
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全483スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年2月18日 20:31 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月19日 02:43 |
![]() |
0 | 7 | 2003年2月18日 16:46 |
![]() |
0 | 5 | 2003年2月17日 17:19 |
![]() |
0 | 5 | 2003年2月17日 01:31 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月17日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


パソコンから直接SDカードにSMAF(.mmfです)ファイルを
書き込みして再生したところ、音が非常に大きくて
即停止しました。
着信音に設定すれば音量は調整出来るみたいですが
着信音設定を選択できないんです。
出来ればデータフォルダから直接音量が調整できるように
したいんですが、どうやるんでしょうか?
0点


2003/02/18 19:37(1年以上前)
F→13→効果音設定→サウンド再生音量
OK?わかったぁ?
書込番号:1319884
0点



2003/02/18 20:31(1年以上前)
出来ました!!!
ありがとうございます!!!!
書込番号:1320017
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


僕はSH52の愛用者ですが、この携帯電話の電池の消耗の仕方にびっくりしています。電池のインジケータが1個無くなったと思ったらものの30分くらいには電池切れで電源まで落ちています。余分なアプリなど停止しているのですが・・・。皆さんはどんな塩梅ですか?
0点


2003/02/18 12:46(1年以上前)
初期不良では?
書込番号:1319078
0点


2003/02/18 22:09(1年以上前)
同じくものすごい早さでなくなります。それで、いつも予備充電池を携帯してますよ。
前のケイタイもシャープだったんでそれを使ってます。同じ電圧だから問題ないのでは?と思いますが…。充電器も充電池だけで充電できるしね
書込番号:1320320
0点


2003/02/19 02:43(1年以上前)



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


今度携帯の買い替えを検討しています。
今。ドコモのP503iからJ-SH52に乗り換えようと思います。
MP3プレイヤーはすっごく魅力ですが、気になる点があります。
SDカードの対応が64Mまでとカタログにありますが、
どなたか128Mや256MのSDカードを使っている方いませんか。
使い勝手教えてください。
0点


2003/02/17 17:20(1年以上前)
128MB/256MBのSDカードは使えるかもしれないけど、
処理速度が遅くなったり故障したりすることもあるかも。
自己責任の上で使うには問題ない。
書込番号:1316632
0点


2003/02/17 17:32(1年以上前)
僕はパナの128MBを使っていますが、使い勝手の悪さ・トラブル等は今の所まったくありませんよ。あとは過去レスを参照してもらえるとよろしいかと思います。
書込番号:1316659
0点

どうせだったらSh53まで待つのはいかが?
後3ヶ月も待たないうちにでるので覚悟決めて買うこと
書込番号:1316875
0点

過去ログ見ましょうよ。
気にしなきゃいけない点はSD容量よりも他にあると思いますよ。
書込番号:1317224
0点


2003/02/17 21:52(1年以上前)
>m_chanくん
的を射てるレスだけど、つ・つめたい・・・
書込番号:1317415
0点


2003/02/18 12:52(1年以上前)
グリーンハウスの128M使ってるけど、問題なく使えてますよ。
ちなみに、秋葉で5500円でした。
書込番号:1319097
0点


2003/02/18 16:46(1年以上前)
私はPanasonicの256MBSDカードを使っています。音楽CDだと3から4枚は記憶出来ると思います。
今のところ不具合はありませんよ。
書込番号:1319501
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


メールの本文に電話帳に入っているアドレスなどを入れることはできないんですか?
前にauを使っていたんですが、その時は本文入力中にメニューを開くとアドレス帳というのがあり、それでアドレス等を入力していたんですがSH52はそうゆうことをできないんですか?
0点



2003/02/16 17:03(1年以上前)
レス有り難うございます!
そうですか・・・残念です・・・。
書込番号:1313642
0点



2003/02/16 17:07(1年以上前)
追加で質問なんですが、m_chanさんはどこでコピーしているんですか?アドれす帳ですか?もしそうならどうやってるんですか?
書込番号:1313658
0点

どこからでもコピーできると思いますが..
アドレス帳であったり、受信したメールの宛先だったり、メール本文だったり..
よく貼り付けるメアドがあるならユーザ辞書に登録しておくのも賢いと思います。
書込番号:1313741
0点


2003/02/17 17:19(1年以上前)
良く使うメールアドレスで有れば、ユーザー辞書に
登録をしておく、と言う手も有りますね。
その都度、コピーするのは面倒ですからね。
書込番号:1316629
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


今度携帯を買おうと思ってます。J-SH52かJ-SH09かJ-T09のどれかにしようと思っています。どれがいいでしょう?またはその他にお勧めはあるでしょうか。またあたらしいのがでる情報がありましたら教えてください
0点



2003/02/16 20:07(1年以上前)
すいませんJ-T08でした
書込番号:1314143
0点

どれがいいでしょうと言われてもなぁ。
せめて
・いつ頃買うのか
・現状の使用状況またはどう使いたいか(写メールを多用するか、Webは良く見るかなど)
・追加で周辺機器を買う余裕があるか(SH52用^^;)
は書いた方がいいかも。
書込番号:1314779
0点

先ずは自分で考えてはどうでしょう?ってことです。
書込番号:1314991
0点


2003/02/17 01:31(1年以上前)
Jフォン以外は考えてないのかな?
今なら間に合うぞよ
書込番号:1315342
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


今私の使っている機種がSH-07(だったかな?)なのでそろそろ機種変更を考えています。何度かJ-PHONE SHOPに足を運んだのですが,機能的にはSH-52が気になるものの,色がどうも気に入らないのです。「SH-53は出ないのか」と店員に尋ねたら「SH-51はSOLD OUT,SH-52には販売規制がかかっている,察するに近々SH-53が出てくるのでは」との答えでした。しかし,まだ何も公式発表がないとのこと。SH-53が出たとして,気に入るかどうかは定かではありませんが,4月中ぐらいに発売されるのであれば待ってもいいよなという心境なのです。どなたかこの件について情報をお持ちの方はおられますか?
0点


2003/02/16 13:21(1年以上前)
「まろな」さん
こんにちは!SH52の端末デザイン・カラー等でどうしてもご購入に踏み切れないようでしたら、後から後悔しない為にもSH53の発売後に実機を見比べてご購入をするしかないと思いますが、SH52自体が現在入手しづらい状態のようですので、旧機種と成った時点で価格変動も考えられ益々入手困難と成ってしまうかもしれません・・・
現時点でSH53のスペックを確認するHPはありませんので?何ともいえませんが
SH09〜SH010のようにSH53もライト部の明るさup・メイン&サブディスプレイの大きさや性能もupすると思われます。(あくまでも素人予想です!汗)
SH53には間に合わないかもしれませんが、カメラ部分も今後100万画素以上を
搭載する予定で各キャリアも頑張っておられるようですので待てるようでしたら様子をみても宜しいかと・・・。
携帯電話はモデルチェンジがとても早いですし、続々と各キャリアから新機種が発売されますのでご購入時のタイミング(価格変動・在庫)等ご決断が難しいですね。
SH53もSH52販売開始時のように事前に予約しておきませんと、暫くは入手困難の状態と成り得ますね。(実売価格もとても気に成りますね)
現時点でSH53の製品情報は載っておりませんが、ご購入時の参考に
成りますので、偶に各HPをチェック為さると宜しいですよ!
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/top.jsp
http://www.sharp.co.jp/k-tai/
http://www.zdnet.co.jp/mobile/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/
書込番号:1312972
0点



2003/02/17 00:21(1年以上前)
JPファンさん! 丁寧なコメントありがとうございます。機種変更も安い買い物とはいえないと思います。また,私の場合,一度変えたら2年ぐらいは使う主義なので,買い替え機種や買い替え時期は,よくよく考えて決定したいと思います。WEB PAGEは是非参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:1315130
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)