公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全483スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2003年5月20日 12:26 | |
| 0 | 4 | 2003年5月19日 00:40 | |
| 0 | 3 | 2003年5月19日 00:04 | |
| 0 | 4 | 2003年5月18日 20:54 | |
| 0 | 8 | 2003年5月18日 14:41 | |
| 0 | 10 | 2003年5月18日 03:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
52を使って一ヶ月になります。機能の多さに毎日マニュアルと格闘してます!ところで、52には「SDローカルコンテンツ」という機能が付いてますが、皆さんはどのように使ってますか?もともと入っているもの(ケータイレシピ等)についてはそのまま閲覧できて問題ないのですが、他に利用できるコンテンツ等がネット上で取得できたりするのでしょうか?この機能を使いこなしているハードユーザーの方、教えていただければありがたいのですが・・・よろしくお願いいたします!
0点
>他に利用できるコンテンツ等がネット上で取得
公式的なものはないでしょう。(非公式なものも聞いたことないですが..)
ご自分でHTML組んで活用するしかないですね。
個人のアイデア次第だと思います。
書込番号:1590429
0点
2003/05/19 12:37(1年以上前)
m-chanさん、早速のご回答ありがとうございました。やはりHTML(実はこれについて全く勉強不足・・・)を自分で構築するという難しい作業が必要なのですね。ちなみに、m-chanさんはどのような活用の仕方をされているのでしょうか?良かったらアイデアを教えていただきたいのですが・・・よろしくお願いおいたします。
書込番号:1590570
0点
まったく使ってません!笑
ビジネス用途として、例えばトラブルシュート的なデータをhtml化しておけば外出時に役に立つかな、なんて思いつつも、実用的なレベルのものとなるとは思えないので..
あとは、メールフォーム作ってSDローカルコンテンツに登録し、スパメ代わりにメール送信するってのもいいかも..?
つまり、スパメの無駄なヘッダが付加されないので、スパメよりお得にメールできる(かもしれない)ってことですね。
書込番号:1590655
0点
2003/05/20 12:26(1年以上前)
m-chanさん、ありがとうございました。やはり素人の私にはちょっと使えそうになさそうです・・・(^^;)ネット上で気軽にダウンロードできるようになると良いですね!(128MのSDカードがかなりあまってるんで、なんか使い道を考えている毎日です!笑)
書込番号:1593494
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
2003/05/18 19:18(1年以上前)
ライブラリ登録してあれば全て出来ると思いますが・・・
書込番号:1588540
0点
もっと正確な日本語を使って質問しましょう。
”SH−関係”←コレが指し示す範囲がわからない。
書込番号:1589625
0点
>SH−関係
自分は”シャープ製家電”と解釈しましたよ!笑
書込番号:1589769
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
自分のSH-52をさっき誤って車で踏んでしまって壊してしまいました。
ポッケから落ちて気付かないまま出かけて帰ってきて携帯を探して、家の電話で鳴らして見つけた次第です。
ボタンの部分はなんとか生きてるのですが、画面、その隣のボタン、アンテナ、が死亡してしまいました。
今悩みは修理に出すか、SH-53を待つかです。
でもこの携帯2年間使うつもりで買いました。
半年も使ってないので機種変のお金もバカにならないと思います。
なんで適当に電話できるだけの端末を手に入れてSH-53を待つかこのまま修理するかで悩んでいます。
修理すると費用はいくらぐらいかかるのでしょうか?
J-Phone クラブに入会していて修理費90%負担みたいなことが書いてあったのですが本当なんでしょうか?
単純に新しいSH-52を取り寄せたとしても仮に定価が6万ぐらいでも5400円で修理できちゃうのでしょうか?
このような自分で壊した場合もメーカー保証受けられるのでしょうか?
ちなみに5年間入会していて一回も有効に使った試しはないです。
少々お馬鹿な質問ですが、よろしくお願いします。
0点
2003/05/17 23:21(1年以上前)
過失の補償をしてくれん保険ならメーカー補償が有る以上、全く意味を為さない。
> このような自分で壊した場合もメーカー保証受けられるのでしょうか?
保証内容を読め、読むまでも無く答えを少し考察しても良いが。
今こそJポソクラブ最大の特典を使うべき時がキタ!と思うぜ。
書込番号:1586125
0点
2003/05/17 23:47(1年以上前)
こんばんは。
J-フォンクラブですよね?
側の修理であれば600円です。内部基盤の交換は800円です。セットでやると
大体ですが1200円位です。
ただし、全損だとメーカー修理ができないので、持込機種変更をするしかなくなります。それと電源が入らないとメモリーの移動は不可です。
お役に立てましたでしょうか?
書込番号:1586236
0点
2003/05/19 00:03(1年以上前)
本日Jフォンショップに行って参りました。
修理費ですが、基本料が1200円でかかったとしても3100円だそうです。
迷わず修理出しました。
それと修理中は自分の番号とE−メールが使えるように携帯電話も手配してくれました。
Jフォンクラブに入っていて良かったです。
教えてくださった方ありがとうございます。
書込番号:1589621
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
2003/05/17 20:52(1年以上前)
確か、2,000円で可能だったと思いますけど?
キャリアによって変わるのかな?
書込番号:1585554
0点
2003/05/17 21:28(1年以上前)
返信ありがとうございます。ありがとうございました。早速明日行ってきます。
書込番号:1585680
0点
2003/05/18 20:54(1年以上前)
今日、J−SH09からJ-SH52に変えてきました。1900円でした。
書込番号:1588862
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
初めまして。ド素人です。
J-SH52を買ったばかりで右も左も分からない状態でお聞きします。
ユーザーショートカットに自分の入れたい場所を入れるには、
どうしたら良いでしょうか?
取扱説明書を一通り読んだんですが、全く分かりません。
どなたか教えて下さい。
0点
2003/05/16 20:45(1年以上前)
登録したい項目を選択した状態でメモを長押しです。
書込番号:1582502
0点
2003/05/16 21:05(1年以上前)
Juserさん、早速のレスありがとうございます。
おかげで階層の深いところへのアクセスが楽になりました。
本当にありがとうございました。
ちなみに、皆さんがJ-SH52を使っている上で便利な機能などありましたら、
教えて頂けないでしょうか?
書込番号:1582553
0点
>ちなみに、皆さんがJ-SH52を使っている上で便利な機能などありましたら、
いろいろありますが..
ランプ表示は便利ですね!こまめにカスタマイズできるし..(別に珍しい機能でもないとは思いますが..)
基本的には、MP3プレイヤー以外は並の携帯ですからね..
外部メモリも、今となってはそんなに珍しいものでもないし..
書込番号:1583205
0点
2003/05/17 18:26(1年以上前)
m_chanさんへ
レスありがとうございます。
ランプ表示はどうやったら変更できるのでしょうか?
友達の見てて良いなぁ〜って思ってたんですけど、やり方が分からなくて…。
教えて下さい。
書込番号:1585167
0点
Jボタン長押ししてインフォメーションメニューを表示し、「設定」で変えられます。
他にも必要な設定があったような気もしますが、先ずはイジってみてください。
書込番号:1585322
0点
2003/05/17 20:33(1年以上前)
m_chanさんへ
ありがとうございます!
あれって、色とか変えられないんですか?
ON/OFFしかなかったんですが…。
書込番号:1585515
0点
うん、色は固定ですね。
そうなんですよね..着信、メールなどで、色分けできたら嬉しいんですけどね..
書込番号:1586588
0点
2003/05/18 14:41(1年以上前)
そうですか…。いや、貴重な情報ありがとうございました。
色変更ができないのはショックですが、
ランプが表示されないよりは良かったと思います。
また分からないことがあったらお聞きすると思いますが、
そのときはよろしくお願いします。
書込番号:1587869
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
はじめまして、ずっとROM専門でしたが、初書き込みになります。
3月末にD社N504→J−T08にキャリア変えをいたしました。
データレートが9600の為かレスポンスに不満を感じてSH52に本日
機種変更してきました。
一通り取説に目を通して設定をしましたが、使い勝手はT08の方がよかった
様な気がします。。。あとフォントがでっかい感じで違和感があります。
T08のフォント小にしていたせいか、SH52だとメール画面(受信)
もWEBも字がでっかくて改行がへんなのですが、こんなもんなんでしょうか?それと、WEBもD社と同じパケットで288bなのに体感的には
T08時代とあまり変わらないような気がします。
パケット自体のメリットってどうなんでしょうか?
カタログスペック見るとSH52の方が高いはずなのに・・・。
なんかしっくりきませんね
0点
2003/05/15 01:56(1年以上前)
Jフォンのパケット通信なんですが、相当エリア狭いようです。で、結局ほとんどのエリアでは回線交換している(課金はパケット)ので全然変わらないとか。
しかも端末の仕様か、ウェブ閲覧の速さは0x機の方が速いという評判(SA51は明らかに遅い)ですから、なんのことやら(^^;
書込番号:1578124
0点
操作性だけで言うなら、T08以上のUIはJには存在しません。
書込番号:1578146
0点
2003/05/15 13:09(1年以上前)
過去レスを見ていると、パケットのほうが取り立てて安い
わけでもなく、体感速度が変わらないならT-08のほうが
よいのかなぁ・・・。年を取った成果適応力が薄れたのか
違和感がたまりませんね・・・・。
まだT-08は手元にあるので、元に戻すか悩んでいます。。。
写メール自体送らないので、ムービーはなおさら送らないだろうし・・・
5Xシリーズはどんなメリットがあるのか・・
書込番号:1578941
0点
今やってるJーPHONE(Vodafon)のCMってイメージCMでしょ。こういう時って機種自体に魅力のあるものが無いってことだよ。
書込番号:1579054
0点
>こういう時って機種自体に魅力のあるものが無いってことだよ。
J-PHONEって、(1、2年?)ずっと機種のCMやってないような気がしますが..
今のCMには、何気にJ-SH53が登場してますね。
書込番号:1580302
0点
2003/05/15 23:40(1年以上前)
機種変更から2日たってやはり微妙に違和感が残っていますが
機種変更手数料を2回分払うのもなんだか尺にさわりますね
SDカードという媒体や接写などはすばらしいのですが、WEBやメールは
イマイチかなって感じですねえ。ただ電界強度はSH52の方がスケールが
フラフラしないので、精神的には安心感がありますが・・・・。
ケータイ各社一長一短ですねえ。携帯サイトはIモードがいいですが
値段高いし、通話の音は悪いし・・・・。
JはWEBが遅い、でもメールの機能はイイですね(リトライ、返信先アドレスなど)AUは CDMAが出た当初しばらく使いましたがEZWEBは使い物に
ならなかった。。。未だにサイトが少ないような気もしますが。。。
どれをとってもと言った感じですね。。。
書込番号:1580377
0点
>m_chan さん
気に障りました?m(__)mペコ
53のCM始まりましたね。
Jはコンテンツが好きなんで3G新携帯の情報が、ちっとも入ってこないんでいらいらしてまして。;^_^A
書込番号:1580807
0点
>気に障りました?m(__)mペコ
いえいえ、全然そんな気持ちじゃないですよ!
書込番号:1583307
0点
2003/05/17 16:19(1年以上前)
レスを付けて頂いたみなさまありがとうございます。
悩んだあげくやはり T−08に戻してきました。
ショップのおねーちゃんに「前回の変更が3日前ですが・・・」
と再確認がありましたが、「使いづらくて・・・。」といったら
「なるほどぉ」と変な納得をしていました。
書込番号:1584881
0点
まぁ白ロム化しててもMP3は健在ですし
メモリが付いてるからデジカメも使えなくも無い。
ある意味万能ツールが携帯のほかにあると思えば・・・^^;
書込番号:1586902
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


