないわけですよね?
結局、自分で撮った高画質の写真しかQVGAの性能を生かした待ち受けには使えない、ということでしょうか…
書込番号:1154659
0点
2002/12/24 11:38(1年以上前)
たぶん活かせますよ??
まず、J-T08は小さい画像もフル画面に表示できるという拡大機能があります。
また、4分割壁紙も可能なので、面倒だけど1枚の画像を4枚に分割して送り、結合すれば高画質な壁紙が・・・。
書込番号:1158103
0点
2002/12/24 11:48(1年以上前)
すみません、自己れすです。
聞いた話というか、某公式(?)ケータイ情報サイトでは
ケーブルを使ってPCに転送できるようになると書いてありました。
ただ、試したことが無いので悪しからずです。。。
今後、何かサポートがあるんじゃないかと思うんですが。
書込番号:1158123
0点
2003/01/02 23:49(1年以上前)
客さんからの回答抜粋です。
今回はJ-T08をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お問い合わせの件につきましては、J-T08では、「デジタルカメラ
モード」で撮影頂いた画像をパソコンでお楽しみいただく等「静止画」
や「ハンディビデオ機能で撮った動画」をパソコンに転送し、再生・
表示やバックアップ用として保存することができる「画像転送ソフト」
をご用意する予定です。(1月中旬での公開を目指しております)
このソフトをご利用頂く事で、静止画(JPEG・PNG)やハンディビデ
オ(動画)をパソコンに読み出しての表示・再生や、パソコンへのエ
クスポート、またパソコンで作った静止画像(※注1)を書き込んで
待ち受け画面にすることが可能になります。
書込番号:1183567
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08
あのー、よく判らないので教えていただけませんか?
スカイメールの配信確認を「ON」にしておくと、いちいち手動でその都度確認しなくても配信確認のメールは送られてくるのですよね?
ロングメールは送られてくるのですが、スカイメールは設定を何度しても、送られてきません。
これって、携帯がこわれているの?それともJがおかしいのでしょうか?こういうときは、買ったお店に持っていけばいいのかな?
しかしまだ休みだ。私が使いこなせてないだけなんでしょうか・・・?
0点
>スカイメールの配信確認を「ON」にしておくと、いちいち手動でその都度確認しなくても配信確認のメールは送られてくるのですよね?
そのとおりです。
>ロングメールは送られてくるのですが、スカイメールは設定を何度しても、送られてきません。
それはおかしいですね。そんなはずはないと思います。
まさか相手がJかツーカー以外ってことはないですよね?
Eメールアドレスってこともないですよね?
書込番号:1183101
0点
2003/01/02 21:39(1年以上前)
テストで自分宛にスカイメールしてみればわかるよ。
書込番号:1183160
0点
2003/01/02 22:28(1年以上前)
お答えありがとうございます。あの、相手がEアドレスだとスカイメールで送っても自動配信確認できないんですか?自分宛やJの電話だと確認メールがきました(年末年始は上手くいかなかったんですが)
以前使っていた携帯NECでは、Eメール宛でもスカイメールで送ると自動配信されていたので・・・(ロンメは駄目でしたけど)
でも手動ではE宛でも確認はできます。
書込番号:1183316
0点
配信確認で、直接相手端末に届いたことを意味するのは、Jかツーカーに電話番号指定で送った時だけです。
>手動ではE宛でも確認はできます。
これについては、東芝製やNEC製の仕様はよくわからないのですが、相手サーバに届いたことを意味しているのではないでしょうか?(実際に相手端末に届いた訳ではない?)
少なくてもJ-SHでは送信オプションさえ選択できなくて、配信確認はできないようになってます。
書込番号:1183441
0点
2003/01/02 23:35(1年以上前)
m_chanさん、お答えありがとうございます。
E宛は相手端末までの確認という訳では無いようですが
以前ドコモ宛に上手く送れないことがあり、配信確認のおかげで
以前の携帯では連絡ミスが防げていたので重宝していたんです。
メーカーによって、色々違うんですね、勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:1183508
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08
2003/01/01 22:36(1年以上前)
240×320の元画像をあらかじめ4等分(120×160のサイズ)に分割しておいてロングメールなりwebからダウンロードすればT08の内蔵機能の「ピクチャーつく〜る」で元のサイズに戻すことが出来、壁紙などに利用できます。
書込番号:1180848
0点
2003/01/02 09:56(1年以上前)
聞いた話だと、1月下旬頃に東芝より提供される専用のソフトとケーブル(TDKより発売される専用ケーブル推奨)
を使って240×320の画像を転送できるみたいですよ。
それからT08で撮った写真や動画をPCに転送できるようにもなるみたいです。
※ただし、全てを保障するものではないとのことですが。。。
楽しみですね〜!!
書込番号:1181867
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08
2002/12/29 19:44(1年以上前)
フロスティレッド に1票
書込番号:1172710
0点
2002/12/29 19:50(1年以上前)
じゃあ、自分的にかっこいいのはどの色ですか
書込番号:1172720
0点
2002/12/29 20:32(1年以上前)
ドコモから初めてJフォンに乗換です。J−T08ですが、東北地区は12月下旬以降発売予定と一部でアナウンスされていました。今日たまたま、Jショップに予約に行ったら明日入荷とのこと。もちろん、即決しました。
色はフロスティレッドです。サンプルを見せてくれましたが、光沢がなく、落ち着いた上品なレッドでしたので、50歳を超えたというのについつい魅せられてしまいました。明日、現物を手にするのが楽しみです。
書込番号:1172804
0点
2002/12/29 23:23(1年以上前)
やっぱ赤と黒の組み合わせは最高でしょ!!!
書込番号:1173345
0点
2002/12/30 02:17(1年以上前)
本日予約してきました。(関西)
ドコモからの乗換えで初めてのJですが、色に関しては
レッドに投票!でも・・・
妻のと一緒に2台まとめての予約でしたので、自分のと妻のとを
間違えないようにシルバーもお願いしました。
協議の結果・・・私がシルバーに(>_<)
現物見ましたけど、あの液晶は魅力過ぎる〜
書込番号:1173903
0点
2002/12/30 16:34(1年以上前)
> じゃあ、自分的にかっこいいのはどの色ですか
愚問ですが、フロイティレッドです。予約までして買ったし。
シルバーは飽きた(~o~)
書込番号:1175050
0点
2002/12/31 01:39(1年以上前)
最近のJにはなかったカラーリングですね
もちろんフロスティレッドです
男が持てる「赤」って感じ!!
書込番号:1176453
0点
2002/12/31 22:18(1年以上前)
ワタシも「赤」にしました。夫婦揃って。
歳も歳なので「銀」の方が相応かなとも思ったのですが、
カッコイイし、つや消しでシブくもあったので。
他の端末との差別化というか、個性を感じたし。
「赤」にして良かったと思ってます。
書込番号:1178550
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08
T52のカメラは、50万画素以上になるそうです。
詳しい画素数はお教えできませんが。
うちの親が東芝に勤めているので、教えてくれました。
スペックに関してはT08と変わりないみたいです。
メモリスティック装備は現段階では未定とのことでした。
ただauの端末にメモリスティックを
標準装備しましたので、つけると思いますとのこと。
発売時期についてまだ開発中のため、
発売は4月以降と言っていました。
私的にはメモリスティックがついてくれたほうがありがたいです。
0点
A5301T程度の使い方しか出来ないなら、あんまり欲しくないです。
書込番号:1155837
0点
2002/12/23 20:17(1年以上前)
前にも出たんだけど、なんでSDメモリーにしないのか親父さんに聞いてくんない?
書込番号:1156093
0点
2002/12/23 22:47(1年以上前)
↑現段階では、SDメモリ装備で話が進んでいるようですが、
まだ発表できる段階ではないようです。
期待していてくださいとのことです。
書込番号:1156731
0点
2002/12/23 23:13(1年以上前)
おいおい、ちょっと待って!間違いに気づいてほしかったんだけど。。。
>ただauの端末にメモリスティックを
>標準装備しましたので、つけると思いますとのこと。
5301TはSDメモリーだよ。
書込番号:1156887
0点
2002/12/24 16:44(1年以上前)
すいません。間違っていました。
詳しく聞いてみると、メモリスティックではなく、
SDメモリーの間違いでした。
申し訳ありません。
詳しいことは、2月上旬J−PHONEより発表されると思います。
書込番号:1158825
0点
2002/12/25 23:55(1年以上前)
こんな情報を書き込んで大丈夫ですか?
私は、某有名ゲーム会社関連の仕事をしていますが、
以前、うっかり未発売のゲームの開発スケジュールをネットに書いてしまい
クビが飛ぶ寸前までいきました(^_^;)特殊な内容ゆえ名指しでバレた。
詳しい画素数までご存じのようですが、会社からみれば結構ポジションが
絞れてしまうと思います。
競争の激しい企業って、ネットでも自社の商品の情報の流れ具合を監視してる場合があります。<ファンサイトや掲示板など。
問題なければいいのですが。。。。妙なカキコで済みません。(゜゜)(。。)ペコッ
書込番号:1163133
0点
2002/12/31 02:09(1年以上前)
この方(東芝携帯〜〜)の発言を無視してください。
申し訳ありません。機密事項に対する意識の薄さに情けなさを感じます。
書込番号:1176524
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


