J-SH09 のクチコミ掲示板

J-SH09

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH09をお気に入り製品に登録<1
J-SH09のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-SH09 のクチコミ掲示板

(1070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH09」のクチコミ掲示板に
J-SH09を新規書き込みJ-SH09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2002/10/10 14:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09

スレ主 みさごさん

過去の書きこみにて
「インターネットへ接続し、ページのダウンロードが完了するとストロボが光ります。これを光らないようにする方法はあるのでしょうか?」
と、いう質問がありまして、
「1.あらかじめ無音の自作着信音を用意します。
 2.「F」「1」「0」の順に押します。
 3.「5受信完了通知」を選択します。
 4.「1着信パターン」を選択します。
 5.「3サウンドライブラリ」を選択します。
 6.自作着信音を選択します。
 7.「5ランプ設定」を選択します。
 8.「2SMAF連動」を選択します。
ただし、この設定でございますと、受信完了通知は鳴りませんのでご注意下さい。」
と、いう解決法が記されていたのですが、
私が所有するSH09で同じようにしてもページを表示した時に
ストロボが光ってしまうのです。
これは私の携帯自身に問題があるのでしょうか?
それとも無音の着信音がちゃんと作れていないのでしょうか?
質問された方はちゃんと光らなくなっているようなので、
何かしらこちらに問題があるのだと思うのですが、
誰かお分かりになるかたいらっしゃいませんか?

書込番号:993044

ナイスクチコミ!0


返信する
symmetryさん

2002/10/10 15:48(1年以上前)

J-PHONEサポートセンターに聞いたりSHARPに聞いたりしないのですか?
ここで聞くより早く回答が得られますよ。

書込番号:993100

ナイスクチコミ!0


機種変寸前さん

2002/10/11 09:40(1年以上前)

無音のオリジナルサウンドを作るときに、最低1つの休符
を入れればいけると思いますよ。

書込番号:994248

ナイスクチコミ!0


スレ主 みさごさん

2002/10/12 00:19(1年以上前)

>symmetryさん
そこまで気が周りませんでした(汗)
スイマセン!助言ありがとうございました!

>機種変寸前さん
休符を一つ入れるだけでライトが消えました!
本当にありがとうございます!

書込番号:995504

ナイスクチコミ!0


機種変寸前さん

2002/10/12 04:25(1年以上前)

みさごさん、うまく行ってよかったですね。
過去「[932386]食欲の秋」さんが書かれていた情報です。
私も同様に一瞬はまったのですが、過去の情報のおかげで助かりました。
それでは。

書込番号:995904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池消耗!

2002/10/10 02:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09

スレ主 ミートボールさん

SH−07の充電間隔が短くなったので買い替えたのですが、SH−09って異常に電池喰いませんか?私の09は1日2〜3分の通話をして5〜6通のメールを受けただけで電池マ−ク(?)が1個に減ってしまうのです。こんなもんですかね〜?もしかして、不具合?
皆さんのSH−09はどうですか?

書込番号:992344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/10/10 03:53(1年以上前)

何回くらい、充電しました?

新品ではよくある話です。
5〜6回充電する頃には、使用時間が標準的になると思いますが。

書込番号:992436

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミートボールさん

2002/10/10 21:28(1年以上前)

しまんちゅーさん、ご返事ありがとうございます。

>新品ではよくある話です。

そうなんですか!充電はまだ3〜4回といったところです。
電池が活性化されていないのですかね?
しばらく様子見てみます。ありがとうございました。

書込番号:993597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2002/10/09 21:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09

みなさんは、ここのお店が安かったとか言いますが、インターネット(カカクコム)で買ったほうが安いと思いますが。インターネットで買うとなにかしらのリスクがあるのですか?

書込番号:991792

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/09 22:22(1年以上前)

価格.comは販売店ではありませんよ。
(^^ゞ

書込番号:991898

ナイスクチコミ!0


むむむぬぬぬ。さん

2002/10/10 19:02(1年以上前)

>ここのお店が安かったとか言いますが、インターネット(カカクコム)で買ったほうが安いと思いますが。

逆接がふたつきていますが、どういう意味ですか?

>インターネットで買うとなにかしらのリスクがあるのですか?

ってこと?

書込番号:993373

ナイスクチコミ!0


スチールさん

2002/10/12 13:39(1年以上前)

価格コムの情報よりも安い場合も当然ありますよ!

書込番号:996521

ナイスクチコミ!0


ジュバルツさん

2002/10/20 14:57(1年以上前)

半分マルチポストになりますがご容赦を...
愛知の名古屋じゃない地方都市で。SH-09が新規で6800円でした。

価格.comで一番安いのは、価格.comに登録された店の中で一番安いだけで、
世の中で一番安いわけじゃありません。

インターネットショッピングのリスクですか?
なぜインターネットショッピングが便利なのか考えましょう。
いつでも買い物できるし、色々な店を対象に出来るから、結果的に
品数や在庫が豊富、安い店が見つかりやすいって事でしょうか?
 でも、近所に欲しい商品が安く売っているなら、わざわざ通販する
必要も無いんですよ。

書込番号:1013183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリ

2002/10/08 18:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09

スレ主 かきのすけさん

SH09を買いました。
基本的なことですいません。教えて下さい
月額制のコンテンツからDLしたアプリ(ゲーム)って、解約した場合は
やっぱり、もう使えなく(遊べなく)なってしまうでしょうか?

書込番号:989889

ナイスクチコミ!0


返信する
symmetryさん

2002/10/08 18:52(1年以上前)

通信を使用するアプリは使えなくなります。

書込番号:989935

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/10/09 03:32(1年以上前)

ゲームプログラム自体にタイマーが組み込まれているものは、期限もしくは、プレイ回数によって、使用不可となります。

書込番号:990658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ボタン音

2002/10/08 07:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09

スレ主 ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件

最近J-SH09に変更したのですが、使っていてボタン音が気になるのですが皆さんの携帯でも同じ症状なのか教えてください。
症状
前の携帯の時はメール作成時等にいくら早く文字を打ち込んでも「ピッピッピッ・・・」と打ち込んだ回数分ちゃんと音が鳴っていたのですがJ-SH09に変更して使っているとしっかりと「ピッピッピ・・」と鳴らなくて打ち間違いをよくします。
(例えば「お」を入力する為に「1」を5回連打すると音は2〜3回しか鳴らないんです。)
ボタン音を「なし」に設定すれば何の問題もない質問ですがご回答お願いします。

書込番号:989074

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/10/08 08:22(1年以上前)

指定するボタン確認音によっては、ほぼ問題なく回数分鳴るはず。
オリジナル着信音で自作したものを指定しておくと良いでしょう。

書込番号:989134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/10/08 15:13(1年以上前)

静かでいいじゃないですか。毎回新機種が手元に来るとボタン確認音を真っ先に消すんですが、あれって何か利点あります?こだわってオンにしてる人がいるなら是非教えて下さい。

書込番号:989606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2002/10/08 16:50(1年以上前)

便乗質問です。

のぢのぢくんさん同様、自分もすぐにボタン確認音は消してますね。
あれってどのような効果があるんでしょうか?
良い使い方等あれば教えてください。

書込番号:989746

ナイスクチコミ!0


安心するのかな?さん

2002/10/08 16:51(1年以上前)

なぜオンのままにしたがるのかは理解できないが、デフォルトでオンになっているから、それに慣れてしまって、無音だと入力したのかどうか分からなくて不安なのではないだろうか。

特に機械が苦手という意識を持っていると思い込んでいる人に多いような気はしている。

>(例えば「お」を入力する為に「1」を5回連打すると音は2〜3回しか鳴らないんです。)

 ゆっくりなら鳴るのかしら?
 まぁ、おそらくハード的にそうならば、そうでしかないんじゃないのかな?

>オリジナル着信音で自作したものを指定しておくと良いでしょう。

ってどーゆー意味?ボタン押下時の音に着信音が設定できるのかな?
# 全然知らないけど。

書込番号:989747

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2002/10/08 16:57(1年以上前)

>ボタン押下時の音に着信音が設定できるのかな?

SHARP機はボタン確認音に着メロや着声が指定出来ますよ。うるさいから使わないけど…。

書込番号:989759

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/10/08 17:21(1年以上前)

キー音はドレミもピポパも五月蝿くてかなわん。
ジョグ何て四六時中ピピピピピピと超連射で鳴きっ放しになってしまうぜ。

書込番号:989812

ナイスクチコミ!0


安心するのかな?さん

2002/10/08 17:33(1年以上前)

>SHARP機はボタン確認音に着メロや着声が指定出来ますよ。うるさいから使わないけど…。

要らない機能ベストテンに常時ランクインしていそうだわ・・・

書込番号:989836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/10/08 17:48(1年以上前)

結構素敵な機能だと思うけど・・。多分最初の3分位は楽しめそう。

書込番号:989859

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/10/08 18:25(1年以上前)

>SHARP機はボタン確認音に着メロや着声が指定出来ますよ。
例えばキー確認音に「ワオーン」を登録したとします。
「お」を入力したいとき、「ワワワワワオーン」と鳴ります。
確かにアホっぽいですね..笑

しかしボタン確認音オフ派の方が多いのには驚きました。
とても言いにくいのですが、自分はボタン確認音オン派なんですけど..
理由は、無音だと入力したのかどうか分からなくて不安と言う心理が無意識に働くようなそうでないような..
昔、キー入力スピードに表示が追いつかない携帯を使ってた頃は、確認音のレスポンスが正確だと、文字を先打ちすることができて便利でした。
ただし、最近のハードで表示が遅れることはあまりないと思うので、もしかしたら必要ないかもしれませんが、当時の名残で、確認音が無いと不安なのかもしれません..自分の場合..
周囲に極力迷惑がかからない様、静かな部屋じゃないとほとんど聞こえない程度の音量、音質にはしてますけど..
決して「ワオーン」では登録してませんから..笑
確認音オン派の方ってホントに希少なのでしょうか..謎

書込番号:989891

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/10/08 18:46(1年以上前)

>オリジナル着信音で自作したものを指定しておくと良いでしょう。
プッシュトーンでも音のレスポンスは鈍い。
固定パターンのパターン1〜5だとレスポンスは良いが高音で耳障り。
オリジナル着信音で、先頭に無音を作らず、かつ低目の音で作ってみてください。
ただし、J-SH04での検証結果なので、J-SH09では状況が違うかもしれません。その時はゴメンなさい。

書込番号:989920

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2002/10/08 18:50(1年以上前)

>多分最初の3分位は楽しめそう
確かに…。3分ぐらいならその機能で遊んだ覚えが…。


ボタン確認音は電車の中で中年のオジサンがよく鳴らしてるので、凄く気になります…。消し方知らないんじゃないか?とか思ってしまうのは偏見かな…?

書込番号:989927

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/10/08 20:20(1年以上前)

ぶる2 さん、もう一点言い忘れてました..
鳴動時間は0.05秒にしてください。

書込番号:990074

ナイスクチコミ!0


toto当たったさん

2002/10/09 02:33(1年以上前)

私も貴公子さんと同意見です。
電車の中で携帯での会話やメール交換はやめるようにとしつこい位アナウンスがあるにも関わらず,キータッチの音を有効にして入力している人の神経を疑ってしまいます。

個人的には緊急時の会話や静かにメールを入力するのはOKだと思うのですが...

書込番号:990606

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件

2002/10/09 05:26(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
結構皆さん無音にしていらっしゃるのですね。
静かな場所や電車の中ではメールを打ったりしないので、そこまで気にしていませんでしたので最初からオンになっていたまま使っていてそれで慣れているだけなんです。
(なしでも全然良いのですがこの携帯にして音が合わなかったのが気になっただけですので)

それにしても最近の携帯はボタン音までも変更が出来るとは知りませんでした。
一回やってみたいと思います。
3分ぐらいで飽きて無音設定派??になることでしょう(^^ゞ

皆さんありがとうございます


書込番号:990695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/09 14:03(1年以上前)

私も消す方ですね

F671isを連打したら1.2.7######と延々と反応悪くしゃべりまくっていました。
なんて反応悪いんだ、いくら年輩だからといってあそこまでとは。

書込番号:991158

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/10/16 01:17(1年以上前)

今更ですが更にレス..
http://www.with-j.com/jsei/
ここで、【今週のテーマ】『ボタン確認音は消していますか?』と題しアンケートしてます。
なんと、現時点で86%の人がOFFってるらしいです。
だからと言っても自分は消しませんけど...

書込番号:1003934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画でもピロリ〜ン

2002/10/07 14:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09

スレ主 買いまSHOWさん

仕事の記録にカメラ性能の良い携帯に
買い換えようと思い、
SH-09かSH-52に機種変を考えています。
素朴な質問なのですが、動画を撮るときも
あの撮影音は鳴るのでしょうか?
ご存知の方ご回答お願いします。

書込番号:987576

ナイスクチコミ!0


返信する
激安情報さん

2002/10/07 15:55(1年以上前)

こちらも「盗撮防止」の観点から、撮影時には音が生じます。

書込番号:987693

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いまSHOWさん

2002/10/07 16:34(1年以上前)

早速の回答有難う御座います。
仕事での使用とは、訪問した先の
外観を撮影したいのです。いわゆる
「盗撮」では無いのですが、家の周りで
ピロリ〜ンが続くとちょっと不審ですよね。
面倒ですがデジカメを持ち歩くことも
考えてみます。動画でも音がするということですが、
SH-52のモーションカメラモードの時も
いちいち音が鳴り続けるのかな〜?
いずれにしろカメラ=「盗撮」という感覚が
無くなるまでは不便も我慢か…

書込番号:987774

ナイスクチコミ!0


気になる気になるさん

2002/10/07 16:55(1年以上前)

>仕事での使用とは、訪問した先の
>外観を撮影したいのです。いわゆる
>「盗撮」では無いのですが、家の周りで
>ピロリ〜ンが続くとちょっと不審ですよね。

それなら、普通にデジカメを使うべきなんでは?
状況の詳細はよく分からないけど。

ってーか、どんな仕事かは知らないけど、仕事で携帯電話のカメラで撮ってるところを目撃したら私は目が点になると思います、今のところ・・・少なくとも、あと一年くらいは。

まぁ、「IT企業」とかゆー謎ぉ〜な冠の付いた企業とかなら、許されるのかもしれない、やっぱりそれでも許されないのかもしれない・・・。

書込番号:987809

ナイスクチコミ!0


激安情報さん

2002/10/07 17:20(1年以上前)

>買いまSHOWさん
もちろん、「買いまSHOWさんが盗撮に使用する」という意味で申したのではなく、
「設計上の基本方針として」です!

モーションカメラモードの際は音がなり続けるのではなく、
撮影開始時のみ音が出るのだと思います。

また、「気になる気になる」さんがおっしゃられているように、
お仕事でしたら通常のデジカメを使用されたほうが無難だと思います。

書込番号:987847

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いまSHOWさん

2002/10/07 20:03(1年以上前)

皆さんありがとう。まあ、とにかく
仕事ではデジカメで対応する方向で
検討いたします。携帯とヴォイスレコーダー、
デジカメとメモ、顧客リストと重装備になりますが、
社会の倫理の前にはいたしかたなし。
まあ、気になる気になるさんのおっしゃるように、
人の家を撮ってたらデジカメでも十分
目が点ですね。
最後に、仕事人として言い訳を一つ。
家の住所をメモしたり、聞いた家族構成を
リストに作成したりと、「営業」職は
プライベートとギリギリの戦いですが
どんな情報でも悪用するのは個人の問題。
皆さんに迷惑をかけないよう心します。

書込番号:988146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-SH09」のクチコミ掲示板に
J-SH09を新規書き込みJ-SH09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH09
シャープ

J-SH09

発売日:2002年

J-SH09をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)