
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年4月18日 21:26 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月13日 16:02 |
![]() |
0 | 9 | 2003年4月13日 05:12 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月12日 01:52 |
![]() |
0 | 5 | 2003年4月9日 12:41 |
![]() |
0 | 5 | 2003年4月9日 00:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


長文メールを打ち終わったところで、ケータイを開いたままで5分ほど放置してしまいました。
そして画面を見たところ、掻き消えるように画面が消えていくではないですか。最終的には全部消えまして、どのボタンを押しても反応しなくなりました。
電源ボタンを長押し(電源ON、OFFより長く)すると待ち受け画面に戻れましたが、折角の長文メールは消えてしまいました。
これは不良なのでしょうか?何にしろ同じような症状にあった方はいませんか?
0点

ただたんに接触不良かも・・・
1回ぐらいでそのようになっても何度か起きたり、バッテリーを外しつけなおしてみても起こるようなら、ショップに相談したらいいです。
書込番号:1494279
0点


2003/04/18 06:42(1年以上前)
開いていたケータイを一度たたんで、もう一度開けてみても画面は点きませんでしたか?
私も最初焦ったんですが、開け閉めをしたら点きました。(省エネかなんかの設定ですかね??)
書込番号:1499836
0点



2003/04/18 21:26(1年以上前)
>て2くん さん
今のところ、2ヶ月間で同じような現象が5,6回ほどありました。
>安さを求めて さん
一回閉じて開いても付きませんでした。
う〜〜〜〜〜ん、なんでだろう?
書込番号:1501464
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


ずっと前から疑問に思ってたんですけど、F→3→1の、蓄積メモリにある一番下の(キャッシュ : 30%)って何ですか???
このせいで、メールとかの保存量が少なく感じます。。
で、この、キャッシュって消えないんですか??みなさんのには、ありますか??
教えてください!!!!!
0点

まずはブラウザの概念を理解した方がいいでしょう。
http://yougo.ascii24.com/gh/71/007173.html
キャッシュを削ることは、通信料とのトレードオフってことです。
とは言っても500KBの貴重な内部メモリをキャッシュが圧迫してるのは確かです。
なので自分は20%にしてます。
それより、「SH52は500KBしかメモリがない」と強く認識した方が良いです。
例えば、SDカードに移動できないJavaアプリのDLは諦めるとか..
書込番号:1485044
0点



2003/04/13 12:28(1年以上前)
ありがとうございます!!!
じゃあ、私も20%にしたいんですけど、どうすればいいですか?????
書込番号:1485356
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


SH52にしてから2ヶ月ほど経ち、いまだにこの機種の高機能のぶりに、驚かされている毎日です!ところで、カメラの100万画素化の話題が最近盛り上がってますが、皆さんはどのような機能が付いたらいいと思いますか?実現可能な範囲で私が考えたのは、ラジオって付いてたら便利だと思いませんか?巷に売っているラジオを見ると、とても小さいものから、薄いものまであって、おそらく携帯に組み込むことぐらいは簡単なのでは?もちろん、SDに録音したりできれば最高!(ちなみに、JAVAアプリで作成なんてできないんでしょうか?素人質問でスイマセン・・・)災害時の必需品ともなるラジオ、付いてたら便利だと思いませんか?
0点


2003/04/03 13:05(1年以上前)
うちの会社で面白いもの販売してるよ。
手回しラジオで携帯の充電も出来るよ。
書込番号:1454481
0点

ラジオもいいかもしれないが、TVを早くつけて欲しいと私は思いますが。ラジオはあまり聞かないので・・・
書込番号:1454489
0点


2003/04/03 13:17(1年以上前)
うちのおじいちゃんは散歩の時ラジオを聞いてるので、ラジオ機能が追加されたら良いかも。おじいちゃんは携帯持ち歩かないから、持ち歩くようになるかもね。
私は て2くん さんと同意見で、TV付けてほしい・・。災害の時は、衛星電話機能があったら、役に立つかな〜!?ワイドスターでかいし!
書込番号:1454509
0点


2003/04/03 17:48(1年以上前)
ラジオ付けて欲しいです。更に予約録音とか出来たら便利かも。オールナイトニッポンとか久しぶりに聴きたいし(笑)ラジオ講座とか学習用途とかにもいいかも。もちろんPCで編集できるのは必須条件です。でも一般的に見てラジオは時代に逆行してるのかな?
書込番号:1454984
0点



2003/04/03 19:08(1年以上前)
そうですよね!やっぱりつけて欲しいですよね!「オールナイトニッポン」通勤途中に聞けたらいいですね〜!(笑)(わたしも、昔ははまってました!)英会話の勉強なんかにも使えて、受験生必携なんてことにも・・・(笑)テレビ(又はビデオ)は夢の夢って考えてましたけど、発売中のシャープさんの携帯ビデオなんか見てると、近いうちに実現しそうですね〜!SH−60あたりで、是非実現して欲しいものです!そのときは10万円でも機種変します!(爆)
書込番号:1455172
0点

PDCの端末でTVをつけるのもどうかと・・・ やはり3.5Gか4Gぐらいの端末につけて欲しいと思いますが。
それにまだ、デジタル地上放送開始していないし・・・
書込番号:1455445
0点



2003/04/04 17:54(1年以上前)
やっぱり、アプリでラジオ作るのは無理なのかな〜?
書込番号:1458113
0点

アプリでのラジオは無理でしょう。最低、周波数をあわす必要があるので・・・ 周波数を調整する機能をアプリにもたせれば可能でが・・・
今現状では周波数を調節する機能まではアプリにはもたせていないはずですが。
書込番号:1459858
0点


2003/04/13 05:12(1年以上前)
ふっと思い出した、「見えラジ」
書込番号:1484667
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


SH−52のSDデータを、パソコンで見たいのですが、必要なハード・ソフトは何を手に入れればよいのですか?パソコンのOSはWindows2000です
エクスプロラでみると、モーションカメラの拡張子はSA1、ミュージックはNOAとなってます
過去レスを調べましたが、無いようです(あったら御免なさい)よろしくお願い致します
0点


2003/04/07 14:42(1年以上前)
拡張子が分かってんならPCで検索したほうが早いぞ。
書込番号:1467525
0点



2003/04/08 09:14(1年以上前)
下記アドレスで解決出来そうです!
ありがとうございました!
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/sdmngr/index.html
書込番号:1469841
0点



2003/04/08 09:45(1年以上前)
シャープのSDマネージャーでは、モーションカメラは取扱い種類にありませんでした。どなたか見れるソフトをご存知の方教えて下さい。よろしくお願い致します
書込番号:1469876
0点


2003/04/08 21:44(1年以上前)



2003/04/09 12:40(1年以上前)
mae-papa さん ありがとうございます
見ることが出来ました(音声が無いのは、しかたがないと思います)
しかし、このSH−52の機能には関心してます!(4月10日に本機を
受け取りました 前機種はSH−08で6ケ月使用しました)
今後も末永く、愛用しようと思っている所存です・・・・
書込番号:1473278
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52




2003/04/06 07:08(1年以上前)
聞く前に販売店のHPをキチンと読め。
書込番号:1463442
0点


2003/04/06 10:05(1年以上前)
メール代高くなるとか?よく知らんけど(-_-;)
書込番号:1463702
0点


2003/04/06 21:55(1年以上前)
番号が変わります。(以前のには戻せない)
メアドも変わります(以前関西で使ってたやつは恐らく取れないはず)
メール料金は統一プランなら変わりませんけど。
ところで、なぜ戻されるんでしょうか?
書込番号:1465507
0点



2003/04/08 01:03(1年以上前)
ファミリーパックにまた入ろうと思ってるからです。Jフォーンは管轄が違うとなんかはいれないみたいなんです((+_+))
書込番号:1469298
0点


2003/04/09 00:46(1年以上前)
北海道契約でファミリーパックすればいいんじゃないですか?
書込番号:1472350
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)