
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2004年5月2日 00:02 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月1日 22:51 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月27日 06:54 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月14日 16:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月11日 14:10 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月22日 14:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


SDメモリーカードニアクセスできなくなってしまった。
カードを入れると「カードにアクセスできません」ってでてくる!
で、修理代はいくらぐらいかわかりますか?
水没反応が微妙にあるんですが、水にぬれるようなことは何もしてないんですよね〜。おねがいします。
0点


2004/03/16 17:46(1年以上前)
カードに問題があるのでは?
フォーマットはできますか?
書込番号:2592096
0点



2004/03/16 22:16(1年以上前)
いや、カードに問題があるわけではありません。パソコンとつなげたし。
まぁ、もうすぐ新規で携帯買うからいいんですけど。(゜゜;)\(--;)オイオイ
ところで、新規で携帯を買って一日で解約すると料金はどうなりますか?
どなたかおしえてください。m(._.)m オネガイ
書込番号:2593043
0点


2004/03/23 20:43(1年以上前)
日割り計算された基本料金と、使った分の通話料やパケ代の請求になるはずです。
書込番号:2619999
0点


2004/04/10 13:01(1年以上前)
俺も同じ症状になったけど、アフターサービスで420で直してもらえたよ
書込番号:2685727
0点


2004/04/21 20:44(1年以上前)
その420というのは何の代金ですか?
書込番号:2722849
0点


2004/04/25 01:03(1年以上前)
420円の詳細を教えてください。お願いします
書込番号:2733513
0点


2004/04/29 13:10(1年以上前)
じゃあ水の関係で壊れていたとしたら?いくらになりますか?だいたい。
書込番号:2748699
0点


2004/05/02 00:02(1年以上前)
ありがとうございました。
直してもらえないって事はないですよね?有償ってことですよね?
書込番号:2757903
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


今SH-51を使っているのですが、サブディスプレイがないので嫌だなぁと思い、新しいのを買おうと思っています。初めはSH-53が欲しかったのですが価格的に却下。V601SHも価格とデザイン的にやめました。そして最終的にSH-52とV401SHで迷っています。どちらを買うべきでしょうか??
V401SHの方は画質がよく画面が大きくて良く、デザインが好きです。しかし、メールやウェブが6KBまでということで、画像や着メロをよくいじる私にはかなりの障害かと思われます。
SH-52はミュージックが聴け、7色に光るライトがついていて、多少画面が小さいかなというくらいなのですが、SH-51とあまり変らないし古いので今買うのは微妙かなと。
ぜひ皆様の意見を聞かせてください。
0点

52と比べれば使い勝手は401SHの方が圧倒的にいいでしょうね。
ただパケ機ではなくなるので今現在パケ割を入れてるなら通信料は跳ね上がるかもしれません。
それを見越せば機種変が多少高くてもとも思いますが・・・^^;
書込番号:2530491
0点

機種変ですか?新規えですか?
V401SHにしたらSH51で蓄積された着メロを捨てることになりますが大丈夫ですか?
SH52なら全部引き継げますよ!
確かにQVGA端末が欲しいところですが..
書込番号:2531336
0点

>V401SHにしたらSH51で蓄積された着メロを捨てることになりますが大丈夫ですか?
割と致命的ですね^^;
SD経由で移したとしても着メロが非対応では鳴りませんね。
機械的に対応してる曲なら移せるかな・・?
53も候補に入ってたあたり、新規っぽいですが。
52の在庫ってまだあったんですね。
書込番号:2531840
0点



2004/03/01 22:32(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございます。
着メロはやっぱり聴けなくなっちゃうんですね!!私は着メロをSDに100曲くらい保存しているので聞けなくなるとなると嫌ですね・・・。教えてくれてありがとうございます。他にもありましたらぜひ教えてください!
ちなみに新規で買おうと思ってます
書込番号:2535204
0点

新規契約した端末には、着メロを引き継げません。
あまりお勧めはしませんが、「新規購入→即解約→持ち込み機種変」で同じ電話番号で使うようにすれば引き継げます。
書込番号:2535278
0点

>着メロはやっぱり聴けなくなっちゃうんですね!
言葉足らずだったかも知れませんが、全部ではありません。
V40Xに対応してるサイズのものであれば聴けます。
ただし、上で言った通り、著作権で保護されているデータは、同一電話番号のものしかダメです。
書込番号:2535323
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


はじめまして。今SH09を使っているんですが、安くなっている携帯に変えようと思ってSH52なんかどうかなぁとか考えています。そこでかなり初心者の質問なんですが、機種変更が高くて、新規登録が安いのはどうしてですか?あとSH52は今だいたいどのくらいの値段で売っていますか?
0点


2003/12/15 21:08(1年以上前)
SH52は最近ショップですら見かけません。新規1円とかならあったような気はします。
地域を書けばどなたか近くの方が返信してくれると思いますよ。
余談ですが、出来るのであればお金を足してSH53にする事をオススメします。
52と53は液晶やカメラは勿論ですが、変換機能が全然違います。
書込番号:2235364
0点



2003/12/17 00:58(1年以上前)
新規だと加入者が増えるから安いのなら買う側はあきらかに新規の方がいいですよね。新規で買う側のデメリットってありますか?なんでもいいので教えてください。あと変えるならHN変えよ…さんの言うとおりSH53にします。
書込番号:2239458
0点


2003/12/17 02:12(1年以上前)
番号やアドレスが変わるのは勿論ですが、今使っている携帯の年割解除料や
新規の契約事務手数料が余計にかかりますし、年割も一から数え直しです。
これらのデメリットと機種変の端末代金とを比較してご自身の価値観で判断して下さい。
書込番号:2239736
0点


2003/12/27 06:54(1年以上前)
当方新潟県在住ですが、今月SH52に機種変更しましたよ。0円でした。
書込番号:2276074
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


SH52を1年間使用して,そろそろ機種変更したいと思っています。
こうしたSD付き携帯を解約した場合,カメラとSDの機能は使い続けることができるのでしょうか。理論的には使えそうに思っているのですが・・・よろしくお願いします。
0点

勿論使えるので家では古い携帯のカメラ、ムービー機能で子供が遊んでいます。
書込番号:2226267
0点



2003/12/14 16:33(1年以上前)
うれしいご回答ありがとうございます。
理屈ではできそうだと思っていても,実際に使っていらっしゃる方からお返事頂けるとありがたいです。1年目(あと数日)を待って機種変更しようと思います。
書込番号:2230627
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
カメラ起動後のメニューを押してスクロールしていくとシャッター音の変更ありませんか?いや、同じシャープの違うモデルですけど、うちではそこにあります。
結構シャープの端末って操作系を同じにしますよね。ヒントにならないかな?
書込番号:2218367
0点

52には変更項目が無かったはずです。
この会社の同僚が53を見せてくれた時には
「うおっ音が違うっ!」て感じで驚きましたね^^
書込番号:2219541
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


SH52を利用して毎日色々楽しんでたのですが、64MBのSDカードにデータを詰め込みすぎたらしく、アクセスできなくなってしまいました。(使用量は56.9MBとの事です)
この日を境に辛い日々が始まりました。音楽も小耳に挟めず、メモ代わりに写真を撮ることも出来ず…(T.T)
パナソニックのUSBリーダーライターを買って試してみたのですが、ファイルは開くことができるのに肝心のデータが真っ白での状態でした。
もう諦めてフォーマットするしか無いんでしょうか?
0点

マジっすか?^^;
う〜ん、どうしたものでしょう?
とりあえずHDDへコピーしてみてコピーの方を開けてみるというのは駄目ですか?
書込番号:2150259
0点

>ファイルは開くことができるのに肝心のデータが真っ白での状態でした。
何のファイルを開いたのですか?
書込番号:2151376
0点

>ファイルは開くことができるのに肝心のデータが真っ白での状態でした。
SDカードは認識するがファイルが一個もないと言う意味ですか?
書込番号:2151410
0点



2003/11/22 14:56(1年以上前)
レスありがとうございます!
m(_ _)m
>ひなたさん
試したのですが駄目でした…
SDカードそのものを読み取るときと変わらなかったです。
>m_chanさん
SH52からのSDカードをPCで読み取ると、いつものファイルは出てくるのですが、その中にデータが何も入ってないという状態です。
どこのファイルを開いても真っ白です。
しかしプロパティでメディア容量をを調べるとデータはほぼ満タンで入っていると表示されるのです。
書込番号:2151455
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)