公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全163スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年3月30日 23:15 | |
| 0 | 7 | 2003年3月30日 19:56 | |
| 0 | 5 | 2003年3月29日 17:15 | |
| 0 | 20 | 2003年3月23日 17:39 | |
| 0 | 11 | 2003年3月21日 17:48 | |
| 0 | 4 | 2003年3月15日 20:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
SH-09を買った時の待受画面は、下に三本線みたいなのが入ってるのですが、自分の好きな待受画面に変えて携帯を開くとき、三本線の待受画面が出てくるのですが、それは消えないのでしょうか??
教えてください>_<
過去にあったらすいません・・・
0点
2003/03/18 18:08(1年以上前)
俺も09だけど多分消せませんよ?待受表示されてる(自分で決めたの)時に電源(?)を押すとその3本線?みたいなのがでてきます。別に問題もないと思いますが・・・
書込番号:1405432
0点
2003/03/19 14:26(1年以上前)
教えてくれてありがとうございます☆☆
書込番号:1408021
0点
SH0X系(SH010は不明)は無理でしょうね。
ちなみにSH52は、ちゃんと壁紙が表示されます。
(SH52にも3本線の画面あります(正確に言うと5本線ですけどね笑))
書込番号:1444111
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
機種変をしようと考えていて、J-SH09にしよーかドコモのSH251isにしよーかですごく迷っています。みなさんぜひぜひ情報、ご意見、アドバイスをよろしくお願いします!!!
0点
キャリアが違いますからねぇ、単純に比較は難しいかと。
沖縄の離島で使うなら、DoCoMoの方が便利ですが、
大都会では、ユーザー数が少ないJ-Phoneの方が、
つながりやすいですよ。
特に、年末年始なんか、すぐに制限が解除になりますし。
書込番号:1157321
0点
なんとも言えませんが、友人にJが多いならJ-SH09をお勧めします。
書込番号:1157512
0点
キャリアが違う時点で機種変とは言わない。
両方買って、気に入らない方解約すれば?
書込番号:1157889
0点
Jホンのシャープの方が、ドコモのシャープよりマシ。
書込番号:1158087
0点
2003/02/04 23:26(1年以上前)
DoCoMoのshは、音が非常にいいです。(PCM音源)32和音
J-PHONEのshは、FM+ADPCM音源40和音
後は、周波数J-PHONE>1.5G DoCoMo>800Mhz
書込番号:1277848
0点
携帯に一番重要な「音」ってなぁに?着メロって言うバカがホントにいるのかな?着メロなんざバイブでも充分だけど、通話が出来なかったら只のゴミでしょ?
書込番号:1279160
0点
2003/03/30 19:56(1年以上前)
SH251iは駄目らしい ボタンのレスポンス悪いみたい
書込番号:1443384
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
関西では20日にsh010が出るんですけど、sh010が発売開始したらsh09はやっぱり店から売られなくなるんでしょうか?
あと関西のJPHONESHOPでsh09を最近新規で買われた方、値段はいくらでしたか?
店には6900って書いてるんですが、新規で買った人が700円くらいだったそうで…。
0点
2003/03/17 01:23(1年以上前)
いつまでかはわかりませんが、在庫がある限り売ってます。人気機種でしたので少な目かな?
あと新規の値段は店によって全然違います。何店かまわられて比べることをお勧めします。ちなみに関西は全般にちょっと高めのようです。
書込番号:1400527
0点
2003/03/17 07:14(1年以上前)
関西在住です。
先週、SH09 カクテルピンクを購入しました。
新規で6800円を特典つきで1500円引いてもらって5300円でした。
このカラーが良かったので、もう在庫が1台だったし、価格は仕方がなかったです。大阪市内だともっと安かったかもしれませんが、交通費等を考えるとこれで良かったかな?
それにしてもシャッター音が消せないことはショックでした・・
書込番号:1400886
0点
2003/03/17 13:38(1年以上前)
愛知なんで関係ないんですけど^_^;
関西ってそんなに高いんですね。びっくりしました。ここらへん全部0円なんで・・・ついでに俺もsh09です☆
書込番号:1401537
0点
2003/03/29 17:15(1年以上前)
横浜では、6800円でした・・・。同じ関東でも違うんですねぇ〜・・・・
書込番号:1439487
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
この機種(J−SH09)とJ−T51、J−K51どれがいいですかね。全部タダなんですけど、どれがいいかの思ったもので。
よろしくお願いします。ちなみにデザインより機能重視に見ての評価が聞きたいです。
皆様よろしくお願いします。
0点
2003/03/14 18:22(1年以上前)
SH09じゃないですか。他の二機種はさすがに古いと思います・・・。
書込番号:1392005
0点
その3機種ならJ-SH09でしょうね。カラーのサブディスプレイ付いてるし..
ただ、無料の機種は他にもあるような気もしますが..
書込番号:1392187
0点
2003/03/14 22:51(1年以上前)
ありがとうございます。他にもあるかもしれませんが広告に載っていたのがこれくらいだったんであげてみました。
他に無料と思われる機種でこれオススメ!っていうのありますか?
J−PHONEでJAVAアプリ対応が最低条件ってことで。
皆様よろしくおねがいします。
書込番号:1392850
0点
2003/03/14 22:51(1年以上前)
↑年齢間違いましたねw
書込番号:1392851
0点
安いって意味では、お勧めはT08です。
ただし、\0ではなかなか見つからないかもしれませんが..
書込番号:1392923
0点
2003/03/14 23:24(1年以上前)
間違えました(^▽^;)
T09は無料なのですがそちらはどうですか?
後継機のほうが安い!?ってことになるんですかね?
書込番号:1392999
0点
2003/03/14 23:29(1年以上前)
↑あ!T09はJAVA非対応なようで(^▽^;)
他に完全無料でありませんかね?お勧めの奴。
お願いします。お金ないんで出来るだけ安くあげたいんです。
書込番号:1393021
0点
お金がないなら、5X系か0X系を決めるのが先決だと思います。
自分の使い方から、どちらが安くあがるか考えてみてください。
端末購入代ばかり安くてもしょうがないでしょ?
何度も言いますが、T08がお勧めです。
書込番号:1393360
0点
2003/03/15 00:46(1年以上前)
貧乏なのにjavaなんて使うんですか?w
まぁ初めてだったらどれ使っても一緒かな。でも自分だったらSHかTが買いたい。
書込番号:1393376
0点
貧乏大学生 なら、auにしようとか思わないのでしょうか?
書込番号:1393514
0点
2003/03/15 12:28(1年以上前)
auにしない理由は親がJーPHONEで安くなるといわれたからです。
JAVAアプリは使ってみたかったからです(´ヘ`;)
やっぱりT08かSH09ですかね?
書込番号:1394553
0点
2003/03/15 12:46(1年以上前)
ファミリー組むんならJでもいいですね。
javaアプリはすぐに飽きますよ。逆に、ハマると結構金がかかるはず。
貧乏ならタダのSH09を買いましょう。金があるならT08。
どちらも良いと思うんで、財布と相談して下さいな。
書込番号:1394603
0点
2003/03/15 14:06(1年以上前)
皆様ありがとうございました。
最後にT08ってだいたいいくらくらいでしょうか?
これから店頭に行くのですが大体いくらなのかな?と思って。
アプリははまると・・・・ですか。気をつけマース
書込番号:1394803
0点
2003/03/15 14:34(1年以上前)
値段なんて地域云々よりも、店によって全然違うと思いますけどね。自分の足で探すのもよいかと。隣同士の店で同じ機種が5000円以上価格差がある事だってしばしば。
書込番号:1394905
0点
Jホン買うのにSH52以外の選択肢があるのかな?他のはそれこそ何の取り得も無いでしょう。auの学割はJホンのファミリーより安くつく場合もあります。
書込番号:1394929
0点
>Jホン買うのにSH52以外の選択肢があるのかな?他のはそれこそ何の取り得も無いでしょう。
QVGAで無料に近い価格で買えるって意味で、T08には十分な取り得があると思いますよ。
だからと言って、僕が買うかって言うと買いませんけどね。笑
>auの学割はJホンのファミリーより安くつく場合もあります。
確かに、使い方次第でしょうね。
J-PHONEであれば、ファミリー契約、かつもっとも(お得で)安いプランにするとして、
\3900/2+J-SKYパック\300=\2250(内\1000無料通話分)
となりますね。
書込番号:1395002
0点
2003/03/16 00:28(1年以上前)
月々の料金なんて使ってみないとわからんと思う。
無料通話分しか使わないならあんまり変わらないはず。
電話の相手がauばっかで、メールを何百通も送るんならauのパケ割にすれば安いだろうけど。
書込番号:1396655
0点
2003/03/18 11:19(1年以上前)
同じ半額ならauの方が良いのでは?
Jで半額になるのは家族との通話やメールだし…。
指定割引も周りがみんなJとは限らないし。
webとかもしてみたいでしょ?
機能重視ならなおさらですよ。
書込番号:1404611
0点
2003/03/23 17:38(1年以上前)
今日買おうかなって思って
大阪市内の近場で数件Jフォンショップを巡ったんですけど
置いてありませんでした。。
何処かに在庫がある店無いでしょうか??
知っている人居たら便乗ですけど教えてもらえると嬉しいです。(・・;)
書込番号:1421223
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
カミさんと二人でSH09を買い、3ヶ月ほど経ちます。
しかし、私の方だけバッテリーが待受け状態でも夜には1目盛り減り、そままですと2日持ちません。
最初は我慢して毎日充電していたのですが、さすがに限界です。
で、今日ショップに持っていきました。すると店員が
「私も使ってますが、よくある事ですよ。」と。
(電池が2日も持たない携帯が何処にあるねん!っと怒りそうになりましたが
。)
とりあえず預かりとなり代替機を借りましたが、
「何も変わらないかもしれませんよ。」と言われました。
私の携帯はどうなってしまうんでしょう・・・?
0点
2003/02/24 18:04(1年以上前)
そのまま異常なしで帰ってくるんじゃないですかー?よくあるトラブルですし。
書込番号:1337428
0点
2003/02/24 18:44(1年以上前)
でも実際寝るときに充電する習慣つけたほうが毎日満タンで途中で切れる!なんてことなくテいいと思うのですが。。。
書込番号:1337553
0点
新品当時からですか?設定や使い方に違いはありませんか?Jホンショップの店員をキチンと問い詰めましたか?
書込番号:1337593
0点
2日持たない携帯が珍しいとは思いませんが、まったく触らず待ち受け状態なのにその減り方は異常でしょうね。
書込番号:1339057
0点
2003/02/25 08:48(1年以上前)
電波状況はどうですか?
電波状況が悪いと、携帯が電波を掴もうとして異様に早く電池を消費するらしいです。
書込番号:1339450
0点
2003/02/25 23:27(1年以上前)
サブディスプレーの設定によってバッテリーの持ちが大きく変わります。
私の場合も購入当時から待受け状態でバッテリーが2日しか持たず、修理に出しましたが「異常なし。念の為基盤交換」で返ってきました。しかし、その後も相変わらず2日しか持たず、諦めかけていたのですが、マニュアルを見直していたところ、サブディスプレーの減色表示がOFFになっている事を発見。これをONの時間2分に設定し直すと、驚いたことに10日ほどバッテリーが持つようになりました。マニュアルのP237に書いてあります。小さな字で「減色表示しない場合は待受時間が短くなります」と注意書きもあります。
一度確認されてみてはどうでしょうか。
書込番号:1341549
0点
2003/02/26 13:03(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
電波状況の件は良く聞きますけど、アンテナはほぼ3本なので問題ないと思います。
サブディスプレーの減色表示ですか????全く気が付きませんでした。
そうですね、確認してみます。
戻って来てないのでまだなんとも言えませんが、やっぱり異常無しかなぁ・・・。
書込番号:1342866
0点
2003/02/28 17:53(1年以上前)
昨日、ショップから電話があり、今日早速受け取りに行ってきました。
ショップから頂いた「リペアレポート」は以下の通りでした。
「各種測定器による検査・点検では、お客様のご申告症状の「電池の使用時間が短い」が確認できませんでした
原因は、メイン基盤(制御系電気回路一式)が動作不良と思われますので、保障期間でもあり念のために、メイン基盤(制御部)を交換させていただきました。
上記作業実施後、各種測定器による検査・点検にて、すべての規格を満足していることを確認致しました」
だそうです。
店員は「SH09でこの問題が多発しておりまして・・・・、まだ起こるようでしたら再度お持ちください。」って言ってました。
しばらく様子を見ないとわかりませんが、また報告しますね。
「とりあえずこのような設定をしてみてください。」ということで
1.証明設定をOFFに設定。
2.ストロボやスポットライトの継続点灯時間をできるだけ短く。
と書かれた紙をもらいました。
基盤交換ということで・・・やっぱり不具合???
書込番号:1349058
0点
>1.証明設定をOFFに設定。
>2.ストロボやスポットライトの継続点灯時間をできるだけ短く。
#2はわかりますが、#1は酷な話ですね。。笑
書込番号:1350608
0点
2003/03/12 18:28(1年以上前)
SH010も発売間近でいまさらですが・・・。
基盤交換でなんとか4日近くは持つようになりました。
SH010ではどうなんでしょうね。
書込番号:1386131
0点
2003/03/21 17:48(1年以上前)
3/12に新規で買いましたが同じ現象です。
これから解約しにいきます。
ハズレを引いたと思って諦めます。
書込番号:1414187
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
まだSH-010の書き込み場所がないからここに書きますね。
ついに発売しましたね。HPに発表されてました。
てことは関東地方もでしょうか?
10:00になったらショップに電話しようっと(^O^)
買った人いたら感想をお願いです(^o^)丿
0点
>まだSH-010の書き込み場所がないからここに書きますね。
板、あるでしょ?
書込番号:1394365
0点
2003/03/15 13:42(1年以上前)
ありましたね。失礼(・o・)
じゃ、これは終わり。
書込番号:1394756
0点
>じゃ、これは終わり。
いや、別に終わらなくても..
ショップに電話されました?
書込番号:1394801
0点
2003/03/15 20:50(1年以上前)
ええ、電話しましたよ。
一応、SH-010のほうには書いたんですけど、22日だそうです。
水色は、未定です。
今までのパターンからすると、いつごろ発売されますか?
何故人気になりそうな色を後から発売するのかなぁ〜(-_-)
書込番号:1395870
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



