公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全483スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年5月10日 17:44 | |
| 0 | 4 | 2003年5月10日 17:42 | |
| 0 | 6 | 2003年5月10日 00:41 | |
| 0 | 16 | 2003年5月7日 03:12 | |
| 0 | 0 | 2003年5月6日 20:52 | |
| 0 | 2 | 2003年5月5日 17:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
パソコンからSDカードに直接音楽を入れることは出来ないんでしょうか?過去ログを見たんですけど、よくわからなくて、もっと詳しく教えてください!大体どの辺を見ればいいんですかね〜?
0点
「セキュアMP3」で過去ログ探るか、「1163587」あたりを見ればわかると思います。
それでもわからなかったら、何がわからないのか具体的に聞いてください。
書込番号:1565254
0点
2003/05/10 17:44(1年以上前)
わかりました!ありがとうございました。
書込番号:1565261
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
MP3をSDカードに保存するときって、
いちいちCDプレイヤーからしなくちゃ、
いけないのですか?
PCからの保存方法ってないのですか?
できるのなら、必要な道具などを教えてもらえれば...
0点
PCから保存できます。過去ログを探ってください。
書込番号:1564968
0点
2003/05/10 17:20(1年以上前)
まことに申し訳ないのですが、
過去のログを捜してみたのですが...
教えていただけませんかね?
本当にお願いします。
書込番号:1565210
0点
「セキュアMP3」で過去ログ探るか、「1163587」あたりを見ればわかると思います。
それでもわからなかったら、何がわからないのか具体的に聞いてください。
書込番号:1565257
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
2003/05/09 18:47(1年以上前)
私は過去2回水没させましたが、
@お風呂でお湯に落としたとき、電池パックはずして、すぐ吹いてドライヤーで乾かしたら10分ほどでやや復活しました(^^;)初めは圏外とかでちゃって、やばいなぁなんて思ってたら、翌朝完璧に復活!
A雨の日、買ってすぐの携帯をなくして20分後位に道ばたの水溜りで発見!すぐに車の暖房で乾かしたら、10分後電波が極めて悪かったが友達にTEL成功!しかし相手の声がすごく小さくしか聞こえず、まずいなぁ。。。なんて思いながらさらに乾かし続けたら、1時間ちょっと位で完璧復活!
運良くよみがえりましたよ♪
ちなみにどちらの携帯もドコモのDでした。その後なんの支障もなく使えました。
けどこんな復活のさせ方は多分よくはないと思うので、ほぃほぃさんのようなやり方がいいと思います。
直るといいですね。気持ち、よくわかるので。。。
書込番号:1562449
0点
2003/05/09 18:51(1年以上前)
訂正ですm(__)m
吹いて→拭いて
書込番号:1562456
0点
時間をかけてゆっくりと乾かすと直るかもしれないけどね。
ただ、中のデータは消えてると思いますけど。
書込番号:1562551
0点
2003/05/09 22:14(1年以上前)
水没したときにボタン押してしまったら・・・アウト!!
基盤に水が入って基盤が腐食し始めます。
分解して、ドライヤー当で乾燥させるのが一番よい!!
書込番号:1563004
0点
2003/05/10 00:41(1年以上前)
みなさんアドバイスありがとうございます!! 分解といっても電池を外すし方しかわからないので、試してみます♪・・・弄りまわした後ですが。あれから半日が経過してわかったコトはデータや通話、メールは問題ないみたいです。が、カメラにすると電源が落ちて?しまうことが判明しました。やっぱり修理行きですね。。。はぅー
書込番号:1563594
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
初めまして。初カキコです。
早速質問なんですが、
SH52対応SDカードって、ここ(価格.com)で売っていますか?
あと、SDカードを読み取るカードリーダーってどんなものでも良いのですか?
0点
2003/04/26 17:19(1年以上前)
カードリーダー:パナソニックSH−SSK10/SDカードはだいたいの物は問題なく使えるようですね。過去レスがたーーくさんありますから御参照下さい。
書込番号:1524301
0点
2003/04/26 18:58(1年以上前)
くにぞうさん、さっそくのレスありがとうございます。
過去レスを見てみたいと思います。
あと、ソニックブルーのRiobolt(青いやつ)をもっているのですが、
それからSH52に音楽を録音できますか?
書込番号:1524510
0点
>あと、ソニックブルーのRiobolt(青いやつ)をもっているのですが、
>それからSH52に音楽を録音できますか?
アナログ録音ならいけます。ただし音質的にはかなり落ちます。
Rioboltからデジタル録音は無理なんじゃないかと..すなわちMP3を直接SH52でセキュアMP3に変換するのはできないんじゃないかってことです。(ちょっとあやふやです。サポートにでも聞いてみてください)
SDRWはパナ以外にも選択肢がありますが、現段階ではパナをお勧めします。
理由は過去ログを見ていただければわかると思います。
書込番号:1527164
0点
2003/04/27 22:47(1年以上前)
m_chanさん、ありがとうございます。
くにぞうさんのレスのあと、すぐに過去レスを調べてみたんですが、
J-SH52はかなりお金のかかる携帯だということが分かりました。
RioVoltを使うよりも、PanasonicのSDRWを使ったほうが良さそうなので、
そっちで試してみたいと思います。
SDカードがどれでも良いとなると、かえってどれを選べば良いのか不安…。
書込番号:1528425
0点
>RioVoltを使うよりも、PanasonicのSDRWを使ったほうが良さそうなので、
はい、確実にそのほうがよいと思います。
>SDカードがどれでも良いとなると、かえってどれを選べば良いのか不安…。
ある程度、実績のありそうなものを、過去ログを参考に選べばいいんじゃないかと思います。
ちなみに自分はSanDiskの128MBです。
できれば256MBぐらいは欲しいな、と思ってるところです。
書込番号:1528583
0点
2003/04/28 21:15(1年以上前)
m_chanさん、ありがとうございます。
実は、昨日やっとJ-SH52を手に入れました。感激です!
今までDoCoMoを使っていたのでかなり使いにくいんです…。
まぁ、どーでもいいことなんですが。^^;
僕も256MBくらいが欲しいと思ってました。
あと、リモコンも欲しいんですがそこまで回らないんですよね、お金が。
m_chanさん愛用?のSanDiscあたりを参考に値段と相談しながら決めたいと思います。
書込番号:1531008
0点
To ぱそ★さぶ さん
よかったですね!
J-PHONEの大黒柱のSH製がまさかこんなにショボいUIだとは思ってなかったことでしょう..
オーディオリモコンは是非購入を検討された方が良いと思います。
オーディオリモコン無しでもMP3再生中の通話着信には気づくことができますが、実はヘッドホンを抜かないと通話できません。
ハンズフリーで通話できないってことです。
僕はそのことに気づくのに1か月かかりました。笑
余談ですが...
SH53から、ヘッドホンのコネクターが平型に変わります。
従って、今売ってるオーディオリモコンではSH53以降はそのままでは使えません。
SH53に付属されるであろう変換ケーブルをカマせないといけなくなると思います。
SH53発売と同時にSH53(以降)用オーディオリモコンが発売されるのだろうと、勝手に予想してます。
次期オーディオリモコンでは、3人くらいまではリモコンから発信できて欲しいものですが、そこまではまだまだ進化しないんだろうな..。
書込番号:1531573
0点
>次のリモコンには液晶が付くそうです。
え?もしかしてもうどこかで公式発表されてます?
勝手に予想とかしちゃって恥ずかしいじゃないですか?笑
確かにWithJの板ではそんな噂が流れていますね!
せっかく液晶が付くなら、複数人に電話かけられたり、メール着信アイコン、お天気アイコンなども表示してくれたりするといいですね!
早く詳細知りたいです。
書込番号:1533720
0点
with-jの発言bQ46からカタログを見ることが出来ますよ^^
少々字がつぶれ気味ですが発言と合わせ技で液晶と判断しました。
詳細は不明です。単純にオーディオリモコン+αっぽいですが(こちらは予想^^;)
書込番号:1534949
0点
>少々字がつぶれ気味ですが発言と合わせ技で液晶と判断しました。
情報ありがとうございます。(いつもの「猛者〜」のページね..)
少々どころじゃなく思いっきりツブレてますが、”液晶”と読み取って間違いないみたいですね!笑
ダメ元で、詳細を教えて欲しい旨の質問を、Jのサポートに投げました。
結果は後日ここで..
書込番号:1535136
0点
2003/04/30 22:56(1年以上前)
よさげですね、次期のオーディオリモコンは。
それをJ-SH52で使えたらもっと良いのに…。それは無理なんだろうな。笑
今のケータイ(J-SH52)を次の機種に変える気はありません
(1万円で買いました^^;)し、
そんなお金もないですからどのオーディオリモコンでも良いのですが、
液晶がつくのならやっぱり新しい方が良いですよね!?ほ、欲しい…。
それにしても、みなさんすごい情報量ですね。尊敬です。
書込番号:1538084
0点
2003/05/06 22:36(1年以上前)
m_chanさんへ
>オーディオリモコン無しでもMP3再生中の通話着信には気づくことができます
>が、実はヘッドホンを抜かないと通話できません。
>ハンズフリーで通話できないってことです。
着信中にリモコンの通話ボタンを一秒間長押しすることにより電話に出る事が出来ます。
もちろんイヤホンを使用したハンズフリー通話です。
もし上記の方法で通話できないようでしたら、リモコンが壊れている可能性があります。
書込番号:1555170
0点
2003/05/06 22:57(1年以上前)
>次世代の河童さん
【オーディオリモコン無しでもMP3再生中の通話着信には気づくことができますが、実はヘッドホンを抜かないと通話できません。ハンズフリーで通話できないってことです。】
↑リモコン無しでヘッドフォンを接続した場合の話です。
書込番号:1555253
0点
To Sebastian
フォローありがとう!
でも自分でツッコみたかったよ!笑
祝!ドリキャス復活!笑
書込番号:1555915
0点
2003/05/07 03:12(1年以上前)
ついつい書き込んでしまいました(^^;
書込番号:1556079
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
SH−52の機能で通話内容をSDカードに保存することはできるんでしょうか? 今持ってるSH−06は内臓メモリーに1分くらいしか録音できなくってスゴイ不便なんだ〜。持ってる方、教えてください。
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
2003/05/01 17:41(1年以上前)
セガカラとか行きゃ取れるんじゃない?先輩が歌詞付き持っててそれセガカラって言ってたし。
書込番号:1540046
0点
「セガカラ」とかは、「Jスカイメイン」→「着信メロディ」→「ケータイカラオケ」にあります。
書込番号:1551947
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


