
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年10月21日 19:25 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月14日 19:51 |
![]() |
0 | 11 | 2003年3月7日 15:41 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月15日 01:13 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月13日 08:47 |
![]() |
0 | 12 | 2002年10月30日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
ボイスメモ、背面ディスプレイ、ライトどれかが欲しいなら買いかな。
どれも要らないなら51ないし09でいいです。
書込番号:1001332
0点


2002/10/21 19:25(1年以上前)
51やす〜くなってればいいかも。。。。
しかし、09のほうがいいと思いますが。
書込番号:1015631
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


『再び同じアカウントは一定期間取ることが出来ません。』ってことなんですけどこの『一定期間』がどれだけなのかご存知の方おられませんでしょうか?
もう2日経過してるんですけど未だに取れません。
j-phoneのHPに質問しても『一定期間同じアカウントは取れません。』てなことで『その一定期間がどれだけなのかも教えられません』ってことでした。
板違いは承知なんですけどどこで聞いたらいいのか分からなかったので書き込ませてもらいました。申し訳ないです。ちなみに関西です。
0点

僕は電話番号を変えてから、前のアドレスに戻そうとしてるのですが
現在1ヶ月以上経ってますが、まだダメです。
1ヶ月から2ヶ月は戻せないそうです。
書込番号:999498
0点



2002/10/14 00:46(1年以上前)
まじっすか!!?そいつは困った!!
何のためのシステムなんでしょう。
とりあえず明日電話で聞いて見ます。
レスありがとうございました。
書込番号:999511
0点


2002/10/14 02:21(1年以上前)
お前みたいに無駄にアドレス変更する馬鹿がいるからその防止のためと、他人が使って、その間違いメールが入ってこないようにするものに決まってるだろうが。
書込番号:999710
0点


2002/10/14 03:21(1年以上前)
3ヶ月間待たないとダメだとJフォン九州の157では言ってたよ!
書込番号:999778
0点



2002/10/14 19:37(1年以上前)
さっき聞いたら半年くらい無理って…
知ってたら機種変にしたのに………
書込番号:1001298
0点

なんなんだろなその「くらい」って(笑)
システムなんだから決まってるんじゃないの?
それとは別にアド変えると人に知らせるの大変やね。
昨日5人まとめて送ったら一通エラーで返ってきました。
でもBBCにしてた為か誰だか分からない(笑)
書込番号:1001331
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


J-SH52の新規契約を検討しています。
私はJ-PHONE関東・甲信地域に住んでいるんですが、北海道契約の安さは魅力的です。
そこで質問なんですが、私が北海道契約した端末を関東・甲信地域で利用した場合、何かデメリットは有りますか?
自分で両者の公式サイトを見てみたんですが、以下の3点くらいしか相違点を見つけられませんでした。
1)料金プランの選択肢が違う
2)毎月請求書が北海道から送られてくる
3)ドメインがjp-tでなくjp-qになる
以上、よろしくお願いします。他スレッドで既出だったらすみません。
0点

通話料とかは大丈夫なんだろうか?ローミングになったりとか?
書込番号:998691
0点



2002/10/14 00:26(1年以上前)
ひなたさんレスありがとうございます。
そういえば数年前、J-PHONEを持って新潟に旅行した時にローミングしてた記憶が有ります。
今もローミングって残ってるんですか?無くなったと思ってたんですが。
あと、J-PHONE北海道の料金に関するページを見てたら、ベーシックプランだと北海道以外の一般電話への通話が割高になるんですね。
でも、私は絶対にパックプランにしますし、パックプランのページには以下の表記が有ります。
----------ここから
【パックプランについて】
※曜日・距離(国際電話等を除く)にかかわらず一律料金です。
日本全国どの地域から発信した場合でも適用されます。
----------ここまで
一般電話や公衆電話からj-phone北海道端末にかけた場合も、全国統一料金みたいですね。
料金に関しては、全く問題無いような?
実際に北海道端末を別地域で使ってる人の貴重な意見が欲しいです。
書込番号:999460
0点


2002/10/14 22:55(1年以上前)
はじめまして。
僕は北海道出身で3年前から横浜に引っ越してきたんですけど、まったく問題なくそのままJ-PHONEつかってますよ。
それで先週、彼女にもdocomoからJ-PHONEに変更してもらいました。価格.comのお店で北海道契約です。
東京の人なのでアドがjp-dになることにブーブー言ってましたが…
あと過去レスに付け加えて違う点といえば、j-skyのメインメニューが北海道メニューになっちゃうぐらいですかね。しかもパックの料金は僕は北海道のほうが安いような気がします。(私のは7400円のパックで1分一律20円と言うのがお気に入りです、関東は同じ7000円くらいのパックで1分あたりもう少し高いです。すこし不正確ですいませんが。。)
書込番号:1001633
0点



2002/10/14 23:21(1年以上前)
レズナーシャウトさん、レスありがとうございます。
おっと、北海道ドメインはjp-dでしたね、失礼しました。
それと、北海道契約でも問題無さそうですね。
ということで、私も北海道契約でSH52を入手しようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:1001678
0点


2002/10/15 14:51(1年以上前)
メールアドレスがjp-dになるのがイヤなら、
移管手続きをすればいいだけです。
@jp-t.ne.jpにしてもらえるし、東京契約になりますよ。
書込番号:1002803
0点


2002/10/15 20:28(1年以上前)
私も北海道契約を考えてます。
関西でも問題ないんでしょうか?
それと移管手続きというのはJ-PHONEショップでできるんでしょうか?
お金がかかるんでしょうか?
知ってる方がいれば教えてほしいです。
携帯に関してほとんど無知なので、過去スレッドあったらすいません。
書込番号:1003328
0点


2002/10/16 02:27(1年以上前)
ショップではできません。センターに行く必要があります。
書込番号:1004072
0点


2002/10/18 03:36(1年以上前)
前に関西に変更しようと思って157で聞いたんですがいくつかのJショップでならショップでできるそうですよ!
場所は電話できいてください。
書込番号:1008060
0点


2002/10/20 14:41(1年以上前)
地元も捨てたもんじゃないかもしれませんよ。
私は愛知の地方都市に住んでいますけど、SH-52が1万2800円でした。
殆どのお店が2万2800百円だったので、ビックリしました。
SH-09が6800円ってのにもビックリですけど(^^;
ちなみに名古屋じゃないですよ。
書込番号:1013164
0点


2002/10/24 13:03(1年以上前)
>ジュバルツさん
愛知県のどこか教えてもらえませんか?
書込番号:1021322
0点


2003/03/07 15:41(1年以上前)
私も北海道契約を考えてます。
現在、九州に住んでいるのですが移管手続できるんでしょうか?
過去ログ等あったらすみません。
書込番号:1370281
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


こんにちは!今月22日以降に機種変更を考えているのですが
現在、SH09・SH51・SH52と迷っています。(気持ちはSH52が有力候補です)
SH52を実際にご購入された方へ教えて頂きたい事があります。
他機種SH09・SH51と比較しまして改善された(ココは良く成ったとか)変更点はありますか?また実際ご使用になられて不満?不便な部分はありましたか?
ご返答を宜しくお願い致します。
0点

51と09、52はカメラの感度やライトの装備などで差があります。
09と52は機能そのものが異なります。
ボイスメモなどに興味があるならいいかもしれません。
私はSA51とSH52で迷って本日52に変えてきましたよ。
書込番号:998676
0点



2002/10/14 01:39(1年以上前)
「ひなたさん」有り難うございました!SH09・SH52のライトはいろ々とお色を変えられるようですが、透明?(白色)がありませんね(一番近いお色がライチフルーツ?)写真撮影時にフィルター効果を必要としなく普通のフラッシュとして使用したい場合、色味がおかしく写ってしまいませんか?◎「割引券」他の機種の書き込み内でも何方かおっしゃっていましたが、私のところ(封筒)には同封されておりませんでした・・・。J-Phoneさんへ電話をして聞きましたところ「利用者全ての方ではなく、抽選又はランダムにて同封させて頂きました」とのお応えでした。けれど私は一番お安いコースプランですし、今まで無料通話分を越えた事がありませんので、実際はその事が原因なのでは?と思ってしまいました。(涙)
書込番号:999615
0点

在庫探しに行ったのに割り引き券もって良くの忘れてました(苦笑)
割引き券はまぁそういうなら抽選だったのでしょう^^;
ちなみに私はローコールですが・・・
昨日から少し試してますがあのライト撮影時にはあまり役に立ってないですね。
よほど暗くないとダメかも。
色的にはライチライチはほぼ白だと思います。
書込番号:1000231
0点



2002/10/15 01:13(1年以上前)
「ひなたさん」いろ々と教えて頂き有り難うございました!写真撮影時に普通のカメラのフラッシュ(ストロボ)程威力がないのは承知しておりました・・・、けれどSH09とSH52はカメラの性能がアップしているらしく、室内撮影時でもローソクの明かり程度で(ライトなし)撮影可能だそうですね。ライト・31万画素CCDカメラ・2.1インチ画面(サブディスプレイ)のみですとSH09も選択圏内に入りますね・・・(悩)SH52本体購入代金以外にも予備のSDカードやその他で随分と別途予算が必要と成りそうですので現在本当に迷っています。
書込番号:1001945
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
みなさんこんばんわ!
SH-52に買い替えようかなと思っています!
今は07を使っているのですが・・・カメラの性能も新しい機種に比べ劣るし、ライブラリーの限界と去年の6月に買ったのでもう一年たったし。
でも、例えばここの最安値のお店で買ったとします!
そうすると、機種だけ送られて、機種変の手続き等は自分の近くの携帯SHOPでやるのでしょうか?
それとも、買ったお店で機種変などをしてもらうのでしょうか?
どなたか知っている方お願い致します!
0点


2002/10/13 08:47(1年以上前)
詳しいやり方は忘れちゃったけれど、通販の店で買う場合、書類に現在持っている機種、製造番号等を記入して申し込む。あとは送られてきた携帯で、使用開始の登録のようなことをすれば使えましたよ。
書込番号:998022
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
ですけどクラブと期間限定で8000円引きです。それと先月2000円の割り引き券が入っていたような。
書込番号:998680
0点


2002/10/13 17:14(1年以上前)
機種変更だとどの店でも価格は変わらないと思ったんですが……
(どの店で聞いても、そういう答えが返ってくるもので)
例外ってあるんですか?
書込番号:998695
0点


2002/10/14 05:37(1年以上前)
そうそう。
僕も機種変しようと思っていろいろお店を見て回ったのですが、
機種変に関してはどこでやっても一律料金になってしまうと
店員さんが言っていました。
店員さんによれば、新たに新規契約したほうが安いので
そうする人が多いとも言っていました。
(新規獲得のためのウソ?)
機種変は1年以上使用でJPhoneクラブ会員割引だと
26,000円ぐらいだったと思います。
多分、これに事務手数料が入って3万円弱になるのでは。
今、どうしようかすごく悩んでます。
もうちょい安けりゃね〜。
書込番号:999858
0点

ここに載せているショップはやや安いか・・?
事務手数料は翌月に使用料と共に引き落としですね。
普通のお店はどこも同じだと思います。
単価が高いと使用期間が長くなってしまいがち・・・
メーカーの利益的にはどうなんでしょうね。
書込番号:1000241
0点


2002/10/18 13:31(1年以上前)
いろ々と機種を迷っていましたが、数日前にSH52予約しました!皆さんの書き込みを拝見しましたところ、機種変更用は品薄のようでしたので、本当はもっと早めに予約を入れたかったのですが、今月の22日にメンバー割引2年が適用されますので我慢していました。やはり予想どうり来月入荷分の予約と成ってしまいました・・・(涙)
書込番号:1008545
0点


2002/10/22 22:03(1年以上前)
Jフォンショップで,29000円でした。在庫ありですぐでしたよ。とっても使いやすく満足しています。
書込番号:1018138
0点


2002/10/24 07:07(1年以上前)
「ひろひろびろひろ」さん
こんにちは!私は千葉県在住なのですが、自分の都合で引き取りに伺いやすい地元や都内のJ-Phonショップ数件に問い合わせをしましたところ、各店舗共「機種変更用は今月入荷分は既に予約を受けられない状態で、来月入荷分の予約は可能です!」とのお応えでした(涙)。現在使用の機種が22日で丸2年を越えましたので早く機種変更を行いたくウズ々しております。
書込番号:1020956
0点


2002/10/24 14:38(1年以上前)
横レスすいませんが、メンバー割引2年って何ですか?
最近私はSH52に機種変更しようと考えていたのですが、ポイント割引(23,000円)とパケットパック割引(5,000円)とJ-PHONEクラブ割引(3,000円)とクーポン券割引(2,000円)で13,000円で機種変更しましたが、同一機種2年使用で何かさらに割引でもあるのでしょうか?
私が所有していた機種はJ-SH05で11月で丸2年使用だったのですが・・・。ただ11月に入りますと、パケットパック割引とクーポン券割引の計7,000円が適用されなくなりますので、丸2年使用時のメンバー割引が7,000円以上の割引になるなら、来月まで待ったほうが得かと思いましたので・・・。
誰かご存知の方がおられましたらご教授下さい。
書込番号:1021487
0点


2002/10/24 17:18(1年以上前)
「バニシングビジョン」さん
こんばんは!私の書き方が悪くて誤解を招いてしまったようです(スミマセン)。私はJ-PHONE CLUBに加入しておりまして、現在使用中の機種が今月の22日で丸2年を越えますので、「J-PHONE CLUB会員割引」2年以上が適用されると書きたかったのです・・・(汗)。私は関東地区(千葉県)に在住しておりますが「ポイント割引」というサービスはありません。
カタログにも書かれておりますので既に皆さんご存じの事と思いますが・・・
《J-PHONEショップ関東地区では》
↓
現在の機種使用期間 J-PHONE CLUB会員割引
2年以上 22300円 → 17300円
1年以上
2年未満 31300円 → 26300円
6ヶ月以上
1年未満 40300円 → 35300円 ・・・と成ります。
書込番号:1021682
0点


2002/10/24 18:32(1年以上前)
JPファンさん
レスどうもありがとうございました。私も誤解していたようでフォローして頂けて助かりました。そうですか関東ではポイント割引というものが無いのですね、知りませんでした。通話料に応じてポイントが溜まっていきますので、それが現在11,500ポイントあり、それが1ポイント2円で換算されるシステムになってます。会員割引で1万円近くも変わるのであれば、待つしかないですもんね。こちら(京都)にはそのようなシステム?が無かったような気もしますが、よく分かってないのかもしれません(汗)。まあ今月中に変更する方が私のケースでは変更した方が良いと言う事ですね。
私も急いで今月中に機種変更に走るとします。
大変助かりました。ありがとうございます。
書込番号:1021786
0点


2002/10/29 09:54(1年以上前)
俺も千葉に住んでて、行動範囲の都内と東京寄りの千葉のSHOPに先週の月曜日telしたら機種変在庫は全くありませんでした。火曜日に仕事で大宮(埼玉)のはずれに行ったら10/26入荷分が予約できるとのことだったので衝動的に予約してしまいました。今日仕事で同じとこに行くので変えてきます。
同じ関東内でも地域によって在庫や予約状況がだいぶ違うみたいですね。
書込番号:1031735
0点


2002/10/30 11:06(1年以上前)
昨日、SH52入手できました!(来月入荷分の予約扱いでしたが、他の方がキャンセルをされたようでショップから突然連絡がきました)
私は壁紙等Web上からのダウンロードではなく、PCで自分のオリジナルを制作する事の方が多いのでSDカードは大変重宝します。
以前使用しておりました機種ですとPC〜携帯へメール添付で送信しておりましたが、5*シリーズですとバケット通信料の不安もございまして
PCで制作しました画像を120x160or60x80にサイズ変換後、カードリーダーを使用しSDカードへ保存した後、SH52内で壁紙設定しております。
皆さん既に行っている事と思いましたが・・・、あまりの便利さに感激してしまいました。(微笑)
書込番号:1033704
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)