公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全483スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2003年5月16日 14:10 | |
| 0 | 9 | 2003年5月14日 20:09 | |
| 0 | 5 | 2003年5月13日 01:28 | |
| 0 | 2 | 2003年5月12日 17:33 | |
| 0 | 9 | 2003年5月12日 14:37 | |
| 0 | 6 | 2003年5月10日 19:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
昨日新規で買いました。
この前がauで、携帯電話の管理ソフトも持っていないので
outlookのvCardファイルをSDカード経由で本体に移行した
いと考えています。
しかし
データ一括転送→カードから読み込み
としても1件ずつしか移行できず、しかも再度書き込むと直前に書き込んだ分が消えてしまうので意味がなくなってしまうのです…。
みなさんはどうやってメモリダイアルを管理されていますか?
検索してみたのですがどうもわからなかったのでここで質問させていただきます。
0点
2003/05/08 16:36(1年以上前)
SH51ですが、SDカードマネージャーを使用して入力しました。便利なものではないのですが、携帯で入力するより楽でしたよ。
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/sdmngr/index.html
書込番号:1559642
0点
2003/05/08 17:03(1年以上前)
fukufukuchan さん
ご返信ありがとうございます
ありがとうございます
今早速DLして使用してみたのですがやはりSDカードから本体に移行する際、はじめに書いたような状態になってしまい移行できません…
これはどうしょうもないのでしょうか?
皆さんどうやってメモリダイアルの移行をしているのですか???
書込番号:1559685
0点
前はauで、auの時のアドレス帳を移す手段がないので、PCで新たにアドレス帳を編集して、SD介してSH52に登録したいって意味ですか?
何の問題もなく、普通にできると思いましたが..
ただし、パーソナルデータを編集する手段について、過去色々苦労したことがありますが、私は結局できませんでした。
書込番号:1561138
0点
2003/05/12 01:49(1年以上前)
m_chan さん
亀レスすみません
はい、確認いただいたとおりなのですが、質問させていただきたいことは
「データ一括転送」→「カードから読み込み」で「すべて」を選んでも、複数ある .vcf ファイルのうち1つしか指定できず、
アドレス帳に一括してインポートすることが出来ないので、
「SDカードからSH52へ」
「.vcf形式のファイルを」
転送するのにどのような手順を踏んでいらっしゃるのかを
教えていただきたいのです。
一度目は私自身何が必要なのかわからなかったので、的を得ない質問をしてしまいスミマセンでした。m(_)m
もし教えていただけるようでしたら具体的な手順まで教えていただけると助かります。宜しくお願いします。
書込番号:1569976
0点
2003/05/12 10:41(1年以上前)
私の場合、よくわからなかったのですべてパソコンで打ち直しました。
書込番号:1570519
0点
2003/05/16 14:10(1年以上前)
返信いただいたfukufukuchanさん、m_chanさん
アドバイスありがとうございました。
結局SDカードマネージャーを使ってOutlookのアドレス帳を編集(電話番号手入力)しなおした後、無事転送できました。
どうやら始めのトラブルは私が
Private/SDJPHONE/データフォルダ/etc
ではなく
Private/SDJPHONE/ユーティリティー/メモリダイヤル
内にvcfファイルを置いたままメモリ一括転送をしようとしていたためのようです。
etcフォルダに入れてデータフォルダからアクセスして1件ずつ登録していったら難なく出来ました。
すびばせん、ちゃんと説明書を読んでいればこんな質問は出てこなかったと思います。以後気をつけます。
書込番号:1581655
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
この前過去レスを見ていたら、
音の良い着メロサイトはどこか?っていうのがあったんですよ。
で、その中に「J研」っていうのがあったんですが、
そのサイトへのアクセス方法が全く分かりません!
過去レスも参照してみましたが、無かったように思います。
どなたかご存知の方、教えて頂けませんでしょうか?お願いします。
0点
2003/05/12 20:46(1年以上前)
あもさんこんばんは〜
レスありがとうございます!助かりました。
まさか、Googleで出てくるとは…。
Yahoo!でしか探してなかったもんですから…。
本当にありがとうございました。
ちなみに、あもさんや皆さんはJ研の中でどんな曲がオススメですか?
書込番号:1571610
0点
検索を行っただけで、中身の確認をしていませんでした。(笑)
書込番号:1571731
0点
YahooってGoogleと提携したたけどな・・・ 今はどうなったんだろ? 前は、YahooでヒットしなかったのはGooleでの検索内容がヒットしたんだけどな・・・
書込番号:1572581
0点
2003/05/13 18:20(1年以上前)
採点者100人以上で95点超えてるのはかなりいいですよ(多分)皆がいいって思って高い得点つけてる訳だし。なんかよくわからん説明ですいませんm(__)m
書込番号:1574021
0点
2003/05/13 20:09(1年以上前)
皆さん、レスありがとうございます。
早速登録して行ってみたんですが、なかなかつながらないんですよね〜。
あとは、自分の好みの問題ですね。(笑)
有料と無料があることに気が付かず、ポイントが減ってほんと困ってます。
あのポイントって増やせないんでしょうか?
書込番号:1574305
0点
2003/05/13 22:11(1年以上前)
J研に金を振り込む。やり方わからんけど(笑)
書込番号:1574733
0点
お金を振り込む以外にもポイントを増やす方法は
「J研」のサイトの中にかいてあったような・・。
今すぐ大量のポイントが欲しいなら
mu--umさんのおっしゃるようにお金を振り込めばいいと思います。
書込番号:1575254
0点
2003/05/14 20:09(1年以上前)
mu--muさん、きなこ棒さん、レスありがとうございます。
お金を払うのはちょっと嫌なので(爆)、辛抱強く待ってみます。
J研のホームページへ行ってみて、詳しいことを調べてこようと思います。
書込番号:1577000
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
最近ボイスレコーダーがあったらいいかなと思いいろいろ検討してます。
結構いい値段するんで単体のICレコーダーを買うつもりは無いんですが、SH52やSH53、あるいはシグマリオンIIIなどについているボイスレコーダー機能に興味を持ってます。
(本当はiPodが録音機能を持ってくれると即確定なんですが・・・)
SH52,53についているボイスレコーダー機能で録音したファイルはPCでは聞けないようですね。さすがにそれでは使い物にならないので、MusicPlayerでのMP3録音をボイスレコーダー代わりに使えないかと思ってます。(これはSH51でもできますね)
もしご存知の方がいたら教えて欲しいんですが、MP3録音の場合は外部マイクは使用できるのでしょうか?当然プラグインパワーなどには対応していないと思うんですが、なんらかの方法でMP3録音によるボイスレコーディングを実践しているからがいたら教えていただきたいです。
0点
単純にマイク突っ込めばOKって訳にはいかないでしょう。
(もちろんボイレコならマイク使えます)
何かしらオーディオ機器介さない限りは無理でしょうね。
ってことで、あまり現実的ではないってことになるでしょう。
仮にできたとして、録音される形式は”セキュアMP3”です。
セキュアMP3再生用プレイヤー(すなわちSD-Jukebox)が必要になりますよ!
SH53なら、動画がMPEG4に対応してます。
どれくらいの音質が要求されるかわかりませんが、使用環境によっては、ボイレコとして代用できるかもしれませんね。
8MB10分を目安として、128MBのSDでもあれば160分の録音(実際は動画撮影)ができる。
あ、連続撮影時間の制限があるかな?
今、久々に取説(J-SH52)開いて見てみたのですが、SDの容量が許す限り録音できるような表現になってます。違ったらすいません。
携帯のカメラ、ボイレコについて質問している方に、デジカメ買ったら?とか、ボイレコ買ったら?と言う回答は、個人的には好きではないので、僕なりにSH5Xを使い倒す方向で考えてみました。
ボイレコはほとんど使ってませんが参考になれば..
書込番号:1569867
0点
補足です..セキュアMP3を通常のMP3に変換する手段はないはずです。
従って、配布したいと考えてるなら、セキュアMP3再生用プレイヤー(すなわちSD-Jukebox)が必要となるため、現実的ではありませんね。
>すなわちSD-Jukebox
あれ?再生だけならRealPlayerでいけたっけな?
調べないとわかりませんが、地震が怖いので、今はそれどころじゃありません。笑
書込番号:1569903
0点
2003/05/12 10:23(1年以上前)
私も、ボイスレコダー買おうと思って探した事がありまして。
結論としては、専用機を買った方がいいに落ち着きました。(爆
いざって時に電池切れで電話できない時あったらやだし。
新しいiPod買う予定(爆
SH53液晶QVGAでかなりいいです。
動作もかなりいけてます。
でもJ-ぽんなので・・・
書込番号:1570494
0点
2003/05/12 23:40(1年以上前)
m_chanさん、750ccさんご意見ありがとうございました。
実は現在SH51を使用していてMusicPlayerは活用してます。セキュアMP3でも目的は保存だけで配布は考えていませんので特に問題はありません。
これだけの多機能ケータイですから、まさにm_chanさんのおっしゃられるように使い倒したいのです。
「なんらかのオーディオ機器をつなげば・・・」というのは確かに納得なのですが、さすがにそれでは実用にならないですよね。
小型のプラグインパワーマイクを使用したいのですが、以前何かでプラグインパワーマイクをプラグインパワー非対応機器で使用するためのアダプタ(当然電池内蔵です)があるというのを聞いたことあるのですが、ご存知の方おられませんか?
これを使えばMP3によるアナログ録音ができそうな気がするんですが・・・。
書込番号:1572324
0点
>実は現在SH51を使用していてMusicPlayerは活用してます。
それを先に言って欲しかったです。笑
>セキュアMP3でも目的は保存だけで配布は考えていませんので特に問題はありません。
PCに保存しておいて、自分が聞ければOKってことですね?理解しました。
>これだけの多機能ケータイですから、まさにm_chanさんのおっしゃられるように使い倒したいのです。
同志ですね。笑
>小型のプラグインパワーマイク
これって、結構値が張りませんか?
ジャパネットたかたでお馴染みの、デジタルボイスレコーダ買うのと同じくらいしません?
ttp://www.japanet.co.jp/CGI/home/shopping/shopping.cgi?proc=1&item_id=W0004-48043
>プラグインパワーマイクをプラグインパワー非対応機器で使用するためのアダプタ(当然電池内蔵です)
マイクとアダプタを持ち歩いて、SH5Xで使用するのって、あまりうまみがないような気がしますが、そんなことはありませんか?
できあがるのがセキュアMP3だし。
不本意ながら、「ボイレコ買ったら?」と言う結論になりそうな..笑
書込番号:1572733
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
メールで着メロを送ったのですが容量が大きすぎたみたいで受信できません、パケット通信機なのですがやっぱり無理なものは無理ですよね?
でもAUの友達に送ってみたら受信できてたみたいです。
AUの方が受送信できる容量が大きいのですか?
0点
2003/05/11 13:42(1年以上前)
auが最も多いと確認してます。FOMAは未確認
書込番号:1567718
0点
2003/05/12 17:33(1年以上前)
Jのパケ機は12KBで、auは100KB。
書込番号:1571153
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
J-PHONEって192文字以内なら受信無料じゃないですか。
あきらかにその範囲でおさまっているのに「続きを受信」って
出ることありませんか???あと、添付ファイルなんてついて
ないのに「添付ファイル有り」って出ることもあるんですよぉ…
みなさんはありますか???
0点
2003/04/01 12:06(1年以上前)
回答ではないです。私もこの経験があります。
というか、こうなる相手は決まっているみたいで、その友達からのメールは確実に「続き有り」になります。明らかに続きは無いのですが。。。
なんなんでしょうね?
書込番号:1448360
0点
2003/04/01 12:41(1年以上前)
WIth J http://www.with-j.com 掲示板の過去ログにありました。送信者側で複数宛先を指定したEメールの場合この現象が起こるそうです。
J-Phone公式HPの「Jスカイ」→「オリジナルメール設定」→「サーバーメールボックス保存条件の設定」で複数宛先を保存しないように変更できます。
なお変更に使うパスワードは普段使っているものと違うようです。私は問い合わせました。
書込番号:1448447
0点
>J-PHONEって192文字以内なら受信無料じゃないですか。
有料受信となる条件です。
これはJ-PHONEのサポートからのメールをペーストしてます。
(J-PHONEのサポートを信じるか否かは個人の判断で..笑)
・全角約192文字以上(メールアドレス、件名等含む)の場合
・from(送信者)アドレスが半角56文字以上の場合
・件名が半角41文字以上の場合
・添付ファイルがある場合
・複数の宛先がある場合
>あと、添付ファイルなんてついてないのに「添付ファイル有り」って出ることもあるんですよぉ…
マジですか?
付けたつもりがないのに付いてるってことじゃなくて?(メールをPCからhtmlで送ってるとか?)
書込番号:1449103
0点
2003/04/01 21:15(1年以上前)
みなさん、返信ありがとうございます。
どうやら「複数の宛先がある場合」のときのようです…。
連絡網等、用件は読めるのでいいのですがそれを
「続きを受信」をしなくても既読の状態にすることって
できるんでしょうか??受信ボックスにそのメールを
とっておきたいのですが、未読の状態であるので気に
なってしまって…。
それから「添付ファイル有り」はm_chanさんのご指摘
どおり、パソコンからhtmlで送っている場合でした。
無知ですみませんでした。
書込番号:1449461
0点
>「続きを受信」をしなくても既読の状態にすることってできるんでしょうか?
サーバーメールを削除すれば、既読(スパメのアイコンが消える)になります。
ただし、1回のサーバーメール削除のリクエストで\0.9なので、毎回削除するのではなく、一括で削除することお勧めします。
(100件を1件づつ消すと\90ですが、100件を1回で消せば\0.9ってことです)
ロンメみたいに削除が無料なら何の問題もないのですが..
書込番号:1449953
0点
2003/05/10 23:13(1年以上前)
私も、アユミ0216さんと同じギモンで悩んでいて、未だくりあできていません。。初歩的かもしれませんが、htmlとは、どういうことなんですか?あと、複数宛先とは、どんな状態を指すんですか?すみません、誰か教えてください!!よろしくお願いします。。
書込番号:1566089
0点
2003/05/11 00:09(1年以上前)
追加:HTMLでも、複数宛先でもない場合は、どうすればよいですか?ちなみに、添付してないのに、勝手に添付が付いて送られてきたりします。あと、メール本文の最後に、点線があって、Do you Yahoo!? Yahoo BB Broadband by Yahoo! http://bb.yahoo.co.jp/ というのが、必ず付いてきてしまいます・・。これらを、付けずに受信したいのですが、どうしたらよいですか?
書込番号:1566290
0点
>htmlとは、どういうことなんですか?http://yougo.ascii24.com/gh/76/007683.html
相手のメール形式の話です。
例えば、うらら☆★☆ さんのPCのメールソフトのオプションを探してみてください。
そのような設定があるはずです。
>複数宛先とは、どんな状態を指すんですか?
相手がメールを送信する際、うらら☆★☆ さん以外のメアドも一緒に並べて送信することを指します。
>HTMLでも、複数宛先でもない場合は、どうすればよいですか?
上のどれかの条件に合致してると思います。
>Do you Yahoo!? Yahoo BB Broadband by Yahoo! http://bb.yahoo.co.jp
/
yahooのフリーのメアドは、必ず広告がつきます。
yahooBBのメアドならつきませんが、yahooBB契約者しかこのメアドは取得できません。
>これらを、付けずに受信したいのですが、どうしたらよいですか?
メール転送サービスなどを利用し、広告カットするなどの案が考えられますが、何かと面倒です。
どういう条件で、有料、無料となるか、ご自分でいろいろなパターンで実験してみては?
書込番号:1568370
0点
2003/05/12 14:37(1年以上前)
m_chanさん、とても丁寧なご説明ありがとうございました!!やはり、HTMLが原因だったです・・。Yahoo!以外の、メールアドレスで、HTMLを、テキストになおすと、何にも付かないで受信できました!!本当に感謝☆感謝です。ありがとうございました!!m(u u)m♪
書込番号:1570863
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
>J-PHONEって0Xシリーズと5Xシリーズがあるのはなぜでしょうか?
仕様が若干異なるから。
書込番号:1557596
0点
2003/05/07 21:28(1年以上前)
5Xシリーズは、パケット通信機
0Xシリーズは、非パケット通信機
書込番号:1557656
0点
>J-PHONEって0Xシリーズと5Xシリーズがあるのはなぜでしょうか?
確かにそう言われてみると..よくわからないですね。
そろそろ0Xは捨てて5X一本に絞ってもよさそうですが..
書込番号:1558137
0点
別に不思議なハナシじゃ無いでしょう。
auもドコモも性格ごとにシリーズ分けされてます。
書込番号:1558488
0点
2003/05/10 06:40(1年以上前)
ま、簡単に説明すると
5x系はムービー写メール&写メールできる
0x系は写メールできる(ムービーはできない)
ってことですよ。
わかりにくいですね。
書込番号:1564082
0点
2003/05/10 19:57(1年以上前)
謎が解けました。SH09のあとSH10でなくてSH010だった理由が。
番号は0で始まらなくてはならなかったのですね。
シャープが一番番号の進みが早いので、3桁にしてSH999まで出すつもりなのかと思っていました。
書込番号:1565539
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


