公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全163スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年1月21日 17:56 | |
| 0 | 2 | 2003年1月5日 15:54 | |
| 0 | 5 | 2003年1月12日 10:59 | |
| 0 | 5 | 2002年12月31日 11:43 | |
| 0 | 6 | 2003年2月8日 20:10 | |
| 0 | 7 | 2003年3月30日 19:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
Sh-09を使っていて唯一不便なのが
グラフィックライブラリで、画像の一覧縮小表示が出来ないことです。
やっぱり、フォルダに振り分けて、名前をしっかり付けるしか方法が内のでしょうか?
縮小一覧表示をさせる方法をご存じの方がいましたら
教えて欲しいのです。
0点
2003/01/21 17:56(1年以上前)
できませんね。
書込番号:1235826
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
シャープはボーダホンやDoCoMoの251iSみたいにアンテナがバッテリー側についてるのに、J-PHONEだとバッテリー側につかないんでしょう?みなさんはどのように考えてるか教えてほしいです。よろしくおねがいします!
0点
2003/01/05 14:23(1年以上前)
仕様の違いでは?
書込番号:1190880
0点
2003/01/05 15:53(1年以上前)
他の部分に開発のリソースを集中させるために以前の機種の設計を引き継いだからでしょう
最近のトレンドとしてモトローラスタイルになってきた故、次機種ではほぼ確実にそれを踏襲するでしょう
書込番号:1191095
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
J-SH09を実際に使っている方、教えてください。
みなさん、データのバックアップソフトは何を使っていますか?
私はソースネクストの携快電話7を使っているのですが、
受信メールをバックアップしたときに、
ある期間(1ヶ月くらい)のメールがごっそりと抜けてしまい、
バックアップできません。
何度やってもできないので、少し諦めかけているのですが、
他のバックアップソフトではどうでしょう?
よいソフトがあればご紹介いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
0点
2003/01/07 00:54(1年以上前)
http://www.ssitristar.com/ の、万能携帯9は如何でしょうか。
携快電話7から乗り換え版で安く購入出来ますよ。
別件ですが、知人で J-SH09 の充電機能?が異常で、殆ど利用していなくとも
40時間で完全消耗してしまうトラブル品に恵まれたと聞きました。
修理でメインボートの交換して貰っても直らず、本体新品交換をして貰ったそ
うです。
では、
書込番号:1195053
0点
2003/01/07 01:22(1年以上前)
★管理者様へ★
前述の、J-SH09のトラブル情報については事実です。
しかし、誹謗中傷等情報と誤解される可能性がありますので
削除して戴いて構いません。
書込番号:1195132
0点
2003/01/08 23:01(1年以上前)
PEPSHIMANさん、早速のご回答ありがとうございます。
早速検討してみます。
ところで、SH09の画像転送は、IO DATAのUSB-PDC2しか、
対応していないと聞いて、購入したのですが、
携帯万能のケーブルと共用できませんか?
(逆に携帯万能のケーブルで画像転送できませんか?)
携快電話のケーブルでは画像転送はできませんでした。
もしご存じでしたら、お教えいただけると助かります。
いろいろと書きましたが、よろしくお願いいたします。
書込番号:1199765
0点
2003/01/10 15:58(1年以上前)
万能携帯9を使用しましたが、エラーが出て画像伝送が行えず
サポートに問い合わせを行ったところ、もしかしたらファーム
等が異なるバージョンのSH9あるのでは・・・といわれました。
また、その後 IO DATAのUSB-PDC2 を購入しましたが、
やはりエラーが出てSH9の画像がたまる一方で困って下ります。
どなたか、解決方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか
書込番号:1204026
0点
2003/01/12 10:59(1年以上前)
ジャングル社のケータイ・マスター9(021225版)では専用USBケーブル(8に添付の物)で画像の転送ができています。
3回に1回ぐらい転送エラーが出ますので、暇になったら転送速度を落として試してみようと思います。
書込番号:1209103
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
過去ログにあった質問だったら申し訳ないのですが、
写メールモードで撮った画像とグラフィックライブラリに登録された画像、同じ画像なのにあきらかにグラフィックライブラリに保存された画像の方が画質が落ちている様なんですが…?
みなさんのものもそうですか?
故障が一因と考えてもいいのでしょうか?
0点
2002/12/30 22:33(1年以上前)
故障ではないです。
画像をメールで送信出来るように6KB以下に圧縮しなければならないので当然画質は落ちます。
書込番号:1175906
0点
2002/12/30 23:27(1年以上前)
早々のお答えありがとうございます。
そうだったんですか。グラフィックライブラリに保存すると、絶対に圧縮されてしまうんですね…。
残念。
書込番号:1176033
0点
2002/12/31 02:55(1年以上前)
手元にSH52しか無いのですが、こちらは圧縮率が変更出来ます。ファインにすると多少画質が向上するのですが…、SH09はちょっとわかりません。
書込番号:1176600
0点
2002/12/31 11:41(1年以上前)
09は圧縮率の変更はできません。アクションスナップの場合のみ変更できます。でもKBでこの画像なら大したもんでしょう。かなりきれいです(^^)
書込番号:1177142
0点
2002/12/31 11:43(1年以上前)
※訂正
誤 KB
正 6KB
書込番号:1177144
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
今度機種変したいのですが、sh09とt08で迷ってます。
いろいろな掲示板などを見て考えたり、値段的にもほとんど変わらないし、かなり難しい選択です。
t08は
・普通の写めるとかの画像を画面いっぱいに拡大するとかなり荒い画像になって見れない。(購入した方がある掲示板でレポしてました。)
・09など比較にならないほど画像やハンディビデオがきれい。
・8倍ズームがあるし、デザインが良い。
ということで他端末から送られた画像が存分に見れない。ということが短所みたいですね。
そして09の方は
・バーコード読みとり機能が付いているのが良い。(単に自分が一回やってみたいだけなんですが)
・特に何もしなくても普通に画像を見れたりする。(08と比較するとですが・・)
・画像編集が優れている。
と、簡単な感じで普通に楽しめるって感じです。
自分的にまとめるとこんな感じなんですが、どうでしょうか?
携帯電話に詳しい方、どちらの機種もお持ちの方(多分いないと思うんですが)「こっちがこんなふうで〜ですよ」とか「こっちの方は〜だから〜ですよ」といった返信をお待ちしております。長くなってすいません。
0点
2002/12/24 22:36(1年以上前)
Jショップに行ってよかった方を買う
大手なら実機がおいてある
画質は当然容量の制限がありノーコメント
書込番号:1159756
0点
2002/12/24 23:02(1年以上前)
機種変考えてます。
shシリーズって自動電源ONは有りますが、自動電源OFFが無いですよね。
個人的には付いてて欲しい機能なんです。
その事が引っかかってた時、t08の登場を知りました。
もしtにその機能が付いていれば
私は迷わずt08かな。
もちろんその他についても比較検討した上での結論です。
私の住んでる地区では1月発売で、日にちは未定です。
書込番号:1159856
0点
2002/12/25 23:08(1年以上前)
僕もT08に機変しようかなと思っています。
T08に機変しようかなと思った動機はある10月15日にある岡山のイベント会場でJのイベントがあり赤いF1マシーンとT08の赤とピンクの実機2台が置いてありました。
余談ではありましたが、ここで1月中旬以降に発売するJ−T08のJ中国の機変価格情報教えます
26000円です。
新規価格は12800円です。
あと3G携帯(次世代携帯)は従来のポイントでは使えません。
ちなみにNEC製TVコール(電話)機能付き3G携帯電話(ウェブとメールなどの機能はついていませんん)の価格は34800円です。 3G携帯の販売しているおもなお店は、J−PHONEショップ中通り店(広島市)とJ−PHONE岡山駅西口店(岡山市)の二店舗のみの販売となっております。
僕からの情報は以上です。
書込番号:1162907
0点
2002/12/25 23:32(1年以上前)
先日t08を購入しました。
主人がsh09を使っているので一応くらべた所
画像は断然t08のほうがきれいです。全然ちがいます。
しかしNow?さんが書いていたように、全画面表示にするとかなり荒い画像に
なるので友人から送られた写メールを見るときなどちょっと・・と思いますが
sh09の写メールと比べると大差ない感じにみれるかな・・・
カメラは08はフラッシュが明るいので暗い所でもよくとれます
あと09と比べて、08の方がカメラのブレが少ない感じがします。
しかし08はシャッターを押してからのタイムラグが09より長いです。
その点は09の方が使いやすいです。このシャッターはかなり違うと
感じました。
まだあまり使いこなしてないので、参考になるかわかりませんが
今の所私が気づいたのはこんな所です。
書込番号:1163031
0点
2002/12/29 11:54(1年以上前)
現在SH09を使っていますがバーコードは特に必要ないかもしれません。
でも面白いんでやってみる価値はありますね。接写もできます。
保存容量もTにくらべ多いのでダウンロードした画像や着メロも最大1000ファイルほど保存できます。※一つのファイルが約5KB。
でも液晶はT08の方がいいでしょうね。
解像度も高いですし。まあ実際にショップに行って実機を見るのが一番だと思いますよ。
書込番号:1171841
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
機種変をしようと考えていて、J-SH09にしよーかドコモのSH251isにしよーかですごく迷っています。みなさんぜひぜひ情報、ご意見、アドバイスをよろしくお願いします!!!
0点
キャリアが違いますからねぇ、単純に比較は難しいかと。
沖縄の離島で使うなら、DoCoMoの方が便利ですが、
大都会では、ユーザー数が少ないJ-Phoneの方が、
つながりやすいですよ。
特に、年末年始なんか、すぐに制限が解除になりますし。
書込番号:1157321
0点
なんとも言えませんが、友人にJが多いならJ-SH09をお勧めします。
書込番号:1157512
0点
キャリアが違う時点で機種変とは言わない。
両方買って、気に入らない方解約すれば?
書込番号:1157889
0点
Jホンのシャープの方が、ドコモのシャープよりマシ。
書込番号:1158087
0点
2003/02/04 23:26(1年以上前)
DoCoMoのshは、音が非常にいいです。(PCM音源)32和音
J-PHONEのshは、FM+ADPCM音源40和音
後は、周波数J-PHONE>1.5G DoCoMo>800Mhz
書込番号:1277848
0点
携帯に一番重要な「音」ってなぁに?着メロって言うバカがホントにいるのかな?着メロなんざバイブでも充分だけど、通話が出来なかったら只のゴミでしょ?
書込番号:1279160
0点
2003/03/30 19:56(1年以上前)
SH251iは駄目らしい ボタンのレスポンス悪いみたい
書込番号:1443384
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



