公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全201スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2002年9月30日 18:22 | |
| 0 | 0 | 2002年9月8日 15:53 | |
| 0 | 11 | 2002年9月11日 00:15 | |
| 0 | 0 | 2002年9月8日 11:27 | |
| 0 | 4 | 2002年9月9日 14:09 | |
| 0 | 2 | 2002年9月9日 14:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
昨日07から09に機種変しました。
機種変は相変わらず高い・・・・・・・
34000ですね。(ジェイホンチュウゴク)
ヒットショップでも同じ値段でした。
結局、ポイント6000で12000引。ジェイホンクラブにその場で加入してさらに3000引。機種変更は19950円でした。
まあ、07買ったときよりはたかいけど。
(07は発売日当日に購入。)
08と機種変3000しかかわりません。
だからまってもあんまりやすくならないかも?
51は興味はあったけど、かえたくなかったです。
だって見た目がかわいくない、、、、。なんだかでぶい。
しかも音楽菊必要性をかんじない・・・・・
ちょっとまえMP3プレーヤーかねたデジカメをかったけど、
(ファインピクス)
曲きくのにはつかってないので、携帯にもいらないやっておもって。
09は液晶がきれいです。びっくり。
カメラでとっても、すごいきれい。
動くフレームがつけれるのがうれしいです。
サブディスプレイは、最初ちょっと暗すぎ?
とかおもったけど、
一日つかってみると、別にちょうどいいかんじ。
好きな画像をサブディスプレイで壁紙にできるのもいいです。
Fキーあたりのつくりは、07のほうがすきなんだけど、
ま、なれるかな?というかんじ。
こないだ、トモダチにドコモのカメラつきの最新機種をみせてもらったけど、
液晶は絶対こっちがきれいです。
撮った写真みても違いが歴然。
そしてそして、
ストロボを、懐中電灯みたいにつかえるのが、
けっこう便利です。
私には、だけど。
家かえってまっくらでも、
携帯ストロボでてらせます。
以前は折りたたみ開いて照らしてたので、
なかなかいいかんじです。
0点
中国にはまだHITSHOPがあるんですねぇ。光通信の滅亡と共に首都圏ではとんと見なくなったので潰れたと思ってたんですが。
書込番号:931984
0点
2002/09/09 04:12(1年以上前)
悪名高きHITSHOPは潰れてはいない様だ。
私は店舗を見た事は無いが。
関係無いが光通信は新卒に500万も払ってくれるらしいぞ。
書込番号:932754
0点
昔友達がバイトしてた関係で、HITSHOPの店舗裏の事務所に入ったコトがあります。「ツーカ売れない奴は死ね!」を初めとした、刺激的で愉快な貼り紙が沢山ありました。5年位前までは関東中ドコの街に行っても目にしたHITSHOP、まだどこかにあるなら見てみたいですねぇ。店員は揃いも揃って知性のカケラもなさそうだし、接客態度も不愉快なので買い物はしたくないですが。
書込番号:933006
0点
2002/09/09 11:07(1年以上前)
JR阿佐ヶ谷駅北口のアーケード、『パールセンター』の駅寄りに、いまだ存在してるぞ(笑)
書込番号:933081
0点
2002/09/09 11:52(1年以上前)
パールセンターは南口だったf^_^;
書込番号:933145
0点
2002/09/09 21:48(1年以上前)
hitshopって悪名たかいんですか?
とりあへず、ヒットショップでしか携帯かったことないです。w
トモダチが店長とかしてたからかな?
バイトで店長になれるってゆうのもどうかな?
確かにノルマはたいへんそうだけどさ。
広島県や山口県にはいっぱいあるっぽい。<ヒットショップ。
ところでやっぱりストロボライトは便利かも。
簡易懐中電灯としてだけど。
52とかみたけど、09に音楽聴けるのとSDつけただけってかんじが・・・・・。
デザインは09のほうがかわいいとおもうのは私だけでしょうか?
(私的に51は問題外)
ところで簡易アニメーションつくれてメール添付できるってゆうけど、
簡易アニメ09でとった写真二枚ですでに容量オーバー。
もうすこし遅れる容量おおいいといいのになぁ。。。。。。
地道にパソコンとつなぐケーブル発売まつしかないのかも。悲
書込番号:934038
0点
2002/09/30 18:22(1年以上前)
パソコンと携帯を繋ぐケーブル&ソフトは、シャープのHPに書いてあります。
ソフトはそこからダウンロード出来ますよ!
ケーブルは、IOデータのUSB−PDC2です。
ちなみに、ヨドバシカメラで 3680円でした。
書込番号:974818
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
SH09使ってますが、CCDになったので、ドコモのSH251iみたいにカメラの反応が早くなるなと思って買ってみると、比べ物にならないくらい、反応が悪い。それと被写体がものすごくブレてしまう。これではSH08のCMOSと変わらない位のカメラ性能です。
カメラ性能以外の機能や液晶はとてもいいのに、残念です。
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
昨日、待望のSH-09を購入しました。いろいろいじっているのですがWebの受信完了の度にランプが光って、周囲の人に迷惑なんですが、消し方がよくわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。
0点
2002/09/08 12:52(1年以上前)
消し方がわからないと言う前に、周囲の人に迷惑がかかるような場所で使わないのがいいと思います。
書込番号:931420
0点
2002/09/08 18:47(1年以上前)
おしらせメニューに、『設定』というアイコンがありませんか?『設定』があれば、ランプ表示設定の項目も見つかると思うのですが^^
書込番号:931897
0点
2002/09/08 22:14(1年以上前)
コメントありがとうございます。
使っていただけると分かると思いますがフラッシュ代わりになるほど明るいライトがWebの情報を得る毎に光りますので一人だけで操作していても目障りです。何のためにライトを光らせるのか設計された方の考えを聞きたいものです。
Sebastian さん ありがとうございます。が、「ランプ表示設定」はあるのですが OFF って選択肢が無いのです。。。。
書込番号:932223
0点
2002/09/08 22:15(1年以上前)
コメントありがとうございます。
使っていただけると分かると思いますがフラッシュ代わりになるほど明るいライトがWebの情報を得る毎に光りますので一人だけで操作していても目障りです。何のためにライトを光らせるのか設計された方の考えを聞きたいものです。
Sebastian さん ありがとうございます。が、「ランプ表示設定」はあるのですが OFF って選択肢が無いのです。。。。(or 見つけられないのです)
書込番号:932225
0点
2002/09/08 23:52(1年以上前)
新規参入さん、はじめまして。
「受信完了通知」機能にある「ランプ」の件ですね。
私は、J-SH07を使っていて、WEBで画面表示が完了するたびに「音」が
鳴るのがいやで、「音」をサイレントにしていました。
J-SH09でも同様に「音」をサイレントにしましたが、「音」は消えましたが、「ランプ」はつきます。
そこで、自作メロディで休符が入った無音の自作メロディを作成し、
それを設定しました。ランプ設定は、SMAF連動にし、着信呼出時間を
1秒にしました。
これで、WEBアクセス時のランプ点滅は、動作しなくなるようです。
一度お試しを。
書込番号:932386
0点
2002/09/09 00:21(1年以上前)
食欲の秋さん、うまくいきました!!
本当にありがとうございます。(以前の製品からの特徴のようですね。蛇足ですが、Web操作している時に裏のランプが光って何の役にたつんだろうと思います)
書込番号:932449
0点
2002/09/09 00:38(1年以上前)
新規参入さん、うまくいったようですね。
私もWEBをアクセスしてて、うしろにある壁が時々光ってて、何だろうと
思いました。ランプが点滅して壁に反射していたんです。
新規参入さんの書き込みを見て、「あ、これか」とわかりました。
このランプ機能、何のためなんでしょうね。普通の「光アンテナ」程度の明るさで
あればまだいいのでしょうが、結構にぎやかにしかも強力な光が出るので、
再考してほしいですね。
書込番号:932489
0点
2002/09/09 01:12(1年以上前)
>新規参入さん
ランプ表示設定の項目は:
1)不在着信
2)簡易留守
3)メール受信
4)通信レポート受信
5)ウェブ受信
6)ステーション受信
となっておりませんか?
そして、5)ウェブ受信を選択すると、
1)ランプ表示あり
2)ランプ表示なし
という項目が見つかると思うのですが。
書込番号:932555
0点
2002/09/09 13:20(1年以上前)
>Sebastian
そのメニュー項目見あたらないんですが・・・
Fの何か言ってくれるとうれしいのですが・・・
書込番号:933251
0点
2002/09/10 00:51(1年以上前)
J-Phoneのサポートに問合せメールしたところ以下の回答がきましたのでお知らせします。(次の日に回答されましたので結構、迅速ですね)
お問い合わせの件につきましては、ご指摘の通り、受信完了通知の際のライト
をオフにする機能は搭載しておりませんが、下記の手順でございましたらライトをオフにする事は可能でございます。何のためにご確認いただけますようよろしくお願いいたします。
1.あらかじめ無音の自作着信音を用意します。
2.「F」「1」「0」の順に押します。
3.「5受信完了通知」を選択します。
4.「1着信パターン」を選択します。
5.「3サウンドライブラリ」を選択します。
6.自作着信音を選択します。
7.「5ランプ設定」を選択します。
8.「2SMAF連動」を選択します。
ただし、この設定でございますと、受信完了通知は鳴りませんのでご注意下さい。
書込番号:934432
0点
2002/09/11 00:15(1年以上前)
新規参入さん、
情報をありがとうございます。
あくまでも憶測ですが、設計者は、「音」と「ランプ」を同列に見てて
「音がするところでは、ランプも灯しましょう」としているように
思います。
使っていて、「音はしてもいいけど、ランプはいらないなぁ」や
「ランプはあってもいいけど、音はない方が」という場面があります。
「音」のON/OFFはあるので、「ランプ」のON/OFFの項目をつけてほしい
ですね。
参考までに、J-SH09のランプは、光学式マウスの底面の「光」に
近いくらい強力なので、直接目にするのはやめた方がいいです。
どうしても気になります。
書込番号:936138
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
マイリンクとかブックマークってありますよね?
あのURLってメールに添付出来ないんでしょうか。
前に使ってたJT06でも出来なかったし。
友達にアドレス教えようかと思ったら…う〜ん、悩んじゃいました。
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
携帯のデジカメのことはありませんが、普通のデジカメの場合、連
写時にはストロボは点きません。
連写にしているということはないですか?
たぶん、ハズレだろうなぁ。(^^;)
書込番号:930466
0点
2002/09/08 05:54(1年以上前)
#を一度押すと 普通のカメラモードでのストロボ もう一度押すと マクロモードでのストロボ もう一度押すと 無し になりますよ
ストロボというか ライトって感じですね
書込番号:930966
0点
2002/09/08 21:52(1年以上前)
tadabooさん、できました、ありがとうございます!
しかし説明書には書いてなかった気がしますが、ありましたっけ?
書込番号:932185
0点
2002/09/09 14:09(1年以上前)
僕もストロボは混乱しました。いわゆる「ストロボ設定」は、色や点灯時間を設定するためで、ストロボを使いたいときはtadabooさんのおっしゃる通りでしたね。まぁストロボをたく必要があるかどうかは、人が判断しなきゃいけないから・・・でしょうね。なんか3年ぶりに携帯変えたので、あまりの高機能ぶりに泡食ってます。
書込番号:933323
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09
待ちに待った東京発売!昨日さっそく機種変してきました。
Jフォンクラブ、1年以上2年未満で20300円。まあまあの値段でしょうか。
SH07から機種変したんですけど、カメラ・操作性・機能、すべてにおいて
グレードアップしていて、とにかく大満足です♪
・カメラ
CCD採用と液晶の性能アップで、とても鮮明な画像になりました。
感度も超よくなっていて、薄暗い室内でもライト点灯なしで結構イケます。
・操作性
SH07はキーストロークが浅くて、ペタペタな感じでしたが、09はずいぶん
改善された印象。入力が快適になりました。
シャープ端末は数が多いだけに、こまかいとこがどんどん改善されてるって感じ。
・機能
メモリダイヤル1件に電話・メアドが3つずつ入るのはgoodだぜ!
QRコードはいろいろ遊べそう・・・
ということで、背面液晶以外は07とあまり変わらない、と思っている方、
是非機種変してみてください!きっと満足すると思いますよ!
0点
2002/09/08 01:01(1年以上前)
私も関西発売日に買っちゃいました♪
モノクロ機種からの変更なので,全てにおいて大満足!
ライトもメチャクチャ明るいし,かなり遊べますね.
(特にレインボーの設定にすれば,めちゃキレイ)
すでに電池1回充電分が無くなるまで遊んでしまった・・・
CCDは,カメラの動きに対して,画面の反応が遅いと感じる
時があるのがザンネン.
内蔵の着信音「熱き鼓動の果て」がカラオケになってたのも
かなり驚いた.40和音って声まで出せるのねー.
探せば,カラオケじゃなくて,詩の入ってる着信音もあるのかな?
23000円出したけど微塵の後悔もありませんよ.
さて,今からまたイジッて遊ぼうっと〜
書込番号:930690
0点
2002/09/09 14:16(1年以上前)
関係なくてすんません。
いちおB'zファンなもので・・・おお!「熱き鼓動の果て」が入ってる!!って聞いたら、コーラスの声が入ってて「誰やねんおまえ!」ってひとりでつっこんじゃいました。
書込番号:933333
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


