J-SH52 のクチコミ掲示板

J-SH52

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.4インチ 重量:106g J-SH52のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH52をお気に入り製品に登録<1
J-SH52のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-SH52 のクチコミ掲示板

(2997件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH52」のクチコミ掲示板に
J-SH52を新規書き込みJ-SH52をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です☆

2002/12/01 01:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 携帯変えようかな・・・さん

SH−52に新色とか出る予定はないんですか??誰か知りませんか??

書込番号:1101368

ナイスクチコミ!0


返信する
Sebastianさん

2002/12/01 05:22(1年以上前)

残念ながら、恐らくないと思いますよ(^^;

書込番号:1101635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードマネージャー

2002/11/30 02:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 名無し44号さん

IOのSDリーダーを使っておりますが、シャープのメモリ編集ソフトSDカードマネージャーについての質問です。
SDカードマネージャーのソフト側でスケジュールを新規作成して、SDカードに書き込みしたら、sh52では取りこみはできても認識できません。sh52本体でスケジュールを新規作成したときは、PCで編集した情報が携帯側でも確認できます。できればPCでスケジュールを作りたいのですがどうにかなりませんか。また、同じような症状の方おられますか?
ちなみにSDカードの初期化はsh52でしました。
またOSはwin98です。どなたか情報おもちでしたら教えてください。

書込番号:1099167

ナイスクチコミ!0


返信する
SD512MBさん

2002/11/30 03:20(1年以上前)

SH52の"カード手動シンクロ"をしても認識しませんか?

書込番号:1099192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

使い勝手について

2002/11/21 14:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 なかねさん

J-SH07を使っています。
それまでDENSO製品を使っていたのですが、J-SH07に変更したとき、
大変使いづらいと感じました。
何をするにも、これまでの何倍もの操作や入力を要求されるようになりました。インターフェースのデザインが劣悪だと思っています。
操作がわずらわしいため、メールの送受信etcもかなり減ってしまいました。

新機種であるSH52やSH51では操作性は改善されているのでしょうか?
どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:1080238

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/21 15:37(1年以上前)

そんなに劣悪だとは思いませんけど^^;
07でも1日70通くらいはメールしてた事もありますし。
基本的には同じですよ。

書込番号:1080334

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2002/11/21 18:28(1年以上前)

自分的にはSHシリーズは使いやすいと思いますが…。
ちなみに基本的な操作方法は変わってません。
そんなに気に入らないなら他機種買えばいいのに。

書込番号:1080608

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかねさん

2002/11/21 19:58(1年以上前)

ごめんなさい。シャープユーザの方々の気分を害してしまったみたいですね。
私にはどうも画面の推移がくどく感じられて・・

なんで素直に他メーカにしないかというと、
・元来SHARPの電化製品が好き
・機能で見るとやはりSHに魅力を感じる
・他メーカの機種にしても操作性は変わらないかもしれない
(DENSOとSHARPしか知らないので・・)
からです。

他メーカも使ったことがある人からのレスを期待したのですが。
質問した場所と質問内容が不適切だったかもしれません。
重ねてお詫び申し上げます。

またこんな不愉快な質問にレス下さったひなたさん、貴公子さん、ありがとうございました。

書込番号:1080777

ナイスクチコミ!0


素数さん

2002/11/21 21:35(1年以上前)

自分はSH51ユーザーですが、母がSH08を使用しています。
たまに母の物を使用するとSH51の方が使いやすいと感じますね。
ただ、慣れもあるでしょうから何とも言えませんけどね。

書込番号:1080985

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/22 01:07(1年以上前)

別に不愉快とも思ってないですよ。
普通に答えただけです。
まぁモックではなかなか解りにくいですからね。
http://www.with-j.com/
こちらのスペック調査を参考になさってはいかがでしょう。

書込番号:1081416

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/22 01:25(1年以上前)

確かにお世辞にもかゆい所に手が届く親切なUIとはいえませんけどね..
でも「劣悪」はちょっと..笑

>07でも1日70通くらいはメールしてた事もありますし。
僕の興味は

書込番号:1081460

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/22 01:27(1年以上前)

失礼..手が滑りました。
>07でも1日70通くらいはメールしてた事もありますし。
僕の興味は既にココに..笑

書込番号:1081468

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/22 12:34(1年以上前)

>m_chanさん
え、私ですか・・・^^;
一時期メール魔と化していたもので
分厚い明細書が来ましたよ(笑)

書込番号:1082171

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかねさん

2002/11/22 17:05(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
> http://www.with-j.com/
> こちらのスペック調査を参考になさってはいかがでしょう。
こんなサイトがあったんですね。勉強不足でした。
結構詳しく載っているので参考にします。

ところで、J-PHONEショップならば、試しに触らせてもらえたりするものですか?

書込番号:1082632

ナイスクチコミ!0


TNT12さん

2002/11/22 18:10(1年以上前)

私も今月J-DN03からSH52に変更しました。
なかねさんのおっしゃる通り、メールは
かなり使いづらい・・・と言うか、
まめぞうが素晴らしく使いやすかったのですね。
機能的には良いのですが、ソフト面の未熟さを感じますね。

書込番号:1082724

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/22 18:21(1年以上前)

>なかねさん

そういえば「写メール、ムービーメール体験」みたいなことをやってますねぇ。
ついでに試しても良いかも。
とりあえず07からなら変換機能がよくなった分ストレスは減りますよ。

書込番号:1082738

ナイスクチコミ!0


おにっちさん

2002/11/23 01:45(1年以上前)

T01から乗り換えて、感動した私って一体…。
文節ごとに変換しなくてよくなっただけで私は幸せです。

書込番号:1083733

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/23 04:45(1年以上前)

>分厚い明細書が来ましたよ(笑)
え?通話料明細書ってメール相手も記録されるんですか?

書込番号:1083948

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/23 22:04(1年以上前)

明細書には相手がJフォンで電話番号宛にメールした分は記載されますよ。
ただし任意で下4桁だったか2桁だったかは記載させなくすることが出来たと思う。
明細手数料が¥100なので大量に来ると買った気分にはなれるかな^^;

書込番号:1085454

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかねさん

2002/11/24 10:07(1年以上前)

>TNT12さん
そうですよねDENSOは使いやすかったですよね。解っていただける人がいて嬉しいです。DENSOは事実上撤退ですかね?

>おにっちさん
SHARPが使いづらいのではなく、DENSOのみが飛びぬけて使いやすい(というか、私の感性にあってる)のならば、DENSOの無い今どれを買っても変わらないということかもしれませんね。(T51は購入候補でした)

だいぶSH52に傾いてきました。


書込番号:1086369

ナイスクチコミ!0


おにっちさん

2002/11/26 01:29(1年以上前)

>T51は

01です…。

書込番号:1089993

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/28 00:54(1年以上前)

>明細書には相手がJフォンで電話番号宛にメールした分は記載されますよ。
なるほど..やはりJ同士ですか..
>明細手数料が¥100なので大量に来ると買った気分にはなれるかな^^;

書込番号:1094282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

パケット通信って・・・

2002/11/27 04:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 タケチン☆さん

最近友人がSH52へ機種変更しました。
たまたま請求書を見せてもらった時に思ったのですが
5xシリーズのパケット通信って割引サービスがないんで
写メールなんかしてたりすると、
すごくお金がかかってると思うんですが気のせいでしょうか?
0xシリーズではメール割引サービスがあるので安く感じます。
みなさんはどう思いますか?・・・ちなみに関西エリアです。

書込番号:1092391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/27 04:35(1年以上前)

>5xシリーズのパケット通信って割引サービスがないんで
写メールなんかしてたりすると、
すごくお金がかかってると思うんですが気のせいでしょうか?

事実です。

>0xシリーズではメール割引サービスがあるので安く感じます。
みなさんはどう思いますか?

高いですね。

私は一番高いのが、J−Phone、続いてTU−KAそして、ドコモPDC、AU,FOMAと続く気がします。AUとFOMAはほぼ同じぐらいの高さだと思います。

書込番号:1092393

ナイスクチコミ!0


スレ主 タケチン☆さん

2002/11/27 04:57(1年以上前)

て2くんさんへ。

早速のお返事ありがとうございます。
やっぱり僕だけの思い過ごしじゃなくてよかったです。

>私は一番高いのが、J−Phone、続いてTU−KAそして、ドコモPDC、AU,FOMAと続く気がします。AUとFOMAはほぼ同じぐらいの高さだと思います。

そうなんですか〜、貴重な情報ありがとうございました。m(__)m

書込番号:1092400

ナイスクチコミ!0


NなAおOもーどさん

2002/11/27 09:42(1年以上前)

二月から128文字まで受信無料になるようですよ。

書込番号:1092666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/27 10:25(1年以上前)

128文字ではなくて192文字です。192文字までが受信料無料になります。

書込番号:1092732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/27 10:42(1年以上前)

まだ、完全に言い切れませんでしたね。まだJ−phoneは公式発表していないので・・・
なります。からなるみたいです。に訂正します。

書込番号:1092763

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/27 13:02(1年以上前)


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/27 18:11(1年以上前)

公式発表してます。

書込番号:1093467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/27 20:02(1年以上前)

公式発表をしていましたね。
12月1日からですよね。

書込番号:1093660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール機能について

2002/11/26 13:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 奈良のん太さん

SH52買おうと迷っています!メール自動振り分けボックスがあるのでしょううか?

書込番号:1090789

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/26 22:34(1年以上前)

ある。

書込番号:1091736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2002/11/22 10:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

MP3に魅かれSH-51かSH-52に変更しようかと考えています。音楽を聴きながら電話に気づかないことが多いので、これらの機種なら都合がよさそうだと思いました。気になるのは連続再生時間なのですが、フル充電で4時間くらいはもつものなんでしょうか?方々探したのですが情報が見つからなくて、よろしくお願いします。あとMP3再生に関して51から52で大きな進歩はあったのでしょうか?

書込番号:1081990

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/11/22 11:31(1年以上前)

方々を探したとか安易な嘘は言わなくて良い。四時間は持つだろう。つかログ読め。

書込番号:1082066

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-51さん

2002/11/22 11:52(1年以上前)

ログ読みましたがどの辺にありました?6時間はきついですか?

書込番号:1082107

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/22 12:29(1年以上前)

4時間は持つと思いますが、通話もしたいなら予備のバッテリは必須です。比較的安価なの買い足しておきましょう。

書込番号:1082162

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/22 12:46(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/products/jsh51/text/siyou.html
http://www.sharp.co.jp/products/jsh52/text/spec.html

#52はカタログスペック上6時間以上持つのか、、、すげーなw

書込番号:1082188

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-51さん

2002/11/22 13:57(1年以上前)

すげ〜〜〜 みなさまありがとうございました。あとは実際使ってみないとわかりませんね。カタログスッペックの7割ぐらいってトコでしょうか?やはり4時間くらいですかね?

書込番号:1082294

ナイスクチコミ!0


4時間使うのはいいがさん

2002/11/22 16:56(1年以上前)

>電話に気づかないことが多い
その状態で、通話できるんかな?予備電池は必要ってことなのかしらん。

書込番号:1082614

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/22 17:16(1年以上前)

すべてがすべてとは申しませんが、カタログスペック通り51で5時間再生をテストした方がHPに載せておりましたね、過去に^^ 恐らく52も大丈夫でしょう。

書込番号:1082648

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/22 19:28(1年以上前)

>その状態で、通話できるんかな?予備電池は必要ってことなのかしらん。
バッテリが減ってくるとMP3プレイヤーは使えなくなるんで、少し通話するくらいの余力は残されてます。
当然予備バッテリはあるに越したことはない。
自分は充電器持ち歩いてますけど..

書込番号:1082861

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/22 20:38(1年以上前)

>m_chanくん

バッテリー残量が5%になると、MP3が勝手に停止するって知ってたw?

書込番号:1082999

ナイスクチコミ!0


ハヤトチリさん

2002/11/22 23:19(1年以上前)

音楽を聴いていて電話が入ると、音楽が停止してベルが鳴ります。そこで、出なくても音楽は再開されません。それと、連続再生時間ですが、フル充電後20時間受信状態にしていて、一度も通話せずにスピーカー(ヘッドホーンでなく)を最大音量にして2H20′で電池レベル2、その後1H10′経過しレベル1となります。このデータは51購入後に実機で自分自身測定しました。しかし、52では行なっていません。k−51さん購入しご自分でテストしてみては如何でしょう。追記、その時のSDメモリはPanasonicの128MBでした。

書込番号:1083421

ナイスクチコミ!0


おにっちさん

2002/11/23 01:48(1年以上前)

>音楽を聴きながら電話に気づかないことが多い

RioVoltやSlimX使っていると自分もよくそうなります。
SH52と51で使えるマイク付オーディオリモコンを通せば、
着信時に自動的に音楽が止まり、そのままイヤホンとリモコンのマイクで通話できます。
また、メモリーダイヤルの000番に登録した番号へはリモコンから発信できます。
そう高くないので買っておくのをおすすめ。

VBRや高BRに対応しないのは電池喰いが酷いからでしょうね。
自分としてはかなり不満ですが。

書込番号:1083743

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/23 05:29(1年以上前)

>バッテリー残量が5%になると、MP3が勝手に停止するって知ってたw?
J-SH52の取説によると、”電池レベル1で録再できなくなる”とあるので、すなわち約10%みたい。
もしかしてJ-SH51との仕様の違い?
まあバッテリの残量なんて正確に表現できるものではないので、5%も10%もたいして差はないね。

書込番号:1083987

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/23 05:35(1年以上前)

そういえばJ-SH51との仕様の違いって話をすると、MP3プレイヤ使ってる時スパメ送信すると再生が中断されますが、J-SH52では送信後勝手に再生が始まる。
J-SH51では中断されっぱなし..
細かいところでも進化してるみたいですね。

書込番号:1083990

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/23 10:55(1年以上前)

電波受信率を1%単位で知りたいならこのソフトが便利☆
バッテリー残量は5%単位で表示☆
http://jp.appget.com/pc/soft/JA00000328.html

上記に加えて世界時計も見るならこれ♪
海外に友達がいる人には便利☆
http://jp.appget.com/pc/soft/JA00000358.html

#どちらもサイズは変わらないので後者の方がイイかも?

書込番号:1084295

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/23 10:59(1年以上前)

ちなみに...電波受信率98%を誇るJR中野駅ホームでは、
紙飛行機が一瞬で遥か彼方に消えていきますw

書込番号:1084298

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/26 01:24(1年以上前)

>電波受信率を1%単位で知りたいならこのソフトが便利☆
これ使ってみたら色んなことがわかりました。
俗にいうバリ3って、電波受信率が50%ぐらいからバリ3なんだね。笑

書込番号:1089974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-SH52」のクチコミ掲示板に
J-SH52を新規書き込みJ-SH52をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH52
シャープ

J-SH52

発売日:2002年

J-SH52をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)