J-SH52 のクチコミ掲示板

J-SH52

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.4インチ 重量:106g J-SH52のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH52をお気に入り製品に登録<1
J-SH52のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-SH52 のクチコミ掲示板

(2997件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH52」のクチコミ掲示板に
J-SH52を新規書き込みJ-SH52をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードの共用について

2002/11/13 13:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

SH51でSDカードに保存していたゲームが
全てSH52で起動できません。
メッセージ:「XXXX起動できません」
本体への移動も全て選択不可になっています。
どなたか何か情報を知っている方いますか?

書込番号:1063536

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/11/13 18:08(1年以上前)

機種が違うとだめなのかも。
仮に機種が違ってもOKだとしても電番が変わると無理ですよ。

書込番号:1063964

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBU32さん

2002/11/13 20:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
電話番号が変わるとだめなのか・・・・
再度、ダウンロードしよっかな

書込番号:1064159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T−08

2002/10/30 15:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 レインボーパパさん

T−08が、発売されるのを待ちましょう。

書込番号:1034014

ナイスクチコミ!0


返信する
JPファンさん

2002/11/03 19:29(1年以上前)

「レインボーパパ」さん
こんばんは!PCを含め携帯電話端末等も後続発売機種に成る程、いろ々魅力的な機種が出てきますね。

J-T08の詳細を拝見致しましたが、ディスプレイもJ-SH52を上回る仕様のようですね「メイン2.2インチ・スーパーポリシリコンTFT液晶、サブ1インチ6万5536色表示、31万画素CCDカメラ(感度によって自動発光のオートフラッシュ)等・・・。端末デザインも格好良いです!
http://www.j-phone.com/h/from/topics/21029_1_1.html

J-SH52もすばらしい端末ですし、私自身は現在とても満足しておりますが(微笑)特にJ-SH52に拘りがなく購入を急いでいない方でしたら、もう暫く様子待ちをするのも良いかもしれませんね。

書込番号:1042691

ナイスクチコミ!0


これでSD対応ならねぇさん

2002/11/13 02:10(1年以上前)

これでSDカード対応でMP3再生可能なら即買なんだけど。
auのTのムービー対応機みると動作がモタモタと遅くて,
あんまりよろしくないようで。
こいつも同じ様なノロマでないことを祈ります。
な端末で

書込番号:1062787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SH-52によるMP3の再生について

2002/11/04 15:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 もぐみさん

すみません。1点ご質問させて下さい。
質問内容は、
「現在、SH-52でMP3を再生させるとステレオヘッドホンの片方(片耳)
 からしか音が出ません。両方から音を出すにはどうしたらいいので
 しょうか?」
というものです。(初歩的な質問ですみません)
環境は、
・SHARP SH-52
・I-O DATA USB-SDRW(+SD-JUKEBOX)
・SH-52付属のアナログ変換ケーブル
・SH-52付属のステレオヘッドホン
です。
この掲示板に記載されていましたMP3をセキュアMP3に変換する
SDカードリーダー・ライターを購入し、何とかSH-52までセキュアMP3を
持っていくことができました。
しかし、再生してみると何故か音が片方の耳からしか聞こえません。
パソコンへステレオヘッドホンを接続し、SD-JUKEBOXでセキュアMP3
ファイルを再生してみると、両方の耳で聞こえます。
SH-52付属のアナログ変換ケーブルを使うと音がステレオヘッドホンの
片方からしか聞こえなくなってしまうのでしょうか?

過去のログを確認致しましたが、同じような記載が無かったので
ご質問させていただきました。
知っていらっしゃる方がおられましたら、教えていただきますよう、
よろしくお願いします。

書込番号:1044618

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/04 22:16(1年以上前)

ちゃんと刺さってないという可能性もあるなぁ^^;
ヘッドホンを変えてみて両方聞こえたらヘッドホンの故障ですね。
それでもだめなら変換ケーブルか本体のプラグの故障ってことになるかなぁ

書込番号:1045602

ナイスクチコミ!0


おにっちさん

2002/11/05 00:08(1年以上前)

>パソコンへステレオヘッドホンを接続し、SD-JUKEBOXでセキュアMP3
>ファイルを再生してみると

繋いだヘッドフォンはSH-52付属のものですか?
付属のアナログ変換ケーブル+付属のイヤホンで聞こえない、と。
付属のアナログ変換ケーブル+別のイヤホンないしはアクティブスピーカ等で試してみて、
OKならイヤホン不良。なんかイイヤツ買って下さい。
だめなら変換ケーブルかなぁ。
自分はマイク付オーディオリモコン使ってます。
ただ、あれ使いながら電話するのは結構アレですが。

書込番号:1045830

ナイスクチコミ!0


toto当たったさん

2002/11/10 23:59(1年以上前)

私もオプションのオーディオリモコンとソニーのステレオヘッドフォンで使ってますが,両方から音が聞こえますよ。
試しに付属の変換ケーブルとヘッドフォンで試しましたがOKです。

ちゃんとSH-52に刺さっていないんじゃないでしょうか。
ちゃんと刺さっていないと本体からも音が出ます。
もう少し刺すと本体の音が消えて片側から音が出ます。
更に最後までカチッと刺すと両方から音が出ます。

私もI-O DATA USB-SDRW(+SD-JUKEBOX)でSDカードに記録しております。

あとはヘッドフォン、本体、変換アダプタの故障でしょうか。
J-PHONEショップに本体、変換アダプタ,ヘッドフォンとSDカードを持って行けば簡単に切り分けしてもらえると思いますよ。

書込番号:1058435

ナイスクチコミ!0


ぎゅっとさん

2002/11/13 02:00(1年以上前)

プラグをギュッと奥まで差し込んでみなさい。

書込番号:1062767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シャープのSDカードマネージャーについて

2002/11/07 11:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 むっちょさん

シャープのSH52のページ(ttp://www.sharp.co.jp/products/jsh52/)からダウンロードできるSDカードマネージャーについてなのですがメモリーデータ(電話帳)の編集をしてSDカードに書き込みSH52でSDカードに切り替えて確認してもデータが更新されません書き込み動作自体はPRIVATE\SDJPHONE\ユーティリティ\メモリダイヤルの下に.vcfと言うファイルを作成しているようですがSH52でメモリダイヤルをSDカードに登録しても.vcfと言うファイルは作成されていません。もしも自分以外に使用されているかたいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1050814

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2002/11/07 12:28(1年以上前)

妻がJ−SH51を所有しているので、SDカードマネージャーを使用したことがあります。今、手元にないのではっきりしたことは言えないのですが、電話帳のデータをSDカードから電話機本体にコピー(書き込み?)しないとダメだったと思います。SH52も同じだと思います。

書込番号:1050849

ナイスクチコミ!0


スレ主 むっちょさん

2002/11/08 10:29(1年以上前)

やっぱり何度やってもSH52本体では読み込めません。パソコンで編集後に書かれるデータ形式とSH52本体で作成したデータとでは違うようです。皆さんは携帯のデータは市販のソフトを使ってらっしゃるのでしょうか?SDカードでデータのやりとりができると思って購入したのですが・・・・

書込番号:1052657

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2002/11/09 09:44(1年以上前)

>何度やってもSH52本体では読み込めません。
どのような手順をされたか書いていただいた方がレスしやすいです。
むっちょさんがどういうやり方をされたかわからないのですが、通常、アドレスのデータにしろ、メールのデータにしろ携帯電話本体にしかデータはありません。それを手動でコピーするという形でSDカードに保存します。また、SDカードのデータもコピーするという形で携帯電話に移動して初めて携帯電話で認識できるようになります。(SH51のばあい。SH52も同じだと思う。)
[1050814]でむっちょさんは
>SH52でメモリダイヤルをSDカードに登録しても.vcfと言うファイルは作成
>されていません。
と書かれています。
これは、携帯電話のデータをSDカードにコピーしたと言うことでしょうか?

書込番号:1054662

ナイスクチコミ!0


むっちょ1さん

2002/11/10 09:32(1年以上前)

手順としては
@SH52側からデータ一括転送でメモリーデータをSDカードに移しました。
ASDカードマネージャーで読み込み後メモリーデータを編集してSDカードに書き込み。
BSH52側でデータ一括転送でメモリーデータから本体側へ転送(ここでAで書き込まれたvcfファイルが表示され本体側のメモリーデータに書き込まれる注意文のようなモノがでる)
CSH52のメモリーデータ転送完了
DSH52で確認→パソコンで編集する前のメモリーデータがなぜか書き込まれている
上記のような手順ですがやはりいくらやってもうまくいきません。
疑問に思うのは@、Aの作業を行った後にSDカードマネージャーでSDカードのvcfデータを読み込んでもしっかり編集後のデータが書き込まれています。SH52側のvcfファイルの展開処理がうまくいっていないのかもしれません。(特に失敗等のメッセージはでない)

書込番号:1056903

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2002/11/10 10:33(1年以上前)

今手元にないので(妻のものだから)、今晩、SH51を見ながらもう一度掲示板に書き込みします。それまで待っててください。

あと、カードリーダーで読み込まれているのならVCFファイルが複数存在しているか見てください。記憶が定かではないのですが、複数あった中から目的のVCFを選んだような気もするが・・・

書込番号:1057007

ナイスクチコミ!0


むっちょ1さん

2002/11/10 10:54(1年以上前)

複数のvcfファイル選択画面になりますが日付のファイル名なので最新のモノを選んでいます。fukufukuchan毎回の回答ありがとうございます。
j-phoneのサポートでもサジを投げられシャープさんに聞いてくれといわれてしまいました。メールでシャープさんに聞いているのですが回答がまだありません。シャープさんも自分の会社で開発製造しているモノについての電話窓口を開設してほしいモノです。

書込番号:1057048

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2002/11/10 20:30(1年以上前)

むっちょ1さんと同じようにやるとSH51ではデータの移動が出来ます。初期不良かもしれないですね。あとはJ−PHONE さんかシャープさんに任せるしかないと思います。お力になれなくてごめんなさい。

書込番号:1058116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電池パック

2002/11/06 10:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 ずっとSHシリーズさん

SH52良いですね^^大変満足しております。
前に使っていたSH07の電池パックが使えないかと比べてみると、形は一緒でも出っ張りの位置が違う・・・削ればいけるかなと思いながら本体の方を見てみると07の電池パックの出っ張りに合わせた凹みが!!
で、問題なく使えてしまいました。予備電池を買おうかと考えていたので大変嬉しいです^^
他にも使いまわし(リサイクル?)出来るシリーズはあるのでしょうか?
どなたか試された方いますか?

書込番号:1048612

ナイスクチコミ!0


返信する
型番さん

2002/11/06 19:51(1年以上前)

電池パックの型番を見て、同じだったら、使えるし、同じじゃなかったら、そりゃ、確かに端子部分の形は同じかもしんないが、個人的には使わないな。

ってことで、カタログを見るのが一番手っ取り早いと思いますけどね。

書込番号:1049527

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/11/06 21:08(1年以上前)

T(東芝)は使いまわしできます。たしかT03以降全機種使い回しできます。
もちろん出力・型番が違うので自己責任ですが。

書込番号:1049723

ナイスクチコミ!0


スレ主 ずっとSHシリーズさん

2002/11/07 21:39(1年以上前)

型番さん、r-iwatobiさんお返事ありがとうございます。
もちろん自己責任なのは分かっていますが、「どーぞお使い下さい」と、言わんばかりの本体側の凹みを発見して嬉しくなったもので・・・

書込番号:1051761

ナイスクチコミ!0


どーでもいいが・・・さん

2002/11/09 12:37(1年以上前)

>本体側の凹みを発見
そんなに形ってころころ変えるもんじゃないんじゃないの?

書込番号:1054938

ナイスクチコミ!0


SH07・SH52さん

2002/11/10 12:17(1年以上前)

SH52純正電池の凹凸以外に本体に凹みがあるんですわ・・・

書込番号:1057208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

パケット料金について、

2002/11/07 17:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 keepout22jpさん

結局今までの回線方式とパケット方式ってどっちの方が安いんですか?

書込番号:1051295

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/11/07 17:40(1年以上前)

一概には言えません。
とりあえず、あなたの使用内容と頻度は?

書込番号:1051310

ナイスクチコミ!0


スレ主 keepout22jpさん

2002/11/07 17:43(1年以上前)

基本料金2000円で月に5000円使う程度です、

書込番号:1051315

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/11/07 18:25(1年以上前)

その5000円の内訳は?
たとえば、web観覧が8割りでメールが2割りとか

書込番号:1051399

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/11/07 18:28(1年以上前)

あと写メールは良く使います?

書込番号:1051404

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/08 11:42(1年以上前)

WEB主体だとパケットの方が安いです。
逆に写メール主体(192文字以上)だとパケットは割高になります。

書込番号:1052770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/08 11:57(1年以上前)

192文字までのメールの受信ばかりなら回線交換式のほうがいいね。

書込番号:1052790

ナイスクチコミ!0


スレ主 keepout22jpさん

2002/11/09 00:16(1年以上前)

そうですか、どうもありがとう

書込番号:1053978

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/10 04:13(1年以上前)

”WEB+メールで\1000程度”とかって話なら、”どっちだっていいんじゃない?”ってことになるだろうね..

書込番号:1056668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-SH52」のクチコミ掲示板に
J-SH52を新規書き込みJ-SH52をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH52
シャープ

J-SH52

発売日:2002年

J-SH52をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)