
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年11月8日 20:50 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月13日 02:00 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月5日 11:03 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月2日 16:10 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月2日 16:05 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月4日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52



プロバイダーから送っても必ず、すぐに届くとは限らないでしょう。たまに送れることがあるでしょう。ドコモでも遅れることがあるので。
書込番号:1048395
0点



2002/11/06 08:02(1年以上前)
ドコモとOCNでは遅延は1度もありません。以前Jを使っていた時、1日以上届かなかったもので・・。
書込番号:1048482
0点


2002/11/06 23:54(1年以上前)
J-PHONEのサーバに向けていろんなサーバから送っているが、結構遅延する。
こっちの(送信元)サーバは全然問題ないので、J-PHONEのほうが問題。
http://www.telmethod.com/busy/
などは参考になるかもしれん。jp-t.ne.jpは唯一赤いなぁ。今のCメールはインターネット経由のメールをはじくようになっているので、100%なのは当然だから。
ロング・スーパーのメールは全国どこのJ-PHONEもjp-t.ne.jpを経由するらしく、遅延に影響するかもね。
書込番号:1050024
0点



2002/11/07 08:13(1年以上前)
そうなんですか、Jフォンで聞いたところ、OCNプロバイダ使用で大量に迷惑メールが流れているのでOCNとは相性が合わないのでこれから改善するつもりです・・と言われてました。なおったかなぁーと思って質問したしだいでありました。ありがとうございました。
書込番号:1050551
0点



2002/11/07 11:12(1年以上前)


2002/11/07 19:12(1年以上前)
>http://www.telmethod.com/busy/ に登録すれば
ここは確かに転送サービスですが、その配信状況を示しているから、それを出すために引っ張ってきただけで、別にここを薦めているワケじゃないし、"ocn"のサービスを使いたいようなので、それでいけばいいんじゃないのかな。
改善される予定があると言われたなら、それを待つほかないんでは?
書込番号:1051500
0点

私の場合は何度かOCNからドコモ携帯に送りましたが、何回か遅れましたね。
また、J-Phoneの鯖はそれほど処理能力がなかったと思います。たしか、すぐに処理が追いつかなくなってエラーが発生したり・・・ひどい場合はご丁寧に送ったメールをエラーで送り返すもしくは、無断で削除してくれます(笑)
書込番号:1052796
0点



2002/11/08 18:44(1年以上前)
やはり未だ改善されず・・なのですね。それなりのカメラ付が欲しいのですが・・。(ドコモn251は大事なところで使えなかった・・)て2くんさん情報ありがとうございます。
書込番号:1053352
0点

n251はしょせんpdcだから回線交換式で画像を送信していますからね
個人的には全く期待はしてませんからね
FOMAが改善するのに期待大
j-phoneにこだわれていますがauもいいと思いますよ
書込番号:1053591
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


すみません。1点ご質問させて下さい。
質問内容は、
「現在、SH-52でMP3を再生させるとステレオヘッドホンの片方(片耳)
からしか音が出ません。両方から音を出すにはどうしたらいいので
しょうか?」
というものです。(初歩的な質問ですみません)
環境は、
・SHARP SH-52
・I-O DATA USB-SDRW(+SD-JUKEBOX)
・SH-52付属のアナログ変換ケーブル
・SH-52付属のステレオヘッドホン
です。
この掲示板に記載されていましたMP3をセキュアMP3に変換する
SDカードリーダー・ライターを購入し、何とかSH-52までセキュアMP3を
持っていくことができました。
しかし、再生してみると何故か音が片方の耳からしか聞こえません。
パソコンへステレオヘッドホンを接続し、SD-JUKEBOXでセキュアMP3
ファイルを再生してみると、両方の耳で聞こえます。
SH-52付属のアナログ変換ケーブルを使うと音がステレオヘッドホンの
片方からしか聞こえなくなってしまうのでしょうか?
過去のログを確認致しましたが、同じような記載が無かったので
ご質問させていただきました。
知っていらっしゃる方がおられましたら、教えていただきますよう、
よろしくお願いします。
0点

ちゃんと刺さってないという可能性もあるなぁ^^;
ヘッドホンを変えてみて両方聞こえたらヘッドホンの故障ですね。
それでもだめなら変換ケーブルか本体のプラグの故障ってことになるかなぁ
書込番号:1045602
0点


2002/11/05 00:08(1年以上前)
>パソコンへステレオヘッドホンを接続し、SD-JUKEBOXでセキュアMP3
>ファイルを再生してみると
繋いだヘッドフォンはSH-52付属のものですか?
付属のアナログ変換ケーブル+付属のイヤホンで聞こえない、と。
付属のアナログ変換ケーブル+別のイヤホンないしはアクティブスピーカ等で試してみて、
OKならイヤホン不良。なんかイイヤツ買って下さい。
だめなら変換ケーブルかなぁ。
自分はマイク付オーディオリモコン使ってます。
ただ、あれ使いながら電話するのは結構アレですが。
書込番号:1045830
0点


2002/11/10 23:59(1年以上前)
私もオプションのオーディオリモコンとソニーのステレオヘッドフォンで使ってますが,両方から音が聞こえますよ。
試しに付属の変換ケーブルとヘッドフォンで試しましたがOKです。
ちゃんとSH-52に刺さっていないんじゃないでしょうか。
ちゃんと刺さっていないと本体からも音が出ます。
もう少し刺すと本体の音が消えて片側から音が出ます。
更に最後までカチッと刺すと両方から音が出ます。
私もI-O DATA USB-SDRW(+SD-JUKEBOX)でSDカードに記録しております。
あとはヘッドフォン、本体、変換アダプタの故障でしょうか。
J-PHONEショップに本体、変換アダプタ,ヘッドフォンとSDカードを持って行けば簡単に切り分けしてもらえると思いますよ。
書込番号:1058435
0点


2002/11/13 02:00(1年以上前)
プラグをギュッと奥まで差し込んでみなさい。
書込番号:1062767
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


初歩的な質問なのですが、SH52でセキュアWMAって聞けますか?
パナのSD-Jukeboxで変換してSH52でセキュアMP3は聞けたのですが、どうもセキュアWMAが聞くことができません。
PCにストックしているWMAをSD-Jukeboxにて変換して、
聞きたいと思うのですが・・・。
過去ログ(SH51も)見たのですが、わかりませんでした。
わかる方がいましたら教えてもらえないでしょうか?
0点


2002/11/03 20:53(1年以上前)
そもそもWMAに対応してたっけ?
書込番号:1042863
0点


2002/11/04 11:24(1年以上前)
WMAには対応してないでしょう,MP3だけで。
書込番号:1044136
0点



2002/11/05 11:03(1年以上前)
失礼しました、WMAは聞けませんね。
今は WMA→MP3→セキュアMP3 に変換して
聞いてます・・・。
書込番号:1046582
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


現在この機種での新規契約を考えてます。
一つ気になったのですが,SH52のカメラ(静止画モード)にズーム機能はついてるのでしょうか? 資料には書かれてないし、店員さんに聞いても判らないのとの事でした。 つまらない質問で申し訳ないのですがどうか教えてください。
0点


2002/11/01 03:25(1年以上前)
SH52 ズーム
アフーにでも突っ込んで検索しろ。
一瞬で答えが分かるだろう。
書込番号:1037182
0点



2002/11/01 04:42(1年以上前)
上の単語でググッたら一発でした。
どうもお騒がせしました(;^^
書込番号:1037220
0点


2002/11/02 16:10(1年以上前)
写メールモードにはズーム1と2とワイドの機能があります!残念ながらVGAのデジカメモードにはズームの設定は有りませんよ。
書込番号:1040011
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52




2002/11/01 18:02(1年以上前)
いや、とるときに音声OFFとかいうオチは?よくわからんけど(笑)俺SH51だし(ぉ)
書込番号:1038107
0点


2002/11/02 01:31(1年以上前)
SanDisk256MBですが何の問題もないですよ。
書込番号:1038930
0点


2002/11/02 16:05(1年以上前)
アイオーデータの128Mはぜんぜん問題無いですよ!もしかしてボーリュウムの調整がゼロになってませんか?!
書込番号:1040000
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


題名通りなのですが、J-SH52でSDカードの代わりにMMCカードを
使用することは可能でしょうか。
ここ(www.kasano.com/noname1.htm)では、J-SH51では「どうやら
使えるようですが・・・」と記されています。
詳しい情報をお持ちの方、または実際MMCカードを使われている方が
いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
0点


2002/11/04 15:49(1年以上前)
昨日SH52を買って試しましたが、ミュージック機能以外は、使えました。
ただし、他のMMC機器と併用は、出来ないみたいです。
フォーマットがおかしくなります。
書込番号:1044665
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)