J-SH09 のクチコミ掲示板

J-SH09

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH09をお気に入り製品に登録<1
J-SH09のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-SH09 のクチコミ掲示板

(1070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH09」のクチコミ掲示板に
J-SH09を新規書き込みJ-SH09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SH-09とSH-52のバッテリーについて

2002/12/20 23:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09

先日はれて、SH−09を購入することが出来ました。
池袋や代々木に店舗をもつ某ショップで通販価格新規0円で買うことができました。
かかったのは書類を送る為の切手代だけで、送料もすべて負担してくれました。
ところで、友達のSH−52のバッテリーとSH−09のバッテリーを比べたところ、形状は全く同じで電圧も同じだったのでためしに使ってみた所、正常に動いてました。
ただひとつ違うのは、アンペア数がSH−09が480ma/hに対して、SH−52は530ma/hぐらいだったと思います。
逆をいえば、SH−52の容量が大きいバッテリーを流用することで、SH−09の待ち受け時間が物理的に増えるのでしょうか?
それとも、使っている間になんだかの不具合が発生してしまうのでしょうか?
どなたかご存知でしたらおしえていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:1147557

ナイスクチコミ!0


返信する
suzukaさん

2002/12/29 00:34(1年以上前)

SH-09使っています。画面がでかくてきれいで、とても気に入っています。

私のバッテリには3.7V 580mAhとマーキングしてありますが…。
バッテリは当然、携帯内部の回路に合った定格容量のものをつかっていると
思います。容量の小さいバッテリにするのはバッテリに負担がかかるので
止めた方がいいと思いますが、大きいものに変えるのはどうなんでしょうね?

あまり変えない方がいいんじゃないでしょうか?
50mAhの差は小さくないと思います。

書込番号:1170747

ナイスクチコミ!0


べんつ君さん

2003/01/07 13:18(1年以上前)

私のSH-52のバッテリーには3.7V 610mAh と書いてあります。なぜ同じ機種なのに違うのでしょうか?

書込番号:1196017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンテナの位置

2002/12/18 03:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09

スレ主 メッツガーさん

機能はばっちりなので機種変したいのですが、デザインがダサいです。液晶背面のアンテナので出っ張りがどうしても許せません。
ドコモのSH251isのようにバッテリー側にアンテナのついたSH10とか出ないのでしょうか?

書込番号:1141292

ナイスクチコミ!0


返信する
貴公子さん

2002/12/18 16:54(1年以上前)

私は個人的にこの機種のアンテナの位置は好きですよ。ってか、SH05以来のSHARPの伝統になってるし。
もっとも、あの位置だと背面液晶のサイズが大きく出来ないからSH251isと同じ位置が標準になっていくらしいですけどね。

書込番号:1142303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

J-PHONE CLUB

2002/12/15 11:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09

スレ主 BUN1155さん

11月にこの機種に機種変更しました。
J-PHONE会員だと5千円安くなるので
その場で入会し、すぐ退会しちゃおうと思ったのですが
一度退会すると1年間は再入会できないとの事。

カメラ付の機種は初めてで、トラブル・故障などよくあるものなのか
(この機種に限らず)
月300円を“保険”としておくべきか、
たかが300円でも節約するべきか迷っております。

皆さんの考えや故障トラブル体験など
聞ければありがたいと思い書き込みしました。

ちなみに今のSH-09は1年以上は使いつづける予定です
よろしくおねがいします

書込番号:1134572

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/12/15 11:24(1年以上前)

月に350円分のポイントもつくし、保険としてなら安いですよね。
修理の時の90%引きのメリットは大きいですし、つけておいても損はないと思います。

書込番号:1134600

ナイスクチコミ!0


RZさん

2002/12/15 18:41(1年以上前)

昔、アンテナ工事の時にに二階の屋根から落としてしまいましたが、2000円位の負担で済みました。安心料としては安いのではないでしょうか?

書込番号:1135530

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/16 00:57(1年以上前)

僕は機種変の時だけ入ってすぐに解約します。(ちなみに関東です。)
万が一壊れたりなくした時は、適当な白ロムを安く入手して持ち込み機種変でもすればよいと割り切ってます。
そうやって再入会できない一年を乗り切ります。
年間にすると\3600はバカにならない。
J暦7年ですが、Jクラは修理で一度も使ったことはありません。
すなわち、これまでざっくり\25200浮いたことになりますね。
ひとつの考え方として..

>月に350円分のポイントもつくし
ポイントが付く地域の方は入っておいたほうがよいでしょう。
関東にはポイントは存在しないので注意です。

書込番号:1136231

ナイスクチコミ!0


以前は350円しかし今はさん

2002/12/16 01:15(1年以上前)

J−PHONE関西ではJ−PHONEクラブに加入していると、毎月70ポイントがつきます。以前は1ポイント5円分の価値がありましたが、今は制度が変更になって、70円の価値しかなかったと記憶しています。間違っていたらごめんなさい。

書込番号:1136294

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/16 01:20(1年以上前)

例えばの話ですが、J-SH52で言うと外装交換がJクラ入ってば\700。(SH09もきっと同じかちょっと安いくらいかな?)
故障しないまでも、半年くらい使ってそろそろボロくなってきたなって頃に、軽いノリで見た目新品に換えられるってのはメリットではあるね。

書込番号:1136309

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/12/16 11:12(1年以上前)

そういえばポイントの価値が変わったんでしたね。申し訳ないです。

書込番号:1137038

ナイスクチコミ!0


ぽんた(^o^;)さん

2002/12/16 15:24(1年以上前)

10ヶ月以内に機種変更を人や、携帯電話を粗末(よく落とす)に使ってる人は入った方がいいでしょう。
それに対して携帯電話をきれいに使っていて長く使う人は即解約したほうがいいでしょう。

書込番号:1137540

ナイスクチコミ!0


スレ主 BUN1155さん

2002/12/17 09:09(1年以上前)

みなさん、大変参考になるご意見ありがとうございました。
わたしは“安心料”として継続することにします。
とりあえず、傷が目立つようになったら外装交換しようかな?
節約は別なところですることにします。
ありがとうございました

書込番号:1139252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09

スレ主 ABCDCBAさん

使えるようになるまでだいたいどのくらいかかりました?。
購入された方差し支え無ければ教えて下さい。

書込番号:1134441

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ABCDCBAさん

2002/12/15 19:32(1年以上前)

解決しました。5日くらいとのことだそうです。

書込番号:1135658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶画面保護フィルムについて

2002/12/14 20:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09

クチコミ投稿数:770件

以前はNEC製を使っていましたがSH09に替えて液晶の綺麗さや機能の多さに驚かされました。機種変、大正解でした。
ところでちょっと質問なのですが、皆さんは液晶画面の保護用フィルムのような物を貼っておられるのでしょうか?
貼ろうとしましたが、画面が大きいので上手く貼れませんでした。
宜しくお願いします。

書込番号:1133199

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/12/14 20:39(1年以上前)

それは全くの好き々也、ストレートならば必須という人間も多いだろうが。
貼り方の良し悪しについてはフィルムの種類にもよるので一概のこうとは言えぬ。
手先の器用な人間に頼んでみてはどうか。

書込番号:1133266

ナイスクチコミ!0


lanzaさん

2002/12/15 17:33(1年以上前)

私はJ-SH08ユーザで、J-SH08専用フィルムを貼っています。
フィルムの端からゆっくり貼れば、綺麗に貼れます。
これを貼ると顔の脂がディスプレイに付かなくて良いですね

書込番号:1135401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件

2002/12/16 16:14(1年以上前)

ありがとうございました。
再度貼りなおしにトライして何とか満足のいくものになりました。
やっぱり端からゆっくりと、ですね。
私自身、折りたたみ式には不要かな?とも思っておりますが、
lanzaさんがおっしゃるとおり顔の脂が付かないというのはGOOD!
どうもありがとうございました。

書込番号:1137650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーブルについて

2002/12/11 21:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09

スレ主 Hokuyaさん

ケーブルについて質問なんですが、過去ログを見て携帯万能8の付属ケーブルなどでシャープのグラフィックマネージャーが使えることはわかりました。
そこで質問なんですが、IーODATAのUSB−PDC2で携帯万能などの管理ソフトは使えるのでしょうか?
もし、対応してなくて新しく対応ケーブル買うのもったいないのでIーODATAのUSB−PDC2でも使える携帯管理ソフトを探してます。
各HPでは付属ケーブルをご使用下さいと書いてあるだけなので買うのが不安です。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1126877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J-SH09」のクチコミ掲示板に
J-SH09を新規書き込みJ-SH09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH09
シャープ

J-SH09

発売日:2002年

J-SH09をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)