公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05
2002/07/12 00:31(1年以上前)
モバイルカメラが壊れました。
詳しくいうと最初から調子悪かったです。
初期ロット不良だと思います。
書込番号:826109
0点
2002/07/12 13:13(1年以上前)
カメラ壊れるんですか!?えっ壊れたらどーなるんですか!?写らなくなるん
!?
書込番号:826841
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05
出てます。ボクのアドレス帳にももう3件。080になるかは灰ロムの入荷時期等店によると思います。購入予定のショップで聞くのが手っ取り早いかと。
書込番号:824288
0点
2002/07/11 16:15(1年以上前)
ドコモで080の人っていますか?
書込番号:825119
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05
2002/07/11 04:18(1年以上前)
使用レポートについてはお答え致しかねますが、
液晶画面につきましては。。。
通常の状態では、液晶画面はとても綺麗です。
ですが、表示可能ピクセル数が増加したことや、
画面サイズが大きくなったことで、
壁紙などを自作される方には不向きかも知れません。
なぜならば、N05は回線交換方式の端末ですので、
web上の画像を最大6KB強までしか取込めません。
もしカートゥーン画像等を取り込むのであれば、
PNGでの作成が望ましいので色数の関係上、
鮮明な画像表示が可能ですが、
JPEG画像で、特に人物などの場合はアラが目立つコトでしょう。
そしてこれは重要なことですが、販売から間がないN05、
初期ロットのソフトウェアに現在多数不具合が出ている模様です。
購入されて、即修理となるのはあまりにも悲惨かと思いますので、
もし余裕があるのであれば、少し様子を見た方が賢いと思います。
書込番号:824464
0点
2002/07/11 12:43(1年以上前)
Sebastianさんお返事ありがとうございます!もうちょっと考えてみます!
書込番号:824883
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05
N05を買おうと思っているのですがこの書き込みをみて「鳴動時間の設定ができない」との事だったのでJフォンのテレフォンサービスに確認したのですが・・・ 着信音1.2を設定すると2回のみ その他(ダウンロードしたチャクメロ)だと一回のみ鳴動するとのことで なりっぱなしはないとの返答だったのですが本当ですか?教えてください!!
0点
J-N04ですが、動きが同じっぽいので。
kiki22さん
> 着信音1.2を設定すると2回のみ その他(ダウンロードしたチャクメロ)だと
> 一回のみ鳴動するとのことで なりっぱなしはないとの返答だったのですが
> 本当ですか?
そうです。ただ、例えば30秒の着メロを設定すると、30秒間鳴りっぱなしになります。
(メールの着信のことですよね?)
書込番号:823076
0点
2002/07/10 18:43(1年以上前)
おりょりょさんありがとうございましたm(..)m
書込番号:823399
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05
J-N05買いました!
画面のでかさ、写真のきれいさには大満足です。
しかし!ユーザー辞書に絵文字が入らない!
今まで絵文字をユーザー辞書で、笑っている顔なら
「笑顔」等の文字を割り当てて使っていたため
絵文字の入力に非常にてこずっております・・・。
ライブラリに絵文字を登録して使ってもいいのですが、
選択する作業に時間がかかるのには変わりなく
入力しにくく思っています。
そうゆうものだといわれればそうなのですが、
皆さん、なんか工夫して簡単に絵文字をメール中に
入力できる方法があったらおしえてくださいませ!!!
なお、今のところ初期ロットの不具合と思われるものは
出ておりません!快調に動いております。
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05
ただいまJ-SH08とJ-N05でどっちを買おうかと非常になやんでおまりす。
今はJ-SH07を使用しておりますが、写メするときに写真を撮ってから
保存してメール製作して写真を送付する作業がなにかとうっとうしく思って
います。そこでJ-N05は写真を撮ったらそのままメール保存する作業をせずに
その写真を、送付する写真としてメール作成できるのでしょうか?
パンフレットを見るとカメラで撮った写真の下に、メールとゆう
項目があるのでそこを押すだけでメールを作成できれば即買いなのですが・・・。わかりにくい文章になりましたが、どなたか教えてくださいませ。
0点
2002/07/07 01:30(1年以上前)
SH08はオススメしないけど、J-N05は現時点ではもっとオススメしない。下のスレにあるけど、初期ロットの不具合報告がかなりあるみたいだから。。。 いまは我慢して、少し様子を見るのが賢いかな?と。
書込番号:816308
0点
2002/07/07 10:32(1年以上前)
確かに不都合(?)は否めないけど、メーカーもソフトのバージョンアップとかすると思うので様子を・・・
っで、N05は写真を撮ったらその場でメールに添付して送れます☆
ただし、その時に写真をライブラリーに保存してしまいます。
また、写真のファイルサイズが大きい場合は、圧縮等の画像処理ができます☆
書込番号:816856
0点
2002/07/08 02:04(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
写真を撮ってから写メで送るまでのレスポンスが
速そうなのでJ-N05を予約してきました(グレーが品切れだったため)。
やっぱり、さくさく送っていきたいのもあるし、
携帯の画面上での写真の表現力がJ-SH08より高そうなのが
勝因です(w)
ソフトの不具合については手に入れてから追って報告いたします。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:818494
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



