J-SH52 のクチコミ掲示板

J-SH52

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.4インチ 重量:106g J-SH52のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH52をお気に入り製品に登録<1
J-SH52のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-SH52 のクチコミ掲示板

(2997件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH52」のクチコミ掲示板に
J-SH52を新規書き込みJ-SH52をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードマネージャー

2002/11/30 02:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 名無し44号さん

IOのSDリーダーを使っておりますが、シャープのメモリ編集ソフトSDカードマネージャーについての質問です。
SDカードマネージャーのソフト側でスケジュールを新規作成して、SDカードに書き込みしたら、sh52では取りこみはできても認識できません。sh52本体でスケジュールを新規作成したときは、PCで編集した情報が携帯側でも確認できます。できればPCでスケジュールを作りたいのですがどうにかなりませんか。また、同じような症状の方おられますか?
ちなみにSDカードの初期化はsh52でしました。
またOSはwin98です。どなたか情報おもちでしたら教えてください。

書込番号:1099167

ナイスクチコミ!0


返信する
SD512MBさん

2002/11/30 03:20(1年以上前)

SH52の"カード手動シンクロ"をしても認識しませんか?

書込番号:1099192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

まったくのJ初心者なのですが

2002/11/28 07:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 schwantzさん

現在ドコモD503iを使っています。
とにかく使いづらいので機種を変えようと悩んでいました。
いろんな携帯スレを読むうちにもうドコモはやめようという気になったのですが
他キャリアのことがまったくわからなくて困っています。
スペック的なことは、過去ログなどを読んである程度理解できましたが
使いやすさなどのことはあまり書かれてなかったように思います。
特にお聞きしたいのがメール機能です。
SH-52を中心に考えていますが、他にもしおすすめなどあれば参考にしたいです。
よろしくお願いします。長文ですいません。

書込番号:1094836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/11/28 14:52(1年以上前)

SH52、機種としてはまぁまぁ。新型だしD503よりは満足度は得られるでしょう。が、キャリアがダメダメですね。まだドコモの新機種買った方がよい位です。

書込番号:1095521

ナイスクチコミ!0


12321221さん

2002/11/28 17:15(1年以上前)

のぢのぢくんさんのいう通り、キャリアがまだまだです。ドコモと比較すると電波が悪く感じるでしょう。場所にもよりますが。メール機能について。最近J−PHONEにはほとんど迷惑メールは来なくなりました。J−PHONEの方で対策もしているようですし。なのでメールが遅れて届くということはあまりありません。そろそろJ−T08という機種も発売されますし、もう少し待ってじっくり考えられてみてはどうでしょう。ムービー写メールはできませんが最大3分の動画撮影もできますよ。

書込番号:1095794

ナイスクチコミ!0


スレ主 schwantzさん

2002/11/28 19:13(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
そうですか。
確かにまだP504isにも興味ありますし、もう少し熟考して決めようと思います。

>12321221さん
のぢのぢさんも言われてましたがキャリアがまだまだですか。
あちこちでドコモはブランドだけみたいに言われてるので
乗り換えてみるのもいいかなと考えてましたが
お二人からの意見を聞いて少し迷ってきました。
J-T08についても調べてみました。
もう少し各社の情報を集めて決めたいと思います。

書込番号:1096017

ナイスクチコミ!0


期待と不安さん

2002/11/28 19:36(1年以上前)

>ブランドだけ
これと、通話可能エリアのあたりを除くと何が他社に勝るだろう。

書込番号:1096065

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/29 00:55(1年以上前)

>これと、通話可能エリアのあたりを除くと何が他社に勝るだろう。
同感!

書込番号:1096621

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/29 04:38(1年以上前)

>のぢのぢくん

J-SH52、、、機種としてはまぁまぁか、、、
J-SH51でもUIはかなり使い易いと感じたよ(^^;

通話品質は以前使用してたドコモのハイパートークに劣ると感じたけど、ドコモの最新機種より劣るってのはどーかなぁ、、、

デザインと仕立てはイマイチかも知れないけど、
それ以外の機能は充分余りあると思うけどな、、、

tu-ka、J-SH51/52を使い倒したことある???
12KB制限やGIFが使えないなど不満もあるけど、
それを除けばかなりの優秀機よ^^

キャリアの問題として料金面はいただけないけどサ...

書込番号:1097023

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/29 04:55(1年以上前)

>のぢのぢくん

今日、A5303Hの写真が載ってる雑誌を買ったけど、
見た感じ、ボディは期待してたAZ91Dマグネシウム合金じゃないっぽい。

たぶんABSに塗装なんだろーなぁ・・・残念(^^;

でも噂では明るさが200カンデラらしいね^^
俺の部屋の蛍光灯、Dの20Wが剥き出しで4本。ついでにクロスは白で、CFは白が基調だから、70カンデラ程度じゃ暗い暗い!これで部屋の中でも充分な明るさが確保出来そーだ^^

書込番号:1097037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/11/30 13:26(1年以上前)

他社携帯にも動画を送れるのは便利ですね。

■MYCOM
ムービー写メールが、動画を他社携帯電話にも送信可能に

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/11/28/24.html

書込番号:1099971

ナイスクチコミ!0


期待と不安さん

2002/11/30 20:57(1年以上前)

>他社携帯にも動画を送れる
ってか、方式を統一して欲しいぜよ、、、。

# 根本的な解決にはならないからなぁ、GIFアニメでは。

書込番号:1100833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/01 09:45(1年以上前)

通話品質、auは例外としても、回線さえ通常の状態ならドコモはJホンよりマシに感じました。とにかくいつ使っても「繋がるケド、圧倒的に音悪い」でした。

JホンのSH、ドコモのSHに比べれば遥かにマシだし、悪いとはいってませんよぉ。12KB制限は機種ってよりキャリアの問題で(キャリアは全く評価してません)シャープのせいじゃないし。Jホンの中で選ぶにゃあ最善の選択かた。が、キャリアの使えなさに目をつぶってでも乗り換えたいほど抜きん出てるとも思いません。デザインと仕立ては個人の好みですから、これでいいって人も沢山いるんでしょう、売れてるってことは。

auの2機種もイマイチパッとしないですねぇ。確かに日立はウワサの段階で期待してたよりより安っちいし、防水・耐衝撃ぢゃないカシオにゃ何の価値もないし。ところでSebastianサンはいつauに来るんだろう?MP3機が出たら?

書込番号:1101896

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/12/01 18:44(1年以上前)

>のぢのぢくん

ぶっちゃけ、A5301Tネイビーを買おうと思ってた矢先に、A5303Hの流出画像を見てターゲットを変更したから、A5303Hが普通に流通したら買うつもりよん☆ 品質の日立だから、シャープと違って仕立てには問題ないでしょ、ただ俺が多くを望み過ぎただけ(^^;また色の選択は実機を見てからだね。赤の仕上げ具合と発色が決め手なんだけどサ。そして、ついでにA1101Sも購入するつもり。

auに移行してみて、WAP2.0ブラウザのお手並みを拝見といったトコかな。5000シリーズだから、UIも含めてA5303HをJ-SH51と比較しちゃってもイイでしょう^^ 通話品質は比べモノにならないんだろーけど、その他の基本機能が今から気になるね^^

話は変わるけど、俺の個人的な感想として、J-SH07はやや不満の残る端末だったね。だけどJ-SH51はお遊び要素も含めて、かなり痒いトコに手が届く端末だったよ。変換はお世辞にも賢いとは言えなかったけれど、メール作成時に付加されたメニューはかなり便利だったし。

また、今でもJ-フォンが売れている理由って、写メールブランドが世間一般に浸透したからじゃないかな? 決して端末の魅力じゃないと思うんだけど。

書込番号:1103025

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/12/01 20:00(1年以上前)

>のぢのぢくん

そだ×2、J-SH51にも大きな不満な1つあった!
mail to/URL to機能はあったんだけど、Phone to機能がなかった。J-SH52では改善されてるかも知れないけれどね。

書込番号:1103201

ナイスクチコミ!0


るるるーさん

2002/12/05 02:36(1年以上前)

>ムービー写メールが、動画を他社携帯電話にも送信可能に

音声はどうなんでしょう?
動画と一緒に再生されるかわかる方、教えてください!

書込番号:1111139

ナイスクチコミ!0


JP−Kさん

2002/12/06 18:54(1年以上前)

>>ムービー写メールが、動画を他社携帯電話にも送信可能に
>音声はどうなんでしょう?

残念ながら@写メールでは音声は再生されません。
私も最初、おおっすげぇ!と思ったのですが、よく見たら
音声は再生されませんと書いてありました。

書込番号:1114618

ナイスクチコミ!0


分からんがさん

2002/12/07 03:09(1年以上前)

ムービー写メールって他社携帯に送ると、相手が対応してるなら、アニメGIFになるんじゃないの?

書込番号:1115508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

持ち込み機種変更

2002/11/27 03:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 れぱーどさん

J−PHONEなんですが、機種だけ他所で買ってきてショップに持ち込んで機種変更してもらえるんでしょうか?

書込番号:1092353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/27 04:19(1年以上前)

出来ますが、先に白ロム化にする必要がありますよ。

書込番号:1092384

ナイスクチコミ!0


スレ主 れぱーどさん

2002/11/27 12:02(1年以上前)

「白ロム」って何ですか?どうやってするんでしょうか?

書込番号:1092868

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/11/27 13:42(1年以上前)

番号の入ってない電話。

書込番号:1093012

ナイスクチコミ!0


通行人ですがさん

2002/11/27 16:24(1年以上前)

解約したら店に解約した電話を処分するか、持って帰るか聞かれるでしょ?
で、持って帰る。その番号が抜けた電話に自分の今使っている携帯の番号を
移してもらう。っていうかさ、白ロムくらい自分で調べれば?
※即解約して後でブラックに載って不都合受けても責任取りません。

書込番号:1093248

ナイスクチコミ!0


ん〜どうでしょ〜さん

2002/11/27 17:18(1年以上前)

色々と意見が出ていますね。
量販店で買って、その日に解約してのせかえは可能です。
ただし、通話料金を課金するシステムがバッチて数時間おきに稼動しているため、一切通話などをしていないと課金されないままでバッチの処理が走るとシステムでエラーを起すため場合によってはその日にのせかえは出来ない場合もあります。
それからブラックリストにも載りません。
ブラックリストの対照は一ヶ月間に何回行うかで決まります。
(回数についてはおおっぴら言えませんのであしからず)
ただ、ジェイホンの店員が嫌な顔をするだけですね。
だからといって、それをしてはいけないという規約もなければ法律もないので
問題ないです。

書込番号:1093353

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/27 18:16(1年以上前)

またこの話か..

>バッチて数時間おきに稼動
バッチなんだ..

書込番号:1093475

ナイスクチコミ!0


トリッキーさん

2002/11/27 18:20(1年以上前)

規約はあるよ。
契約・即解約も含めて
「当社の業務の遂行上支障があるときは、申し込みを受諾
しないこともあります。」とね。
これはドコモのガイドブックに載ってた。
即解約は電話会社にとって不利益になるのでは??
できれば辞めたほうがいいが。
他人からもらったものならいいけど。保証期間の問題があるしね。

書込番号:1093482

ナイスクチコミ!0


ワンワンワン〜さん

2002/11/27 18:46(1年以上前)

電話会社の不利益にはならないですね。
不利益なのは売ったお店側ですね。
売ったお店がわに電話会社がペナルティとして・・・・・。
というわけです。

書込番号:1093530

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/11/27 19:44(1年以上前)

> ん〜どうでしょ〜 それが本当なら一日中量販店を巡り即解約(10回線/D)を一月続けて全部オークションに流して300万円といった所か。結構結構、一生ボーダーフォン何ぞとは関わる必要も無し、かなりオススメだな!フリーターは全員やった方が良い。

書込番号:1093625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/27 19:59(1年以上前)

少しは電話会社も不利益はでるでしょう。機種の価格は実際には各会社がおよその値段を決めてるのに近いので・・・ あれだけ機能がついた物をあれだけ安く買えないのが普通ですので。

書込番号:1093654

ナイスクチコミ!0


ワンワンワン〜さん

2002/11/27 20:34(1年以上前)

それは違いますね〜
商品単価が高ければ購入者も減るわけですから、
当然契約数も伸びないと利益も上がらない。
利益をあげるためには顧客数を増やす?わかりますよねこのくらい。
電話会社は商品を売って利益をあげるのではなく携帯を持ってもらい
使いつづけてもらうことが利益につながるわけですので。
それに携帯を作ってる会社も売れなければ当然在庫の山ができるので
安くても売れれば電話会社から見返りがあるので不利益にはなりません。
そんな事が実際にあったら携帯電話なんて1機種しか出さないですからね。
そのくらいは、自分で考えましょう。

書込番号:1093735

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/28 00:21(1年以上前)

>ソニエリ

そいつぁ無理だろw?
キャリアが1ヶ月待ってくれた上でのリスト作成なら可能だろうけど。。。 ある程度の回数やったら、1ヶ月以内でもデータベースに載せられて、新規契約自体出来なくなるんじゃねぇw?

>ALL

それとキャリアにとって、価格云々以外に電番はどーなんでしょ? 即解される度に減ってくんじゃ・・・一定期間使用出来ない電番が増えるってことだよね?

書込番号:1094190

ナイスクチコミ!0


もっこりひょうたん島さん

2002/11/28 10:19(1年以上前)

>それとキャリアにとって、価格云々以外に電番はどーなんでしょ? 即解さ>れる度に減ってくんじゃ・・・一定期間使用出来ない電番が増えるってこと>だよね?

当然、そうなりますね。
携帯の番号も地区ごとに割り振られているので、即解約したその番号は一定期間浮きます。(このことを踏まえると自分が何処の地区に住んでるかは番号で特定できます。)
当然、浮いた番号は工場などでロムに焼くのでそこまで深刻な問題じゃないですね。
とは言っても。一般の人が心配する必要なありません。

書込番号:1095055

ナイスクチコミ!0


細かいことだが・・・さん

2002/11/28 15:41(1年以上前)

>自分が何処の地区に住んでるかは番号で特定できます
住んでいるとこじゃなくて、買ったとこじゃないの?
その表現だと結構危険な解釈もできてしまいそうで。

書込番号:1095626

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/11/28 22:01(1年以上前)

↑ 契約した地域では?

〉ワンワンワン〜 さん
〉当然契約数も伸びないと利益も上がらない

そうとも限らないのが携帯業界の面白い所。

Jの中間決算は新規獲得が鈍った為、結果的に多額の増益要因が発生したようです。
良い意味での増益ではありませんが・・・

書込番号:1096268

ナイスクチコミ!0


携帯大好き!!さん

2002/12/09 16:08(1年以上前)

電話番号がどのくらいで使用されるか??それはキャリアーによってマチマチみたいですね。一定期間というのは確かですが、ドコデモさんは半年くらいは使ってないみたい。Jさんは3ヶ月くらい空けてるみたい。えーUは一ヶ月なんてときもあるみたいですよ。←おいおいでたらめ言うなよって?いやいや新規→新しいのが出たので解約→新規を繰り返しているので前の番号に掛けてしまう友達がいるんで発覚している事実。まーすべてではないですが。だから解約云々なんてお客様が気にする必要のないことでは??あとブラックリストですけどキャリアーが作るやつとお店が作るのもあるんすよ。(お店はやってるところとないところあるけど。)新規即解約は近いお店はやめとくのが得策では??お店の人って結構覚えてますよ。

書込番号:1121681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール機能について

2002/11/26 13:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 奈良のん太さん

SH52買おうと迷っています!メール自動振り分けボックスがあるのでしょううか?

書込番号:1090789

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/26 22:34(1年以上前)

ある。

書込番号:1091736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

加工したデジカメ画像の表示

2002/11/24 13:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 はんぞーさん

SDカードでパソコンに移した画像データを加工するとSH52に戻した際に画像が見られなくなります。説明書(基本操作編)421ページによると(xp使用時)画像を回転させるとデータが書き換えられるので見られなくなりますと記載がありますが静止画と共に作成されたサムネイルが消えている(書き換えによって消える)ということなのでしょうか。
PC上で名前の書き換え、回転、圧縮により大きさを120×160ドットにしたデータのいずれもデジタルカメラフォルダでのサムネイル表示では「不正な名前のため実行できません」もしくは「不正データのため実行できませんと」表示が出ます。
市販のDCF準拠画像ソフトでサムネイルが再作成できればSH52で表示可能と記載がありますが(同P421)、SH52で撮影したときのように加工後の画像を静止画−サムネイルの状態にすることはできないのでしょうか。
市販のソフト(本当はフリーが希望)などで実際に使っているもの、その他の方法をご存知でしたら教えてください。

書込番号:1086703

ナイスクチコミ!0


返信する
にんにんにんさん

2002/11/24 20:32(1年以上前)

http://k.vitalbit.com/?a=kreport/20021031-02
にツールの紹介があったよ

書込番号:1087537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2002/11/22 10:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

MP3に魅かれSH-51かSH-52に変更しようかと考えています。音楽を聴きながら電話に気づかないことが多いので、これらの機種なら都合がよさそうだと思いました。気になるのは連続再生時間なのですが、フル充電で4時間くらいはもつものなんでしょうか?方々探したのですが情報が見つからなくて、よろしくお願いします。あとMP3再生に関して51から52で大きな進歩はあったのでしょうか?

書込番号:1081990

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/11/22 11:31(1年以上前)

方々を探したとか安易な嘘は言わなくて良い。四時間は持つだろう。つかログ読め。

書込番号:1082066

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-51さん

2002/11/22 11:52(1年以上前)

ログ読みましたがどの辺にありました?6時間はきついですか?

書込番号:1082107

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/22 12:29(1年以上前)

4時間は持つと思いますが、通話もしたいなら予備のバッテリは必須です。比較的安価なの買い足しておきましょう。

書込番号:1082162

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/22 12:46(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/products/jsh51/text/siyou.html
http://www.sharp.co.jp/products/jsh52/text/spec.html

#52はカタログスペック上6時間以上持つのか、、、すげーなw

書込番号:1082188

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-51さん

2002/11/22 13:57(1年以上前)

すげ〜〜〜 みなさまありがとうございました。あとは実際使ってみないとわかりませんね。カタログスッペックの7割ぐらいってトコでしょうか?やはり4時間くらいですかね?

書込番号:1082294

ナイスクチコミ!0


4時間使うのはいいがさん

2002/11/22 16:56(1年以上前)

>電話に気づかないことが多い
その状態で、通話できるんかな?予備電池は必要ってことなのかしらん。

書込番号:1082614

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/22 17:16(1年以上前)

すべてがすべてとは申しませんが、カタログスペック通り51で5時間再生をテストした方がHPに載せておりましたね、過去に^^ 恐らく52も大丈夫でしょう。

書込番号:1082648

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/22 19:28(1年以上前)

>その状態で、通話できるんかな?予備電池は必要ってことなのかしらん。
バッテリが減ってくるとMP3プレイヤーは使えなくなるんで、少し通話するくらいの余力は残されてます。
当然予備バッテリはあるに越したことはない。
自分は充電器持ち歩いてますけど..

書込番号:1082861

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/22 20:38(1年以上前)

>m_chanくん

バッテリー残量が5%になると、MP3が勝手に停止するって知ってたw?

書込番号:1082999

ナイスクチコミ!0


ハヤトチリさん

2002/11/22 23:19(1年以上前)

音楽を聴いていて電話が入ると、音楽が停止してベルが鳴ります。そこで、出なくても音楽は再開されません。それと、連続再生時間ですが、フル充電後20時間受信状態にしていて、一度も通話せずにスピーカー(ヘッドホーンでなく)を最大音量にして2H20′で電池レベル2、その後1H10′経過しレベル1となります。このデータは51購入後に実機で自分自身測定しました。しかし、52では行なっていません。k−51さん購入しご自分でテストしてみては如何でしょう。追記、その時のSDメモリはPanasonicの128MBでした。

書込番号:1083421

ナイスクチコミ!0


おにっちさん

2002/11/23 01:48(1年以上前)

>音楽を聴きながら電話に気づかないことが多い

RioVoltやSlimX使っていると自分もよくそうなります。
SH52と51で使えるマイク付オーディオリモコンを通せば、
着信時に自動的に音楽が止まり、そのままイヤホンとリモコンのマイクで通話できます。
また、メモリーダイヤルの000番に登録した番号へはリモコンから発信できます。
そう高くないので買っておくのをおすすめ。

VBRや高BRに対応しないのは電池喰いが酷いからでしょうね。
自分としてはかなり不満ですが。

書込番号:1083743

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/23 05:29(1年以上前)

>バッテリー残量が5%になると、MP3が勝手に停止するって知ってたw?
J-SH52の取説によると、”電池レベル1で録再できなくなる”とあるので、すなわち約10%みたい。
もしかしてJ-SH51との仕様の違い?
まあバッテリの残量なんて正確に表現できるものではないので、5%も10%もたいして差はないね。

書込番号:1083987

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/23 05:35(1年以上前)

そういえばJ-SH51との仕様の違いって話をすると、MP3プレイヤ使ってる時スパメ送信すると再生が中断されますが、J-SH52では送信後勝手に再生が始まる。
J-SH51では中断されっぱなし..
細かいところでも進化してるみたいですね。

書込番号:1083990

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/23 10:55(1年以上前)

電波受信率を1%単位で知りたいならこのソフトが便利☆
バッテリー残量は5%単位で表示☆
http://jp.appget.com/pc/soft/JA00000328.html

上記に加えて世界時計も見るならこれ♪
海外に友達がいる人には便利☆
http://jp.appget.com/pc/soft/JA00000358.html

#どちらもサイズは変わらないので後者の方がイイかも?

書込番号:1084295

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/23 10:59(1年以上前)

ちなみに...電波受信率98%を誇るJR中野駅ホームでは、
紙飛行機が一瞬で遥か彼方に消えていきますw

書込番号:1084298

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/26 01:24(1年以上前)

>電波受信率を1%単位で知りたいならこのソフトが便利☆
これ使ってみたら色んなことがわかりました。
俗にいうバリ3って、電波受信率が50%ぐらいからバリ3なんだね。笑

書込番号:1089974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J-SH52」のクチコミ掲示板に
J-SH52を新規書き込みJ-SH52をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH52
シャープ

J-SH52

発売日:2002年

J-SH52をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)