公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全483スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年2月24日 16:20 | |
| 0 | 4 | 2003年2月24日 02:37 | |
| 0 | 4 | 2003年2月24日 01:23 | |
| 0 | 1 | 2003年2月22日 23:52 | |
| 0 | 18 | 2003年2月22日 14:49 | |
| 0 | 7 | 2003年2月22日 00:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
現在、Sdカード128MBでMP3を楽しんでます。CDからMP3、そしてJUKE
でセキュアMP3へ変換をこつこつしてます。そこでお聞きしたいのですが、
ファイル名が数字の羅列になってしまうので、一曲ずつ変えてますが、
これってどうにかCDの曲名をそのままできないのでしょうか?
それか、90曲のアルバムのMP3のタイトルをすべて一括変換とかってできますか?例)学習のアルバムってすごい数のトラックです。それぞれに、リスニング1、リスニング2とかタイトルを入れたいのですが・・・。
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
以前故障によりMP3が聴けなくなったことで質問させて頂きましたが、
SDカード128Mの使用とは関係ないようです。
カードを付けたまま修理に出したのですが、1週間程前にJフォンショップから「基板不良のため無償修理」と連絡がありましたヽ(´ー`)ノ
時間が取れず遅くなりましたが明日受け取りに行く予定です。
やはり保障外の128Mを使っても、最悪メモリの読み書きが出来ない
だけで、電源が切れるような故障まで行くのは考えにくいですよね。
0点
2003/02/23 00:50(1年以上前)
良かったですね(^^) ただ、故障原因が基盤不良だとして、基盤不良の原因がSDカード・・・という可能性は“ゼロではない”です。そこまで追求しなかっただけかもしれませんからね。
まあ、考えにくいし大丈夫とは思われますが、また同じ故障をするようでしたらその時はやめておいた方がいいとおもいますよー。
書込番号:1332620
0点
ずっと気にしてましたよ!良かったですね。
J-PHONEもそこまで鬼じゃないってことですね。
じゃ、これからは問題なく、ガンガン128MBでMP3プレイヤを使える訳ですね!
書込番号:1332729
0点
2003/02/24 02:37(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
今日修理品を受け取り、久しぶりにSH52と対面しました。
書類には「基板不良」以外に「メモリOK」等といった記述があったため、
少なくとも私のSDカードは問題なく使えるのではないかと思います。
ただやはり不安を抱えて128M以上を使うより、今後メーカ限定でもシャープが保障してくれることを願います。
安心して使えるなら256M程度が欲しいところです。
書込番号:1336117
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
今日 SD Jukeboxを購入しようと品番をメモして近くの電気店に行きました。
コ●マとヤ●ダとム●ウチ行ったのですが、「商品お取り扱いしておりません」と言われてしまいました。
ヤフーオークションって手もあるんですが、送料とか振り込みが面倒なんで直接お店で買いたいのですが、
どこに売っているのですか?
0点
2003/02/23 23:18(1年以上前)
どこと言われても貴方のお住まい(せめて何処らへんか)が
わからないと地の果てを案内されるかも?
私はヨドバシ(http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=5441247)
で在庫を確認して新宿西口に行きましたけど。
書込番号:1335448
0点
IO DATA SDRWでも探してみてはどうでしょう?
書込番号:1335507
0点
2003/02/24 00:57(1年以上前)
情報ありがとうございます!
IO DATA SDRWも検討したのですが、やっぱソフトが新しいバージョンが良いかなと思いまして。
今は家で在庫もわかるなんて良い時代ですね。
とりあえずヨドバシにはありそうなんで期待して行ってみます!
書込番号:1335872
0点
>やっぱソフトが新しいバージョンが良いかなと思いまして。
そっか、そっか、忘れてました。そこは重要かもしれません。
SD Jukebox V2.4じゃ、UIがかなりショボいですからね..(センスが良いとは言えない)
かと言って、V3.0にバージョンアップ後、どれくらい良くなったかはわかりませんが..
もしV3.0を買われたら、ココでリポートしてくれたら嬉しいです。
書込番号:1335958
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
2003/02/15 07:34(1年以上前)
消えません。調節も出来ません。消す必要性がわかりませんが・・・
書込番号:1309087
0点
何を撮るときにこまるのでしょうか?。それによっいぇは??。
理由をのべてください。
書込番号:1309180
0点
なんか、こういう内容のスレは「盜撮目的では?」と思うのが心境であります。
私もシャッター音の調節できたらな〜と思うのも事実です。
消音=盜撮となっている事が虚しい現実ですね(T_T)
書込番号:1309274
0点
2003/02/15 10:11(1年以上前)
携帯のスピーカー口をシリコンで埋めてしまえば聞こえなくなるけど。。
書込番号:1309315
0点
う〜ん^^;
でも確かに他社と比べてもでかいんだよね。
ベランダで寝てた猫を撮影したら思いっきり起こしてしまいました。
書込番号:1310303
0点
2003/02/15 19:34(1年以上前)
↑ ちとわらかせますねー。ゲラゲラ。
書込番号:1310653
0点
2003/02/15 19:45(1年以上前)
よく冗談でスピーカーの配線を切るとか書かれてるけど、実際やった人っているのかな?
違法行為になったりするんだろうか。
配線切って、外に延ばして、小型スイッチでも付ければ使い勝手は悪くなさそう。
電線をそのままストラップにするとか(笑
…線が痛みそうだな。
書込番号:1310682
0点
2003/02/16 04:20(1年以上前)
む?
消せるようですよ。
ただ、かなりアクロバットな技ですが。
「電源」と「3」と「0」と「クリア」を同時押しで電源をつける。
3013を入力
F33→「メール」
書込番号:1312097
0点
↑が本当なら、↑はモラルのカケラもないヤツだな。
書込番号:1312104
0点
↑
保存できないのであんまり意味ないですが..
それと、J-SH52のパスワードはそれじゃないです。笑
東芝製の”カシャ”はほとんど聞こえないですよね?
それと比べてもSHはウルサすぎる。
それに”ピロリロリン♪”もいい加減飽きたので何とかしてもらいたいものです。
書込番号:1312154
0点
2003/02/16 19:55(1年以上前)
>それに”ピロリロリン♪”もいい加減飽きたので何とかしてもらいたいものです。
全く(笑)なんであんな音なのかな?・・・・ってずーーーーっと言われ続けてるだろうに。(^^;
書込番号:1314103
0点
2003/02/17 15:39(1年以上前)
いろいろな意見をありがとうございます。音を消したい理由は、本屋や図書館、お店とか有益な情報を見つけた時、メモがわりにすぐ撮りたいからです。頻繁に使うので音がうるさくて、何かいい方法がないか思案していました。また、何かいい方法があったら教えてください!いろいろな方、有り難うございました
書込番号:1316408
0点
2003/02/22 14:49(1年以上前)
本屋で記事をカメラに収めたり(書き写したり)する行為って
犯罪ってまえにテレビ番組でやってました〜
書込番号:1330748
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
初代カメラ付を買って早2年と4ヶ月。(SH何だっけ?)
SH52を10月に予約して、やっと、届きました........。
SH53は予約できるのか、聞いてみました。
すると、「まだ予約されている方はいませんが、できますよ」
との答え。
色指定はできませんでしたが、SH53が気になる方は、
今から予約した方がいいですよ。
しかし11月にSH52予約した知人は、1週間で届いたというのに...。
掛け持ちで予約した方がいいと知りました。(お勧めはしませんが)
0点
2003/02/19 20:09(1年以上前)
SH53で決定してるの???
書込番号:1322784
0点
>SH52を10月に予約して、やっと、届きました........。
遅っ!泣
>しかし11月にSH52予約した知人は、1週間で届いたというのに...。
これが普通だと思いますが..
書込番号:1322941
0点
まだJATEでは認定されてないけど出るんじゃないでしょうか。
SH53という名前かどうかは判らないけれど^^;
初代はSH04かな。
書込番号:1323016
0点
2003/02/20 19:42(1年以上前)
>SH53は予約できるのか、聞いてみました
J−PHONEショップで聞いたんですか??
書込番号:1325437
0点
2003/02/21 02:39(1年以上前)
ジェイフォンショップですよ。
53かどうかは、ともかく、
52の次期機種がまもなく発表になるのは確かなことでしょう。
ほんとだ、SH04だぁ...。
僕以外の家族もパナの携帯を4年かえずにいます。(パナは丈夫だなぁ)
2年半前は04だったのに、もう010なんて!
シャープはもっと耐久性を上げてほしい。
書込番号:1326813
0点
うちのおじいちゃんはこの前までSH01か2でした^^;
バッテリもダメでずっと充電器の上で居座ってました(笑)
書込番号:1329056
0点
2003/02/22 00:30(1年以上前)
別に今から予約しなくても、発表されてからで充分だと思うのですが…。
SH52の時は発売の2〜3日前に予約して当日手に入ったし。
バッテリーの耐久性が弱いのは事実だが、仮に耐久性が上がったとしても、1年以上同じ端末を使いたいとは思わないな。
書込番号:1329387
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


