J-SH52 のクチコミ掲示板

J-SH52

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.4インチ 重量:106g J-SH52のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH52をお気に入り製品に登録<1
J-SH52のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-SH52 のクチコミ掲示板

(2997件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH52」のクチコミ掲示板に
J-SH52を新規書き込みJ-SH52をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信39

お気に入りに追加

標準

JPhoneの通話品質

2002/10/26 17:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

Docomoを2機種ほど使いつづけてきましたが、会話切れの通話品質の悪さにまいって、SH52あたりに変更しようと思います。写メールに興味もありますので。そこで皆様にお聞きしたいのですが、JPhoneの通話品質ってちまたで言われているように悪いのですが?Yahooの掲示板の携帯カテゴリーはユーザーのののしりあいでまったく参考になりませんでした。

書込番号:1025845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/26 17:57(1年以上前)

こっちでは通話品質はドコモよりも悪く途中でよく会話が途切れますね。

書込番号:1025861

ナイスクチコミ!0


率直に言えばさん

2002/10/26 18:00(1年以上前)

よいと言える要素は全くないですね、経験的には。
DoCoMoのPDCでガマンできるのなら、J-PHONEのPDCも同じかも?

書込番号:1025865

ナイスクチコミ!0


スレ主 P501iさん

2002/10/26 18:17(1年以上前)

さっそく率直なご意見本当にありがとうございます。

JPhoneはWCDMAで通話品質はいいと聞いたのですが間違いでしょうか?
すると通話品質がいいのはCDMA2000を採用しているauってことでしょうか。

書込番号:1025895

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/10/26 19:50(1年以上前)

J-PHONEのW-CDMAはまだ試験サービス中です。
現行の機種は全てPDCなのでドコモとそれほど変わらないかと思います。
通話品質を求めるならauかと。(PHSという選択もないことはないですが)

書込番号:1026053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/10/26 20:09(1年以上前)

携帯に通話品質を求めるならauかFOMA。ドコモデジタルは品質をエリアという使い勝手でカバーしてると言えなくもないですが、Jホンには何にも無いです。最弱。

書込番号:1026099

ナイスクチコミ!0


スレ主 P501iさん

2002/10/26 21:23(1年以上前)

なるほど。ありがとうございました。親身なアドバイス感謝します。

今後の機種検討の指針にいたします。Docomoの5年以上使った15%割引がパーになるのは惜しい気がしますが、通話品質のほうが魅力ありますので・・・。

書込番号:1026263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/10/26 22:46(1年以上前)

割り引きが惜しいなら、もうちょっと辛抱してFOMAが普通に使える様になるのを待つってのは?

書込番号:1026472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/10/26 22:49(1年以上前)

割り引きが惜しいなら、もうちょっと辛抱してFOMAが普通に使える様になるのを待つってのは?

書込番号:1026480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/26 22:51(1年以上前)

FOMAは通話品質はいいですね。ただTV電話の通話品質はあまりいいとはいえませんが。現在のものとあまり変わらない気がします。
こっちでは、エリア内は普通に使えます。地下はダメですが

書込番号:1026486

ナイスクチコミ!0


Jフォンさん

2002/10/27 12:08(1年以上前)

Jは急激に加入者数が増え通話品質は悪くなったとは思うけど、Dとはまだまだ比べ物にならない位綺麗で通話中に切れた事は、地下に入る途中に多少切れた位で、それ以外は全くない。最新のD251iなどを何度も借りて使ったが、ザアーとかブチブチしまいにわ電話が切れる事が幾度も有った。

書込番号:1027724

ナイスクチコミ!0


スレ主 P501iさん

2002/10/27 13:02(1年以上前)

電話は会話ができてこそ電話ですからね。
よく街中で通話品質が悪いせいか「もしも〜し、もしも〜し」って大声で必死に応答しているのはカッコ悪いですからね。そういう場合って、たいてい「ちくしょう何だこの電話」てひとりごと言ってますね。それがDocomoかJPhoneかauか知りませんが。
さてこれから昼ごはんたべて、町の携帯ショップ行ってみようっと! (^^;

書込番号:1027826

ナイスクチコミ!0


アンチDOCOMOさん

2002/10/27 21:05(1年以上前)

長期J-PHONEユーザーです。
主人はau 知り合いはたいていドコモという環境での感想ですが。
1.主人のauとはほとんど固定電話並、とてもよく聞こえます。
ただ 時々「ただいま電話にでることができません・・・・」というメッセージが流れるが。
この時主人には呼び出し音が聞こえていないらしい、これホント。着信拒否してるわけではない。
2.一方ドコモ相手の場合は 時々スッと音が小さくなって聞き取れない場合や、
ジャジャジャっというノイズがはいって 聞きづらいことがあり auほどには、まともに聞こえない。
以上のことから 私は J-PHONEの音質は決して悪くないと思います。
また これは余談ですが、ドコモ宛にメールを送っても 2,3日して届くことがあります。
メールはやっぱり J−PHONE ♪〜♪

書込番号:1028763

ナイスクチコミ!0


スレ主 P501iさん

2002/10/27 21:34(1年以上前)

アンチDOCOMOさん、リアルなご意見ありがとうございます。(^=^)/
Yahoo掲示板携帯カテゴリーと違ってユーザーの冷静な本音が聞けて大変参考になります。
さて今日街の携帯ショップへ行ってきましたが店員は251iをしきりに薦めていました。「やっぱり携帯はDocomoでしょう」だって。auは落ち目だそうです。Jphoneは学生の携帯だとか言ってました。(特にDocomoショップでないのですが・・・)。店員のたとえが面白かったです。車業界で例えると
Docomo -> トヨタ
JPhone -> 日産
au  -> 三菱
だそうです。あんましよくわからない例えですが。(? ?)ゞ
要はDocomoは安心だということだそうです。このお店、CDMAだとか通話品質だとか技術的なことはよくわからないようでした。
結局私は機種決められずに帰って来ました。ベッカムのはでなJPhoneのカタログとオレンジ色のauのカタログをもらってきていま寝ころがって見ています。う〜〜ん・・・・・・。JPhoneかなっ?

書込番号:1028816

ナイスクチコミ!0


匿名34さん

2002/10/27 23:39(1年以上前)

シェアで比べるとauが日産で、J-PHONEがホンダじゃないですかね?
# 最近日産が二位に返り咲いたらしいですし。
ドコモ3年ののち、J-PHONE 2年半使ってますが、通話はドコモよりクリアですし、途切れることもないです。# ちなみに J に切り替えたときD02でした。
よくドコモよりJ-PHONEの方が通話品質が悪いと言う人がいますが、スペックだけで比較しているんじゃないでしょうか? 少なくとも私はドコモから変更して悪かった点はなかったですよ。# まぁau はもっといいかもしれませんが。

書込番号:1029062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/27 23:54(1年以上前)

TU-KAをみんな忘れていますね。TU-KAは自動車会社でいうとその位置に考えますか?

書込番号:1029102

ナイスクチコミ!0


うにゃ2さん

2002/10/28 00:08(1年以上前)

TU-KAは三菱!?
個性的な端末を出すも、序々に勢力を縮小..(^^;

書込番号:1029146

ナイスクチコミ!0


はぁあ?さん

2002/10/28 00:10(1年以上前)

>車業界で例えると
>Docomo -> トヨタ
>JPhone -> 日産
>au  -> 三菱
一瞬、なんで、トヨタがDoCoMoなのかと思ったよ。

>店員のたとえが面白かった
>よくわからない例えです
よく投稿する本人が分からないような内容を書くのはどうかと思うが?
まぁ、そゆネタをもらってきたよ、って報告なら、認められるかもしれんが。

結局、地域(よりももっと狭いエリア)によって変わってくるのでしょうから、全国点在する人々がごちゃごちゃ言っても進展は見込めないなぁ・・・

書込番号:1029151

ナイスクチコミ!0


はぁあ?さん

2002/10/28 00:25(1年以上前)

>TU-KAは三菱!?
P501iさんとかぶってるし。
マツダとか?

書込番号:1029187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/28 00:54(1年以上前)

auはホンダにしておいてくれい!

書込番号:1029261

ナイスクチコミ!0


オニールさん

2002/10/28 01:12(1年以上前)

SH52を使用していますが!最高です!通話も問題無いです!仕事でドコモ使用していますが!もう最悪途中で切れたり、J-PHONは切れた事ないなー

書込番号:1029315

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

パケット通信

2002/10/25 22:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

以前ドコモユーザーだったのですが、Jに乗り換えて感じたのが、
同じパケット通信で28.8Kbの速度を誇るはずが、Jは全然遅くないですか?自分の設定が悪いのかな?
早くなる方法知ってる方、教えてください。

書込番号:1024273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/25 23:39(1年以上前)

>同じパケット通信で28.8Kbの速度を誇るはずが、Jは全然遅くないですか?

すごく遅いですね。

自分で設定はできなかったと思います。

書込番号:1024384

ナイスクチコミ!0


けんぶーりんさん

2002/10/26 00:32(1年以上前)

自分もせっかくこの機種に惚れてJに乗り換えたのに・・・
結局パケも高いみたいだし、遅いし、キャリアのJ-PHONEが全然ダメ。
機械はすごくいいので、それだけが残念。
ってゆーかキャリアがダメなせいで使い物にならなくなっちゃってる。

書込番号:1024513

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/10/26 00:45(1年以上前)

この機種自体もややもっさりした挙動ですよ。
Web閲覧中に切ってもその直後の操作に対しての「センターに問い合わせ中」ってのがなくなったのはいいんだけどね。

書込番号:1024542

ナイスクチコミ!0


データ通信さん

2002/10/26 00:59(1年以上前)

>同じパケット通信で28.8Kbの速度を誇るはずが、Jは全然遅くないですか
そりゃ、業界最遅を誇るのだから、遅くて当然なのでは?

それとも、全然遅くない、ってことは十分速いってこと?DoPaに比べてって意味?もうだいぶドコモ使ってないし、じぇいふぉんのパケットがどんなもんか評判知らないんだけど。

ところで、公式サイトにパケット方式のデータ通信のこと書いてあるのか?20秒探してみたが、見つからなかった。

書込番号:1024585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/26 01:09(1年以上前)

私の使った感じでは、P2101V>N2002>504>503>5x>0xと言う感じですね。5x、0xはもちろんJ−phoneです。あとはドコモですが。AUは1度使ったことがあるがかなり昔なので・・・ 去年ぐらいの値なので入れていません。そのとき503とほとんど変わらなかった気がします。

書込番号:1024610

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/10/26 09:06(1年以上前)

5xは0xよりも遅いらしいですね。
Jは使ったこと無いのでほかとの比較はわからないです。

書込番号:1025088

ナイスクチコミ!0


スレ主 565さん

2002/10/26 22:45(1年以上前)

みなさんも同じことを感じられていたのですね。
うれしいような悲しいような…
ありがとうございました。

書込番号:1026469

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/10/27 01:00(1年以上前)

5xが28Kだと云う事さえ(速いと感じる人間が少ない為)余り知られていないってのが現実、、、

書込番号:1026814

ナイスクチコミ!0


whaleさん

2002/10/27 08:51(1年以上前)

5x系の速度の遅さの理由は、機種の遅さと地域とサーバーの遅さだと思います。
機種の遅さは、SH51に比べてSH52はかなり改善さらました。(多分
地域は、整備が完了した地域では、28.8Kbですが整備されてない地域では、9.6Kbのままらしいです。もしくは、すべて完了???
サーバーの遅さは、やはりドコモに比べられたらどうしょうもないでしょ…
これからに期待です。次世代が実用化されればサーバーも拡張されますし…

書込番号:1027384

ナイスクチコミ!0


たかだか80万台さん

2002/10/27 09:13(1年以上前)

http://www.j-phone.com/h/from/topics/21024_1.html
>機種の遅さ
重装備だから?

メール受信無料が唯一のメリットと言っても過言でないJ-フォンですから、受信通知も有料なら、まぁ、この程度なんかな、と。

書込番号:1027416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SH52とSH09について

2002/10/25 09:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 rabi---1さん

MP3とデジカメ代わりにSH52を使おうと思ってるんですが、再生時間や音質等で普通のMP3機器と比べて、圧倒的に劣っていますか?もしあるようならばSH09とMP3などの機器を別々に購入を考えています。(友人のほとんどがauかドコモなので、写メールはそれほど使わないと思いますが・・・)

書込番号:1023118

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/10/25 12:50(1年以上前)

音質はなかなか良い。気を使うのならヘッドホンに投資すると良いだろう。

書込番号:1023333

ナイスクチコミ!0


1q2w3e4rさん

2002/10/25 20:32(1年以上前)

128kbpsでもチャリチャリいうので、静かなところで聞くのはキツいかも。あと、セキュアMP3っていう不自由な方法なので、携帯MP3プレーヤと比べてしまうと、音楽を入れるのが非常にめんどくさいです。

圧倒的って程に劣っているってわけじゃないし、荷物が減るし、リモコンもついているので、今のところ愛用してます。

書込番号:1023950

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2002/10/25 21:19(1年以上前)

本体の値段が3000円程度違うだけなので、SH52を買ってしまって、試しに使ってみるのもよろしいかと。

書込番号:1024037

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/10/25 21:41(1年以上前)

au相手なら添付しても見れるとは思いますが・・
私もSH52を買ってチャレンジ中ですが
追加でバッテリ、リモコン、SDカードを買いました(約1万)。
で、昨夜録音して見ましたが家のコンポは光出力の形状が異なるようで
アナログ変換を使う事に・・・
しかし、音質はいまいち。というかこれはカラオケ!?(声が聞こえん^^;)って感じです。
今度はPC経由で再録音する予定です(PCカードアダプタ¥7000?)
家に光出力がない場合、多少出費してもiPodを買った方がいいと思いましたね。

書込番号:1024088

ナイスクチコミ!0


toto当たったさん

2002/10/25 22:37(1年以上前)

パソコンよりSD-JUKEBOXでMP3をセキュアMP3に変換しています。
手間はかかりますが、音質は私にはMP3プレーヤーと区別がつきません。
最も私が気にしていないだけかも知れませんが...

ちなみに今まで聞いていたのは、LibrettoM3、GreenHouseのKANA2000、Kodak M3です。(後ろ2つはCFが使えるから)

書込番号:1024227

ナイスクチコミ!0


おにっちさん

2002/10/26 02:43(1年以上前)

イヤホンをEX-70SLにして聞いた感想をひとつ。

マイク付オーディオリモコンを通すと操作時にノイズが乗りやすい。
ホワイトノイズは多め。
エフェクト系はわりと使えるのでかなり音質をフォローできる。
もともとオーディオ機器ではないので、音の再現性よりも積極的に音を作っていく感じ。
LameのVBRは使用不能!! CBRも192Kbps迄!!←非常に不満!!!!
SanDisk製256MBのSDが使えました。
Lameの--alt-preset cbr 192の設定で40曲程入れています。

IEEE1934端子がPCにあるなら速攻iPodを買ったほうが良い。自分は無いので。
SlimXと併用していますが、ちょっとした移動にはSH-52だけで済むのが楽。
SlimXは薄くなったとはいえまだでかい。iPodなら話は別。

書込番号:1024795

ナイスクチコミ!0


1q2w3e4rさん

2002/10/26 11:11(1年以上前)

あと、アナログにしろデジタルにしろ、携帯本体に直接録音は、音質がかなり悪いのと、音飛び、曲間での頭切れを起こすので、音質重視なら、PCからセキュアMP3送り込んだ方がいいです。(そりゃそうですよね。携帯の非力なCPUで、リアルタイムMP3エンコードするんだから)

192kbps行けるんですか。知りませんでした。

書込番号:1025256

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/10/27 01:08(1年以上前)

iPodと比べるのはナンセンスだろう。
アレは何より可愛いし、パッケージングからして既に超イイ。
難点を挙げるならばあの鏡面ボディの美観を保つのはなかなか骨が折れる。

しかし音に拘るのなら絶対クリエイティブの2.5インチを買った方が良い。

つーか何をiPodと比較しているのかが、そもそも分からん。

書込番号:1026838

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/10/27 11:31(1年以上前)

>つーか何をiPodと比較しているのかが、そもそも分からん。

うっ^^;
まぁそうかもしれませんが今までMDを使っていて今回携帯でって事になったんですが、持ち運べる曲数や追加費用を考えると「もう少し足せば・・・」と言う話です。

書込番号:1027654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

40和音

2002/10/24 20:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 名犬アイコさん

SH52を買おうと思っていますがチャクメロのダウンロードで気になっています。
40和音のダウンロードした音は、他社(特にauは容量が多い。)と比べてよいですか?
ドコモが音は一番いいと思ったんですが。
あと音量はどうですか?

書込番号:1021993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SH52とPCとの互換

2002/10/24 13:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 通りがかりのさるさん

最近、SH52を購入しました。ついでにSDカードライターも購入してPCにあるMP3ファイルをSDカードに移して使おうと思いましたが、何か暗号化のプロテクトがされてるらしく、写しても再生できませんでした。これって無理ってことでしょうか。やはり、直接携帯と出力先を通さないと記録できないんですかね??どなたか、教えてください。

書込番号:1021321

ナイスクチコミ!0


返信する
形態野朗さん

2002/10/24 13:18(1年以上前)

過去ログ確認品
よんでないでしょ

書込番号:1021347

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/10/24 19:41(1年以上前)

過去ログに何度も出ているので回答を待つより過去ログを見たほうがはやいかと。

書込番号:1021908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

従量課金制?

2002/10/24 01:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

最近、SH52に機種変しました。
そこで、javaアプリでゲームをしてみたいと思うのですが、
その料金の仕組みがイマイチよくわからないのです…。
よく、従量課金制というのを見るのですが、
これはゲームをすればするだけ料金が加算されていくということですよね?
どこかに接続しながらゲームをするということなんでしょうか。
つまり、電波のあるところでしかできないのですか?
私は地下鉄に乗っている時などの暇つぶしにゲームをしたいと
考えているのですが…。

http://www.g-mode.co.jp/
ここのサイトにテトリスのようなものがあるのですが、
これもまた従量課金制となっています。
どのような料金体系なのか、詳しく教えていただけないでしょうか?
お願い致します。

書込番号:1020707

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2002/10/24 07:25(1年以上前)

つまり、一つのゲームをDLするのに100円掛かるというわけです。
通信はするような事書いてないですね。
でも、あまりDLしすぎると料金が高額になるため気をつけて下さい。

書込番号:1020966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J-SH52」のクチコミ掲示板に
J-SH52を新規書き込みJ-SH52をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH52
シャープ

J-SH52

発売日:2002年

J-SH52をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)