公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全201スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年10月6日 21:30 | |
| 0 | 2 | 2002年10月9日 12:32 | |
| 0 | 8 | 2002年10月8日 11:33 | |
| 0 | 8 | 2002年10月5日 14:11 | |
| 0 | 2 | 2002年10月5日 06:48 | |
| 0 | 4 | 2002年10月10日 19:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
2002/10/06 16:47(1年以上前)
返事を待ちきれず、思い切って機種変しちゃいました。色々探しても実写サンプルは見当たらないので、自分のHPにアップしてみました。よければご覧になって参考にして下さい。
書込番号:985812
0点
2002/10/09 12:32(1年以上前)
とても参考になりました!ありがとうございます!!
他になかなか見当たらないだけに自ら実行していただいた事に感謝!
私は現在SH07を使っていますが、機種変したくなりました。
書込番号:991063
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
2日前に新規加入でJ-SH09を購入しました。そこで、SH09を使用している皆さんにお聞きしたいのですが、携帯を開く途中で横に動かすとヒンジが少しぐらつくのですが、皆さんのSH09にも同様の現象があるのでしょうか?それとも、私が使用している携帯がおかしいのでしょうか・・・。
どなたか、回答よろしくお願いします。
0点
昔っからシャープ製はヒンジの剛性感がショボいです。
とりあえず、店頭のモックなどと比較し、あまりにヒドイようなら修理に出してみては..?
書込番号:982597
0点
そんなものですよ
シャープ製。
ケンウッド製に比べたらまだましな方だと思います
書込番号:982738
0点
2002/10/05 19:17(1年以上前)
私のはそんなんないですよ☆
書込番号:983912
0点
2002/10/05 23:29(1年以上前)
私もそこまでひどくはないですが、少しぐらつきます。SH05の時もこんな感じでしたのでSHARPはこんなもんなんじゃないでしょうか。
書込番号:984446
0点
2002/10/06 06:52(1年以上前)
個体差もありますが、全体的にシャープ端末は、
ガタつくことが多いです。私のJ-SH51も微妙に。
NEC端末のような剛性を求めてはいけません。
書込番号:984953
0点
2002/10/08 02:30(1年以上前)
携帯を開く(閉じる)「途中」は確かにぐらつきますよね。これは正常だと思いますよ。もしヒンジに遊び(隙間)が無ければぐらつきは無くなるかもしれませんが擦れが生じてその音や塗装粉が出てきてしまうと思います。開いた状態や閉じた状態にすると「カチャッ」と音がしてぐらつかなくなるのが正常だと思うのですが、でももしそれらの状態でもぐらつきが気になる程ありましたら、修理に出されたほうが良いと思いますよ。
書込番号:988943
0点
2002/10/08 08:04(1年以上前)
>keispoさん
ヒンジ部に、ある程度の品質を持ったスラストベアリングやボールベアリングを使用すれば、遊びは殆ど無くても、摩擦による削り粉などは出ないことでしょう^^ つまりシャープはお金を掛けてないんですよ^^
書込番号:989118
0点
2002/10/08 11:33(1年以上前)
Sebastianさんへ
なるほどですね。でもベアリング系となるとかなりコストかかりそうですね。
でもやはり頻繁に開け閉めするのでお金をかけてしっかり作ってほしい部分ですよね。
書込番号:989356
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
主に、写メールとメールで楽しみたいのです。そこで、JフォンSH09、SH51かAU5301Tで迷ってます。
@メールの文字数はだいたい150文字程度なんですが料金はどれが安 い?
A周りの友人はJフォンかドコモです。AUが誰もいないからメールと かしにくい、料金が高くなるかなと心配。
以上です。初歩的な質問ばかりですいません
0点
SH09は回線交換式です。今までのJ-Phoneのものと同じです。SH51はパケットなどで、送受信に料金がかかります。また、ヘッダも含まれるので、文字数のほかにヘッダの分のお金がかかります。
AUはパケ代はどこもとほぼ同等から場合によってはかなりやすくなることがあります。
計算は面倒なのでご自分でしてください。
書込番号:982340
0点
auの通話料は基本的にドコにかけても一律、場合によっちゃ安くなるなので非常に割安感があると言うか、計算しやすいと思います。
書込番号:982365
0点
2002/10/05 00:56(1年以上前)
お返事ありがとうございます。メールはやはりAUが安いようですね。
カメラの写り具合はJフォンSH09とSH51とAU5301Tではどれが綺麗ですか?昼も夜も綺麗な写りがいいのですが・・・。
ちなみにJフォンのT05がきれいとききましたがどうなんでしょう
書込番号:982466
0点
昼も夜も綺麗な写りがいいのですが・・・。
SH52かSH09ですね。
書込番号:982747
0点
2002/10/05 08:18(1年以上前)
最近、T系はSH系より綺麗だと聞きました。といっても、J-PHONE向けの端末での話ですが。
TOSHIBAがJ-T06あたりと同じものを使っているならば、A5301Tも綺麗なのかも、かも、しれない。
書込番号:982899
0点
知り合いが5301Tをかったがそれほどぴしっとフォーカスがあったような物ではなかった。
FOMAP2101Vと比較してやや被写体の追尾が遅い気はする
書込番号:983155
0点
2002/10/05 13:50(1年以上前)
メールが150字前後なら、SH09は半角128文字以上送るとロングメールで8円かかってしまうので却下ですね。
さらに、J同士で絵文字とかを使いたいならSH51やSH52あたりがいいです。
カメラはSH51よりもSH09の方が上だと思います。
書込番号:983391
0点
2002/10/05 14:11(1年以上前)
>>貴公子さん
勝手に送信の話になってしまっているが、実は質問者は受信中心生活かもしれない。でも、受信か送信か書いてないから、どっちか分かんない。
その上、全角相当か半角相当かさえ分からないのですが・・・ > 「空2」さん
書込番号:983429
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
こんにちは。先日こちらで質問させてもらって回答してくださった
めっちゃテスト中さん、あすあすさんありがとうございました。
ところで、今回はカタログを見てお店で品物を触ってみたのですが、
動画が撮れても写メールは出来ないとの事。
人それぞれだとは思うのですが、みなさんは
何に使っているのでしょうか。
下の/清荒神/さんの書き込みを見て、
SH09とSH08のカメラの性能の点数が5点しか変わらないから
安い方でもいいのかなと思いまして。
どなたか、回答よろしくお願いします
0点
2002/10/04 20:00(1年以上前)
→ひよこナースさん
今変えるならやっぱり09でしょう。
私的には08のデザインのほうが好きなのですが
カメラの性能などを考えても09ですね!
やはり値段に差がでてしまうのが辛いとこですが…。
書込番号:981909
0点
2002/10/05 06:48(1年以上前)
こんにちわ、下で09と08に5点差しかつけなかった/清荒神/です。。
実はこの点数あくまで相対的に付けただけなので絶対的なものではありません。(それだけT07のカメラが凄いって言いたかっただけです)
よって09と08を比較した場合確実に09のほうが優れています。。
僕も懈怠さんと同じくデザインでは08の方がカッコイイと思うのですがカメラの性能を単純に比較すると明らかに09の上ですね。
買うなら絶対09ですよ。っていうか08だとあとで後悔しそう。。w
値段もあまり違わないですしね。
書込番号:982826
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
もうすぐドコモの契約期間がきれるので
価格などを考えたところ、J−PHONEが一番安くなりそうなので
購入考えています。そこでJ−PHONEのカメラ付きケータイのラインナップが
たくさんあるので迷ってます。カメラを選択肢の重要点にしたいのですが
どのメーカーのどのカメラ付きケータイが一番使いやすいですか?
0点
2002/10/04 04:39(1年以上前)
こんにちわ、ほっちゃれさん。カメラ重視で購入するならやはり東芝製のT-07です。無茶苦茶振り回さない限りほとんどぶれる事がありません。画質もシャープの2倍ほどクリアに見えます。(見比べたら本当にそれくらいです)
細かい点ですが例のピロリロリ〜ンという音が恥ずかしいという場合も「カシャッ」という音に変更できます。(というかピロリロリ〜ンがないです^^;)。
カメラの性能を点数化するとT-07=95点、sh-09=70点、sh-08=65点…となります。
しかしある程度遊べて(java)便利で(サブディスプレイ)沢山画像・着メロを保存(約5メガ=写真約1000枚)するのならば、シャープ製のsh-09(又は08)がオススメです。
使いやすさはどちらも洗練されていて両機種とも使いやすいのでその点で迷う必要は無いと言ってもいいと思います。(微妙にメール作成時は挿入機能などがあり東芝の方が使いやすいです)
今回は2社のメーカーを比べましたがどちらもパケット対応機は比較の対象外としました。(自分が使ったことが無いので…)
以上です、ご購入の参考になれば幸いです。。
書込番号:980884
0点
2002/10/05 01:06(1年以上前)
T07とSH09を両方使っていますが、私は、カメラはSH09のほうが上だと思ってます。
液晶はT07のほうが、かなりきれいで、撮影直後に液晶で見る画像は、一見、T07のほうが良く見えます。しかし、保存した画像を再度表示させると、カメラの画素数の違いのせいか、SH09のほうが細部がきれいに見えます。
私は、ケータイのメールはあまり使いませんので、素人から見た感想になりますが、使いやすさはSH09のほうが上です。
着信メールは、本文をスクロールして表示してくれますし、メールを開いた状態でも、メール一覧からでも返信できます。
T07は、メールの日付やタイトルを開くという謎の機能があったり、メールの本文を開いた状態では返信できない(私がわからないだけ?)など、私は好きではありません。もうすこし、直感的に使えればいいのですが。
で、最初はT07を2台購入予定でしたが、うちの2台目はSH09になってしまいました。
書込番号:982491
0点
2002/10/05 19:47(1年以上前)
回答ありがとうございます。
期限まで時間あるので検討してみます。
ショップなどで自分の目でも比べてみます。
書込番号:983957
0点
2002/10/10 19:12(1年以上前)
東芝もいいですよ。T08の写真があるので参考にどうぞ
書込番号:993390
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


