J-SH52 のクチコミ掲示板

J-SH52

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.4インチ 重量:106g J-SH52のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH52をお気に入り製品に登録<1
J-SH52のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-SH52 のクチコミ掲示板

(2997件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH52」のクチコミ掲示板に
J-SH52を新規書き込みJ-SH52をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信39

お気に入りに追加

標準

JPhoneの通話品質

2002/10/26 17:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

Docomoを2機種ほど使いつづけてきましたが、会話切れの通話品質の悪さにまいって、SH52あたりに変更しようと思います。写メールに興味もありますので。そこで皆様にお聞きしたいのですが、JPhoneの通話品質ってちまたで言われているように悪いのですが?Yahooの掲示板の携帯カテゴリーはユーザーのののしりあいでまったく参考になりませんでした。

書込番号:1025845

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に19件の返信があります。


オニールさん

2002/10/28 01:12(1年以上前)

SH52を使用していますが!最高です!通話も問題無いです!仕事でドコモ使用していますが!もう最悪途中で切れたり、J-PHONは切れた事ないなー

書込番号:1029315

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/10/28 04:51(1年以上前)

先日、友人と福島に行ってきました。
国道49号線、Jは通話不能、Dは通話可能(3本線)でした。

書込番号:1029558

ナイスクチコミ!0


むむむむーさん

2002/10/28 05:00(1年以上前)

ドコモに比べれば、通話の品質自体は悪くないはず。ただ場所によっては、エリア内でも電波がダメダメだったりします。

書込番号:1029561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/28 05:29(1年以上前)

Jフォンは電波状態がよくなってるがエリアは広いとは言えませんね。通常使う分には困りませんが地方に行くとダメですね

書込番号:1029575

ナイスクチコミ!0


アンチDOCOMOさん

2002/10/28 23:12(1年以上前)

>Jフォンは・・通常使う分には困りませんが地方に行くとダメですね
うん、そういう点は完全否定できないところが痛い。
でも、と さらにJの応援をさせていただくと・・・
地方の○○町レベルまではOK、村だと???
どうも資金の関係で人工密度の低い所は 無視されているらしい、と思いますヨ

書込番号:1031009

ナイスクチコミ!0


村でも通じるとこはいくらでもさん

2002/10/29 02:40(1年以上前)

>地方の○○町レベルまではOK、村だと???
だから、そんな「僻地」へ行かないとゆー人はどっちでもいいのです。
ま、あるいはそんな「僻地」に行くときは諦めることができる人。

書込番号:1031435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/29 02:48(1年以上前)

ドコモでも極端に人口密度の低いところはエリア外だったりします。人口密度の低いところはどこのキャリアでもエリア外ですね。

スキー場などの観光地だと田舎でも大半のキャリアがはいるところがありますね。通常遊びに行くことにも大半のキャリアは困らないと思います。ただそれ以外の何もない田舎にいくとドコモが強いですが

書込番号:1031444

ナイスクチコミ!0


NETWNさん

2002/10/29 22:35(1年以上前)

通話エリアの広さだけでドコモ使ってます。他には何もないです。(笑)
よく旅行で地方にいく私はドコモしか選択肢がありません。
確かに通話品質は最低だと思いますが。

「通話は良いけど電波が立たず話せない」 のと
「通話は悪いが電波が立ちとりあえず話せる」 じゃ大違いですし。

書込番号:1032794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/29 23:47(1年以上前)

>「通話は良いけど電波が立たず話せない」 のと
「通話は悪いが電波が立ちとりあえず話せる」 じゃ大違いですし。

FOMAとドコモの800MhzのPDCの違いだな(笑)
AUに比べ処理能力があるが、エリアが狭い・・・

書込番号:1032932

ナイスクチコミ!0


スレ主 P501iさん

2002/10/30 22:09(1年以上前)

皆さんのご意見を聞いていて「はっ」と気づきました。
そうなんです。自分の生息域(エリア)内で通話できれば、何も全国カバーの
Docomoである必要はないんです。私の生息域ではJPhoneもauも大丈夫の
ようです。JPhoneかauにしよっと。わたしの悩みをHP↓で聞いたら
やはり同じようなアドバイスを全国からいただきました。今度の週末は
JPhoneとau見てこよっと。(^^)/

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2377/soudan.htm

書込番号:1034830

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2002/10/31 00:55(1年以上前)

JPhoneはボーダーフォンの玉の輿にのりました。

auは日本の車の半分に乗ることになります。

Docomoは借金かかえてピ〜ンチ!

品質より将来性!

書込番号:1035142

ナイスクチコミ!0


サイズはおけー?さん

2002/10/31 18:42(1年以上前)

>JPhoneはボーダーフォンの玉の輿にのりました。
まだ、一年くらいは何とかJ-PHONEロゴは入ってるでしょーに。

>auは日本の車の半分に乗ることになります。
ん?????どゆ意味。

>品質より将来性!
それは投資するときに考えることじゃーねの?別にユーザがそんなこと気にしてなくてもよいのは事実。DoCoMoだって今くらいそれなりに5xxシリーズでも持つだろ、少なくとも1端末サイクルくらいは、さ。

# 最近の「端末サイクル」は1年弱か?(w

書込番号:1036286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/01 00:49(1年以上前)

>>auは日本の車の半分に乗ることになります。
>ん?????どゆ意味。

たぶん、トヨタと提携してナビシステムとかに利用されるってこと
を言いたいのでは? 私も全然詳しくないけど。

書込番号:1036928

ナイスクチコミ!0


naoyavaさん

2002/11/01 13:49(1年以上前)

あれですよね、トヨタのG-BOOKってやつですよね。
ちなみに
DoCoMo→Lawson
au→7・11
j-phone→ファミマ
tuka→デイリー

なんてのはどうでしょう。(笑)

書込番号:1037738

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2002/11/02 02:10(1年以上前)

DoCoMo→NHK
au→日本テレビ
j-phone→フジテレビ
tuka→WOWWOW
だと思う。

書込番号:1039033

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2002/11/02 02:29(1年以上前)

あっ!W一個多い。m(__)m
通話品質ってのは結局、通信インフラの整備と研究開発の充実でしょ?
資本が無いと苦しいに決まってるじゃん。
auのすごいのは車に標準で乗っけたら、携帯だってauになったほうが車をステーション化していろいろなことができそうじゃん。
それにこれから新規で持つ世代、小・中・高にとってDocomoは魅力かな?
ボーダーフォンは、ある意味、日本をテストケースにしていろいろ試したそうだから来年、通信インフラを積極的にやるらしいよ。Docomoと違って全国展開に義務感なんてないから短期で集中できるし、JRの施設利用ができるし。
ということでおじゃまして申し訳ありませんでした。

書込番号:1039078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/02 04:46(1年以上前)

コンビニにたとえるなら、AUはファミマで、J-phoneが711、TU-KAがAMPMだと・・・

書込番号:1039227

ナイスクチコミ!0


その世代さん

2002/11/02 09:08(1年以上前)

>世代、小・中・高にとってDocomoは魅力かな?
その「世代」ですが、別に魅力的な要素は思い浮かびませんが、具体的にはどんな点が、でしょうか。

書込番号:1039433

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2002/11/02 10:03(1年以上前)

>>世代、小・中・高にとってDocomoは魅力かな?

魅力ないんじゃないかな?って書くのをはしょった。
また、出てごめんm(__)m

書込番号:1039514

ナイスクチコミ!0


ジュバルツさん

2002/11/03 16:31(1年以上前)

>auは日本の車の半分に乗ることになります。
なんとトヨタ車のG-Bock搭載率は既存車も含め100%ですか!?...(笑)

そのうち各社対応したタイプが出るんじゃないんですか?
他の車メーカーが全てauを使うとも思えない。

いっちゃ悪いけど、キャプテンシステムの二の舞にならなきゃ良いけど(^^;

書込番号:1042364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

パケット通信

2002/10/25 22:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

以前ドコモユーザーだったのですが、Jに乗り換えて感じたのが、
同じパケット通信で28.8Kbの速度を誇るはずが、Jは全然遅くないですか?自分の設定が悪いのかな?
早くなる方法知ってる方、教えてください。

書込番号:1024273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/25 23:39(1年以上前)

>同じパケット通信で28.8Kbの速度を誇るはずが、Jは全然遅くないですか?

すごく遅いですね。

自分で設定はできなかったと思います。

書込番号:1024384

ナイスクチコミ!0


けんぶーりんさん

2002/10/26 00:32(1年以上前)

自分もせっかくこの機種に惚れてJに乗り換えたのに・・・
結局パケも高いみたいだし、遅いし、キャリアのJ-PHONEが全然ダメ。
機械はすごくいいので、それだけが残念。
ってゆーかキャリアがダメなせいで使い物にならなくなっちゃってる。

書込番号:1024513

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/10/26 00:45(1年以上前)

この機種自体もややもっさりした挙動ですよ。
Web閲覧中に切ってもその直後の操作に対しての「センターに問い合わせ中」ってのがなくなったのはいいんだけどね。

書込番号:1024542

ナイスクチコミ!0


データ通信さん

2002/10/26 00:59(1年以上前)

>同じパケット通信で28.8Kbの速度を誇るはずが、Jは全然遅くないですか
そりゃ、業界最遅を誇るのだから、遅くて当然なのでは?

それとも、全然遅くない、ってことは十分速いってこと?DoPaに比べてって意味?もうだいぶドコモ使ってないし、じぇいふぉんのパケットがどんなもんか評判知らないんだけど。

ところで、公式サイトにパケット方式のデータ通信のこと書いてあるのか?20秒探してみたが、見つからなかった。

書込番号:1024585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/26 01:09(1年以上前)

私の使った感じでは、P2101V>N2002>504>503>5x>0xと言う感じですね。5x、0xはもちろんJ−phoneです。あとはドコモですが。AUは1度使ったことがあるがかなり昔なので・・・ 去年ぐらいの値なので入れていません。そのとき503とほとんど変わらなかった気がします。

書込番号:1024610

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/10/26 09:06(1年以上前)

5xは0xよりも遅いらしいですね。
Jは使ったこと無いのでほかとの比較はわからないです。

書込番号:1025088

ナイスクチコミ!0


スレ主 565さん

2002/10/26 22:45(1年以上前)

みなさんも同じことを感じられていたのですね。
うれしいような悲しいような…
ありがとうございました。

書込番号:1026469

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/10/27 01:00(1年以上前)

5xが28Kだと云う事さえ(速いと感じる人間が少ない為)余り知られていないってのが現実、、、

書込番号:1026814

ナイスクチコミ!0


whaleさん

2002/10/27 08:51(1年以上前)

5x系の速度の遅さの理由は、機種の遅さと地域とサーバーの遅さだと思います。
機種の遅さは、SH51に比べてSH52はかなり改善さらました。(多分
地域は、整備が完了した地域では、28.8Kbですが整備されてない地域では、9.6Kbのままらしいです。もしくは、すべて完了???
サーバーの遅さは、やはりドコモに比べられたらどうしょうもないでしょ…
これからに期待です。次世代が実用化されればサーバーも拡張されますし…

書込番号:1027384

ナイスクチコミ!0


たかだか80万台さん

2002/10/27 09:13(1年以上前)

http://www.j-phone.com/h/from/topics/21024_1.html
>機種の遅さ
重装備だから?

メール受信無料が唯一のメリットと言っても過言でないJ-フォンですから、受信通知も有料なら、まぁ、この程度なんかな、と。

書込番号:1027416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SH52とSH09について

2002/10/25 09:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 rabi---1さん

MP3とデジカメ代わりにSH52を使おうと思ってるんですが、再生時間や音質等で普通のMP3機器と比べて、圧倒的に劣っていますか?もしあるようならばSH09とMP3などの機器を別々に購入を考えています。(友人のほとんどがauかドコモなので、写メールはそれほど使わないと思いますが・・・)

書込番号:1023118

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/10/25 12:50(1年以上前)

音質はなかなか良い。気を使うのならヘッドホンに投資すると良いだろう。

書込番号:1023333

ナイスクチコミ!0


1q2w3e4rさん

2002/10/25 20:32(1年以上前)

128kbpsでもチャリチャリいうので、静かなところで聞くのはキツいかも。あと、セキュアMP3っていう不自由な方法なので、携帯MP3プレーヤと比べてしまうと、音楽を入れるのが非常にめんどくさいです。

圧倒的って程に劣っているってわけじゃないし、荷物が減るし、リモコンもついているので、今のところ愛用してます。

書込番号:1023950

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2002/10/25 21:19(1年以上前)

本体の値段が3000円程度違うだけなので、SH52を買ってしまって、試しに使ってみるのもよろしいかと。

書込番号:1024037

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/10/25 21:41(1年以上前)

au相手なら添付しても見れるとは思いますが・・
私もSH52を買ってチャレンジ中ですが
追加でバッテリ、リモコン、SDカードを買いました(約1万)。
で、昨夜録音して見ましたが家のコンポは光出力の形状が異なるようで
アナログ変換を使う事に・・・
しかし、音質はいまいち。というかこれはカラオケ!?(声が聞こえん^^;)って感じです。
今度はPC経由で再録音する予定です(PCカードアダプタ¥7000?)
家に光出力がない場合、多少出費してもiPodを買った方がいいと思いましたね。

書込番号:1024088

ナイスクチコミ!0


toto当たったさん

2002/10/25 22:37(1年以上前)

パソコンよりSD-JUKEBOXでMP3をセキュアMP3に変換しています。
手間はかかりますが、音質は私にはMP3プレーヤーと区別がつきません。
最も私が気にしていないだけかも知れませんが...

ちなみに今まで聞いていたのは、LibrettoM3、GreenHouseのKANA2000、Kodak M3です。(後ろ2つはCFが使えるから)

書込番号:1024227

ナイスクチコミ!0


おにっちさん

2002/10/26 02:43(1年以上前)

イヤホンをEX-70SLにして聞いた感想をひとつ。

マイク付オーディオリモコンを通すと操作時にノイズが乗りやすい。
ホワイトノイズは多め。
エフェクト系はわりと使えるのでかなり音質をフォローできる。
もともとオーディオ機器ではないので、音の再現性よりも積極的に音を作っていく感じ。
LameのVBRは使用不能!! CBRも192Kbps迄!!←非常に不満!!!!
SanDisk製256MBのSDが使えました。
Lameの--alt-preset cbr 192の設定で40曲程入れています。

IEEE1934端子がPCにあるなら速攻iPodを買ったほうが良い。自分は無いので。
SlimXと併用していますが、ちょっとした移動にはSH-52だけで済むのが楽。
SlimXは薄くなったとはいえまだでかい。iPodなら話は別。

書込番号:1024795

ナイスクチコミ!0


1q2w3e4rさん

2002/10/26 11:11(1年以上前)

あと、アナログにしろデジタルにしろ、携帯本体に直接録音は、音質がかなり悪いのと、音飛び、曲間での頭切れを起こすので、音質重視なら、PCからセキュアMP3送り込んだ方がいいです。(そりゃそうですよね。携帯の非力なCPUで、リアルタイムMP3エンコードするんだから)

192kbps行けるんですか。知りませんでした。

書込番号:1025256

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/10/27 01:08(1年以上前)

iPodと比べるのはナンセンスだろう。
アレは何より可愛いし、パッケージングからして既に超イイ。
難点を挙げるならばあの鏡面ボディの美観を保つのはなかなか骨が折れる。

しかし音に拘るのなら絶対クリエイティブの2.5インチを買った方が良い。

つーか何をiPodと比較しているのかが、そもそも分からん。

書込番号:1026838

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/10/27 11:31(1年以上前)

>つーか何をiPodと比較しているのかが、そもそも分からん。

うっ^^;
まぁそうかもしれませんが今までMDを使っていて今回携帯でって事になったんですが、持ち運べる曲数や追加費用を考えると「もう少し足せば・・・」と言う話です。

書込番号:1027654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

40和音

2002/10/24 20:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 名犬アイコさん

SH52を買おうと思っていますがチャクメロのダウンロードで気になっています。
40和音のダウンロードした音は、他社(特にauは容量が多い。)と比べてよいですか?
ドコモが音は一番いいと思ったんですが。
あと音量はどうですか?

書込番号:1021993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SH52とPCとの互換

2002/10/24 13:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 通りがかりのさるさん

最近、SH52を購入しました。ついでにSDカードライターも購入してPCにあるMP3ファイルをSDカードに移して使おうと思いましたが、何か暗号化のプロテクトがされてるらしく、写しても再生できませんでした。これって無理ってことでしょうか。やはり、直接携帯と出力先を通さないと記録できないんですかね??どなたか、教えてください。

書込番号:1021321

ナイスクチコミ!0


返信する
形態野朗さん

2002/10/24 13:18(1年以上前)

過去ログ確認品
よんでないでしょ

書込番号:1021347

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/10/24 19:41(1年以上前)

過去ログに何度も出ているので回答を待つより過去ログを見たほうがはやいかと。

書込番号:1021908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

従量課金制?

2002/10/24 01:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

最近、SH52に機種変しました。
そこで、javaアプリでゲームをしてみたいと思うのですが、
その料金の仕組みがイマイチよくわからないのです…。
よく、従量課金制というのを見るのですが、
これはゲームをすればするだけ料金が加算されていくということですよね?
どこかに接続しながらゲームをするということなんでしょうか。
つまり、電波のあるところでしかできないのですか?
私は地下鉄に乗っている時などの暇つぶしにゲームをしたいと
考えているのですが…。

http://www.g-mode.co.jp/
ここのサイトにテトリスのようなものがあるのですが、
これもまた従量課金制となっています。
どのような料金体系なのか、詳しく教えていただけないでしょうか?
お願い致します。

書込番号:1020707

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2002/10/24 07:25(1年以上前)

つまり、一つのゲームをDLするのに100円掛かるというわけです。
通信はするような事書いてないですね。
でも、あまりDLしすぎると料金が高額になるため気をつけて下さい。

書込番号:1020966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J-SH52」のクチコミ掲示板に
J-SH52を新規書き込みJ-SH52をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH52
シャープ

J-SH52

発売日:2002年

J-SH52をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)