J-SH52 のクチコミ掲示板

J-SH52

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.4インチ 重量:106g J-SH52のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH52をお気に入り製品に登録<1
J-SH52のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-SH52 のクチコミ掲示板

(2997件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH52」のクチコミ掲示板に
J-SH52を新規書き込みJ-SH52をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フォルダ

2003/01/26 10:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 chikochikoさん

最近SH52を買ったんですが、データフォルダのメロディの中にフォルダを作って、その中に着メロを入れるとその曲は着信音に選択できないんですね。それだったらフォルダで分ける意味があんまりないのでわ・・どうにかできないんでしょうか??

書込番号:1248728

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/01/26 12:40(1年以上前)

着メロは本体のメモリに記録すればいい。

書込番号:1249030

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikochikoさん

2003/01/26 16:48(1年以上前)

してます。でも選択できないんです。

書込番号:1249626

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/26 18:29(1年以上前)

形式が違うんじゃいですか?

書込番号:1249908

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/26 18:30(1年以上前)

>形式が違うんじゃいですか?
失礼、ファイル形式が違うんじゃないですか?

書込番号:1249912

ナイスクチコミ!0


素数さん

2003/01/26 21:49(1年以上前)

メロディ以外のフォルダを作成して、その中に保存を
しているって事じゃないでしょうか?
確かに、メロディ以外のフォルダは選択出来ませんね。

書込番号:1250521

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikochikoさん

2003/01/28 09:39(1年以上前)

メロディの中にフォルダ(例えば女性アーティストというフォルダ)を作ったのですが、それでも駄目です。「サブフォルダは選択できません」とでます。やっぱり無理なのでしょうか??とりあえず今は着信音にした着メロはサブフォルダから出しています・・(そうしないと着信音に選択できないので)

書込番号:1255090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

SHを推す理由を教えてください

2003/01/24 20:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

SHを推してる人達に聞きたいのですがSHのどこに惹かれて購入したのでしょうか?

書込番号:1244233

ナイスクチコミ!0


返信する
貴公子さん

2003/01/25 00:15(1年以上前)

そんな事聞いてどーするのかな?

まともに答えるとアンチな方々が喜んで反応しそうですね。

書込番号:1244847

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/25 00:26(1年以上前)

J&D さん は、買いたいんですか?SHユーザをバカにしたいんですか?どっち?笑
”SH”がSH52を指しているなら、もちろん、SDとMP3プレイヤーがついてるからでしょ!

書込番号:1244879

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/01/25 01:04(1年以上前)

SH52でなくてSHですか?

当時、社会人に恩恵の無い学割を出したauをやめて乗り換えました。
SH05が出たときには6万色はそれしかなかった。
半年後SH07に変えた時は「この機種にカメラが付いてれば・・」と思っていたら案の定出たので^^;
SH51が出たときもいいなぁとは思いましたが05→07の時の経済的ダメージが響き断念。
SH52まで我慢してました(07はゲームのおかげで十字キーがぼろぼろに・・)

私はグラフィカルなメニューが嫌いなのでSH機は気に入ってますよ。
ただ不満点もある。
スカイメール→スーパーメールの切り替えは文字数がオーバーした時点で
「文字数超過。切り替えますか?」
というメッセージを出して自動で切り替わって欲しい。
予測変換で多少ストレスは軽減されたもののやはり不満です。

書込番号:1245024

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/01/25 01:06(1年以上前)

あとパケ機は当分料金が高くつきます。

書込番号:1245034

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/25 01:07(1年以上前)

この方の過去レスからすると、アンチSHみたいですね。
SD+MP3プレイヤーに魅力を感じず、UIを重視するなら買わなければいいだけの話。
UIはいいに越したことはないけど、SH52ユーザに「何故あんなにショボイUIなのに推せるのか」という質問は愚問。
別にUIが良くて推してる訳ではないですから。
こうやってSHユーザが開き直らなくてもいいように、UIを改善してもらえたらと思います。泣

書込番号:1245041

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/25 01:30(1年以上前)

SHはユーザの期待を裏切らず、着々と進化を遂げていると思うけど?(UI以外は!笑)
SH04はSHの進化の布石程度だとして、SH07は感動的な進化だったな〜
auを例に出すと、アプリでBGMと効果音が同時に鳴らせない機種って現行4機種しかないのに、SH07ではとっくに当たり前だったからね。
ひなたさんと同じで、折りたたみでカメラがついていたら、と思ったら案の定出たので速攻機種変してしましました。

>スカイメール→スーパーメールの切り替えは文字数がオーバーした時点で
>「文字数超過。切り替えますか?」
>というメッセージを出して自動で切り替わって欲しい。
同感。すごくわかります。

書込番号:1245102

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/25 01:31(1年以上前)

>同時に鳴らせない機種
”同時に鳴らせる機種”の誤りです。

書込番号:1245105

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2003/01/25 02:18(1年以上前)

SHって普通に使いやすいと思うのだが。
カメラも折りたたみもSDも付いてないSH02から使ってる。

書込番号:1245206

ナイスクチコミ!0


Juserさん

2003/01/25 06:39(1年以上前)

私はDやAが受信料で儲けるのが気に食わなくなったからです。
でJにするときに最新機種がSH08だったのでそれにしました。
私はほとんどのメーカーのを使ってみたので、別に機種に合わせるのはお手の物です。
SHの使い方に慣れて、周りに08が多くなってきて嫌になったので
SD付いてる52にしました。別に私は誰にも推してませんが

書込番号:1245382

ナイスクチコミ!0


DK@さん

2003/01/25 08:23(1年以上前)

やはりデザイン惹かれたって意見ないね・・・・

書込番号:1245461

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2003/01/25 08:49(1年以上前)

とりあえず、初物の機能を付けちゃうところ。次は何付けるんだろう?

書込番号:1245496

ナイスクチコミ!0


えいゆ〜さん

2003/01/25 15:16(1年以上前)

受信料とるDとA…イメージが悪くなるのは嫌なのでフォローします。
Dは解りますが…。Aはその分、無料通話の余り分をパケ代にまわしてくれます!パケット割に加入すれば月1200円で、メール(全角250文字)なら1142回、フォト(写)メールなら146回分無料です!超過分も0.1円/パケットです。学生でない方にもちゃんと恩恵はありますよ。

書込番号:1246253

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/01/25 16:43(1年以上前)

>えいゆ〜さん

そうですね。当時はメール機能もなんか使いにくかったので乗り換えました。
暫く我慢してればそのまま使ってたと思いますよ。

パケ割り欲しい^^;

書込番号:1246439

ナイスクチコミ!0


くにぞうさん

2003/01/25 16:50(1年以上前)

僕はSH52使ってます。MPプレーヤーが魅力で買いました。ウチの方では屋内での電波状態はギリギリってとこです。デザインはいまいちですが、気に入ってます。『自分が気に入ったのを買う』が一番かな?たまに失敗もするけど・・・

書込番号:1246457

ナイスクチコミ!0


Juserさん

2003/01/25 20:27(1年以上前)

>えいゆ〜さん
パケ割くらい知ってますよ(笑)でも結局受信料は取られますよね。
友人にDとAの社員がいますので、会う度に変えろって言われますし。
キャリア変えるときには必ず3社吟味した上で、(T除外 笑)
自分の使い方も分析した上でやってます。

パケ割は欲しいトコですね。グリーンさん頼むよー!!
自分で使っといて言うのは何ですが、
SH52の「デザイン」に惹かれて買った人っているんですかね?
私は今ある携帯の中で惹かれるデザインなんて一つもありませんが。

書込番号:1247000

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/01/25 21:08(1年以上前)

デザイン・・・どれも一緒のような(笑)
てかデザインで携帯買うんだろうか?
あ、通話のみならそれもありか・・

書込番号:1247085

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2003/01/26 03:18(1年以上前)

まだまだJ-フォンは、シャープ端末を中心にフラグシップを展開しておりますので、シャープ端末を選んだ方が機能的に有利だからです。

書込番号:1248259

ナイスクチコミ!0


Jフォンはなぜデザインが・・さん

2003/01/27 09:46(1年以上前)


携帯のデザインを気にする人結構いると思いますけどねえ。
Jフォンは特に安っぽいデザインの端末が多いような気がするけど。

書込番号:1251820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

@写メールについて

2003/01/26 02:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 ミホネエさん

ドコモからキャリア変更してSH−52にしましたが、友達に@写メールで送ったURL表示の画像がかなり小さくなります。どなたか大きさが変わらないで送る方法をお教えください。

書込番号:1248133

ナイスクチコミ!0


返信する
貴公子さん

2003/01/26 02:26(1年以上前)

それって相手の端末の液晶の解像度の関係で小さく見えるだけではないでしょうか?

書込番号:1248186

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミホネエさん

2003/01/26 02:39(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。
友人の携帯はドコモのsh-251iとp-503iですのでおそらく解像度ですね!
すいませんでした。

書込番号:1248218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/26 10:03(1年以上前)

写メ蔵で送ってみてはどうでしょう?

書込番号:1248672

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミホネエさん

2003/01/27 00:08(1年以上前)

ありがとうございます。
写メ蔵で送れば解像度の低いドコモ機種でも@写メールに比べて
大きな画像で送れました。

書込番号:1251111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メール着信音設定について

2003/01/25 01:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 なつむすめさん

こんばんわ、初めてここを拝見しました。
先日SH-08からドコモN504isに買い換えましたが、どうも私には使い勝手が悪く、まわりにJユーザーが増えてきた事からまたJに戻る事にしました。
SH-52の購入を考えているのですが、メール着信音を人によって変えれる「だれかな着信設定」はできるのでしょうか?
以前使用していたSH-08にはこういった設定が無かったもので・・・どなたか教えて頂ければ幸いです。

書込番号:1245028

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/25 01:41(1年以上前)

できますよ!

N504isからJ-SH52ですか..優雅ですね?
あ、でもN504isを売りさばけば、J-SH52を新規で買えるくらいの金額にはなるのかな?
まわりにJユーザーが多いからJに戻すって言う判断は賢明だと思います。

書込番号:1245123

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2003/01/25 02:11(1年以上前)

メール着信音は人によっても変えれるし、アドレスによっても変えれます。通常の着信音や着信時に光るランプの色も個別に変えれます。

書込番号:1245188

ナイスクチコミ!0


スレ主 なつむすめさん

2003/01/25 02:59(1年以上前)

m_chanさん&貴公子さん、早速レスありがとうございます!
こんなに早くご回答いただけて嬉しかったです。
Jのシャープ機種もあっという間に進化しましたね〜。
ずっとドコモのNシリーズに憧れて、iショット対応になった瞬間に乗り換えたのですが、どうも電波が悪くてメールも不着が多くて「センター問合せ」ばかりしないといけないという事もありまして・・・。
Jの最新機種も魅力的ですね。
本日早速実物を見てまいります。楽しみです。

書込番号:1245275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どのキャリアがいいでしょうか?

2003/01/06 21:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 SH52一円で欲しい。さん

他のスレにもありましたが、どのキャリアにしようか迷っています。条件をはっきりさせますので、ベストのキャリア、プランをアドヴァイスして下さい。私自身は、Jのトークパックライトを家族割引でしようするのがいいかなと思っています。条件は、夫婦で2台、月の予算は、ふたりで5-6千円。通話は、家族間が半分。メールは使うが、画像の送受信は月に一度か二度くらいしか使わない。中学生の子供がいるので、AUの学割も使えるかも。今現在、PHSをつかっていますが、高層ビルの勤務になり、電波がとどかなくなってしまい、携帯への乗換えを考えています。以上、よろしく、お願いします。

書込番号:1194702

ナイスクチコミ!0


返信する
貴公子さん

2003/01/07 01:55(1年以上前)

なんか一般的に…
通話エリアならDoCoMo
通話品質ならauと言われてますね。
Jは色んな所で叩かれてますが、自分が使ってて不便は無いのでこの機種勧めますよ。ファミリー組めば2人で6000円ぐらいで、無料通話もあるし、ファミリー間は通話&メールが半額なのでそれなりに安くなります。ファミリーは4人まで組めるので子供がいても大丈夫です。

書込番号:1195212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/07 02:38(1年以上前)

ビル内でのJは厳しいですよ。ドコモかAUじゃないと。
ドコモノ家族割り&ユウユウコールでも通話料半額ですしね。おはなしLでも丁度イイのではないかな?(ドコモユーザより

書込番号:1195285

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2003/01/07 05:43(1年以上前)

Jがお好みのようですけど、NなAおOさんのおっしゃるように電波が届くかどうか確認してからですね。他のもね。

書込番号:1195419

ナイスクチコミ!0


さん

2003/01/07 20:42(1年以上前)

なんだかんだいってもドコモはオールマイティーに強いのは間違いないよ。
金あるからねえ〜。

書込番号:1196898

ナイスクチコミ!0


makkiさん

2003/01/10 18:15(1年以上前)

ドコモからJ-phoneに変えようと思いますが、J-PHONEの家族割引って子回線の無料通話も半分になるから、その点でドコモは無料通話が半分にならないので良心的だと思うのですが。

書込番号:1204294

ナイスクチコミ!0


JPファンさん

2003/01/23 09:21(1年以上前)

私自身は現在SH52を使用しており、電波障害等特に発生せず(機能面を含め)
ほぼ満足しております。

勤務先のお仕事仲間でJ-Phoneを現在使用されておられる方がいらっしゃるようでしたら、使い勝手(電波状況を含め)お尋ねに成られてからの方が宜しいですよ。(ご購入後、実際に使えなかったのでは悲しすぎます・・・)

それから初めてスタートラインに立ち、料金プラン・端末(お好みのデザインや性能等)を各キャリア比較をされてからのご購入をおすすめ致します!

書込番号:1240301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信32

お気に入りに追加

標準

ドコモとJフォンどっちがいいの?

2002/12/28 23:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 赤羽 健さん

今ドコモを使用しています、Jフォンに買い換えようか悩んで
います・・・長所、短所を教えて下さい。

書込番号:1170489

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に12件の返信があります。


貴公子さん

2002/12/30 00:30(1年以上前)

サービスエリアねぇ…。多くの人は携帯が使えないよーな田舎にあまり出入りしないような気がしますが。

書込番号:1173599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2002/12/30 00:38(1年以上前)

私は通話エリアでDoCoMoを約5年位使っていますが 何処でも使えるから良いですね(^^)長年 使っているのであれば 継続割引がもったいないような…FOMAも エリア拡大しているようですし もう少し 検討してみたら如何でしょうか? PHSはエリアが限定されているのが不満ですがね^^;

書込番号:1173631

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/30 03:14(1年以上前)

>なんだかんだ言ってもドコモが一番使い勝手がいいぞ!!
どの辺が?
>携帯電話は使用できる範囲が広くてナンボ!
個人的にはそんなんどうでもいいけど?あくまでも個人的にはね..
>周りにドコモユーザーが多いなら絶対ドコモにしておいたほうがいいよ
なんで?

書込番号:1173986

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2002/12/30 10:23(1年以上前)

赤羽 健 さん  こんにちわ。
ファミリィー割引だとキャリア替えは、不利でしょうね。
ということで、カメラが欲しいなら、で、あと一月ぐらい待てるなら
251や504isじゃなくて新FOMAのほうがいいかな。
問題は電池の持ちぐらいです。

書込番号:1174319

ナイスクチコミ!0


Juserさん

2002/12/30 11:28(1年以上前)

大阪府下なら特にキャリアの問題はなさそうですが・・・
通話が多いとか、全国津々浦々飛び回って
僻地にも行くとかであればドコモだと思います。
私のようにメールばかりでほとんど通話をしないのであれば
Jでいいと思いますが、ファミリー割引とかが絡んでくるなら
キャリアを変えてまでするほどのメリットはないですし。
機種の使い勝手はドコモもJも別に変わらないですよ。
ドコモのSHだって基本的にJのSHと変わらないですからね。

>前ドコモユーザーさん
私もあなたと同じでドコモのSO使ってましたが、
SHになっても別に使い勝手が悪いとは思いませんでしたよ。
変換に関してはどちらもバカなので変わらないし(笑)

書込番号:1174451

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤羽 健さん

2002/12/30 16:13(1年以上前)

たくさんの方が意見をくださって、本当にありがとうございます。
それぞれの意見に「うんうん」とうなずくばかりです。

書込番号:1175013

ナイスクチコミ!0


前ドコモ略さん

2002/12/30 22:16(1年以上前)

>>Juserさん
Juserさんが使ってたSOって503?504?この二点以前の機種は解りかねますが
どう見てもSHシリーズの日本語変換機能(及び打ち込み機能)はドコモSOより数倍劣ってると思いますが?SOのPOBOXのどこにご不満があるのでしょう?ていうかあれ以上のインプットメソッドがあるのでしょうか・・?(しつこいけど一回使えば解ると思う)

書込番号:1175854

ナイスクチコミ!0


Juserさん

2002/12/31 02:21(1年以上前)

503です。その前は502iWM、さらに前も502i使ってました。
しかも503の初期不良に巻き込まれてすっごくむかついた記憶があります。
確かに若干私情は加味されてますが(笑)
予測変換機能は確かに便利といえば便利ですが、
その前に普通に変換してくれよって言う場面が多いです。
あなたがSHを嫌いなように、個人的な使い勝手の問題です。

書込番号:1176549

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/31 02:26(1年以上前)

結局なんとなくキャリアを決めてそのままずるずるってユーザーも多いかも^^;
私は当初au(セルラー)でした。
しかし学割登場でなんかそんした気分になり、まわりにJユーザーが多いのも手伝ってJへ移りました。
今、新規で入るならauかなとも思いますね。

書込番号:1176559

ナイスクチコミ!0


哀しみのさん

2003/01/05 03:40(1年以上前)

>>前ドコモさん

SH52の使い勝手の悪さに相当頭に来てるみたいですね。
でも、キャリアの良し悪しと端末のそれを混同するのはどうかと思いますよ。

シャープはUIが昔からヒドイです。とゆうか多分「使い勝手」は値段に入ってないと
考えるべきでしょう。将来的にもシャープから使いやすい携帯は出ないと思います。
それは企業の考え方なので、買う側が納得して買えばいい話でしょう。シャープの
パンフに使い勝手良さが前面に出てるのは無いですしね。
ほかのメーカーはその辺がんばってますよ。

私も二度とシャープは使わないつもりですが、JかDocomoかって話しじゃないと思います。

書込番号:1189902

ナイスクチコミ!0


前ドコモさん

2003/01/05 20:40(1年以上前)

まあおっしゃるとうりですね。
シャープ製の端末はメニュー系を何とかしてほしいですね。
以前ドコモのPHSでシャープ製(4,5年前!!)を使ってましたが操作系がSH52とほとんど似たような感じでした。シャープはこの辺を変える気が無いみたいですね。なんかSH52ってゴチャゴチャ機能をつけてる割りにはそれぞれが完成されてないという印象です。やっぱりこの辺が一流メーカーとの差なのかな。

書込番号:1191836

ナイスクチコミ!0


mirabelleさん

2003/01/06 01:08(1年以上前)

シャープは不親切は不親切だけど、(ていうか文字ばっかで分りづらい)
数字ボタンで8割がたの操作が出来るので、
馴れればこれほど早く目的のメニューに行けるのもそうそう無いかと。
Fを押さないで右ボタンで進めるのは個人的には好きだし、
あとは馴れた人用か、数字へのメニューの配置も換わらないのは
前から使い続けてる人は使いやすいかと。
まぁ、馴れですよ馴れ。
初めて買う人にはあんまりオススメしないけど。w

書込番号:1192625

ナイスクチコミ!0


idoが一番さん

2003/01/07 21:46(1年以上前)

>馴れればこれほど早く目的のメニューに行けるのもそうそう無いかと。

あのー昔の携帯ってみんなそんな感じのメニュー階層だったんですけど。
他メーカーはとっくにGUIに移行してるのにねえ。まさに「目の付け所がシャープです」

書込番号:1197073

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/09 01:15(1年以上前)

>あのー昔の携帯ってみんなそんな感じのメニュー階層だったんですけど。
これは言っちゃいけなかったかもしれません。笑
SHユーザとしては返す言葉がないです。
>でも、キャリアの良し悪しと端末のそれを混同するのはどうかと思いますよ。
僕もどうかと思いますけど、フラッグシップ機がダメ=キャリアがダメと言う発想はわからなくもないです。若干短絡的ではあるけども..
ここの板を見ててもそうだけど、SHの設定に関する質問が多すぎる。
昔からSH使ってるユーザからすれば「FXXでできるじゃん」と思っても、初めてSHにする方にはなんとも腹立たしいUIだと思います。
ましてやフラッグシップ機がこんなショボいUIだなんて、他社製から切り替えた人で期待を外された方も多いと思います。
そろそろ改善してもらいたいものです。
しかし、現状MP3プレイヤーとSDが使えるのはJ-SH5Xしかないから、UIが気に入らないくらいで他を使おうとは思いませんけどね..

書込番号:1200174

ナイスクチコミ!0


てことは・・・さん

2003/01/10 12:54(1年以上前)

>現状MP3プレイヤーとSDが使えるのはJ-SH5Xしかないから、UIが気に入らないくらいで他を使おうとは思いませんけどね..

その二つが予想以上になかった・・。つーか使いづらい。
結局、メニューの使いづらさがその二つに暗い影を落としているような気が。

書込番号:1203692

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2003/01/10 22:06(1年以上前)

電話とデジカメとMP3プレーヤーを持って、それぞれ操作するよりは楽って考えられないかなあ。;^_^Aまあ人の欲望は果てしないからしょうがないか。
そのうち携帯電話用リモコンなんてできたりして。
駄レスm(_ _)mゴメン!


書込番号:1204835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/01/13 00:17(1年以上前)

延々と続いてたみたいね。
シャープは、ドコモの一時代理店だから今後もなくならないし、より密接な関係になってJ撤退もありうるのでは?と思うこと仕切り、なんだかんだ言っても最後はドコモの一人勝ちでしょう。

書込番号:1211216

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2003/01/13 01:21(1年以上前)

あっ!ひそかに最後のレス狙ってたのに、シンシアさんのいぢわる〜;^_^A
FOMAに移行が進めば、SHはむしろドコモから撤退でしょうね。i−shotの意味が無くなりますから。それに既存メーカーが強過ぎます。
むしろ日本なんか考えずにVodafoneで売り上げ伸ばすほうが、おいしいと思いますよ。

書込番号:1211473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/01/22 02:52(1年以上前)

Jは、昔「東京デジタルホン」という会社だった。
その東京デジタルホン表示の携帯電話(端末)を、退職した先輩が持っていた。
屋内では通話が出来ないという「トランシーバー」のような電話だった。

書込番号:1237249

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤羽 健さん

2003/01/22 20:59(1年以上前)

昨年の末に(ドコモとJフォンどっちがいいの)書き込みをしました、赤羽 健です。初めて掲示板を利用してのみなさんの御意見、涙が出る程うれしかったです。
みなさんの意見を聞けば聞くほど、自分でしっかり勉強してからにすれば
良かったと・・・反省です。
結局auにしました、昔使っていた自分名義のauを親が使用している事を
思い出して、後、家族で3台(A5301T)計4台にしました。
日本橋で新規3台\18000も理由のひとつでした。
ソニエリさん、vaio55さん、ひなたさん、シンシアさん、前ドコモさん、貴公子さん、いんすぱ君さん、m_chanさん、てちてちさん、Juserさん、
哀しみのさん、mirabelleさん、idoが一番さん、てことは・・・さん、
本当にありがとうございました。

書込番号:1238888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J-SH52」のクチコミ掲示板に
J-SH52を新規書き込みJ-SH52をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH52
シャープ

J-SH52

発売日:2002年

J-SH52をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)