
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年3月8日 02:09 |
![]() |
0 | 11 | 2003年3月7日 15:41 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月7日 11:46 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月6日 01:32 |
![]() |
0 | 7 | 2003年3月5日 22:28 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月5日 18:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


のアイコンを変更しする裏技はホームページで見たことがあるんですが
友人が言うにはこの裏技のほかにアンテナ・電池の値を
数値で表せることができるそうですがどうやってするんでしょうか?
それからもうひとつ
この携帯では方位磁針の機能がついているそうですが
本当ですか?
よろしくお願いします
0点


2003/03/07 21:06(1年以上前)
>アンテナ・電池の値を数値で表せることが
>できるそうですがどうやってするんでしょうか
Javaアプリのなんたらモニターとかっての使えば数値で表示されるよ。
書込番号:1370983
0点



2003/03/07 23:23(1年以上前)
Javaならアプリ★ゲットでもいっぱいDLできるのが
ありますが、友人が言ってたのはjavaじゃなくて
本当に画面の上のアンテナとか電池のマークが
変えられるって言ってたんで・・・
書込番号:1371414
0点


2003/03/08 00:22(1年以上前)
F4025で電池
F4026でアンテナ
検索してから質問したほうが良いですよ。
書込番号:1371625
0点

なんか、噛み合ってないようですが..
本来アイコンで表示されるべきところが、数値で出るんですよね?
ちょっと聞いたことがないですね..
書込番号:1371944
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


J-SH52の新規契約を検討しています。
私はJ-PHONE関東・甲信地域に住んでいるんですが、北海道契約の安さは魅力的です。
そこで質問なんですが、私が北海道契約した端末を関東・甲信地域で利用した場合、何かデメリットは有りますか?
自分で両者の公式サイトを見てみたんですが、以下の3点くらいしか相違点を見つけられませんでした。
1)料金プランの選択肢が違う
2)毎月請求書が北海道から送られてくる
3)ドメインがjp-tでなくjp-qになる
以上、よろしくお願いします。他スレッドで既出だったらすみません。
0点

通話料とかは大丈夫なんだろうか?ローミングになったりとか?
書込番号:998691
0点



2002/10/14 00:26(1年以上前)
ひなたさんレスありがとうございます。
そういえば数年前、J-PHONEを持って新潟に旅行した時にローミングしてた記憶が有ります。
今もローミングって残ってるんですか?無くなったと思ってたんですが。
あと、J-PHONE北海道の料金に関するページを見てたら、ベーシックプランだと北海道以外の一般電話への通話が割高になるんですね。
でも、私は絶対にパックプランにしますし、パックプランのページには以下の表記が有ります。
----------ここから
【パックプランについて】
※曜日・距離(国際電話等を除く)にかかわらず一律料金です。
日本全国どの地域から発信した場合でも適用されます。
----------ここまで
一般電話や公衆電話からj-phone北海道端末にかけた場合も、全国統一料金みたいですね。
料金に関しては、全く問題無いような?
実際に北海道端末を別地域で使ってる人の貴重な意見が欲しいです。
書込番号:999460
0点


2002/10/14 22:55(1年以上前)
はじめまして。
僕は北海道出身で3年前から横浜に引っ越してきたんですけど、まったく問題なくそのままJ-PHONEつかってますよ。
それで先週、彼女にもdocomoからJ-PHONEに変更してもらいました。価格.comのお店で北海道契約です。
東京の人なのでアドがjp-dになることにブーブー言ってましたが…
あと過去レスに付け加えて違う点といえば、j-skyのメインメニューが北海道メニューになっちゃうぐらいですかね。しかもパックの料金は僕は北海道のほうが安いような気がします。(私のは7400円のパックで1分一律20円と言うのがお気に入りです、関東は同じ7000円くらいのパックで1分あたりもう少し高いです。すこし不正確ですいませんが。。)
書込番号:1001633
0点



2002/10/14 23:21(1年以上前)
レズナーシャウトさん、レスありがとうございます。
おっと、北海道ドメインはjp-dでしたね、失礼しました。
それと、北海道契約でも問題無さそうですね。
ということで、私も北海道契約でSH52を入手しようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:1001678
0点


2002/10/15 14:51(1年以上前)
メールアドレスがjp-dになるのがイヤなら、
移管手続きをすればいいだけです。
@jp-t.ne.jpにしてもらえるし、東京契約になりますよ。
書込番号:1002803
0点


2002/10/15 20:28(1年以上前)
私も北海道契約を考えてます。
関西でも問題ないんでしょうか?
それと移管手続きというのはJ-PHONEショップでできるんでしょうか?
お金がかかるんでしょうか?
知ってる方がいれば教えてほしいです。
携帯に関してほとんど無知なので、過去スレッドあったらすいません。
書込番号:1003328
0点


2002/10/16 02:27(1年以上前)
ショップではできません。センターに行く必要があります。
書込番号:1004072
0点


2002/10/18 03:36(1年以上前)
前に関西に変更しようと思って157で聞いたんですがいくつかのJショップでならショップでできるそうですよ!
場所は電話できいてください。
書込番号:1008060
0点


2002/10/20 14:41(1年以上前)
地元も捨てたもんじゃないかもしれませんよ。
私は愛知の地方都市に住んでいますけど、SH-52が1万2800円でした。
殆どのお店が2万2800百円だったので、ビックリしました。
SH-09が6800円ってのにもビックリですけど(^^;
ちなみに名古屋じゃないですよ。
書込番号:1013164
0点


2002/10/24 13:03(1年以上前)
>ジュバルツさん
愛知県のどこか教えてもらえませんか?
書込番号:1021322
0点


2003/03/07 15:41(1年以上前)
私も北海道契約を考えてます。
現在、九州に住んでいるのですが移管手続できるんでしょうか?
過去ログ等あったらすみません。
書込番号:1370281
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


SH-52で音楽を聴こうと色々物を集めているのですが先日カードリーダを買いにいっててパナソニックのカードリーダが無かったので東芝のカードリーダを買ってすでに持ってるSD-Jukebox2.4を使って録音したのですが未対応曲のため再生できませんと出てきます・・・もしかしてカードリーダが原因かなと思ってるのですが・・いちお著作権保護機能対応したカードリーダなのですけどどうなのでしょうか?情報お願いします。↓カードリーダのHPです
http://www.toshiba.co.jp/sd-life/product/pc/index_j.htm
0点


2003/03/04 12:57(1年以上前)
検索してくれ。
書込番号:1361043
0点


2003/03/05 23:36(1年以上前)
この携帯で再生できるのは「MPEG1.0 Layer-3, CBR192Kbps以下, 44100Hz」のものだけです。
VBRや212Kbps以上のCBRは再生できません。
書込番号:1365921
0点



2003/03/07 11:46(1年以上前)
返事を遅れて申し訳ございません・・・問題は解決できました
情報ありがとうございます。
書込番号:1369819
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


どこかSDメモリーカード安い店しりませんか?
今は64メガのを買おうと思ってるんですが、やっぱどこで買っても4500円くらいかな?価格コムでのSDカードの検索方法がわからなーい!!どうやって見つけるの?
0点


2003/03/05 14:58(1年以上前)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=052500&MakerCD=145&Product=SD%83%81%83%82%83%8A%81%5B%83%4A%81%5B%83%68%2064MB
でいいのかな?「カメラ」の中にあります。
書込番号:1364499
0点


2003/03/05 22:14(1年以上前)



2003/03/06 00:46(1年以上前)
情報ありがとうございます。
SDカードだったらどのメーカーのやつでもSH52で使えますか?
書込番号:1366229
0点

>SDカードだったらどのメーカーのやつでもSH52で使えますか?
それは過去ログみてください。
ダメなのもあります。
書込番号:1366404
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


SH52を使い初めて1ヶ月弱の者です。
フル充電しておいてもバッテリーが保たないのですが、皆さんはどうでしょうか?
朝、充電器から外して持ち歩き、1日に1〜2分程度の通話を1〜2回しかしませんが、1日半で電池を使い切り電源が落ちてしまいます。
毎晩、欠かさず充電しないといけないし、よく使う予定の日は充電ケーブルを持って外出しないとなりません。
以前の機種はかなり古かったけど(4年以上使用)1週間に一度の充電で大丈夫でした。
最初はいろいろと試していたので電気を食うのかなと思っていましたが、今は上記のような通話のみです。
ステーション受信もしていませんし、画面の明るさも一番暗く設定しています。メール受信もありません。カメラも使用していません。
これからSDカードで音楽を聴こうと思っていたのに、これではバッテリー切れが心配で使用でしません。
そのほかに、帰宅後、充電器にセットすると充電を開始しますが、充電ランプ(赤)が消えた後、数時間たつと再度受電を始めます。
これも以前の機種ではありませんでした。
皆さんもSH52も同じですか?
バッテリーの不良品かな?と疑っています。
SDカードで2時間再生なんて本当にできるのでしょうか?
皆さんの現状を教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2003/02/27 12:50(1年以上前)
不慣れな者さん 、こんにちは。「充電」は、本体を充電器にセットして充電してますか?
私も、その方法だとおかしかったので、今は、電池を本体から取り出して直接充電器にセットして充電しています。
一度、お試しください。
なお、予備の充電池は用意しておいた方が良さそうです。(Jフォンショップで2,500円程度で買えます)私は、予備電池を2個持ってまして順番に充電しつつ使用しております。
先日、あと1個追加購入しようとショップに出かけました所、「あまり、在庫がないので、取り寄せもしくは、在庫切れかも・・・」と言われたものですから。なお、JフォンのSH系で電池の流用が出来るみたいですので、過去ログ又は他のSH系板を参考にして下さい。
書込番号:1345883
0点


2003/02/27 19:17(1年以上前)
SH−07のバッテリー使えましたよ。同形です。
書込番号:1346545
0点

おかしいですね。
いくらなんでももう少し持ちそうですが・・
考えられることはカバンの中で本体が開閉を繰り返してたとか。
勿論不良も考えられます。
この機種、電池は良く食います^^;
しかし音楽聴く分にはかなり持ちますよ。
ただしこれはあくまでも電話なので電話としての機能を失わないように予備電池はあった方がいいと思います。新たに購入すると2,600円位だったかな。
ちなみに07と52の電池では突起物の位置と容量が異なります。
ただ52の本体にはそれをはめ込む穴もあるし定格も3.7Vと同様です。
書込番号:1347078
0点



2003/02/28 03:12(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
帰り道Jフォンshopで聞いたら「予備バッテリーを持ち歩いて下さい。」と言われ、そんな馬鹿な!と思いましたが、
皆さんは予備バッテリーを持ち歩いているんですか?
なんだか面倒でこの機種を購入したことを少し後悔しています。
JSH52000さん
アドバイスありがとうございます。
ハイ、昨日までは本体ごと充電していました。
いま、バッテリーパックを外して充電しています。
とっても面倒ですね。
JSH52000さんは予備を2つ持ち歩いていらっしゃるんですか?
バッテリーケースは無いのでビニール袋に入れて持ち歩いてとshopで言われ「???」携帯のバッテリーなんてよほどのヘビーユーザーしか持ち歩かないものでは無いかと思っていました。
この機種はそう言った意味でハズレなんでしょうか?
旅鳥さん
私の旧機種はT3SWというもので、とても使い回しはできませんでした。
残念です。
ひなたさん
やっぱり、変でしょうか?
そうなんですよ、携帯電話なので電源落ちて電話できないと意味がないんですよね。
やっぱり予備電池は購入して持って歩いたほうがいいんですね。
仕方がないけど、なんだか納得がいかないです。
07と52では予備電池の値段は同じでしょうか?
この際なので少しでも安くすませたいです。
まだ、光デジタルケーブルもSDカードの大容量も買ってないし・・
なんだか金食い虫ですねこの携帯。
書込番号:1347876
0点


2003/02/28 12:55(1年以上前)
えっと、自己レスの補足です。
SH52は、本体と充電器の接触不良の事例が報告されてます。接触不良のまま充電を続けると、充電× 放電○ になってしまいます。
ところで、不慣れな者さん 、電池のみでの充電はどうでしたか?
もし、これで改善できなければ、本体・電池・充電器のいずれかの故障ですのでショップに相談してみて下さい。
それと、私が予備電池を2つ持っているのは「MP3常習者(笑)」だからですので、普通に携帯を使われるのでしたら、1週間から10日は、1つの電池で十分使用可能です。
最後に、「予備電池の保管/携帯」は『プレステ用メモリーカードケース』がなにげに良いです。もし、お持ちでしたらやってみて下さいね〜。
書込番号:1348542
0点

金食い虫なのはSH51から判ってた事なんですけどね^^;
不良品の可能性もあるのでまずは自分で検査(本体+ケーブル、本体+台座、電池+台座で充電してみる)。
その上でショップに持ち込むといいかも。勿論いきなり持ち込んでもいいでしょう。
電池は液晶とカメラが一番食います、たぶん。
安く済ますならアナログケーブルと64Mカードでしょうか。
ただし等倍ダビングは面倒なので同じ曲がずっと入ってることも珍しくないです^^;
ベストはWin機を持っていることが前提で128M以上のカード+接続キットが勝手がいいです。
それと予備電池には一応やわらかい半透明のケースが付いてきます。
ちなみに私もMP3は暇な時に良く聞きます。
書込番号:1349823
0点



2003/03/05 22:28(1年以上前)
その後、報告が遅くなっていて申し訳ありませんでした。
JSH52000さんのように電池を直接充電器にセットして充電してみましたが大きな改善は感じられませんでした。
その後、またJフォンshopで、「SDカードを抜いてみてください」と言われたので、試してみましたが変わらず。
試行錯誤しましたが、今日SHOPに寄って話した結果、
月曜日に充電器込みで修理に出してみることになりました。
あまり期待はできないような話でした。
また報告します。
書込番号:1365636
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


東海地区です。近所の取扱店数軒に聞いたところ、製造終了でもう入荷しないと言われました。しかしジェイホンショップでは入荷がいつになるかわからないけど、予約はできると言われました。どちらが本当でしょうか?
0点

どちらも本当かもしれませんね。
J-phoneショップとその店では仕入れルートが別の場合がありますので。その場合はそのような結果が生まれても仕方がないです。
書込番号:1361152
0点



2003/03/05 18:28(1年以上前)
そうだったんですか。早速のレス感謝します。
書込番号:1364933
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)