J-T08 のクチコミ掲示板

J-T08

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.1インチ 重量:112g J-T08のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-T08をお気に入り製品に登録<3
J-T08のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-T08 のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

T-08とSH-10について

2003/07/25 17:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

どちらがいいか迷ってます。どなたか教えて下さい

書込番号:1795716

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/25 17:57(1年以上前)

一回双方の過去ログを読んでみましょう.

書込番号:1795823

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/26 02:50(1年以上前)

どういう基準で迷っているのでしょうか?

書込番号:1797417

ナイスクチコミ!0


ORSEさん
クチコミ投稿数:56件

2003/07/26 13:14(1年以上前)

実は私もどちらにしようか迷ってますが、やっぱり双方の過去ログで自分の目的に近いほう(直感)にしようと思います。どうせ絶対間違わない選択なんてありえないのだから。正直T−08が型落ちにも関わらずこれだけ支持されているということはそれだけの基本性能が高いという証拠でしょうけど。SHは高性能であって当たり前みたいなところもあるし・・・。とりあえず1年使うつもりで選んでみれば?

書込番号:1798297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お知らせランプやっと解決、しかし

2003/07/21 19:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 ぶるるんさん

ステーションのマイリストに登録した情報を2度着信すると、ステーション用に設定したお知らせランプが消灯してしまう故障は、3度目の修理(プログラム変更)でやっと治りましたが、代替機が水に濡れているという事で3000円の弁償金を取られてしまいました。2日間の間に2時間程度外に持ち出しただけなのに、まるで言い掛かりです。電池ボックス内の水濡れサインが出ている事からそれを証拠にされていて一方的です。

書込番号:1783218

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/21 23:36(1年以上前)

お、お気の毒です..泣

書込番号:1784384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/07/22 09:09(1年以上前)

心当たりがないなら、3,000円は支払わない方が良かったのに・・・。
お客様相談窓口にありのままを告げて、改善を求めてみたら?
レンタカーを利用して、返却の際に「個々に傷がありますね!」と言われたようなものです。
貸し出す際に「水濡れサイン」が出ていたかも知れないし、抗議するのは当然だと思います。
それとも、毎回同じ手で3,000円をせしめているのかも知れませんが・・・。

書込番号:1785315

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶるるんさん

2003/07/23 03:07(1年以上前)

水濡れを認めた書類にサインしないと修理品を返して貰えないので、仕方なく
サインしてしまいました。勿論、その後で本社にはクレームのメールを送りましたが。しかし、これでは自白調書にサインを強要しているみたいです。完全な冤罪です。以前の2回の修理で治らなかった時にクレームをいれた事のいやがらせでしょうか。これからは代替機は借りない様にします。

書込番号:1788361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スポットライトについて、

2003/06/28 13:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

シャープ−09を使っている時は、スポットライトが明るく、懐中電気並の使い方で重宝しましたが、T−08のフラッシュライトも、SH−09のように、明るく数分間点灯し続けることは出来ますか?また、ずばり、SH−010とT−08はどちらがおすすめでしょうか?(T−08は完全無料が多いですが、SH−010は事務手数料がかかってしまうので、SH−010の方が多少劣るかな。関東契約希望です)

書込番号:1710027

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/28 18:05(1年以上前)

>T−08のフラッシュライトも、SH−09のように、明るく数分間点灯し続けることは出来ますか?
できます。

>また、ずばり、SH−010とT−08はどちらがおすすめでしょうか?
SH53ユーザです。
T08の魅力的なユーザーインターフェースも捨てがたいと思っていましたが、SHのシステム液晶を所有してしまった今となっては、とても他を使う気にはなりません。
ということで、どちらかと言えばSH010が良いのではないかと..

せっかく現J-PHONEユーザなんだから、今ならSH53を考えてみても良いのでは?
5Xなら、将来機種変時、Javaアプリや着メロなども、SDカード経由で継承できます。そんなところも魅力的です。

書込番号:1710724

ナイスクチコミ!0


スレ主 72755さん

2003/06/28 19:41(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。もちろんSH−53もとっても魅力ですね。ただ、関東契約は高いし、ちょっと手が出ないかなあ。ただ、Tの方は完全無料が多いけど、やっぱり2700円の事務手数料を払ってでも、010の方がいいですかねえ。

書込番号:1711002

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2003/06/28 19:58(1年以上前)

SHから、この機種へ変更しましたが、ずばり、使いにくいです。現在、SHにもどろうか真剣に考えています。

書込番号:1711048

ナイスクチコミ!0


東柴犬さん

2003/06/28 21:09(1年以上前)

私はSH09からT08に乗り換えました。ずばりQVGAに惹かれました。
しかし、今ではSH10、53なども魅力的ですね。

まず、フラッシュ兼スポットライトはSHと同様に使えますよ。
ただSH09では、いかにも「ここにライトがありますよー」みたいなデザインですが、T08は、一見どこがフラッシュなのかわからない。。。
光るとあらびっくり、眩しいっ、みたいな感じ、、
デザイン的にはT08ですかね。
ユーザーインターフェース、操作性ではT08に軍配が上がる気がします。

書込番号:1711254

ナイスクチコミ!0


スレ主 72755さん

2003/06/28 21:52(1年以上前)

デザインはT−08の方がかっこいいですよね。SH−010は、丸っこくていまいち(53よりは、ましですが)。液晶は2.4インチの方がいいし、T−08は2.2インチと小さいけど、完全無料。迷います!!

書込番号:1711418

ナイスクチコミ!0


よう!さん

2003/07/05 23:33(1年以上前)

私はSH系からT−08に機種変しましたが、
圧倒的にT−08が使いやすいと思いました!!

書込番号:1732817

ナイスクチコミ!0


victor 新しいMDコンポ発売!さん

2003/07/19 11:54(1年以上前)

まあT08もSH010もどちらも26万色QVGA液晶ですから画面はまずそんなに違いはないでしょう。値段的にも両方完全無料なので・・・・問題は画面の大きさ、操作性、それぞれの機能でしょう。そこら辺はショップに行って自分の目で確かめるのが一番いいでしょう。

書込番号:1775177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

TUVって

2003/05/18 14:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 ぞっちさん

ローマ数字のTUVって、どう表示させるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:1587874

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/05/18 14:49(1年以上前)

文字化けしますよ(^^♪
機種依存文字は。

書込番号:1587885

ナイスクチコミ!0


ボンマルシェさん

2003/05/18 15:28(1年以上前)

I II III IV V VI VII VIII IX X

"I"と"V"と"X"で表現出来る

ってか、そうしないと表示は出来ない

書込番号:1587958

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/05/18 15:28(1年以上前)

記号にありませんか?

書込番号:1587960

ナイスクチコミ!0


kamikakusiさん

2003/05/18 16:27(1年以上前)

ありますよ!
とりあえず僕は
http://j-inotti.adam.ne.jp/pc.html
の記号一覧表からコピーして使ってますけど・・
(記号一覧表とか裏技集とかは携帯からしか見れません)

書込番号:1588086

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞっちさん

2003/05/18 23:19(1年以上前)

T-08の「記号」には入ってないですよね。
今のところパソコンから送った記号をコピペしていますが
面倒くさいですよね。
前に使っていたN-05の記号には入っていたのに、、。

書込番号:1589411

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/19 00:10(1年以上前)

>今のところパソコンから送った記号をコピペしていますが
辞書登録すべきですね。

書込番号:1589638

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞっちさん

2003/05/19 23:49(1年以上前)

>>今のところパソコンから送った記号をコピペしていますが
>辞書登録すべきですね。

 辞書登録すると、変な絵文字に文字化けしてしまうんですよ〜。

書込番号:1592425

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/20 23:28(1年以上前)

>辞書登録すると、変な絵文字に文字化けしてしまうんですよ〜。
そうなんですか..
確かに”いち”とか、”に”では、変換リストに出てこないみたいですね。
ちなみにSH52は出るみたいです。丸付き数字も出ます。

書込番号:1595044

ナイスクチコミ!0


a_k_tさん

2003/07/15 11:05(1年以上前)

んー?T06では使えましたよ?文字化けもせず。
何か変わったのでしょうかね。

書込番号:1762576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着メロ

2003/07/08 02:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 tentsukuさん

以前SA-03を使っていて、今回T-08に機種変更しました。
で、SAで使っていた着メロをまた使いたくて、同じサイトからDLしたんですが編曲・長さ共に違っていました。
こういうことってあるんですか?

書込番号:1739975

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/07/08 07:21(1年以上前)

端末に合うように作られてると思いますから若干変わるかもしれません。

書込番号:1740268

ナイスクチコミ!0


スレ主 tentsukuさん

2003/07/09 18:08(1年以上前)

単に変わっただけならよかったんですけど、ループしなくなってるんですよね・・・^^;。

書込番号:1744397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと・・・

2003/06/27 13:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 フムRT5さん

やっとの事で、携帯とデスクトップPCの間で画像や動画を行き来させる事が出来ました。
始めに色んなところで書かれていた携帯マスター9のシリアルケーブル(3980円)を購入しました。USB版は人に寄っては通信出来ないのと書き込みがあったので、小心者の私はシリアル版を購入しました。
しかぁ〜し、家に帰ってさあ差し込もうとしたら・・・シリアル9ピンの穴が無い!
そんなことも調べずに買ってしまい大失敗をしました。
そして次にA社製のUSBシリアルケーブルを購入し(2980円)、早速ドライバインストール後、繋げて東芝ソフトにて通信開始。
し、しかしタイムアウトが連発し色々試しましたがどうしてもうまくいきませんでした。
ノートPCで試すとなんら問題なくいきます。
そうして今日、S社製のUSB通信ケーブルを購入(4980円)し、やっとの事で画像などを取り込むことが出来ました。
せっかくJ−T08を5千円以下で手に入れたのに、結局これらに1万円以上使ってしまいました。妻にも呆れられてしまいました。とほほ。
私のように色々試してやっとの思いで成功したという方はいらっしゃいますでしょうか?
ほんと、嬉しくて仕方がなく書き込ませていただきました。長々とすみません!!

書込番号:1706914

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/06/27 13:59(1年以上前)

ご苦労さまでした。

書込番号:1706979

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/06/27 14:22(1年以上前)

いろいろ失敗して知識が増えるというものです。
ですが「携帯マスター9」はネット経由で携帯に画像を送信する機能はないのでしょうか?(PC→携帯の場合)
自分が持っている「携快電話8」ではPC→携帯に画像をネット経由(当然ケーブルでもできます)で送信する機能があり、簡単に相手側の携帯の画面サイズにリサイズしてくれます。
この機能の方が手間がかからないので、自分はもっぱらこれで画像を取り込んでます(ただしPC→携帯)

書込番号:1707014

ナイスクチコミ!0


R−T−08さん

2003/07/05 21:26(1年以上前)

そのとおり、無駄金は知識代って事で(笑)。
でも、ヤフオクで売却するなどで回収の方法はありますし、
無駄金で終わらせないようにがんばってください。

08から画像を読み出せるようになったんですから、有効活用しないとね♪

書込番号:1732330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-T08」のクチコミ掲示板に
J-T08を新規書き込みJ-T08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-T08
東芝

J-T08

発売日:2002年

J-T08をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)