公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全483スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2002年11月17日 22:31 | |
| 0 | 6 | 2002年11月18日 22:02 | |
| 0 | 3 | 2002年11月18日 01:40 | |
| 0 | 3 | 2002年11月21日 19:07 | |
| 0 | 12 | 2002年11月16日 12:31 | |
| 0 | 3 | 2002年11月15日 18:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
今、こちらとauのA5301Tと迷っています。
動画が欲しいのでこの2機種なんですが、お値段がこちらの方が少し安い傾向にあるのと、MP3が聞けるので優れてるのかななんて思ったり。。
でも、SH―51の時は動画がカクカクすると言われていたので、気になって。こちらは改善されてるのでしょうか?
携帯の総合ショップなどで2回聞いたら、どちらもauの方が滑らかで綺麗です、と言われましたが、一人の方は、auのロゴ付きジャンパーを着ていたので。。。あてにならないかなあと。こちらは田舎なので、実機を展示して見せてくれる所がないんですよね。使ってる方ご意見をお願い致します。
0点
2002/11/17 19:29(1年以上前)
ココにサンプルがあるよ。
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2002/a5301t/02.html
基本的にJは紙芝居ムービー
書込番号:1072627
0点
2002/11/17 20:02(1年以上前)
11月17日 さん どうもありがとうございます。
それが、J―PHONEの方は見れたのですが、auの方はプレーヤがダウンロードする所がわからなくて見れませんでした。
でも、Jの方はコマ送りみたいな動画ですね。これがSH-52もそうなら、auの方がいいなと思いました。
また何か情報がありましたら宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:1072713
0点
2002/11/17 20:43(1年以上前)
ezmovieプレーヤ Liteのソフトは、
auのHPの、「新サービスの紹介」→「ムービーメール」にある、
ezmovie作成ソフトLiteに含まれているものです。
http://www.au.kddi.com/index_f.html
ココにもサンプル
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/04/n_movie.html
書込番号:1072850
0点
2002/11/17 20:54(1年以上前)
12月にauからムービー端末が出るみたいなので、
それを待ってから決めるのもアリかも!?
http://ime.nu/tori2.hp.infoseek.co.jp/tanmatu/a5302ca/photo.html
http://ime.nu/tori2.hp.infoseek.co.jp/tanmatu/a5303h/photo.html
尚、各サンプルムービーは、
http://www.google.co.jp/
で、「ムービー」「サンプル」「5301」等、知りたい単語で色々と検索すると、星の数ほどHitします。
ご参照下さい。
書込番号:1072874
0点
2002/11/17 22:30(1年以上前)
とまとジュース7本目 さん、いろいろ本当にありがとうございます。
さっそくプレーヤをダウンロードしてみると、全然違いますね。
新機種も出るんですね。でも出てすぐは高いからちょっと。。。
サンプルもいろいろ検索して探してみようと思います。ありがとうございました。m(__)m
書込番号:1073085
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
現在、SH05を使用しているのですが、特に最近通話品質が悪く
相手の声が途切れ途切れしか聞こえなかったり、途中で切れたりします。
SH05は、マイクの位置が液晶のすぐ下にあるという変な作りのため
従来から、こちらの声が聞こえづらいということはあると思うのですが。
そこで、機種変更を検討中ですが、SH52、又は、SH09の通話
品質は、SH05と比較して改善されているのでしょうか、両機種を
使用したことがある方、是非ご意見をお聞かせください。
お願いいたします。
0点
SH05、07、52と使用してきました。
どれもそれほど気になるほど音切れしたりしませんでしたよ。
機種というより場所じゃないでしょうか?
書込番号:1072568
0点
2002/11/17 19:32(1年以上前)
もしかして都内にお住まいですか?
たしか都内はユーザーがいっぱい増えすぎて、キツイみたいですが…。
もちろん12月からの次世代の為、PDCの新規投資はしていないみたいです。 Jの次世代を期待して待ってみては!?
書込番号:1072636
0点
>もしかして都内にお住まいですか?
関西でしょ^^
書込番号:1072940
0点
ってそれは、ひなたさんだった(失礼
書込番号:1072941
0点
2002/11/17 21:58(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。主に都内及び近郊で使用しています。
カミさんも同機種を使用しているのですが、お互い通話するとき、相手
の話している声が聞こえず、電話に向かって怒鳴って話すこともしばし
ば。周りの人たちから変な目で見られています。
次世代は12月はじめくらいには出るのでしょうか?
書込番号:1073032
0点
2002/11/18 22:02(1年以上前)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036698915/l50
ここをみるとあんまり期待出来ないみたい。
(2chだから割り引いて見ても…)
番号を変えてもいいのでしたら、通話ではH'かauに。
番号変更がキツイようでしたら、来年の春まではJ3Gの様子見!?
書込番号:1075161
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
はじめまして。
今回、SH52に機種変更しようかなと思っている者です。
SH52のmp3再生、モバイルライトに惹かれました。
そこで、mp3再生の事についてお聞きしたいと思います。使ってみての、音質はどうでしょうか。使用した事のある人でなければ分からないと思いまして、お聞きしました。
誰か答えてください、お願いします。
0点
音にこだわる人はきついかもしれませんね。
私はある程度割り切って曲数優先で使用しています(64Mで17曲余りあり)。
自転車に乗りながらBGM程度に聞く分にはいい感じです。
モバイルライトは暗闇だと50cmが限界です。
書込番号:1072143
0点
2002/11/17 21:02(1年以上前)
別に悪くは無い。ソースにもよるが十分聴けるレベルだ、まぁ彼方の耳の良さとこだわり具合が書かれてないのでこんな所だ。
書込番号:1072908
0点
2002/11/18 01:40(1年以上前)
Lame--alt-preset cbr 192で使用。VBRは未対応で、CBRも192Kbps迄しか再生できない様子。224Kbpsでは再生できなかった。
SDMCはSandisk256MB。40曲くらい入る。
マイク付リモコンを通してSONYのMDR-EX70SLをイヤホンに使用。
ホワイトノイズは大きめ。あくまで非音響機器。
音の再現性もそれなりだが、むしろエフェクトで積極的に音作りをする感じ。
エンコーダとビットレート、音の出口にさえ気を使えばそれなりに聞ける。
一昔前の下手な海外製プレーヤーより却って使えるかも?
でも過大な期待は禁物。
書込番号:1073475
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
SH-52に昨日機種変更しました。全体として非常に気に入っているのですが、
スポットライトの光量がものすごく、迷惑に感じられます。設定でできる限り
OFFにしたんですが、WEBから落とした着メロを確認するときだけライトが
発光してしまいます。これはOFFにできないでしょうか?
(光量調整機能があったら嬉しいんですけどね。充電のときなども)
0点
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0209/05/n_sh52.html
これ見た限りでは撮影時に2段階らしいが撮影時を暗い方にしてから終了させても明るく光りますか?
書込番号:1069047
0点
2002/11/19 08:05(1年以上前)
ライトにシール貼る?
じゃだめだよねぇ・・・(w
着メロさー緑のライトやよねぇ・・
あれ変えれないのかなぁ・・・てか消せないのはうざいと思われ・・
書込番号:1075900
0点
2002/11/21 19:07(1年以上前)
あれから色々試してみたんですが……やはり落とした着メロを再生するときのライトは消せない模様。参ったなあ。恐らく、着信時の発光設定とは関係なしに、着メロとライトの連動設定を再現しているのだと思われます。着メロデータそのものを確認する、という感じですね。
その証拠に、着メロを選択する画面で再生した場合、ライトは付きませんから。うーん、「ランプALL OFF」とか選択できたら楽なのに。
書込番号:1080677
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
正式発表はまだなようですがガセではないらしい。
12月かららしいです。
パケ割りは来年中頃みたいですが・・・
書込番号:1067746
0点
2002/11/15 17:50(1年以上前)
それは2Gでも?まさか3Gへの移行作戦の一環としてってワケじゃないよね?
書込番号:1067853
0点
2002/11/15 17:55(1年以上前)
しかし、よく考えてみると、計算がめっちゃくっちゃ面倒になると思うんだが、どうかね?
まぁ、それは経営側の話で利用者の負担ってワケじゃないが。
だって、文字数から実パケット数って想像・・・できるの?知らないけど。
書込番号:1067860
0点
もともと2重取りしてたんだし、最初の通知分がただになるだけでしょう?
難しいのかな?
書込番号:1067876
0点
2002/11/15 18:13(1年以上前)
がーん、なんだ、たかだかそれだけの話だったのね。。。
てか、ロングメール対応端末のことなんてもう忘れていたので。
それ(通知の非課金)ならば、簡単か、、、。いろいろ考えてしまって損したわぁ、すんません。
書込番号:1067883
0点
まぁ安くなるならそれに越したこと無いです。
これで迷惑メールも怖くない!?というか最近来ないけ(笑)
書込番号:1067932
0点
数少ないJの貴重なメリットのうちのひとつ”受信無料”。
スパメも本来あるべき姿になりそうということで..
嬉しいと言うか、当たり前だろ!って言いたいですね。
パケ機に変更するにあたり、自宅メール、メルマ、会社メール、広告など、あらゆる配信を解除するのに結構手間がかかった。
無料になるならそのままにしておけば良かった。悔
これでまた、ガンガン携帯に転送できて助かる。
書込番号:1068664
0点
2002/11/16 01:53(1年以上前)
>スパメも本来あるべき姿になりそう
ってどゆ意味?「本来あるべき」ってspamがあるべき姿ってあるの???
ところで、
>当たり前だろ!
あぁ、何で当たり前なんだろう。。。
書込番号:1068764
0点
2002/11/16 02:21(1年以上前)
ちなみにひなたさんパケ割の内容どんなものかわかりますか?
書込番号:1068807
0点
>>スパメも本来あるべき姿になりそう
>ってどゆ意味?「本来あるべき」ってspamがあるべき姿ってあるの???
スパメ←いまいち浸透してないのかな?この略語..
スカイメールをスカメ、ロングメールをロンメというように、スーパーメールの略なんですけど!浸透してなかったら申し訳ないっす。
逆にスパムメールをスパメと略す人に出くわしたことはない。笑
「スパムメールがあるべき姿になりそう」なあ〜んて発言する奴はかなりイッちゃってる。笑
>>当たり前だろ!
>あぁ、何で当たり前なんだろう。。。
これはかなり主観が入ってるかもしれないが、もともと2重取りしてたっていうのもあるし、auのように正面きってドコモと対決できる資本も組織もないJ
独自の特徴的なサービスである「受信無料(通知メール)」は、ロンメと同様スパメに関しても一貫した姿勢を貫き通してほしかったと思っていたので..
書込番号:1068975
0点
2002/11/16 12:31(1年以上前)
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%A1
によれば、
>いまいち浸透してないのかな?この略語
は115ですから、相当浸透していないと思われ。しかも、115のうち、別の語がかなり混じっているようである。
とりあえず、そんな略語が全く使われていないワケではない事実を思い出しましたので、今後しばらくはその略語を使っても分かると思います。まぁ、「Outlook」「Outlook Express」を"OL"、"OLE"、"OE"と略すのと同レベルのお話でしたね、すんません。
書込番号:1069533
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
メールを返信するときに出る、
@スーパーメール引用無
Aスーパーメール引用有
Bスカイメール 引用無
Cスカイメール 引用有
これ、順番変えれないでしょうか?
私はBを多用するので、めんどうです。
変更の仕方知ってましたら教えてください。
0点
それはどう考えたって無理でしょ!
メニュー開いた後”3”って押すクセをつけたら?
書込番号:1067403
0点
2002/11/15 17:26(1年以上前)
カメラよりもそういった細かいチューニングが必要だと思うのだがなぁ、個人ごとに違う設定を。特に携帯電話のように24/7持ち歩く端末だと。。。
書込番号:1067805
0点
カスタマイズは出来るに越したこと無いけど慣れる事も大切ですね。
書込番号:1067879
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


