
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年4月5日 22:55 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月3日 12:52 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月26日 15:30 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月24日 19:56 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月21日 22:15 |
![]() |
0 | 10 | 2003年3月12日 18:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


私のホームページに新しく「J−SH52活用講座」を開きました。MP3と40和音着メロについて書いてあります。ここでは書けない内容もチョッピリ書いてありますので、ご参照下さい。
ニフティ店の方にありますので、そちらに行って下さい。
0点


2003/04/05 20:20(1年以上前)
catpartyさんの、HP拝見させてもらいました。SH-52の活用講座の文中に「SD-Jukebox 」はPanasonicのPCについていると書いてありますが、Panasonicに問い合わせたところ確認できたところLet's noteなどにはついてないということでした。
書込番号:1461756
0点



2003/04/05 22:38(1年以上前)
どうもすいません。間違いです。mm(__)mm
その他の細かい点も修正・追加致しました。
まだまだ随時記事を追加しますのでよろしくね。
書込番号:1462331
0点


2003/04/05 22:55(1年以上前)
がんばってください!!
書込番号:1462403
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


J−SH53時間の問題ですね。認定機器一覧の中にSH53の文字がありました。予想では010のムービー対応機ではないでしょうか?
詳しい情報知っている方どんどん情報書き込みして下さいね。!(^^)!
0点


2003/04/03 12:52(1年以上前)



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


J-PHONEの新料金プランは、たしか今年2月から全国統一になったので、それ以降の契約では新料金プランでしかできないはずです。
それ以前に契約したものの旧・料金プランは、本人から申し出があれば新料金プランに変更になると、先日お客様センターの方に言われました。
J-PHONE北海道の旧料金はちょっとわからないので、申し訳ないですが、高くなったかどうかはわかりません。
また、家族割引の件ですが、J-PHONEは昨年、会社を全国統一したものの、システム等はまだまだ統一されていないので、営業エリアごとにしか、契約、解約などはできません。
したがって、営業エリアが北海道と東海というふうに違う場合、家族割引はできないシステムになっています。
余談ですが・・・
家族割引は無理ですが、J-PHONE北海道の場合、J-YEARと呼ばれるJ-PHONE独自の年間契約が、他エリアと比べて比較的割引率が高いのです。
家族割引ほどのオトク感はないかもしれませんが、そのへんも考慮されるとよいのではないかと思いますよ。
0点



2003/03/24 22:44(1年以上前)
申し訳ありません。
「[1425202]北海道契約について」にレスしたつもりだったのですが、新規になってしまいました。
削除の仕方が分からず、申し訳ありません。
「[1425202]北海道契約について」のレスにさせてください。
書込番号:1425468
0点


2003/03/24 22:57(1年以上前)
即レスに大変感謝します。それも非常にご丁寧にありがとうございます。
家族割引とは、主回線使用者と副回線使用者が同居していなければ
適用されないのですか?主回線は名古屋なのですが、私自身はいま
東京に住んでるのですが…
書込番号:1425560
0点

1392745のスレの内容が、修哉 さん の知りたいことだと思うのですが..
長い目で見たら、名古屋契約でファミリー組んだ方がいいんじゃないでしょうか..ってことです。
書込番号:1425756
0点



2003/03/25 20:34(1年以上前)
基本的に家族割引にするには、住所と銀行等の引き落とし先が同じであることが前提だったと記憶しています。
主回線が名古屋でしたら、副回線も名古屋の住所で契約するかたちになると思いますよ。
書込番号:1428062
0点


2003/03/26 15:30(1年以上前)
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
書込番号:1430442
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
あ、それと、お礼などは前のスレにレスする形で..
そんな大昔のスレでもないですし..
書込番号:1422437
0点



2003/03/24 12:47(1年以上前)
13980(事務込)で買っちゃいました
どもお騒がせしました
書込番号:1423817
0点

>13980(事務込)で買っちゃいました
結局その価格ですか!笑
でも買えてよかったですね!
書込番号:1424766
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


mp3も聴きますが何よりWEB等の通信でバッテリー切れになりやすいので予備のバッテリーを購入しました。
緊急用に乾電池ぶら下げるはスマートではないと思いましたので。
このSH52は予備バッテリーと本体と同時にセットできるので便利であると言う理由もありました。
ところが接触が悪いのか予備バッテリー充電時に点灯するはずの赤いランプが点いたり点かなかったり点滅したり挙句の果てに何時間も点灯しっぱなしという状態で結果全く充電はできていないもありました。
携帯電話本体に装着状態では問題なく充電できてました。
過去ログでこういう症状は無いものかと探してみましたが見当たらず夜中でしたがJホンに電話しました。
すると「バッテリーは保証外ですからJホンショップで新しく買ってください」と言われました。
コレにはちょっと驚き憤慨してしまいました。
こちらが壊したわけでもなんでもないのに「新品を買え!」とは・・。
「まだ先日買ったばかりなのですが・・」と言っても同じことしか言いませんでした。
納得いかなかったのですがとにかくショップに言って事情を話すとあっさり「接触が悪いんですね?じゃ保証期間内ですので新品と交換しますね」と交換してくれました。
電話で心象悪くなりましたが店頭でなんとか持ち直しました。
思わず喜んでしまったのですが後で考えれば当然の事をしてもらっただけだなと思いました。
交換してもらった新品ではきちんと問題なく機能しており、ちょっとほっとして胸を撫で下ろしております。
0点


2003/03/21 22:15(1年以上前)
「えっ?」と思って箱をひっくり返したのですが、確かに私のSA51も「本体」と「充電器」の保証書のみ・・・。バッテリーって保証書ないんですねぇ。確かに単三充電池買ったときも保証書なんざついてきませんでしたが。気をつけなきゃ。
書込番号:1414936
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


そろそろボクチンもケータイを買い換えたいと思っています。
最近AUが良さそうだなぁ、っと思ってますが、
メーカー変えると番号変えなきゃいけないからなぁ。。。
J-PHONEはいつごろ次世代通信を始めるんですかネッ?
次世代ケータイが出るまで様子をみよっかナァ。。。( ̄o ̄;)ボソッ
0点



2003/03/11 20:12(1年以上前)
イッケネー(・ω・;ゞ⌒☆ペシッ
メーカーって言うより携帯電話会社(キャリア)ってことでした。(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
書込番号:1383334
0点

>J-PHONEはいつごろ次世代通信を始めるんですかネッ?
2002年の12月20日からサーボスが開始されます。(笑)実際に過去系だけど(笑)
http://www.j-phone.com/japanese/service/vgs/
書込番号:1383335
0点


2003/03/11 20:23(1年以上前)
せっせとアンテナ立ててるらしいよ。(^◇^)
J−SKY等を使える新携帯は夏って聞いた様な気が・・・;^_^A
書込番号:1383360
0点

夏頃かそれ以降に出来ると私も聞きましたね。でも、通話料は安いがパケット通信費が高い・・・
書込番号:1383428
0点



2003/03/11 21:27(1年以上前)
お返事、あっりがっとさ〜ん♪
なるほろぉ・・・もうじき始まりそうですネッ!
ヤッパリもうしばらく様子をみます♪
---------------------------------ひでひで♪-----
書込番号:1383557
0点

そろそろ「次世代」では無くなってますけどね。
書込番号:1383713
0点


2003/03/12 13:48(1年以上前)
と言うよりもAUのどこが次世代なのかわからん(^_^;)
ただ電波が強いだけなのかなぁ・・・・
書込番号:1385548
0点

>と言うよりもAUのどこが次世代なのかわからん(^_^;)
私もそれに同意見ですね。IMT−2000で対応になると次世代って売っているので・・・ 私取っては次のCDMA 2000 1x ED−VOぐらいじゃなかったら次世代とは認めたくないが・・・
今の私にとっては次世代は、最低3.5Gか4Gの携帯電話になりつつあります。(笑)3Gは次世代ではなく・・・(笑)
書込番号:1385714
0点

3Gにも取り残されてるのは現世代でも無く・・。
書込番号:1386118
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)